星狩りの国


151 【誰歓G11】冬の大三角形を見上げる村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

フィル、雷恩お疲れ様
雷恩噛みは狩狙い含めて手堅い位置

フィルは少し不満や懸念はあれど素晴らしい占い師だった
真なら詰めが甘いと私は考えるが、それは価値観の問題だろうな

(+2) 2023/12/05(Tue) 06:14:31

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

……奮闘した占い師にこれは失礼だったな、ずまない
貴方が真なら余りに惜しいと感じたが故の反発と許して欲しい

(+3) 2023/12/05(Tue) 06:16:49

【見】 機才博士 ウキクサ、誤字に目をそらした

(a0) 2023/12/05(Tue) 06:17:45

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

地上は結果と反応待ちか
余程の事で無い限りフィル真打ち進行に心中したと言って良い局面
フィル偽で滅ぶなら村の選択ミスというしかない

それでも選んだ理由は今日の吊りとGJの為だが
どうなるだろうな

(+5) 2023/12/05(Tue) 06:28:11

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+4 フィル
そうだな
真でも妥当な動きなれど
偽なら作為的である箇所が気になった

他視点を追うなら▼インビトロが本来は理想
▼フィル白は縄を増やせない限りフィルと心中する進行だ
フィル真でも土壇場で逆噴射のリスクがある


インビトロや他の占い師などを比較してフィル真と考えてはいるのだか、それでもな

(+7) 2023/12/05(Tue) 06:32:58

【見】 機才博士 ウキクサ、誤字に再び目をそらした**

(a1) 2023/12/05(Tue) 06:34:06

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+9 フィル
流石に黒でこの結果は困惑する……

(+11) 2023/12/05(Tue) 06:43:45

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

フィル偽かつ灰狼で驚かないのはメディウムになる
その点では緋雁真も考慮の余地はあるだろうな

正直緋雁の思考は追いがたく判断が難しい
動きを素直に評価すれば騙りの行動になるのだが

(+21) 2023/12/05(Tue) 07:13:37

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+16 雷恩
お疲れ様だ

露骨に狩目保護を示唆していたのが非狩ブラフと解釈された可能性はあるかもしれない>>1:67

(+22) 2023/12/05(Tue) 07:17:11

【見】 機才博士 ウキクサ、某飲亡食 フィルをもふもふした

(a2) 2023/12/05(Tue) 07:21:03

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

フランクルからシルヴァ黒か
消去法としても占い理由に難を感じる
だから偽とはならないが、シルヴァ黒及びフランクル真思考としての説得力は弱い

ロジカルよりかつ>>4で誤爆圏内と言うのなら▼インビトロ推さないのかと思うが在席事情で已む無しと解釈は可能(それでも昨日夜に言及して良かったはずだが)

(+25) 2023/12/05(Tue) 07:59:38

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

ただ発想として至らなかった可能性は普通にあるか
ここは厳しく取るべきではないだろうな

シルヴァ狼でこの構図は無いではない
されど理論上の話でありシルヴァの単体が狼に見えていない

人外での意図が読みがたいな
素直に読むなら狂要素なのだが

(+27) 2023/12/05(Tue) 08:03:17

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

あとは緋雁の結果次第だがどうなるか?

(+28) 2023/12/05(Tue) 08:19:12

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>13 インビトロ
内訳把握ミス
視点漏れ疑惑でもある

フランクル狂ならフィル霊白=フィル真、緋雁狼
昨日の段階でフィル狂視していたインビトロが霊白>>8を見ていなかったにしても『フランクル狂人=フィル狼』という世界線はインビトロ視点では非現実的
フランクル偽なら狼でなければおかしい

それにも関わらずフランクル狼ではなく狂の世界線をすらりと述べたのはフィル白=狂人→インビトロ狼ならフィル真を知っているが故の視点漏れの可能性がある


二日目最初はフィル狼視故、無意識が引きずられたという解釈は可能
その場合、判定を待つ>>1インビトロがUAV>>8フィル霊白に意識が向いていない(或いは見落とした)事になる

村であれば思考混濁故の失言の類というしかないだろうが普通に黒要素となる

(+30) 2023/12/05(Tue) 08:50:30

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>A3 インビトロ
……そうか
色々な意味で考慮せざるを得ないかもしれないな

(+32) 2023/12/05(Tue) 08:51:37

【見】 【独】 機才博士 ウキクサ

……狼は勝つにしろ負けるにしろ短期戦を望んでいるのかもしれない

(-4) 2023/12/05(Tue) 09:08:37

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+43 ダイヤ
こうしてみると絶妙な位置に黒が出たとも言えるな
決して無いとは言い切れない

(+46) 2023/12/05(Tue) 09:16:02

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+48 アリシア
今日の緋雁次第だがアリ
ただ、それを狙っているフランクル狼の線も考慮の余地はある

(+53) 2023/12/05(Tue) 09:25:20

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

……インビトロ狼なら死中に活を求めるしか無いのかもしれない
勝つにしろ負けるにしろ
短期戦とも言う

(+62) 2023/12/05(Tue) 09:42:39

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

こんにちは

>>55 緋雁(私は『ひかり』と呼んでいる)
……フィルが狂人なのに何故『誤爆はもうないと踏んでいる』なのだ?

緋雁視点、フィル狂のインビトロ誤爆は『既にしたあと』
フランクルは黒囲いであって誤爆でない
……フランクル狂が誤爆をさけたと言いたい様に聞こえたな

(+161) 2023/12/05(Tue) 15:52:16

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

緋雁視点、インビトロ狼の可能性がどの程度あるかは重要な情報のはず

しかし実の所、昨日から緋雁『が』インビトロをどう評価しているかが不明、探りの痕跡が無い
誤爆も考慮して「浮いた縄で吊っても良い」なら分かる
が、それを明言しないのは何故だ?
>>56はインビトロでなくメディウムが最黒と言っている様に見受けられる
それは村の評価とは異なる
言語化が必要である場所だろう

そもそも今日はフランクル吊りを説得する必要があるはずだがに縫い


総評として自分の生死を問わず今日ではなく『明日』メディウムを狼候補として残す為に意図的に自視点確定を遅らせた騙り故の占い意識と読む

(+164) 2023/12/05(Tue) 16:05:46

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

シープは緋雁真であればこれらの動きはどう紐解くか?

(+165) 2023/12/05(Tue) 16:06:30

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+167 シ−プ
それなら昨日フィル吊りの説得に熱心だった緋雁が
今日熱心にならない理由が私には分からない

▼インビトロを前提とするならば今日の▼フランクルは必須
私には自分が吊られても良いのかと疑問を抱いている

(+169) 2023/12/05(Tue) 16:22:21

【見】 機才博士 ウキクサ、フィル吊りを

(a7) 2023/12/05(Tue) 16:23:00

【見】 機才博士 ウキクサ、……見間違えたようだ

(a8) 2023/12/05(Tue) 16:23:21

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+172 シープ
ここは緋雁の今後の言動を待つとしよう
現状は緋雁狂が自分吊りから少しでもインビトロ以外を吊れる様にする為の布石に見えている

(+175) 2023/12/05(Tue) 16:39:09

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+179 フィル
非常に気を使った殴りだったな

(+186) 2023/12/05(Tue) 16:57:47

【見】 【独】 機才博士 ウキクサ

……フィル狂でインビ村を何処で打てたのかが最大の謎

それ以外は可能性としてあり得るかもしれない
されど、これだけは可能性が浮かばない

インビトロ狼なら尚の事誤爆したら勝てる盤面ではなくなる
狂なら何故打てた?

(-41) 2023/12/05(Tue) 19:55:04

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

答えが出ない
故に私はフィルが真という結論しか出せない

それが事実ならそれだけの話だ
万が一違うのであれば、今まで私が間違えた中でもっとも解けない疑問となる

(+256) 2023/12/05(Tue) 19:58:21

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

……独り言のつもりが投下してしまったな

フィル狂なら何故インビトロに偽黒を打てたのか
どうしても解けない疑問になっている

(+257) 2023/12/05(Tue) 19:59:30

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+258 アリシア
対抗からかとも考えたが紐解けない
感性にも理がある

ここまで見えない迷路も珍しい
真故に答えが無いという解にすら確信を持てない事含めてな

(+260) 2023/12/05(Tue) 20:18:09

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>96 フランクル
自らの騙りの否定は
自らの真としての強さがあってこそ初めて逆説と化す
王道で勝てる騙りが悪手を取るからこそ真要素に昇華する


フランクル真がシルヴァを黒狙いで占った理由があるのなら
フランクル騙りがそれを村に信じさせる為に占った理由にもなる

いずれにしても結果は結果
王道でも鬼道でも最終的にシルヴァと緋雁を吊ればいい
今日必要なのはありとあらゆる手段でもって緋雁を吊る事のみ
シルヴァの黒説得はその次だ

自分の狂人要素を高らかに主張し、真狂故に緋雁が狼
この局面においては自らの狂否定を行う事こそ騙り及び狂人要素足りうる

(+262) 2023/12/05(Tue) 20:29:22

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+261 アリシア
私は逆にそれらを切り演出でありライン要素の線が強いと解釈している

触れはしたが思考に発展が無い
これらはインビトロ>>1:31を引き立てる支援効果であり
同時に騙りがインビトロを探ろうとしている切りに見せる演出としても機能する


これは私の考察の根幹として
インビトロの>>1:31を狼が好む言動と評価している事にある

(+265) 2023/12/05(Tue) 20:36:22

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+263 リヒトーヴ
それで全て説明がつくな

その上でシルヴァは緋雁真の可能性を考える必要がある
よって自視点では▼フランクルしかありえない
同時に村視点でもフランクル非狼打ちを出来ない以上、進行として緋雁視点を確実にも出来る▼フランクルは間違いではない

(+267) 2023/12/05(Tue) 20:42:55

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+266 ルミ
少なからず思考が混濁してるな
フランクル狂の内訳を質問されたと誤読している状態

状況的に要素外で良い

(+269) 2023/12/05(Tue) 20:48:25

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

意訳するならフランクル狂で見てる故となるか
論拠までは後に聞くしかないが

(+271) 2023/12/05(Tue) 20:49:31

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>105 UAV インビトロ
失礼、私が間違えていた
フランクル狂はインビトロ村ならあり得ないのか

(+273) 2023/12/05(Tue) 20:54:36

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

あり得ないという事は
なるほど、フランクル狼でないとインビトロは破綻する

ならば▼フランクルで詰めればいい
霊白ならフィル真、緋雁狼、フランクル狂、インビトロ狼で確定

霊黒なら緋雁真狂
▼インビトロでフィルの破綻確認、最終日に緋雁視点考察で決着
逆順では緋雁狂&インビトロ狼のRPPが成立しうるので却下

(+274) 2023/12/05(Tue) 21:00:11

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

さすれば今日の襲撃は霊抜きか緋雁抜き
九分九厘霊特攻だろうな

(+275) 2023/12/05(Tue) 21:01:53

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

視点内訳把握を誤っていた
インビトロには改めて謝罪する

(+276) 2023/12/05(Tue) 21:05:12

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+277 リヒトーヴ
……フランクル真なら破綻しないな
私も混乱していたようだ

(+278) 2023/12/05(Tue) 21:09:06

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+314 雷恩
そういうものなのか?

ちなみに私は雷恩の感触ではどう映る?

(+317) 2023/12/05(Tue) 21:47:37

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>125 マウス
弛緩はやむを得ない
だからこそ▼インビトロ派だった訳だが

(+323) 2023/12/05(Tue) 21:52:45

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+321 雷恩
うまく咀嚼出来ていないがなるほど
確かに殴り合いは余り得意では無い方だな

(+330) 2023/12/05(Tue) 22:03:05

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

地上の総意で汲むなら妥当な結論
緋雁真なら無念かもしれないが、フランクル吊りへの説得の弱さが招いた結果でもある

(+334) 2023/12/05(Tue) 22:09:02

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+333 フィル
昨日▼フィルを決断した以上
その目的を果たすべく全力を尽くしていたのは感じられた

(+339) 2023/12/05(Tue) 22:13:34

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+336 アリシア
殴り合いとは判定役に響くかが要

私が殴り合いの場に立っている段階で判定役と相性が悪いという事
そうでないのならそもそも殴り合いとならない
私が殴っているだけだ

(+340) 2023/12/05(Tue) 22:18:45

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+341 桜花
真なら経験不足と評するしかない
白圧殺への理解度の低さから絶対に無いとは言い切れない
他発言との温度差が低いので真なら何をしているレベルだが

(+344) 2023/12/05(Tue) 22:25:39

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+358 シープ
緋雁霊黒出たら詰みだしな

シルウァ狼ならフィル狂
それをシルウァがろくに活用していないのは非狼要素とはいえるか?
何もしなくても勝てるという説もないではないが

(+365) 2023/12/05(Tue) 23:23:54

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+367 フィル
そこは要素外と見なせるのは確か
同時にフランクル狼要素でもない

緋雁がフランクル狼要素
或いは自分の非狼要素を提示する必要があった

(+374) 2023/12/05(Tue) 23:32:17

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>161 マウス
普通に動くならそう
なので真狂か、真狂目を取りにいった狼かとなる

(+378) 2023/12/05(Tue) 23:35:32

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+377 桜花
こればかりは分からないな
シルウァの方が仮想狼に出来ると踏んだ可能性はある

インビトロは聖域化しつつも奮闘する意志はある
村の焦点はシルウァの真偽に集中するだろう
そこで捻れが起きれば可能性がある

(+382) 2023/12/05(Tue) 23:39:30

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

緋雁の役を問わず
今日の備えと行動が足りなかったから吊られた
それに尽きる

要素に反証するだけでは勝てない
そもそも殆どの場合、反証だけなら可能な事が多い
故に反証だけでは動かない

守るだけではなく、攻めなければ勝てない

(+391) 2023/12/05(Tue) 23:51:38

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+392 桜花
コルナやマウスなら微妙ではないと考えるか?

(+393) 2023/12/05(Tue) 23:55:29

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+394 桜花
なるほど
私は何処でもそこまで大差ないのではという感触だ

(+395) 2023/12/06(Wed) 00:02:14

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+398 桜花
と、いうか済まない
絶妙を微妙と誤読していた

落ち着いていない環境で読むものではないな……

(+401) 2023/12/06(Wed) 00:17:43

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

絶妙という評価には同意する

(+404) 2023/12/06(Wed) 00:19:39

【見】 機才博士 ウキクサ、巫凪 桜花から目をそらした

(a19) 2023/12/06(Wed) 00:40:39

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

……今日は疲れているようだ

(+409) 2023/12/06(Wed) 00:41:52

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+412 シープ
……メンテナンスが終わったらそうしよう

(+413) 2023/12/06(Wed) 00:50:53

【見】 【独】 機才博士 ウキクサ

……この体たらくでは地上を辞退して正解だったのかもしれない

(-67) 2023/12/06(Wed) 00:55:04



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8人 1促)

UAV100278
26回 残0pt(0) (飴入手1個)
緋雁
21回 残328pt(0) (飴入手1個)
メディウム
21回 残209pt(0) (飴入手2個)
マウス
25回 残0pt(0) (飴入手0個)
フランクル
8回 残532pt(1) (飴入手0個)
コルナ
22回 残430pt(0) (飴入手1個)
インビトロ
9回 残606pt(0) (飴入手0個)
シルウァ
36回 残0pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (2人)

□□□□(2d)
雷恩(3d)

処刑者 (1人)

フィル(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

リヒトーヴ(1d)
シープ(1d)
アリシア(1d)
桜花(1d)
メイド(1d)
ウキクサ(1d)
ルミ(1d)
ダイヤ(1d)
レイザ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら