星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 猫柳 クヘイ

そこ噛むの????

(-0) 2022/10/11(Tue) 07:02:00

【独】 猫柳 クヘイ

そーなると思った

(-1) 2022/10/11(Tue) 07:07:38

【独】 猫柳 クヘイ

あとはヨシノがルネに何色出すかなんだけど

(-2) 2022/10/11(Tue) 07:10:07

猫柳 クヘイ

揃ったの。であるならば▼ルネ。

とは言いつつ噛み先がラン噛みでもしとんのかくらいの謎噛みなんで狩はいいが白置きの灰は辛いみたいなとこか?
ヤナギ噛みとの繋がりも謎だが

ヨシノ視点オトハはないな、までは置く

(6) 2022/10/11(Tue) 08:58:31

【独】 猫柳 クヘイ

えっ吾じゃないんだ……

(-9) 2022/10/11(Tue) 09:02:45

猫柳 クヘイ

オトハCミュール黒ってナツキ放置されてるのなんでなのだ?
ジョゼが意見噛み的なノリか?

てゆーか吾疑いにはならんのだな。ルネは兎角カズハはその想定をすると思っとったがのう。

(8) 2022/10/11(Tue) 09:05:29

【独】 猫柳 クヘイ

>>3:147●ミナトorオトハ
>>3:169●クヘイ
>>3:198>>3:209●ミナト(本音はオトハ)>クヘイ
>>3:212●ルネ
>>3:231●オトハ
>>3:246●ミナトorルネ

クヘイからはミナト・オトハ

(-10) 2022/10/11(Tue) 09:12:28

猫柳 クヘイ

>>4ヨシノ
昨日の票数えてきたが、ヨシノ宛での民意多数票はミナト・オトハが最多票であり、●ルネは少なかったの。
ミナトを除外したのは良いとして、オトハ除外したのは何故だ?

>>7>>5ルネ・カズハ
Cでも狼でも、多数票から占う方式取っとるヨシノがオトハ仲間の時に囲わんかった理由は思いつくかの?

(11) 2022/10/11(Tue) 09:18:58

【独】 猫柳 クヘイ

>>10
じゃあ昨日で良かったじゃん(じゃん)

(-13) 2022/10/11(Tue) 09:19:54

【独】 猫柳 クヘイ

いや欲しいのは判定であって小さい可能性を潰すことではないのか

(-14) 2022/10/11(Tue) 09:21:10

猫柳 クヘイ

潜Cいて▼ミュールん場合はヨシノが生き残るしかないんで黒出しは当然。
そこでC疑いのあったオトハを吊らせん為に占いは避ける、までは通るが。

アリシア真表明していた(しかも各灰からヨシノ視点狼あると言われてた)ミナトへの黒出しではなく、自分真に寄ってたルネに●出すのは割と不合理に思うんだがの。

>>2ルネ
ここの心情どうだったか説明しとくれ(汝の中でミュール白とグレース偽とどっちが重いかも込で)

(13) 2022/10/11(Tue) 09:29:08

猫柳 クヘイ

ナツキCなら昨日アリシアに吊り先決めさせとるの大分不合理に思うんでアリシア視点でのCは大分薄いと思うがの。
まだ他にCがいるの方が検討出来そうである。

(14) 2022/10/11(Tue) 09:31:46

猫柳 クヘイは、 コーヒーゼリー ルネ を投票先に選びました。


【独】 猫柳 クヘイ

ウタタと同じなので間違えてるんだろうなという顔をしている
俺達真贋ポンコツブラザーズ

(-19) 2022/10/11(Tue) 10:12:07

【独】 猫柳 クヘイ

単純に>>21の思考でヨシノ真寄り故ルネ吊り変わらず。
というか明日アリシアが黒引かん限りはカズハもルネも吊るので、一応ワンチャン0.0001%くらいヨシノ視点のカズハ真時はなくはないから▼ルネが先でいいかのと言うくらい。
(今日ヨシノが●ルネするんは予想外であったろうし)

アリシア真のカズハ偽時が一番▼ルネで面倒なるーとかの?と思うがこれは▲聖▲ジョゼで一旦切っておるので。

(-23) 2022/10/11(Tue) 10:31:10

【独】 猫柳 クヘイ

そういや狩人いたな(心が狩人なので忘れてた)
ウタタ狩人な気はしなくもない オトハは非狩 コウィスカは可能性ある ルネは違うと思う

(-24) 2022/10/11(Tue) 10:32:11

【独】 猫柳 クヘイ

そうさの。
強烈にキレ取られとるアリシアが真の世界にしておけばウタタは割合安定であるので、その点に置いてヨシノ真も追いたくなる噛み筋はあんまし選ばんと思う(ヨシノ直噛みはなくとも最低限狩狙いはなければおかしい)

故、ヨシノ視点では引き続きウタタ狼はオトハと同じくらい薄目で見て良かろうよ。

(-29) 2022/10/11(Tue) 11:55:23

【独】 猫柳 クヘイ

そうさの。
強烈にキレ取られとるアリシアが真の世界にしておけばウタタは割合安定であるので、その点に置いてヨシノ真も追いたくなる噛み筋はあんまし選ばんと思う(ヨシノ直噛みはなくとも最低限狩狙いはなければおかしい)

故、ヨシノ視点では引き続きウタタ狼はオトハと同じくらい薄目で見て良かろうよ。

どっちかっつーとルネが黒であった以上コウィスカは見直しを入れた方がエエかもしれん(囲われとるし)

ルネからして今日ヨシノの●ルネはそこそこ狼目線意外だったと思うんで(ヨシノに●クヘイ勧めとるし>>3:209占い避けむーぶに見えよる)、ヨシノに白引きさせて▼カズハの灰ガチに備えるんならコウィスカ囲おうっつう思考はありそうだの。

(-31) 2022/10/11(Tue) 11:59:12

猫柳 クヘイ

そうさの。
強烈にキレ取られとるアリシアが真の世界にしておけばウタタは割合安定であるので、その点に置いてヨシノ真も追いたくなる噛み筋はあんまし選ばんと思う(ヨシノ直噛みはなくとも最低限狩狙いはなければおかしい)

故、ヨシノ視点では引き続きウタタ狼はオトハと同じくらい薄目で見て良かろうよ。

どっちかっつーとルネが黒であった以上コウィスカは見直しを入れた方がエエかもなあ。

ルネからして今日ヨシノの●ルネはそこそこ狼目線意外だったと思うんで(ヨシノに●クヘイ勧めとるし>>3:209ルネ狼仮定占い避けむーぶに見えよる)、ヨシノに白引きさせて▼カズハの灰ガチに備えるんなら、アリシア真視にかこつけてコウィスカ囲おうっつう思考はありそうだ。

(26) 2022/10/11(Tue) 12:01:22

猫柳 クヘイ

>>34ヨシノ
・アリシアC時は▲アリシアの戦略を潰すことはない(狩人狙っとらんのはアリシア護衛があった場合美味いからかもな)
→いつアリシアが消えてもいいように早めに囲うに越したことはない
(●ミュールが先行したのは>>2:80辺りから1狼捕らえてる事から早めに意見潰したかった感じはある)

また、そも2dでは囲いするほどコウィスカがアリシア視点の狼疑い出とらんかったから不自然さはどうしても出る
視点煮詰まり始めた今日の方が自然とは思う。

・そもアリシア真表明する方が3d時点で圧倒的多数であったので、アリシアの片白に早めになっとくと発言力が増すという狙いがあったのかもしれん

汝視点コウィスカ狼を疑う場合はこう。

(44) 2022/10/11(Tue) 12:44:45

【独】 猫柳 クヘイ

>>45
吾もそう思う……()

(-36) 2022/10/11(Tue) 12:46:47

【独】 猫柳 クヘイ

ミナトが性格偽装しとらん限りこの灰で潜C選ぶのはよっぽどC引いた所がやりたがったくらいしかないように思う……

(-37) 2022/10/11(Tue) 12:54:15

【独】 猫柳 クヘイ

汝らそういうとこだぞ(そういうとこだぞ)

でもヨシノ真の場合はルネ落とした方が絶対にいいんだよな

(-43) 2022/10/11(Tue) 14:43:47

猫柳 クヘイは、 ぜんざい カズハ を投票先に選びました。


猫柳 クヘイ

カズハせっと済み

>>83>>85
ついでに言うとコウィスカはアリシアの白なのだな

>>71ルネ
マ???? 吾はそう思わんかったっつうか、ルネ白じゃねの話ちょこちょこしとったからまだオトハのが占われるだろうと思っとったよ。
民意を優先する性質も加味での。

>>88オトハ
おう、いただくいただく。

(89) 2022/10/11(Tue) 17:45:54

猫柳 クヘイ

ちゅーか吾、普通に客観視点で両視点の狼位置であるのに単体白って言い続けられる状況、チョベリバにキモい(これは虚空に向けての罵倒)つう感想なんだがの……。
それでアリシアが対抗占いを真剣に検討すんのは大丈夫なんか????(あらゆる意味で)となっとる。

せめてカルロくらいはアリシア視点から色が欲しい
オトハ占わん理由についてはC懸念あるから占わんのは分かる

(90) 2022/10/11(Tue) 17:52:03

【独】 猫柳 クヘイ

なんだこの空気感!こわーっ!

(-51) 2022/10/11(Tue) 17:58:00

猫柳 クヘイ

別に有効な場面であるなら対抗占いもエエんだが、それがアリシアが「今日残すべき判定か?」の点で吾は頷けんなぁ……
ただでさえ襲撃がよう分からんのだし(ルネの言がマジならヨシノ真でもアリシア真でもようわからん)

>>98カズハ
確かに吾は単体から白取られやすい体質だが今のこれはちと度が過ぎとるというか思考止まってる感でなんかいやだの……。

(101) 2022/10/11(Tue) 18:11:37

猫柳 クヘイ

>>103アリシア
▼ルネまではほぼ確定の流れであるので汝に残されとるのは事実上▼ヨシノを除いたら1縄のみよ
であるなら灰からの黒引きが当然ますとであるよ。
少なくとも全ろらの手順で含められる対抗はもう少し色を見てからの検討で良いし、本当に明日汝が生きてるかも保証はないしな

>>104カズハ
わからん。潜Cに固定されること自体は吾も真の時経験あるのでそこは別に、であるが。
襲撃はヨシノ狼の襲撃に思えん。が、アリシア偽でも他にやりようなかったんかいとは思う。
黒出されの動きもぶっちゃけトントンに思う。ミュールの方が信用に執着しとらんのでそこでルネの論理といーぶんになっとる感じ(「狼としての勝ち筋すたんす」視点)

(113) 2022/10/11(Tue) 18:50:18

【独】 猫柳 クヘイ

内心に置いてはずっとヨシノ真に傾き続けてるというかヨシノ偽の盤面じゃないのだよ

(-61) 2022/10/11(Tue) 19:09:59

【独】 猫柳 クヘイ

>>127ルネ
・オトハ村時は視点が崩れるから占わなかった、は分かる
→その場合ミュールと繋がる狼は?
・オトハ狼時はそも赤仲間であれば考察翻せるような要素は出せるのでは?
→潜Cならともかく2狼のLWに対してルネ


>>162ヨシノ
昨日はヨシノ真だが!?>>3:43

(-78) 2022/10/11(Tue) 21:19:44

猫柳 クヘイ

よせ。ぼちぼちゆるりとおる。

>>127ルネ
・オトハ村時は視点が崩れるから占わなかった、は分かる
→その場合ミュールと繋がる狼は?
・オトハ狼時はそも赤仲間であれば考察翻せるような要素は出せるのでは?
→これに関しては>>49はそうなのかもしれんなーと思ったんでそん場合はルネを潰したかったんだろうな
(それカルロ○よりルネ○出して一日置いて▲じゃあかんかったのか……?とは思うがその辺吾の戦術感)

>>128アリシア
・ルネ●よりカルロ○を優先した理由考えるとカルロ狼は考慮すべき(ルネを潰す理由があるという意味で)

・ミナト単体は行動の理由に齟齬はない、が、吾からは今一歩狼として無理なことしとらんなから抜け切っとらん。が、ミナトが●誘ったのにスルーするヨシノ偽…?とは思う

・ウタタ狼は偽装がどうあれ単体生存力はマジでないと思うので信用勝負はせんだろ

(245) 2022/10/11(Tue) 22:51:24

猫柳 クヘイ

ってなんか戻ったらまたなんか起きとるんか

ルネからしとったら煽りのつもりはなかろうし
ヨシノからしたら塗りと考察の邪魔されとる感じなんだろうがの

そも敵陣営なのがはっきりしとる時点で変に絡んだら拗れるに決まっとるんだから両者とも距離感間違えとるんだよ
そういう意味でも敵陣営殴りは注意せい

あとヨシノ>>236
そういう取り方やめい。辛いときに寄り添うなんぞ狼の常套手段だろう。
マイナス方向でないだけでやっとること変わっとらんぞ。

(254) 2022/10/11(Tue) 22:57:45

猫柳 クヘイ、飴もらえるか? いや、無駄喉になるかも知れんが一応議論利用にあたるでの

(A40) 2022/10/11(Tue) 23:01:04

猫柳 クヘイ、玄米茶 ヨシノってほぼほぼ使い切られとる ひとまず吾の飴はヨシノにやるからちと落ち着いて聞け。

(A41) 2022/10/11(Tue) 23:04:25

猫柳 クヘイ

うーんまあ手短に済ませておく。(これは議論要素外とせい、吾の中身が何であっても言う)
伝わり易くするために分かり易い単語を使うが糾弾の意図はないぞ。

>>ヨシノ
相手が自分を尊重していない、侮った発言をしている、と「糾弾」することは相手にその意図がなく自身が受け取りすぎていた場合、相手に冤罪をかけた「加害者」になる。

こういう煽った煽ってないとかこのゲームでは一番すれ違い易いモンだが、汝は今「被害者」ではないという意識は持て。

ため込んでから爆発して糾弾に入る前に、相手への確認から入ろうな。

あと、その感情から吊りとか言ってゲームに干渉することは、汝が望む理想のゲームで行って良いものか考えよ。

(272) 2022/10/11(Tue) 23:23:39

猫柳 クヘイ

(こっからは議論に関わる話)
で。
汝目線で「相手が煽ってメンタルを削る戦術をしてきている」と考えるなら(それ自体めちゃくちゃ相手に悪意的な取り方してきとるが)「弱った占いに取り入って占い避けしようとする狼」の仮定外したらいかんよ。

そこの視野がない時点で冷静に仕分けとるのでなく感情で「敵は敵であってほしい」「味方であってほしい」って自分で蓋しとるよ。
実際にミナト黒かどうかの話でなくな。

ヨシノが初日からアリシアに反発しとるんでストレス溜まってたのは理解しておるが、やり返すでなく普通に指摘した方が双方収まり良くなるし汝にとっても楽しく遊べるだろうよ。

(276) 2022/10/11(Tue) 23:30:07

猫柳 クヘイ

ヨシノへの叱責つうより、諫めだの。
もっと言うならこの件で話を聞く意味があるのがヨシノだけだ。
(アリシアは分かってやっとるのでアレは放置するしかない)
(ルネはヨシノからの具体的な指摘が無ければそも話し合いのテーブルにもつけん)

>>275ヨシノ
「煽りくらいはある国」という認識が違うのよ。
煽りのらいんが汝とルネで異なっておるだけで、それは煽られてるだけで嫌だと言えばルネは止めると思うぞ。

単なる誰にでもある個人差故、一絡げにせんでくれ。
あとはえぴろーぐでな。

(280) 2022/10/11(Tue) 23:39:51

猫柳 クヘイ

>>278>>279ヨシノ
そこまでげーむに絡めて考えるのであれば、どこが違ったと感じたのか言語化した方がエエ。

ただ前提が「相手が意図的に煽り戦術を取ってる」つう実際そうじゃなかった場合割とアレなレッテル貼る思考になってる故、そこを主軸にすること自体吾は勧めない(汝は言い方を気を付けて考察する、は不得意そう故、また喧々諤々なりそうである)

で言いかけてたことだがの
>>162吾、昨日は汝真派だったが!?>>3:43

(282) 2022/10/11(Tue) 23:50:01

猫柳 クヘイ

なんか各々難しいんだろうの、と思った。
あとは灰に埋めるんで気が向いたら読んでくれ。

(292) 2022/10/12(Wed) 00:16:43

【独】 猫柳 クヘイ

/*
何でヨシノに言ったかって、
・相手が煽っていると決めつけてしまったことによって事態を大きくしてしまっている
・そのまま話し合いをせず断絶の態度を取ったことで険悪なままゲーム進むことになっている
・感情を考察に絡めることで悪感情がそのまま互いに継続するような状況を続けている

所を納めてほしかったからで。

切欠としてルネ・アリシア側の言動に配慮が無かったのはそれはそれで問題なんですけど、ひっくるめて「煽りだ」って言ったら同じ土俵での喧嘩にしかならず悪化しかしないので。

あと、「ルネのは煽りではない」というナツキ発言から「じゃあ文化的にこの国では煽りが当然だからそう見えないんだね」と一絡げに語るのも、対象を拡大化して敵意が自分の辛さを受け止めてくれない周囲に拡散した言い方してるので……>>255

(-115) 2022/10/12(Wed) 00:39:12

【独】 猫柳 クヘイ

/*
いっそ敵意が村内で収まるならまだしも「国・文化」とこの国全体を巻き込む言い方してる時点で理性的になれてない、と判断しています。>>275

或いはヨシノはその言い方をすることで、自分の正当さと相手の正当さを両方守ろうとしたのかもしれないけれど、そも煽り自体を肯定した言葉は誰も出してない訳で。
国自体の民度が悪いという意味合いの言葉でこの村所か国全体を下げた言い方したら余計に孤立するでしょう。
(多分ヨシノはそのつもりないんだろうなと思ってるんですけど、ルネも似たようなものなんだよ……)

いやまあ一言で言うなら傷付いたら傷付けていいわけじゃないし傷つける先が全方位になってるからやめてくれ、ということで。

(-116) 2022/10/12(Wed) 00:57:01

【独】 猫柳 クヘイ

/*
前の企画系野良村もこの手の爆発あったし、なんだかなあ。

人狼は多少言葉に遠慮がなくなったり敵愾心が出るゲームである以上は何か思った時に「怒る」じゃなくて「話し合いの場を作れる」じゃないと成り立たなくなるんですよ

別にルネ・アリシアの味方ってわけじゃないです。
ヨシノが国全体巻き込んだりゲームに組み込んだ話するからそっち対応する必要があっただけ。

(-117) 2022/10/12(Wed) 01:01:37

【独】 猫柳 クヘイ

/*
折角応援してもらう村であるのに、悲しいことだな。

(-118) 2022/10/12(Wed) 01:01:59

【独】 猫柳 クヘイ

/*
これでヨシノが自分に黒打ってきたらもう手順とかかなぐり捨てて▼ヨシノに話持っていこうな……と思っています。

(-119) 2022/10/12(Wed) 01:04:52

【独】 猫柳 クヘイ

/*
ただまあ今のヨシノにこの辺の言葉は届かないんだろうな。
自分を否定されることに対して強い嫌悪を感じるので。

そうじゃないなら、せめて国に煽る文化があるって言ったことに関しては、言っちゃいけないことであったと思って欲しいです。

もういっそこの村とは和解する必要はないのだけど、そこだけは。

(-121) 2022/10/12(Wed) 01:13:52

【独】 猫柳 クヘイ

/*
再三言うけどルネ・アリシアの味方ではない

(-124) 2022/10/12(Wed) 01:23:54

【独】 猫柳 クヘイ

うー−−−−疲れた 思考進めなきゃ

(-125) 2022/10/12(Wed) 01:26:14

【独】 猫柳 クヘイ

本来ヨシノ視点をもっと詰めるべきであるが、聞きたいか分からんので一旦控えとく。
>>172☆信用取れとる占いの片白ってだけでナツキ消えれば権限持ちやすくなるのよ。
ナツキCは汝視点晴れとらんが事実上権限持っとるのと同じだ。


さとてアリシア視点。
「ルネはどうせミュール黒引かれたら敵対するから黒出した」説、「じゃあ2手目カルロ白不要じゃね?2手目で黒だすか白出して噛めばいいのでは?」を捏ねている。

@カルロ狼だったから
A

(-133) 2022/10/12(Wed) 02:24:49

猫柳 クヘイ

めっちゃ寝落ちてた

>>294アリシア
もし意図的でなかったならすまんの。
吾からは少なくとも>>263は意図持ってやってる発言放棄と受け取ったよ

別にヨシノに対しての直接的な言動に限らんからな、この場合。

(296) 2022/10/12(Wed) 06:42:57



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 1促)

クヘイ
19回 残173pt(0) (飴入手1個)
コウィスカ
27回 残217pt(0) (飴入手1個)
ウタタ
36回 残7pt(0) (飴入手1個)
カルロ
20回 残110pt(0) (飴入手0個)
ナツキ
12回 残449pt(0) (飴入手0個)
ヨシノ
38回 残20pt(0) (飴入手2個)
オトハ
20回 残15pt(1) (飴入手1個)
ルネ
36回 残0pt(0) (飴入手2個)
ミナト
22回 残21pt(0) (飴入手0個)
アリシア
44回 残42pt(0) (飴入手2個)
カズハ
26回 残111pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (3人)

ミコト(2d)
ヤナギ(3d)
ジョゼ(4d)

処刑者 (2人)

グレース(3d)
ミュール(4d)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら