星狩りの国


105 【誰歓G】GWだ!休みだ!人狼だ!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 精彩 アン

G編成は真占い師の生存が勝率を稼ぐ鍵になるので
手順屋とか盤面屋とかそんなん知らないけど、勝利期待値を求める人にとっては、偽黒を出して割ってくれた方が真の生存率があがってむしろ村にとって得だよね。

数学的な話は、人間の直感や感覚に反する話になるから、いつまでも人間界には受け入れられないけど

(+68) 2023/05/01(Mon) 14:39:33

【見】 【墓】 精彩 アン

問題は、どちらでも良いという話をしてると
欠伸が出るくらい議論が進まないところ。

黒を引かせる。役職生存下で黒判定を共有する=村勝率があがる

重要な所で思考と喉のリソースを注ぎ、それ以外の話は極力省く必要があるから、本当はどうでも良いんだけど、どっちかでさっさと決めちゃった方が良いのよね

(+75) 2023/05/01(Mon) 14:47:10

【見】 【墓】 精彩 アン

盤面的に見ると
テオドール狂人なら、2日目に黒出さないのに3日目に出して来たの謎だしね

GJが霊ならティターニア狼も狂人視点では残ってるし、そこで黒出せるなら2日目で出せるし、戦術が繋がってないんだよね。

偽なら狼寄りでGJが発生してしまったので急遽方針転換で確白を防ぎ占いor狩人抜きに方針転換したってとこでしょう。

(+83) 2023/05/01(Mon) 14:57:41

【見】 【墓】 精彩 アン

シュヘラザードも狂人で様子見してたのなら、霊に騙る選択肢もあった中、占いを騙ってるし
護衛も無さそうな、空気で狂人アピールの偽黒も打たないし

そこだけ切り抜いて素直に見ると、ドン狂人しか残ってないように見える。

仮にドン狂人と仮定した場合は、信用あると思って護衛奪うための2日目の確定白。3日目はGJなので様子見ての白とかかね。
本人の推理基盤も白狙いだったりと、ちょっと戦術観が狂人に見えるところも1つ

(+87) 2023/05/01(Mon) 15:08:23

【見】 【墓】 精彩 アン

統計の話は、まぁやや多いでは偶然の可能性も残ってるし、エビテンスの取れてない話は解説しないので

それについては何も言う事はないかな。
「わからない」と言っとく

(+95) 2023/05/01(Mon) 15:25:32

【見】 【墓】 精彩 アン

自由は情報量が多いと言ってしまう人にもありがちなんだけど、処理できない情報を処理しようとしてしまう悪癖を持ってる人が上達を妨げることってよくある事なんだよね。

私が欲しいのは、ゲームの性質である。占い師は正しい判定が出来るという、ゲームシステムメッセージであり、偽の妄言なんか情報じゃない訳。

地球は平らだったとか、動画サイトで見たとかいう情報はわざわざ信じない。
そんな事にまで真剣に耳を傾けてると、何が正しいかなんてちっともわかりやしない。

(+103) 2023/05/01(Mon) 15:33:58

【見】 【墓】 精彩 アン

どうでも良い情報を拾わない。ログを読まないという観点で人狼した事ない人にはショック受けるかも知れないけどね。

(+106) 2023/05/01(Mon) 15:35:44

【見】 【墓】 精彩 アン

ベディの言ってる事は
ゲーム理論のナッシュ均衡の話ね。

ただ現実問題として有意なデータがあったとしてエビテンスとして仮説を立てて理論として成立させなきゃ行けなくて、その段階に到達してなければ通用しない以上、対策も必要ないと思うよ。

(+116) 2023/05/01(Mon) 15:48:19

【見】 【墓】 精彩 アン

>>+119
めっちゃわかりやすく解説すると非協力ゲームの場合、お互いの利益が最大になるように戦略を取り続けるとお互いに利益が出なくなること。

俺がグーを出すという戦略の人がいたらパーが利益。ならグーの人がチョキも混ぜる。この思考実験を繰り返すとグーとチョキとパーの確率が等しく1/3になるという話。

つまり私が占い師だみたいな話を偽でもやるよねみたいな話を繰り返すと、この理論で得をする人は結局居なくなるという意味。

(+120) 2023/05/01(Mon) 16:00:17

【見】 【墓】 精彩 アン

サイコロで当たる場合もあるしね。
どうせ狼はこの人よ<<子狐 ミケ>>

(+129) 2023/05/01(Mon) 16:24:26

【見】 【墓】 精彩 アン

素人質問で恐縮ですが、初手霊噛みが通った時の村の滅ぶ確率は、どこから導き出したものなのでしょうか?

G国の傾向としては霊能者が初回襲撃された場合でも村人勝率は57.6%(滅ぶ確率42.4%)程度と認識しておりましたが

(+141) 2023/05/01(Mon) 16:51:41

【見】 【墓】 精彩 アン

確かに最終的に霊能者が襲撃死された場合の霊能者が勝率高くない事も存じ上げておりますが

それは占い師や狩人が死んだあとに7dや8dに襲撃された場合での勝率も含まれてはいないでしょうか?

(+143) 2023/05/01(Mon) 16:58:48

【見】 【墓】 精彩 アン

えぇ...まだこの話続けなきゃいけないのか?(大丈夫か?)

(+146) 2023/05/01(Mon) 17:03:25

【見】 【墓】 精彩 アン

>>+148
まぁあまり虐める気はないのよね。

勿論2-1や3-1で差が出る事も理解してても
占い襲撃よりマシという程、前提が覆る確率な訳がないし(42%が60%になるとは考えにくい)

仮定として
仮に占い師襲撃が5割(実際は63%)、霊能襲撃が6割滅ぶなら
いくら狩人のGJの発生があるとはいえ、村側の勝率が高い事の説明が付かなくなるのよね。

(+149) 2023/05/01(Mon) 17:19:34

【見】 【墓】 精彩 アン

この話はもうやめましょうか?w

(+150) 2023/05/01(Mon) 17:27:28

【見】 【墓】 精彩 アン

まぁ一応言っておくけど、GWだし久々に様子見に来た(リハビリ兼ねて)だけで

申し訳ないけど、勉強しに来た訳じゃないので、私に対して何かを教えようという気は持たないでね。
多分知ってるか、聞いても必要でないと思う事しかないから。

(+153) 2023/05/01(Mon) 17:34:10

【見】 【墓】 精彩 アン

>>+151
G国の傾向が乗ってるサイトがあるんですよ

差異があるとしたら、サンプルが少ないか
統計の前提が崩れる、特定の人が参加してる村のデータを集めてるか?とかなので

特定の村の条件でならという話についてまでは否定してません。
あくまで、参加者を知らない前提での話をしており、これを覆すならば、特定の場所や決まった参加者や特定の状況などの根拠が必要になるのでは?

という話をしてます。

(+155) 2023/05/01(Mon) 17:39:02

【見】 【墓】 精彩 アン

もちろんG国でさえ参加者は偏ってるとは思いますが、
これより参加者が偏ってない国でサンプル数も多いデータが存在しないので

(+156) 2023/05/01(Mon) 17:41:19

【見】 【墓】 精彩 アン

>>+158

占い師が現状信用を得てない。
騙り狼が信用を得ている場合などは、それこそ前提を覆る要素に成りえるでしょう。

霊機能を破壊すれば、占い師の判定を確かめる機能も失われる訳ですし、占い師が信用を得られず処刑された時も滅びる確率は高い訳ですから

そういった条件の揃った村に多く参加してれば、その確率になる事は考えられます。

それらをこの村に活用した場合、もし霊GJが発生していたのならば、シェヘラザードが狼である状況と当て嵌まりませんから、真の確率が高くなってるとは言える状況だと思います。

(+159) 2023/05/01(Mon) 18:00:33

【見】 【墓】 精彩 アン

これ以上喋ると化けの皮が剥がれるので普通の女の子に戻りますね。

(+160) 2023/05/01(Mon) 18:03:28



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14人)

ドン
11回 残0pt
グレーテル
11回 残165pt
エル
6回 残338pt
ソフィア
17回 残23pt
シェヘラザード
11回 残149pt
サヤカ
12回 残0pt
ミケ
11回 残3pt
ラウラ
10回 残86pt
ヤクモ
11回 残81pt
カーレン
4回 残388pt
ヘンゼル
14回 残2pt
テオドール
10回 残70pt
ラプンツェル
11回 残31pt
カイ
15回 残20pt

犠牲者 (1人)

ルドルフ(2d)

処刑者 (1人)

ティターニア(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

アン(1d)
ベティ(1d)
キサキ(1d)
ロミオ(1d)
ジュリエット(1d)
クロエ(1d)
クラウス(1d)
シラユキ(1d)
アマビエ(1d)
カガミ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら