星狩りの国


151 【誰歓G11】冬の大三角形を見上げる村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>0 フィル
信じたい結果ではある

真狂の結果だが狂で出すには危険な黒
何処でインビトロの村を決め打てたかが拾えない
フィル狼の方がまだあり得る

(+0) 2023/12/04(Mon) 06:09:23

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

私なら猶予縄1つをインビトロに使い
残り2人の真を追う路線も検討する
占いロラなら、なし崩しでフィル真で決め打つ事になりそうだからな

(+1) 2023/12/04(Mon) 06:17:39

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

理想を魅せられている懸念もあるので慎重に判断したい所
残りの二人と灰の反応も見ながらだがな

(+2) 2023/12/04(Mon) 06:22:09

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

偽でここまで発言の間も含めて出力出来ているのなら称賛と言うしかないな

ここまで出せるなら決め打っても良い
しかしケア出来うる選択肢があるならそれが良いと考えての>>+1

(+11) 2023/12/04(Mon) 07:41:16

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>5 インビトロ
フィル吊るより▼インビトロの方が人外に圧がかかると考えているが、それも一つの選択肢か


フィルに訪ねるなら
★緋雁狼視(フランクル狂視)の理由と時期
それを踏まえてマウス黒視の際に緋雁とのラインを何処まで検証したか
ここは詰めたい

(+16) 2023/12/04(Mon) 07:58:11

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>6 インビトロ
その判断は短絡的ではないか?
フィル真狂ならマウス狼は真誤認して殴っていてもおかしくない
フィル狼ならライン切りしてマウスを囲うつもりだったが方針転換した線がある

(+17) 2023/12/04(Mon) 08:00:58

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

フィル偽ならこれだけ押せるのに昨日のマウス疑いは何なのだと
決して信用劣っている訳でもないフィル狼が黒出して先吊り優先度を上げる意味も理解不能


仮にフィル狼だとすればインビトロ黒囲いは切れん
>>21はその通りだし白囲いしておけとなるが緋雁真なら負け筋になりかねん
雷恩等フィルとインビトロの切れを重く見ていた村がいた以上、フィル黒なら結局インビトロ黒は視野に入る

インビトロ村なら雷恩かコルナ、メディウムまでは視野に入るか
マウスは白囲いで良かった

(+21) 2023/12/04(Mon) 08:38:56

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

尚、フィル狂の世界線はアリシア>>+20となり私の中では頓挫した
黒出した理由がまるで思い浮かばない

(+25) 2023/12/04(Mon) 08:43:37

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+22 アリシア
村への激励であり
決断を先延ばしされ、後を託す事を強要されうる者の権利でもある

(+27) 2023/12/04(Mon) 08:46:05

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

フィル単体真に見えるは良いが
それを踏まえた進行理のロジックで▼インビトロを推す者は居ないのか?

フィル偽をケアするためにこそ一回しか使えないであろう霊機能を使うべきではないか?
フィルの色がなんであれ他視点込みで▼インビトロは考慮せざるを得ないだろう
そしてインビトロ村であれば占いロラからのそれは必敗だ

▼フィル白、▼占黒の場合
翌日は▼インビトロが本命
インビトロ村と真狂占いの真を重んじるなら▼灰(墨)から翌日RPP覚悟の最終日

フィルとインビトロの内訳を確定させる▼インビトロが他視点で最も勝率が高いと判断する

(+29) 2023/12/04(Mon) 08:54:13

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+28 アリシア
真ならそれで筋が通る
背中を押して貰えなかったが
自分で自分の感性を疑い
自分のもう一つの感性を信じた
それが結果に繋がった事から生まれる強い自信と自負

偽なら筋の造り方が上手すぎる

(+30) 2023/12/04(Mon) 08:58:27

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

尚、フィルの>>14
フランクル非狼打ち>>1:36については非同意

フランクル狼で自らを真狂に偽装する事
インビトロとの切れを偽装する事
いずれも試みない程甘い騙りにも思えない

わざと仲間の様に魅せて仲間に見せない>>1:91くらいの詭弁は使うと読んでいる

偽なら初動の言動からして王道の騙りでは無い
異質な占い師として非人外視を取らせに行く鬼道の騙りだろう


フィル視点フランクル狂でもおかしくはないが、緋雁狂目の方が濃い

(+33) 2023/12/04(Mon) 09:09:06

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>26 インビトロ
フィル狼ならマウス白から最終日までにインビトロ黒か白でも良かった

雷恩は切れと見ていたがフィル狼でインビトロ白なら囲いを考えざるを得ない
そもそも今日占いロラであれば▼フィル以外の可能性が高い
フィル偽視が強いのはマウス
村の主導権を得ているシルヴァや雷恩はややフィル真視/緋雁orフランクル狼視

焦って黒を出す理由はどこにも無かった
それでもフィル狼が黒を出すならばラインを切れている自信がある場合だろうか

(+38) 2023/12/04(Mon) 09:17:31

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

フィル真やインビトロの疑問は一旦留めて
後は残り二人の動きを待つことにしよう

フランクルの初動は劣勢の騙りのそれではある

(+39) 2023/12/04(Mon) 09:19:09

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+40 リヒトーヴ
私が真なら有頂天になるであろう局面だからな
フィルの畳みかけも素晴らしいが、私は更に調子に乗る


その上で盤面はフィル真の勝ち筋を確定させた上でフィル偽をケアする段階となる
少なくとも私の推理と進行論としてはな

(+46) 2023/12/04(Mon) 09:37:11

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+47 リヒトーヴ
つまるところ>>+29はそういう前提の進行提案だ
最終日決め打ちは占い候補及び黒先の真贋が均衡し、かつ判断材料を増やす為のもの
他視点でもインビトロの色の価値は極めて高いのに吊らない理由は無い

その上でフィル真なら決定打となる
逆説、これを避けるならフィル偽を打てないと勝てない人外故と私は推理するだろうな

(+49) 2023/12/04(Mon) 09:44:56

【見】 機才博士 ウキクサ、夢幻空想 アリシアに頷いた。

(a5) 2023/12/04(Mon) 09:54:38

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

結果は出揃ったが
フィル偽ならここからどう戦う?

私がフィル真の騙りなら正直折れそうだ
フィル偽で私が真なら▼インビトロ全力BOTだろうな
その上でインビトロ村時のLWを詰めるべく灰を洗う

(+61) 2023/12/04(Mon) 10:16:45

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+90 桜花
ここは前日のフィルの思考感情の解析が必要

昨日の●インビトロ変更はマウスを占いたいとしてセット
深夜まで検討した結果マウス村に結論
その上でインビ狼と結論しての●インビトロ
インビトロ村のリスクを覚悟した上での変更

インビ狼が正解だと期待しての更新結果
高揚してその結果と思考感情を纏めるのに4分は充分すぎる
誤字がないか多少校正する余裕もある時間

(+173) 2023/12/04(Mon) 14:22:54

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+174 桜花
そこは落ち着いて思考を整理してから纏めた箇所である事
単純に常時在席しておらず一時離脱後にまとめた可能性
そういった反証があるので強い疑念とはならない

ただ「余りに出来すぎ」>>+0>>+2という懸念が過った事は認める
その上で総評としては>>+11
後の発言含め勢いだけでなく発言間隔も絶妙な間だ


結論としてフィル真打ちならそれこそ▼フィルでも良い
しかしフィル偽ケアをするためにこそ>>+29が最善と結論

少なくともその要素でフィル偽打ちとインビトロ村打ちできるものとは欠片も思えない
占いロラをしてインビトロを吊らないとは、つまりそういう事だからな

(+175) 2023/12/04(Mon) 15:00:12

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+177 桜花
在席要素で深掘りが必要なのは
更新前との温度差
直前の思考と更新後の思考の速度

前提として
それまでの思考感情速度との一貫性

これらで持って検証に当たるべきと考える
『4分で出せる内容か』は考察の価値が高いが
以後の発言に関しては『発言が速すぎる』以外では悪魔の証明と化す
少なくとも要素としては低く取らざるを得ない

(+186) 2023/12/04(Mon) 15:28:57

【見】 【独】 機才博士 ウキクサ

少なくともフィルとインビトロと緋雁とフランクルの4人を見て
一番可能性が高い内訳はフィル真インビトロ狼となった

点で見ればフィル偽足りうる要素もあるが発言の質量という面
▼インビトロを回避しなければ限りなく必敗になるが故、阻止しようとする緋雁やインビトロという線
インビトロ単体の黒さという面

これらから決め打ちをするのならフィル真
フィル偽をケアするなら▼インビトロから残り二人の占い決め打ちor灰狼決め打ちが最善と結論した

(-11) 2023/12/04(Mon) 15:38:16

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>77下段 マウス
それは誤読だ
『緋雁視点で』雷恩狼というマウスの灰視が間違っていた
そういう内容に過ぎない

インビトロ狼はフィル視点の話であり、完全なマウスの誤解釈

(+191) 2023/12/04(Mon) 16:18:32

【見】 【独】 機才博士 ウキクサ

>>+192 メイド
故に私には潔白を証明できないから
という結論になってしまう

インビトロ黒考察はもはや正解だったとしても死体蹴りの域なので自重するべきだな

(-13) 2023/12/04(Mon) 16:33:16

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

マウスは言葉のトゲが強いのが強さであり
同時に無意識に与える傷で村のパフォーマンスを落とす諸刃の刃でもある

自覚はあるようだが

(+193) 2023/12/04(Mon) 16:36:46

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

言葉のトゲとは刺された本人の自覚でなく
無自覚にパフォーマンスを落とす

それに加えて無関係の第三者のパフォーマンスすら落とす
これは統計的にも心理学的にも十分に検証された結果だ

しかし人間、特に人狼ゲームという場においてそれは
議論する為の刃と表裏一体になってしまう事が少なからずある
抑えようとしても抑えられない葛藤と向き合う事になる

……これは私もだがな

(+194) 2023/12/04(Mon) 16:39:59

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

人外に対する加虐心
推理者として上位に立つ優越感
そういった進化欲を満たせるのが人狼ゲームの議論であり
それが故に人間はどこまでも残虐になれる

『勝つ為に必要だから』と正当化してしまう
それを抑えて議論するのは事実困難だ
しかし、上記のパフォーマンス低下リスクを無視して良いものではない

下がる対象は発言者本人も含まれるから尚の事だ

(+197) 2023/12/04(Mon) 16:44:30

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+196 メイド
私はフランクル狼目という違いはある>>+33が概ね同意だ

今日の動きだけでも
フランクルは絶望的な状況で窒息した狼
緋雁は必至に援護している狂
この組み合わせがしっくり来る

(+198) 2023/12/04(Mon) 16:47:17

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

フランクル狼ならメディウムに黒は出せない
吊られて霊黒露呈とか真狂放置があり得る
フランクル狂なら黒出しでも良かった

緋雁狂も雷恩に黒は出せないと判断する可能性が高い
雷恩を明確に敵に回す事
今日▼フィルの可能性が激減する事
緋雁狂なら今日▼フィルを通した上で最終日に通るだけのSGを視点狼にする必要がある
フィル狼だとしてもインビトロ狼の可能性も考慮する必要がある以上、狼陣営の戦力として今日吊られるわけには行かないからな

恐らく発言力の低いコルナかメディウム辺りを狙うだろうな

(+207) 2023/12/04(Mon) 16:55:20

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+200 メイド
チーズケーキとアールグレイを貰おう

(+208) 2023/12/04(Mon) 16:56:06

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+209 メイド
G11は短期戦だからな
灰が狭い分、こういう展開も往々にしてある
逆のパターンも多々あるが

(+213) 2023/12/04(Mon) 17:01:28

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>90 UAV
結論を保留したか
終盤で紛れが起きないと良いがな

その進行はフィル真なら『最終日に村人が一人間違えれば負けうる』進行でもある

(+225) 2023/12/04(Mon) 17:40:01

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

……進行論については個人の見解という事で抑えるとしよう
地上にいたら猛反発しただろうな
フィルが真であれ、偽であれ形式に拘りすぎという認識になる

(+231) 2023/12/04(Mon) 17:54:36

【見】 機才博士 ウキクサ、通りすがり シープに頷いた。

(a21) 2023/12/04(Mon) 18:09:02

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

私のように強くフィル真(緋雁及びフランクル偽)やインビトロ狼を推す者も居なかった
これはフィルの真偽と別の、相性及び環境の問題

(+240) 2023/12/04(Mon) 18:11:09

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

普通に私の真贋が間違えている可能性もある
そうだとしても進行として▼インビトロ派というのは述べた通りだが

(+243) 2023/12/04(Mon) 18:14:01

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+241 シープ
時間と喉は有限
優先度は高いが、喉の使い方は多少考慮するべき状況

村との対話ですり合わせしながら黒考察を纏めるという事になるだろうな

下手にインビトロ黒考察に躍起になれば対抗殴りの同類と見なされかねん
少なくともインビトロが反応し、両者結論ありきの水掛け論扱いにされる展開はありうる


それはインビトロ狼であれば村としてするべき推理から目をそらせる都合の良い展開となるだろうな

(+244) 2023/12/04(Mon) 18:17:54

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+245 リヒトーヴ
ただフィルの>>94は興味を引く考察だと認識した
フィルがそう判断した論拠として説得力がある
(フィル真意識の高さ=真要素としての属性もある)

緋雁狂でも類似の心理状態(狼が捕まっていない感触)だったが故という線はあるが

いずれにしても対抗内訳に関しては確信はない

(+247) 2023/12/04(Mon) 18:29:11

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

インビトロ狼なら狼騙りを吊ってライン切りと村視を得たくなるかもしれんな

インビトロは狼なら『見えないフリ』を好み、強く主張する人物
これは先日のコルナ占い周りから見た推測だ

(+259) 2023/12/04(Mon) 19:00:31

【見】 【独】 機才博士 ウキクサ

>>98 UAV
フィルを吊る為
村から信用されうる黒位置を吟味する為
インビトロを村打ち、あるいは他灰を狼打ちするミスリード役を吟味する時間を稼ぐ為

これだけの理由があれば十分すぎる
本来、偽黒とは村に情報を与えるもの
片白でいいのなら出すに越したことはない
真黒のおかげで偽黒で吊り縄稼ぎが出来ないなら尚の事

(-15) 2023/12/04(Mon) 19:03:29

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+290 桜花
騙りで厄介なフィルが先吊りされてくれて「ほっとした」ではない
村視していたインビトロに黒打たれた由縁の力みなら理解可能
どちらの解釈も可能な範囲だろうか?

『フィル偽/インビトロ村なら狼は誰か』の方が村視点では気になる箇所か
フランクルはここに力点を一番入れる必要がある

正直●メディウム占いの思考回しはメディウム白囲いをしたい『風』に見える動きだった

(+300) 2023/12/04(Mon) 20:40:28

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+297 リヒトーヴ
水晶玉がダンプカーとはひどい表現だな
否定もしないが

(+302) 2023/12/04(Mon) 20:42:18

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+305 アリシア
別に正規ではない
一つの手法論というだけだ

決め打ちするだけの情報濃度を高める
加えてGJ、あるいは明日狼騙り吊りに成功すれば2視点を追う余裕が生まれる

これ対して
間違った結論を導き出す様に噛みと判定で誘導する
これが人外側の対策だ


リスクとリターンの双方がある
この村はインビトロを疑いつつ明確に▼インビトロを押し出せなかった、消極的な村が多いという事
良い意味でも悪い意味でも流されやすい

この判断がどう転ぶかは地上参加者の推理次第というしかない

(+318) 2023/12/04(Mon) 20:58:41

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+309 桜花
誤解を招く表現だった
1段目は真としての疑問(=偽要素)
2段目は真仮定の仮設

どちらの説もある故の「どっちも」だ

(+321) 2023/12/04(Mon) 21:05:44

【見】 機才博士 ウキクサ、×仮設 〇仮説

(a25) 2023/12/04(Mon) 21:06:08

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

▲シルヴァか
今なら「最白だから噛んだ」で通せる
意見噛みとしての要素は薄れるだろう

狩読みに自信がない、あるいは狩噛みを急がない
いずれかなら本命の噛み先だろうな

(+324) 2023/12/04(Mon) 21:09:25

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+323 アリシア
迷うなら選べというくらいには「確実には負けない」手
村灰の推理能力次第によるが純粋な勝率期待値は高い

推理による確率ではない選択を度外視すればだがな

(+325) 2023/12/04(Mon) 21:11:43

【見】 機才博士 ウキクサ、幻灯 リヒトーヴに微笑んだ。

(a26) 2023/12/04(Mon) 21:13:53

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+330 ルミ
私の予想(フィル真)が当たっていれば
狼騙りがフランクルなら切り捨てに動いている

よって▲緋雁も高い
この路線なら緋雁視点の狼位置が行方不明
手順でいえば▼フランクルから浮いた縄を▼インビトロに回して最終日

逆にいえばインビトロ狼なら自殺行為
その主張でもって村打ちを狙う

(+333) 2023/12/04(Mon) 21:18:00

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

雷恩は狩保護示唆をしていたのが非狩故かブラフ故か
迷う範囲だな

(+334) 2023/12/04(Mon) 21:20:00

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+337 リヒトーヴ
地上であれば自分の進行を通すべく暴れまわっていただろうが
見学なので自重している

あれだけ喋っておいて等とは言うな

(+340) 2023/12/04(Mon) 21:28:31

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

狼視点、狩を噛もうというより
GJが出ない事
狩であろうと吊れる、あるいは勝利の障害にならない事
その前提で噛み筋を決断する事になりそうだ

誰が真でも狩を噛まないと行けない動機は実の所少ない
今日灰噛みを通して狩を確定状態にさせなければどうとでもなる
真は吊るか偽打たせるで良い
緋雁真で▲緋雁だとしてもだな

(+342) 2023/12/04(Mon) 21:32:52

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

ダイヤ>>+341にあるように占いロラ戦術は2吊り目までに狼騙りを吊れ、霊機能が生きているなら2視点詰みが狙えるというリターンがある

そのリスクについてもダイヤの通りとなる

(+344) 2023/12/04(Mon) 21:37:41

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+343 リヒトーヴ
マウスの狩/非狩問わず
フィルから偽黒を貰えばほぼ確実に噛まれない
狩なら最終日までGJや役保護を狙える

非狩でもフィル偽が確定し、自分を最終日までに村打たせて他狼候補を叩き潰すシンプルな殴り合い
ようするにマウスからすれば「偽黒ありがとう」でしかない

フィル偽なら黒打ちを勧めていたが、実際に欲していたのは偽黒の方だろうというしかなかった

(+347) 2023/12/04(Mon) 21:42:00

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>141 フィル
良い殴りだ

(+349) 2023/12/04(Mon) 21:43:20

【見】 機才博士 ウキクサ、幻灯 リヒトーヴに手を振った

(a29) 2023/12/04(Mon) 21:45:32

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+352 リヒトーヴ
なるほど
私の見解としてはマウス狩でも狩でなくても理想的な行動
よって狩要素ではない
そういう類の話だな

色々と興奮しているようだな
見学三昧は良いが夜更かしには気を付ける事だ

私は私の生活サイクルとスケジュールを元に在席しているが

(+358) 2023/12/04(Mon) 21:56:21

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+357 ダイヤ
紛れが少ないのは▼インビトロ

ただ、信用差や灰の力関係を考慮した進行論なので採用を好まない者や否定的な見解を持つ者も少なくないな

(+359) 2023/12/04(Mon) 21:59:32

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+360 シープ
そうだな
緋雁とフランクルに対しても全力で見ていたから余程で無ければ大丈夫とは思っていた

ただ熱が入ると若干視野狭窄になる懸念はある
総合的には非常にフラットなのだがな
フラット過ぎて僅かな揺らぎの追及で貫きすぎるという感覚だ

(+364) 2023/12/04(Mon) 22:09:18

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+363 桜花
フィル狼でインビトロ黒の謎
▼フィル容認
灰から反発も少ない

これだけ要素があると用心の為に吊るけど非狼としか思えん

(+367) 2023/12/04(Mon) 22:11:28

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+368 アリシア
あの進行提案は村柱×2=2村吊ったら狼RPP確定なのだが
そういうツッコミ所含めて狼なら強心臓な提案ではあった

(+370) 2023/12/04(Mon) 22:24:59

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+369 アリシア
夜まで議事録も満足に読めてなかったであろうからな
真でも辛いし、偽なら重圧と偽故の考察の難しさから更に辛い

(+371) 2023/12/04(Mon) 22:26:30

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+382 アリシア
今日最大の謎ワードだな

(+383) 2023/12/04(Mon) 22:55:11

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

フィルにしては発言量的に若干物足りないが状況的に許容範囲か
偽なら上手いというしかないという総評は変わらず

フランクルはまだしも緋雁の考察は納得しがたく
感情や思考から真を拾えるものも無かった
結果に対してどう戦うかではなくフィル真とインビトロ吊りを否定する事に専念した動き>>61>>62>>63

そもそもフランクル>>1:36からインビトロ非仲間という推理に欠片も同意出来ない
中身の無い村認定など偽ならライン攪乱だろう

それ以上に『それに対してインビトロが無反応』なのは仲間の言動故に意識の優先度が下がり見落としていた可能性が高い

(+397) 2023/12/04(Mon) 23:30:15

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

リヒトーヴはちゃんと休むべきではないか?

(+399) 2023/12/04(Mon) 23:30:58

【見】 機才博士 ウキクサ、幻灯 リヒトーヴに頷いた。

(a32) 2023/12/04(Mon) 23:31:19

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>160 緋雁
フランクルの思考を紐解くのは良いが
その内容ではフランクルの真上げに聞こえる
そこからフランクル狼足る理由に繋げないと意味がない

それに対してフランクル>>161
自分にラインを繋げに行っている緋雁に対して危機感が無いようだ

(+438) 2023/12/05(Tue) 00:24:25

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

カロリーメイ○ならあるが食べるか?

(+440) 2023/12/05(Tue) 00:25:41

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+444 アリシア
ショートブレッドというお菓子に類似した工法で作られている
サクサクとした食感
唾液と混ざればしっとりとした味わい
砂糖とバターの風味

味そのものはクッキーに近いか?

(+457) 2023/12/05(Tue) 00:39:43

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+448 アリシア
いや、お腹を空かせている様子だったので聞いてみただけだ
これから朝までメンテナンスに入るので食べている所だ

(+460) 2023/12/05(Tue) 00:41:20

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+458 アリシア
ショートブレッドとの違いは
バターの風味は抑えられており
しっとり感は強め

フレーバーによって乾燥した柑橘類系のアクセントが入っている
チーズやチョコレートはショートブレッドにかなり近い感触だな

(+468) 2023/12/05(Tue) 00:50:04

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+466 桜花
私は問題ない
良く食べる事だ

(+469) 2023/12/05(Tue) 00:51:01

【見】 【独】 機才博士 ウキクサ

……噛まれる危機感も偽打ちされる危機感も無い占い師達だな

(-41) 2023/12/05(Tue) 01:48:09

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>174 フランクル
フィル狂でも▲占は起きる
▲自分ではないのだな、重箱だが
狂アピという概念がある
これは「ただ信用を取っても勝てないのが狂人だから」だ
勝つために、適切に加減をしなければならない事もある
それはただ信用を取る事よりも難しい事がある

(+478) 2023/12/05(Tue) 02:40:50

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

狂人が信用を取るには村利発言と村利行動をすれば良い
しかし、それで狼が全員吊られたり真誤認されて噛まれては本末転倒
そうならないように村利行動を加減し狼利行動をする必要がある

それは手抜きと言えるだろうか?

(+479) 2023/12/05(Tue) 02:44:44

【見】 【独】 機才博士 ウキクサ

これは狼にも言える

(-44) 2023/12/05(Tue) 02:46:50

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

伏せ占いかつ噛まれる可能性が低めとはいえ
どちらも灰視がぼやけた考察というしかない

ここは明日以降の考察の本気さで判断するしかないか

(+480) 2023/12/05(Tue) 04:10:33

【見】 【独】 機才博士 ウキクサ

どちらが真だとしても私と相性が悪い
地上であれば話は変わるかもしれんが

(-47) 2023/12/05(Tue) 04:17:30



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10人 5促)

UAV100278
10回 残450pt(1) (飴入手0個)
緋雁
23回 残244pt(1) (飴入手2個)
メディウム
3回 残636pt(1) (飴入手0個)
マウス
21回 残101pt(1) (飴入手0個)
フランクル
11回 残507pt(1) (飴入手0個)
コルナ
18回 残356pt(0) (飴入手0個)
インビトロ
19回 残286pt(0) (飴入手0個)
フィル
21回 残8pt(0) (飴入手1個)
シルウァ
35回 残89pt(0) (飴入手2個)
雷恩
19回 残117pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (1人)

□□□□(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

リヒトーヴ(1d)
シープ(1d)
アリシア(1d)
桜花(1d)
メイド(1d)
ウキクサ(1d)
ルミ(1d)
ダイヤ(1d)
レイザ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら