星狩りの国


135 【G14】秋めく学窓


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

花車っちと犀菜っち
お疲れさまでしたっす。

続いたか〜。
犀菜っちはちゃんと休むんすよ。

(+8) 2023/10/07(Sat) 07:05:31

二年生だいまおう 宮間 マオ、 桂 犀菜に毛布をかけた。

(a1) 2023/10/07(Sat) 07:07:58

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+9 薫っち
ヒナっちなら花車っち噛みは変じゃないっすかね?
オニネキか來咲っちの噛みだと思うっすよ。

(+14) 2023/10/07(Sat) 07:13:40

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>7 ムーリン
これも同意っすな。
二人の比較なら
オニネキのが村になっちゃうっすな。

(+17) 2023/10/07(Sat) 07:19:05

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+16 薫っち
ここで意見割れたっすなw
4日目のボクに対しての異常な防衛反射が
どっち由来かなって思ってるっす。

>>4:33

(+20) 2023/10/07(Sat) 07:22:36

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+21 姫野っち
実は最終疑いはひなっちっす。

>>4:A18

(+24) 2023/10/07(Sat) 07:29:37

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+24
まあこれ、ヒナっち村が最終日迎えた時に
星羅っちがヒナっち側に付きやすいように
っていう考えもあったんすけど。

なんでヒナっちは狼ですって自己紹介してんだ?
って考えると星羅っち利用してPP狙ってる村の
ほうがしっくりくるからっすね。

(+32) 2023/10/07(Sat) 07:35:37

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

オニネキ狼ならボク残した方が
勝率高そうなんすよね。

考えが読みづらい
來咲っち噛む方がまだ安定しそう

ボク・來咲ヒナ(犀菜)・オニネキ
で基本的に負けないような気がするっすな。

(+37) 2023/10/07(Sat) 07:43:31

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+40 花車っち
あれはボク宛てっすよ多分。

>>君の白基準は行動(反射)周りだと思う

>>勝手に自分の像を押し付けるな〇すぞ

なんで。

(+46) 2023/10/07(Sat) 07:51:56

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+54 犀菜っち
ALLWHOですら
そこに投げろっつってたんで
かなり効いたみたいっすな>>スラ美

よもぎ餅やお茶試してみたらどうっすか?

(+65) 2023/10/07(Sat) 08:08:03

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+66 薫っち
(ギクッ)>>1:26

部活は頑張ってくるっすよ〜。

(+72) 2023/10/07(Sat) 08:16:09

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+77 花車っち
ヨシ!なら來咲っち吊って
明日決着っすよ!

2白囲いVS途中から狼思考駄々洩れ
でファイトっす。

星羅っちいぢめたいっすw

(+78) 2023/10/07(Sat) 08:56:50

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

毎回思うんすけど
このゲームって狂人いぢめるのが
一番勝率高い気がするっすな。

(+79) 2023/10/07(Sat) 08:58:20

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

狂人いぢめるというか
たまたまいぢめたい奴が
こぞって狂人なだけっすけど。

(+80) 2023/10/07(Sat) 08:59:31

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+77 花車っち
自視点上ほぼ敵(狂狼)で
狼切れるわけでもない星羅っちを
味方に置こうとするヒナっちの考えが
理解できないって感じじゃないすかね?

村だと思ってた犀菜っちが結局村だったので
黒バイアスがさらに加速してるっすよ。

(+82) 2023/10/07(Sat) 09:04:11

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ヒナっちは狼くさい動きを
早めに行うことで

なあ、お前ら俺が最終日
何(もちろんPPっす)狙ってるかもうわかるだろ?
してるんすよね
狼なら仕掛けるのが早すぎるので
かなり狼仮定違和感っすな。

ただそれ信じて君ホントに狼なら
こっち負けるわってなってるのが
ボクっす。

オニネキは純粋にヒナっちの黒さを
狼要素に計上して
狼予想してるはずっす。

(+84) 2023/10/07(Sat) 09:10:15

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+83 ノドカっち
めちゃくちゃ悩ませたいので
あえてヒナっちを黒塗りしといたっすな。
來咲っちで終わらないなら

(マジで)どっちだよ?・・・
ってなりそうだしっすw

ただその辺も見切ってそうっすな。
多分LW來咲っちで見てるはずっす。

(+89) 2023/10/07(Sat) 09:14:57

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

現状のGSは
ヒナっち・オニネキ>來咲っち
っすな。
最後まで駆け抜けたかったすけども
幸か不幸か

ボクはもう墓下っすからね。

(+90) 2023/10/07(Sat) 09:19:14

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+91 犀菜っち
そうじゃないんすよ。
「霊軸」で民意真の朝日っちを破綻させてくれ
っていうのが天海っちの考えっすよ。多分

護衛が欲しいんじゃなくて
霊結果を見せたかったんす。

(+93) 2023/10/07(Sat) 09:31:14

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+93 補足
これシスターのことなら
護衛つかないとかはわかんないっす。

占軸(占い襲撃)前提で
自分の色見れる前提なら
みたいな考えならまあわかるっすけど。

霊襲撃されたら狼結果隠しよりに見られる
とかそういう発想もあるっすからね。

(+95) 2023/10/07(Sat) 09:34:08

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+94 犀菜っち
それな〜〜〜〜〜っす
手順やラインを
逆利用する狼がいないなんて
証明できないっすよね。

だから単体精査も大事っちゅー話で。
理論値の高さを目指す人がいるから
逆噴射狙う狼がいるのと一緒っすな。

(+97) 2023/10/07(Sat) 09:36:33

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+96 朝日っち
内訳上は狼切れないっすね。
だからこそ犀菜っちが村なら
星羅っちに吊りを誘導して欲しかったっす。

体調不良も重なって
その辺曖昧になっちゃったっすな。

狂人に賭けて來咲っち吊るか
狼の可能性見て今日星羅っち吊るか
っすな。

縄数の期待値で見るか
逆噴射を見るかっす

(+100) 2023/10/07(Sat) 09:42:04

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+101 犀菜っち
なんつうか
信用苦手な占い師もいるわけで
シスターの白に自信あった分

そこから信用状況を翻したい
っていうのが2日目時点での天海っちだった
って感じっすよ。

ボクは犀菜っち側の派閥なんで
真引いた時に偽で見られることがほぼない
つーところから自視点の進行優先しろ
とはなるっすよ。

(+105) 2023/10/07(Sat) 09:49:08

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

これは信用負けをしたことがある「真」なら
あり得るって可能性の話っすな。

天海っち狂人仮定
狼にケンカ売りすぎだろってのも
あるっすけど。

ボクは朝日っちは偽なら狼よりだったし。

(+107) 2023/10/07(Sat) 09:51:32

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

国の基本が統一だったつーのも大きいっす。
票の流れが見れるのでそこの情報とか

自由のグレー消費効率による詰み狙いより
推理基点と情報確度を優先した
占い運用なんすよね統一って。

(+108) 2023/10/07(Sat) 09:54:19

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ボクは勝ちを確信してるように
見えるっすな。

(+112) 2023/10/07(Sat) 10:03:02

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+111 犀菜っち
おもしろいことに天海っちが偽だった場合
ボクたちみたいな
真占いの信用に
ひびが入ったりするケースもあるっす。

負けたことがある真だからこそ
できる動きだと思うな。

(+113) 2023/10/07(Sat) 10:05:15

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+116 朝日っち
その時って狼側がほとんど
対応できなかったのが多かったんじゃないすか?

現状のこの国も自由の対応力が狼側は
低いという認識っす。
だから3-1なら自由を推してるっすな。

狼側の対応力が高くなるなら
また統一もありの流れに戻ってくるはずっす。

セオリーの流れってやつっすな。
G14は統一も自由も強さは変わらんと思うっすよ。

(+119) 2023/10/07(Sat) 10:11:53

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+121 阿久田っち
狂人がボロ出しやすいので
現状は自由のが強いって感じっす。

出さなくなってくるなら
狂アピがわかりやすい
統一のが安定っすね。

真占いだけは自由だろうが統一だろうが
正しい結果しか出せない強みがあるっすから。

G14は好みの差っすな。
勝率的にはどうやっても
5:5になるはずっす。

(+122) 2023/10/07(Sat) 10:26:20

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ヒナっちもそんな感じっすけど
強がってた人間は今日こそどっちも
確認しなきゃいけないっすね。

ヒナっちは基本自信家に見えるっすけど。

(+125) 2023/10/07(Sat) 10:32:59

二年生だいまおう 宮間 マオ、 金里 茉莉おはよー!

(a7) 2023/10/07(Sat) 10:40:59

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ん。

んちゃんなじ。(うなぎ)

(+130) 2023/10/07(Sat) 10:43:21

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+129 茉莉っち
▼村▲村

霊狂狼なんで確定PPっすな。
正解っす。

(+131) 2023/10/07(Sat) 10:45:46

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ほぼ切れる内訳が
オニネキ・來咲っち狂人くらいっすかね。

あとはなんでもあり。
オニネキ>ヒナっち≧來咲っち
くらいの現状っすな。

(+133) 2023/10/07(Sat) 10:48:36

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+127
ボクのロケット考察について

ボク「〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
オニネキ(わっかりやすwww)
(でもここはどうよ?)
オニネキ「おい、まおー ここはどうよ?」
[飴投げつけながら]

ボク「わっかんねw 見て来るっす!」

なんかこの辺が実に村同士ぽい。

(+135) 2023/10/07(Sat) 10:54:55

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+134 茉莉っち
理論的な部分と感覚的な部分で
バランスが取れてる理論派に見えるんで

戦術がどうこうより村ぽ狼ぽで
仕分けてる感じに見えるっすよ。
後から見ると戦術的に狼がやってたことと
重なるとかそんな感じになるんじゃないすかね。

戦術もある程度詳しいとは思うっすけど
単体考察がメインの人物像っす。

(+139) 2023/10/07(Sat) 11:01:22

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>66
偶発といか花車っち側から仕掛けた
ようにすら見えたっすからね。

だから花車っちがわざと仕掛けてね?
ってなってたっすな。

ヒナっちの返答は普通にわかるし
花車っちがルール遵守派なのはその後の
流れで気にしてるので両者ともに意図的なものは
ないといえるはずっす。

(+140) 2023/10/07(Sat) 11:04:49

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+136
それってようするになんとなく
統一ってことじゃないすか。

自由を試してみようってのが
村にも狼にも無かったんすよ

村「自由やってみようぜ!」

真:なんかしらんがわかった
狂:どうやって狂アピすんの?
狼(真):なにすりゃいいの?

こんな心境になるはずっすな。

(+143) 2023/10/07(Sat) 11:12:41

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+141
こっちはきっと
合ってるっすよ。

>>+142
後からも気にしてたのが
むしろ荒らさないためにやってたの
わかるのでそこはノーカン+日々毎の伸び
で花車っちの村予想が上がってった感じっすね。
初動はすでに村のそれだったっすけどw

ボクも村狩ギドラは大好きっすからねw

(+145) 2023/10/07(Sat) 11:18:38

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+144 茉莉っち
ボクの遺言見て
自視点濃厚の星羅狂人優先して
ヒナっち狼で進めてる所とかは

本人の視点のブレが感じないっすし
これで間違いないかの確認も挟むのは
狼がやることにしてはあまりに器用すぎて

ボクはオニネキは不器用な人が経験詰んで
ここに至ってるって感じに見えるっすね〜。
昔はもっとロック強かったんじゃないすかね?

(+148) 2023/10/07(Sat) 11:24:01

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>69
おもろくないんすよねぇ

きさきっち:直感(感覚優先)
オニネキ:理論・感覚(単体精査優先)
ヒナっち:論理(占い結果による真贋)

きさきっちだけはここに入るのなんかおかしい。
理論・論理よりじゃないとここには来ないっすよ。
ノリで占い真贋決めるのも
あんま村的ではないっすね。

ボクの直感だと朝日っち真だったし。
実は論理型じゃないとそうはならんかなっす。

(+156) 2023/10/07(Sat) 11:59:38

【独】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+150 葵っち
←初日から白圧殺仕掛けたろって画策した奴
全員ついてきてるの草っすけどw

意識的に付いてきてた人が怪しいッス!

いきなりの防御感も
狩人じゃないなら怪しいッス!
なんで噛まれないんすか!

そもそも非狩全開なんで
ブラフ張らんでもいいッス!

(-34) 2023/10/07(Sat) 12:11:39

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>77
あるっすよ
初日狩人に見えていたならありっす。

狩狙いの黒は狙う価値あるっすからね。
露出させれば後は噛みが自由っす。
狼を囲うだけが利点ではないっすから。

この村は犀菜っちに対して偽黒を
強く警戒するほど村狼の予測が強いんすよ。
ヒナっちが白で囲われた所で
狩目なのに噛まれない片白ができるだけっすよ。
むしろ自爆っすからね。

(+167) 2023/10/07(Sat) 12:16:25

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+158 犀菜っち
直近のボク見物の村に行動の一例みたいなのは
かいてあるっすな。

論理というものが(人次第なんで)
一概に説明できんのがネックっすな。
動きが結論的とか
機械的になってるとかそんなんっす。

>>+159 茉莉っち
そこまで頑張るなら狼でもいいかなって感じっす。
來咲っちにも同じことは思うんすけどね。

ヒナっち狂人と狼は切れないので
ボクが地上にいたならヒナっち吊ってた可能性は
高いっすね。

(+173) 2023/10/07(Sat) 12:25:01

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+174 阿久田っち
初日の狩候補は
葵っち・ヒナっちのみっす
ここで狩狼本命。

実際には村狩目の薫っちが真狩だった。

狼目線だとここから葵っちが居なくなるので
ヒナっち・薫っち・シスター辺りっすかね
狩人予想候補は。ボクや犀菜っちも入るかもっす。

ボクは村っすけどこのくらいの狩人予測真贋に
なるっす。非常に狼的なスキルだとは思うっす。

(+181) 2023/10/07(Sat) 12:39:37

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ちなみに白取派なんで
薫っちタイプの狩人は素村と誤認するっす。
村にしては鋭すぎるのでここ怖候補っすな。

狼じゃなくて良かったっす。
[薫っちぎゅー]

(+185) 2023/10/07(Sat) 12:42:25

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+201 花車っち
ボクなんかこうだぞっす!w
>>4:+360 >>4:A31

(+206) 2023/10/07(Sat) 13:32:48

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ヒナっち狂人要素
2日目夜にほぼ非狩を出している
=狂人でも成り立つんすけど(噛み避け狙い)

これと朝日っち偽視の判断が
朝日狂人とマッチしない所はあるっすね
狂人予想なのが微妙オブ微妙っすけど。
リアルタイム都合もあるんでまあしゃあないか。

ちゅーわけで狂人の可能性を切るっすかね。

真狼狼仮定でご主人を星羅っちと決め打って
片方とライン切った可能性はあるっすけど
これも2/3はご主人なんで
わざわざこの動きしなくてもいいっすな。

(+211) 2023/10/07(Sat) 14:03:23

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

同様に狼要素もあるっすけど
朝日っちとのラインまわりで
否定できそうっすな。

あとは狼仮定で正体表したね
するのが早すぎるのが非狼的かなっす。

=ヒナっち村の可能性はかなり高めっすな。
薫っちの言う通り
黒い村が正しいとなりそうっす。

(+214) 2023/10/07(Sat) 14:08:29

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+213 ノドカっち

真占 天海っち
狼 朝日・星羅・葵っち
狂人 犀菜(>ヒナっち)

これがあり得るっすね。

犀菜っちが自吊りしても破綻しちゃうから
今の状態になってるのはあるかもしれないっす。

なんか残り灰がみんな白いっすし。
犀菜っちがなんか白いのもそれならわかる感じっす。

ただ、初日の犀菜っちは
仲間との会話が多めに見えるっすから
犀菜っち狼のほうがとおりそうっすね。

(+216) 2023/10/07(Sat) 14:11:32

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

実は3-2をやろうとしていたなら通りそうすな。
ただこれ否定要素もかなり強いかもっす。
・初動の対抗判断が早くね?
(狂人なので様子見時間を長く取ったで
反証はできるかも?くらいすかね)

>>1:4 朝日っち
7:04:33は狂人のロケット警戒のための
様子見っすかね。

>>1:10 天海っち
2-2と予測して占いCO
07:14:13 約10分後のCO
最終CO者が(そいつではなく)
うち「が」と言って
出てくるのは対抗がもう出ないことを
見越した発言っすな
夜明け前のシスターとのやり取りは
シスターが反応したため白と判断したはありそう。

(+217) 2023/10/07(Sat) 14:11:44

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>1:14 星羅っち
07:18:39 約4分後(内訳狼狂を一時警戒)
時点で狼真と予測しての3CO目

朝日-天海間のバチバチで天海っち真確信

これなら通るっすな。
信用を欲しがっている朝日っちが4分後のCOは
やや違和感を感じるっす。

準備してからのRCOの方が(人次第っすけど)
真目はあがるっすね。

(+218) 2023/10/07(Sat) 14:11:54

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>1:13 花車っち
>>これはろけっとCOと言ってもよろしい時間かと。
草www
ただ狂人としての選択が(初動潜伏は)
リアル狂人過ぎるため
非狂と見て問題ないと思うっすよ。

(+219) 2023/10/07(Sat) 14:12:05

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>1:26
これのせいで潜伏狂選ばされた感w
ボクが天海っちからやたら村に見られた
理由かもしんないっす。

アニネキは初日から潜伏LW候補に
占いぶち込んでるんで問答無用で村っすな。

天海っち視点では真狼狼もよぎったのかも
しれないっすけど、星羅っちが
狂人も普通に見てるだろうし
主張しても、まずご冗談をwで終わってしまうため
言えなかった可能性はありそうっす。

(+220) 2023/10/07(Sat) 14:12:16

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>1:33 千佳っちの霊能
この時点で霊潜伏不可能っすな。

>>1:34 ヒナっち
その後の非占霊 >>1:33後なので
潜伏狂人を選択した可能性はあり

>>1:45 犀菜っち
最終CO 遅すぎる気もするっすね・・・。
逆になさそうな気も致しますが

星羅-犀菜間のやりとりが
やや希薄には見えるので狂-狼ラインは
無くもなさそう。というか村なら
今日のボクの>>4:77やってくれよ
ホントにっす・・・。
破綻の期待値高いっすよ?

(+221) 2023/10/07(Sat) 14:13:18

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

こんなん用意してたっすなw

今日見る限り
占い真狼狂で見ていいっすけども。

(+222) 2023/10/07(Sat) 14:14:22

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

この後考え直して
ヒナっち>犀菜っちのほうが
COタイミング的に潜伏狂人っぽいので

狂人候補が変わった感じっす。
ヒナっちに怪訝な目してたのはそのせいっす。

(+223) 2023/10/07(Sat) 14:16:11

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

狼陣営的には
犀菜(葵)っち吊りで色見せてもいいし

狩人一番手の薫っちが襲撃済みなんで
霊能襲撃してもしもの狩人生存と
犀菜(葵)っちの色隠しとかまだ分岐は色々
選べるので全然詰まないんすよね。

(+227) 2023/10/07(Sat) 14:21:19

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+225 阿久田っち
かまわんすよ〜。

概念歪むのは主張ラッシュによる
誘導まで伸びちゃうからかもっす。

オニネキですらお前の言うことも
あり得るかもとかなってるしっす。

(+229) 2023/10/07(Sat) 14:26:30

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

朝日っちは発言に嘘はないっすけど
態度に表れちゃう感じっすかね。

ボクがこれを読み取れるので
來咲っちがボクに対して異常な殺意を
ぶつけてきたのは狼仮定の要素として
持ってるす。

(+230) 2023/10/07(Sat) 14:28:41

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ボクが噛まれたのは意見噛みというか
意見を翻してくる危うさじゃないかなと
予測してるっすな。

ついでに盤面思考も併せてるんで
最終日に最白に刺す可能性はあり得るっすね。

(+232) 2023/10/07(Sat) 14:30:54

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+233 阿久田っち
CO数によるっすね。
あとは自信があるなら
最初にハードル上げていく
宣言しとくとかっすかね。

騙りが嫌がりそうなことを主張するのは
村視点でいいなってなるっすから。

ただヒナっちみたいなタイプには
スルーされちゃうかもしれないっすけど。

ボクは初動3発言くらいで真目に見られるっす。
どうやってるかはまあ見た時のお楽しみにっす。

2日目に出す要素で
ほぼ全員から真に見られるっすな。
なんで狼の襲撃筋と狩人の護衛筋のピントが
あった時点で狼陣営はほぼ詰みに近いっす。

(+235) 2023/10/07(Sat) 14:39:11

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+235 安久田っち 補足
2日目に出す要素で
ほぼ全員から真に見られるっすな。
なんで狼の襲撃筋と狩人の護衛筋のピントが
あった時点で狼陣営はほぼ詰みに近いっす。

多分この辺に真打てないかもってなる所が
あると思うっすな。二日目にはほぼほぼ真目
になってるはずなので。

初動はボクと一緒っすな。
二日目が本番でここでどれだけ真占い師
になってるかが重要っすな。

感覚だけだと理論派から偽に見られるし
理論だけだと感覚派の受けが悪いっす。

(+237) 2023/10/07(Sat) 14:49:17

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+234 朝日っち
お、おうっす。
大変だったんすな・・・。

(+239) 2023/10/07(Sat) 14:51:18

二年生だいまおう 宮間 マオ、 夏空 朝日を撫でた。

(a10) 2023/10/07(Sat) 14:52:45

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+238 阿久田っち
2-1なら自身の鉄板護衛指示のが
受けはいいかもっすな。

偽に見てくる狩人もいるとは思うんすけど。
霊抜き=信用続行なんで
後は自分の仕事をきっちりやれるかに
かかってそうっす。

ボクは対抗の偽要素は普通に指摘するので
その辺もあるかもしれないっす。
鬼の首を取るような厳しい指摘の仕方じゃなくて
いや、真ならそうはならんやろって口調っすな。

(+241) 2023/10/07(Sat) 14:55:22

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

霊抜き食らっても
対抗噛まれないのなんでかな〜?
すればいい話っすな。>>+238

狂狼の偽黒じゃないと
ほぼ起こりえないっすよ
その状況。

(+243) 2023/10/07(Sat) 14:58:50

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+242 犀菜っち
そりゃそうっすな。
受けが良いは「感覚」の話っすからね。

そういうの機械的に行う人も
いるかもしれんけどっす

(+244) 2023/10/07(Sat) 15:00:30

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

一応どうすればGJが起きるか
とかの理屈もあるんすけど
狩人予想位置があってないと
基本無理っすな。

こればっかりは狩人が当たってるの
期待するしかないっす。

いまいち自信がない時は
広く届くようにって感じで
護衛の主張してるっす。

薫っちからは
護衛スルーされるかもしんないすなw

(+245) 2023/10/07(Sat) 15:16:21

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+249 阿久田っち
対抗殴りはこいつとはラインなんてないよ
って要素の提示なんで

3-nの時には重要っすよ。
両方殴る=両方殴って問題ない立場=狂人薄い
こんな感じっす。つまり真狼

対抗を殴るつもりがまったくない
人物像とか目指してるなら
基本やらんくてもいいっすけどねっす。

自分から殴るよりは
殴られたら殴り返すって感じっすね。

「対抗どちらからも殴られない」も
3-1においてはラインが無いので
近い考えになるっす。こっちは真狂っす。

(+251) 2023/10/07(Sat) 16:15:21

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+251 補足
2行目と5行目の要素を複合すると
真狼(=非狂)
真狂(=非狼)

なので消去的に真目が高いってなるってことっす。

(+252) 2023/10/07(Sat) 16:19:44

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

星羅っちみたいに

必要最低限な発言でも
この辺しっかりアピールしてれば
真目取る人もいるって感じっすな。

ボクは天海っちくらいの
バランスが好きっすけどね。
白取っちゃうのでどうしても印象に
寄っちゃうっすな。

(+254) 2023/10/07(Sat) 16:23:54

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+255 砂原っち
だから殴られたらでいいんすよ。
殴る時もそうはならんやろって
時だけでいいっす。

基本はしっかりと灰を探る姿勢っすな。
これちゃんとしてるだけでも
真は切られづらいっす。

>>+256 犀菜っち
つまりお姫様かもしんないんすね!

(+260) 2023/10/07(Sat) 16:30:32

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

長く精査するって意味なら
今日▼星羅っちなんすけど
狂人の可能性大なのと

千佳っちが限界なんで
今日の独断で決めちゃえ状態なんすよね。

(+271) 2023/10/07(Sat) 17:02:20

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

しかし序盤の來咲っちが
ふっつーに白いっす。
千佳っち視点だけだとみんな村に
見えてそうっすな。

最終日が楽しそうって意味なら
ここ吊りなんすけど
ヒナっち対オニネキのが楽しそうっす。

(+276) 2023/10/07(Sat) 17:07:56

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ああ無理か。
霊狂狼になっちゃうっすな。
やっぱ今日で決めるしかないか。

(+278) 2023/10/07(Sat) 17:10:46

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

自身の客観視は得意不得意あるっすな。
ブラフ上手い人なら狩要素の上下で
噛み寄せたり避けたりするし。

>>99
4段目好きっすな〜。

心強い嘘と不都合な真実
どっちを選ぶ?みたいな話っすね。
ボクは割と後者を見ちゃうっすな。

(+280) 2023/10/07(Sat) 17:19:55

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+281 阿久田っち
嘘を見抜けるならありっすな〜。
不都合な嘘とか最悪っすw

(+283) 2023/10/07(Sat) 17:28:11

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+282
灰灰狼狂霊

村吊り=村襲撃

最終内訳が狼狂霊
霊に投票で確定PPっすよ。

(+286) 2023/10/07(Sat) 17:30:11

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

墓下に来ないと
気づかんことは
あるっすよね。

基本最終日組なんで
滅多にないすけどもっす。

(+292) 2023/10/07(Sat) 17:33:42

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+287 犀菜っち
狩り保護しましょう!(キリッ)
とか言って▼星羅っちで良かったんすよ〜
(じたばた)

リアルはどうしようもないっすけどねっす。

(+296) 2023/10/07(Sat) 17:36:36

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

手順上の期待値は狂残しのが高いのは
わかるっすけど、今回は1/3

最終日灰4人でLW刺す戦い方のが
ボクは好きっすなぁ1/4

ロックかかりづらいんすよね
こっちのが。(感覚派)

(+303) 2023/10/07(Sat) 17:50:06

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

今日自分を一番白く見せようって意識は
來咲っちがありそうだと思うっすな。

盤面的にはここな気がするっす。
オニネキならボクと協力してヒナっちでゴー
出来ただろうしっす
基本的に初日以外に疑ったこともないし。

天海っちのGS上も
あんまり上位じゃないっすな。

(+305) 2023/10/07(Sat) 17:58:14

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

スラ美2号の出番っすね
とりゃ!いってこいっす!

<<一年生手芸部 芥子田 雛>>にしゅーーーーーと!

(+306) 2023/10/07(Sat) 17:59:49

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

今日となっては
一番無さそうなところにっすw
千佳っちのために犠牲になるといいっす。

(+308) 2023/10/07(Sat) 18:03:09

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+307 薫っち
ヒナっちならボクを
無理に噛む必要ないっすし。
ボクは発言できっちり
説得できるぞって要素を
ボクが提示してるんすよね。

ヒナっちが目指すなら
オニネキ(ボク)・花車っち・ヒナっち
が最終盤面なはずっすな。

ボク噛みとかなんで
自爆みたいな噛みしてんの?
ってなるっすね。
(狼は敵を噛む)

(+313) 2023/10/07(Sat) 18:10:53

二年生だいまおう 宮間 マオ、 遠藤 薫に毛布をかけた。

(a13) 2023/10/07(Sat) 18:26:13

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

独特の反応っすな。>>A14
話聞く分には構わないっすけどねボクは。

(+338) 2023/10/07(Sat) 19:40:10

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

そこがアクションなのはおかしいっす。
なんでそうなったのか発言しないとっすよ。

判断役がアクションに頼るのは
喉無くなってからっすな。

(+339) 2023/10/07(Sat) 19:41:20

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

やっぱり來咲っち色見えてそうっすね。
花車っちに白取るタイミングとか
違ってた気がするっすし。

朝日っちと同じ感覚受けてるっす。

(+340) 2023/10/07(Sat) 19:43:49

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

すごいっすな。
4日目のボクへの反応と
花車っち黒視の関連以外から
基本的な違和感拾えなかったっす。

(+345) 2023/10/07(Sat) 19:50:07

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+342 薫っち
最終日じゃないとボクらじゃ
刺せそうにないっすな。
ヒナっちとオニネキ村なの理解した上で
ないとまずわからないっすね。

地上にいたら雰囲気も違うしなぁっす・・・。

(+346) 2023/10/07(Sat) 19:52:50

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>111 ヒナっち
最初から言えや〜〜〜っす!
まあ、ボクも自分から噛まれに行ったので
おあいこっすな〜。

大分君視点目が覚めたはずっすよ。
仕方ないから応援してやんよっす〜。

(+347) 2023/10/07(Sat) 19:56:30

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

焦点は(狂人を利用した)
信用勝負もできた狼陣営が
なぜ早急に天海っちを
噛みにいったかすかね。

てなわけで天海っちの
GS参考にするのが
一番早いっすな。

ボクやオニネキはしばらく
占い当たらんそうだし。
下の方に狼居るはずっすな。

(+349) 2023/10/07(Sat) 20:03:14

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+348
ボクは違和感センサーに引っかからん
人は最後まで白置きするっすよ。
お互いに村で見続けてくれるのが条件すけど。

そこまで黒要素と違和感出さないなら
村として見たほうがいいっすからね。
村だと思って吊ったら村はひどいっすw

ボクに殴られるなら村として違和感が
あるか、ステルス疑惑まで
発展しちゃった灰に対してっすね。

最終日にいきなり刺しに行くんで
ビビるとは思うっす。

(+356) 2023/10/07(Sat) 20:09:02

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+351
地上でもつけられるなら
占いのセンスはあると思うっすな。

狩人を白く見れる(または灰置きできるか)は
占い師の重要な部分っす。
これは村の時も同じっすな。

村狩(狼)を灰に置くだけで
狩り保護意識持ってるのが
わかるっすから。

(+363) 2023/10/07(Sat) 20:15:54

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+357 薫っち
ぎゅ〜〜〜〜〜〜

薫っちとオニネキが
ズッ友的な白だったっすな。

>>+361
おう、そうだなっす!

(+364) 2023/10/07(Sat) 20:18:05

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

村「あの日怪しかったっすよ?」

村仮定違和感の人「〇すぞ」

自視点黒視に対しての
謎のフォロー「ネタですよ でもやめましょう」

(+368) 2023/10/07(Sat) 20:21:27

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+365 阿久田っち
ボクも攻撃性と出力で予想するんで
センサーは似たようなもんだと思うっす。

(+371) 2023/10/07(Sat) 20:26:12

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+370
灰でやってるなら高確率で
噛まれるっすよ
狼なら狩人と誤認しそうっすね。

ボクなら逆に非狩人取るレベルっすな。

全体への★は意見欲しがるのが白いって人と
(狩人探してる)狼(黒要素)と捉える人が
いるんで一長一短っすな。

(+373) 2023/10/07(Sat) 20:31:24

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>116
これ見る感じは千佳っちは
ヒナっちかオニネキで迷ってそうっすな。

なんやかんや村に見えてきてたオニネキ
村かも←→狼かも←→狂人かも
みたいなヒナっちは狼薄いと思うんすよね。

來咲っちの一瞬の疑問(フォロー付き)を
疑い返し超えて殺意で返してきた違和感だけは
やっぱぬぐえないっすね。

狩人仮定も通らないし。

(+377) 2023/10/07(Sat) 20:37:41

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+376
だったらスタイル逆のほうが
多分動きやすいっすね。

ある程度議論進んでから気になった単体に
★飛ばした方が
気軽に動ける気がするっす。
オニネキのスタイルみたいな感じっすかね。

頑張りすぎると維持を求められるのです。

(+378) 2023/10/07(Sat) 20:40:36

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+378
こっちのスタイルは徐々に上がっていく感じ
っすな。序盤の出力が低めなんで潜伏狩人じゃね?
ってなって狩り保護も可能っすね。

>>+376
これみると↑のスタイルもきついっすね。
ボクの動きとか
よほど時間ないとまず無理なんすよね。

時間ない時は>>+378みたいな
★ほとんど飛ばさない
推理・盤面・進行手順メインになるっす。

(+379) 2023/10/07(Sat) 20:45:08

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+380 朝日っち
地上でこんだけ
わからん!なってるんで
多分いけるっすよ。

こっちは(多分)村を信じるし
そっちは仲間を信じてりゃいいんすよ。

(+382) 2023/10/07(Sat) 20:50:12

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+381 薫っち
3日目の2白だけは気になるんすけど
偽ってわかるタイミングなんで
仲間に白投げるのはなんか違和感っすな。

適当なところに黒投げるかのほうが
いいのかなって思うっす。

結局2白もらって噛まれないの君?
ってツッコミどころ残してるんすよね。

初日の天海っち真は占い避けか?
とも思うんすけど本人統一希望だし
自由で通るのかなぁっておもうっすな。

(+387) 2023/10/07(Sat) 20:55:44

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+386 ノドカっち
ボクの好意的解釈が多い感じもするっすけど

>>5:119
>>鬼ー桂ー笛吹は星羅吊りたい。

みたいなのもあるんで
オニネキの推理の上の結果が今なのかなって
感じなんすよね。
これとかは
割と霊能任せな感じもするっすし。

狼仮定どっちでもいいのは
あるかもっすけど。
それならヒナっちもそうなんすよね。

(+394) 2023/10/07(Sat) 21:06:02

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+395 薫っち
ヒナっちも來咲っちも
その辺指摘しないのがなんともっすな〜。

中段は納得っすな。

非狩晒すの早すぎるに対しては
ボクの統一にするぞこんにゃろが
結構プレッシャーになってるはずなんすけどね。
最終日にビビって
ボク噛んだは全員に該当するしなぁ・・・。

む〜ん。

(+400) 2023/10/07(Sat) 21:13:03

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+398 ノドカっち
星羅っち初日狂人は初動印象と
発言抑えすぎ問題があったので

お前偽やろはボク視点はわかるんすよね。
狂人か狼だろってなってたんで。

狼仮定で狂人ならほぼ確信ついてるので
(朝日−天海間でばちばちあったので)
初日白で囲えよアピールはわかるっすね。

(+407) 2023/10/07(Sat) 21:18:13

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+406 安久田っち
正確には状況考察派なんで
なんすけど、それオンリーなんで
村ならそっから動きあるやろ
って感じの突っかかりっすな。

推理姿勢に繋がってないんすよね。
狂人を真視するって狼仮定謎いから
あんまやらないイメージっすけど。

ヒナっちの村っぽさはそこっちゃそこすけど。

(+408) 2023/10/07(Sat) 21:23:06

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+401 薫っち
くくく・・・。
すでに犀菜っちの魂はここに!

勝ったっす!
秋めく学窓 完!

(+409) 2023/10/07(Sat) 21:25:10

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

LWが予想通りなら
犀菜っちが地上に居れば勝てたっすな。

まあ、千佳っちに任せるっす〜。

(+411) 2023/10/07(Sat) 21:26:30

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

オニネキ 千佳っちが指定できれば勝ち。

ヒナっち ボクの最後のメッセージ
(アクション)です・・・。が効いた可能性。

來咲っち なんか吊れない気もするけど
もし村なら嬉しい枠。

(+416) 2023/10/07(Sat) 21:35:06

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+419 ノドカっち
3日目の話っすね。
いずれ破綻するのに
2白で囲う意味ないっすよね。

ノイズで割り切ってもいいとは思ってるっす。

(+420) 2023/10/07(Sat) 21:40:16

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+420 補足
あるいは薫っちのいう
狂人確認っすかね。

ほんとに器用な狂人すなぁ。

(+421) 2023/10/07(Sat) 21:41:32

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+417 安久田っち
なんてこった!
これで3度目っすよ!
(前世でも被襲撃)

三度目の正直ってやつっす
多分起こらないっす!

(+422) 2023/10/07(Sat) 21:44:35

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>121
おっ、代わってくれるっすか。
これは素晴らしい狂人。

墓下に来るっす。

(+424) 2023/10/07(Sat) 21:45:21

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

実はどえむ疑惑。
元々嫌いじゃないっすけど
だんだん好きになってきたっす。

玄人好みってそういうことすか。

(+429) 2023/10/07(Sat) 21:48:44

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+428 天海っち
これは明確に敵視してるっすよね。

ボクもノリで済まされるかこれ?って感じっす。
霊ロラとかならまだわかるっすけど。

なんやかんや村側に敵意が強い所が
見え隠れしてると思うっすな。

(+433) 2023/10/07(Sat) 21:51:23

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

宮間 マオ(5d)
113回
素数を発見したっす!
3000ptくらい使ってるっすな。

(+436) 2023/10/07(Sat) 21:54:21

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>123
効いてるw効いてるw
今日の動きが割とみんな
村に見えてきてるくさいっすね。

(+438) 2023/10/07(Sat) 21:55:42

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+440
ボクはあの時点だと朝日っち真目(または偽目)
天海っち(真狂)と星羅っちでトントン(人による)
くらいの真贋だったんで、
いつ狼決め打ったの?とはなったっすな。

薫っちに便乗かもなんだろうけど、
それならすぐ便乗でいいじゃんで
なるっすね。薫っちも決め打ちまでは
してなかったような。

狩人に対してのアピっぽいっすね。

(+446) 2023/10/07(Sat) 22:03:10

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+446 補足
朝日っち(または偽目)は他の人の評価っすな。
ヒナっちとオニネキくらいっすけども。

(+451) 2023/10/07(Sat) 22:05:33

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>125 千佳っち
そんなっす。

夜中2時頃まで推理考察してメモメモ
朝始まってからドーン!してる
ボクの立場がないっすよ・・・。

寝静まってからのほうが落ち着いて
考察できるっすな。

(+455) 2023/10/07(Sat) 22:08:32

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+455
強いて突っ込むなら
レアケ脳はこれだからよ〜
とかそんなんっすかね。

真面目に考えたんすけどね〜。
>>推理精度落ち込み

(+457) 2023/10/07(Sat) 22:11:53

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>129
なんかかわいくないですか?
この子。

票委任は村の武器なんで当然っすよ〜。

(+460) 2023/10/07(Sat) 22:13:21

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

前世も星羅っちタイプの偽霊能に
してやられたので

正直大分😊してるっす。

(+468) 2023/10/07(Sat) 22:18:03

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

確霊の強さが活きたっすな〜。

明日も続く予定なら
LWもかなりしんどそうっすな。

地上を応援するっすよ〜。

(+475) 2023/10/07(Sat) 22:23:04

二年生だいまおう 宮間 マオ、 遠藤 薫をもふもふした。

(a19) 2023/10/07(Sat) 22:35:47

【独】 二年生だいまおう 宮間 マオ

委任戦術なんてあったっすな〜w

村襲撃+同村吊り=予想外GJ または偽装GJ
村霊狼狂 RPP(霊襲撃で狼陣営勝利)

霊襲撃+村吊り
村狼狂 PP合戦(理論値50%)

村襲撃+村吊り
霊狂狼 確定PP

みんな頑張るっすよ〜。

(-81) 2023/10/07(Sat) 22:45:06

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+502
それが見たいんすよね。

(+510) 2023/10/07(Sat) 22:53:03

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+521 葵っち
>>「夏空朝日が好きなのはスクールデイズだ」
微妙に闇が深いような気がするっすな。
薫っちは気を付けるっすよ・・・。

(+526) 2023/10/07(Sat) 23:06:07

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+530
これは狙いたくなりますなぁ〜っす。

(+534) 2023/10/07(Sat) 23:08:36

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+531 安久田っち
こっちは普通に怖いっすな〜。

(+538) 2023/10/07(Sat) 23:10:58

【独】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+535
>>咲もわりと明るめの作風
???「もうリーチ棒ないし・・・。」

ロ〇コンじゃないっすけど
海底撈月が好きっすね。
ネーミングが好きっすな。

(-85) 2023/10/07(Sat) 23:14:42

(+540) 2023/10/07(Sat) 23:15:35

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

確かに整頓済みっぽいっすな。
配牌は微妙極まりないっすけど。

なに狙えっちゅ〜ねんっす。

(+541) 2023/10/07(Sat) 23:17:15

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+543 阿久田っち
初手がメンタンピンに向いてないと
やる気失せる勢っす。

まあ、チャンタか三色っすね。

(+546) 2023/10/07(Sat) 23:22:54

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+545 姫野っち
ここまでやる必要があるのか
って感じなんすよね。

ライン切りとかしといて
最速襲撃もなんか違わね?ってなるんすよね。

>>+549
わかりました!七対子で茶を濁すっす。

(+554) 2023/10/07(Sat) 23:29:19

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ん〜?
なんかこの辺の年齢にふさわしくないワードが
とびまわってないっすかね?

>>+553
む せ る

(+555) 2023/10/07(Sat) 23:30:17

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+554 上段
これはそうでもないっすかね。
最初からPP目的で動いていたなら
まあわかる範疇っすか。

う〜ん悩ましくなってきたすね・・・。

(+558) 2023/10/07(Sat) 23:33:32

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+556 このはっち
あとLWな〜。
くらいのノリっすかね。

いきなり民意白のところに黒刺さったなら
テンションあっぷっぷっすけどね。

(+561) 2023/10/07(Sat) 23:36:24

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+559
こんなん笑うっすwww

(+564) 2023/10/07(Sat) 23:37:59

二年生だいまおう 宮間 マオ、 夏空 朝日に毛布をかけた。

(a22) 2023/10/07(Sat) 23:38:28

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+563 姫野っち
くっそ白い所に偽黒出して
やってやったぜヒャッハー!できる
騙りは大したもんだと思うっす。

滅多に初手黒食らわんタイプだと
対応がわからんとかそんな感じになるしっす。

(+567) 2023/10/07(Sat) 23:42:16

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>このはっち

犀菜っち
「このは(なさくや)」
どっかにあったはずっすな。

(+569) 2023/10/07(Sat) 23:44:04

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

「〇〇黒 簡潔に」
みたいなスマートな殺し屋みたいな
タイプも居るっすな。

(+570) 2023/10/07(Sat) 23:46:09

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

長期勢だと
(人によっては)
ネタ文重視だと思うっすけど

短期勢だと
黒引いた結果が重要
ネタになんの要素が?

こんなイメージっすかね。

(+572) 2023/10/07(Sat) 23:49:17

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+571
ボクの友達は上品ではないっすな〜。
でも

🍣とかうなぎ奢れつったら
奢ってくれるかもしんないっすよ。

(+574) 2023/10/07(Sat) 23:52:57

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+573
一貫性は欲しいっすな。
偽の仕事終わったタイミングで
文に勢い無くなると

あーはいはいそゆことね。

みたいなのはあるっすな〜。

(+577) 2023/10/07(Sat) 23:55:10

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+576
#占馬券当てた奴の金で焼肉

惜しいっすな〜。
この前やってたっすよ、パーティ。
クッソレアケ状態から狼勝ってたっすね。

>>+575 姫野っち
囲いなんぞいらねえな反面
ラインなんぞ切ってやんよはまああるっすね。

途中で「やっぱり囲い欲しい・・・。」
とかなってたらオニ熱。

(+580) 2023/10/08(Sun) 00:01:07

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+579
←のみにゅーけーしょんってなんだよって顔

(+584) 2023/10/08(Sun) 00:02:16

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ヒナっち疑いは偽装ロックなのか
推理姿勢のなさからくるものなのか
って感じっすな。

明日も継続なら微妙っすね。
一応状況的な部分から推理してるぞ
ってヒナっちは出してるっすから。

(+586) 2023/10/08(Sun) 00:04:20

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+582
こっちの界隈だと普通なの!(←珍種を見る目)

ただボクの場合長期しかやってないのに
長期勢に珍種扱いされるっすね・・・。

(+589) 2023/10/08(Sun) 00:07:32

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

負けたらボクもやけ酒じゃ〜っす!

(+592) 2023/10/08(Sun) 00:09:12

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+590
??「明日レアケの説明するっすよ!」
(ウッキウキ)

(+597) 2023/10/08(Sun) 00:11:53

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+594 このはっち
おりゃ〜〜〜!
[お酒だばぁ]

(+600) 2023/10/08(Sun) 00:13:00

【墓】 二年生だいまおう 宮間 マオ

>>+601
うお〜〜〜!
[gbgbgbgbgb]

(+604) 2023/10/08(Sun) 00:15:45

二年生だいまおう 宮間 マオ、保健室で居眠りをしている。

(a26) 2023/10/08(Sun) 00:21:07

【独】 二年生だいまおう 宮間 マオ

ちゃんぽんダメ絶対っすな・・・。

(-98) 2023/10/08(Sun) 00:21:51



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5人 1促)

芥子田 雛
33回 残0pt(0) (飴入手2個)
金井 千佳
18回 残349pt(0) (飴入手0個)
鬼ケ原 紫苑
29回 残0pt(0) (飴入手1個)
笛吹 來咲
39回 残0pt(0) (飴入手1個)
夜明 星羅
14回 残492pt(1) (飴入手0個)

犠牲者 (5人)

白百合 いちか(2d)
天海 静香(3d)
遠藤 薫(4d)
宮間 マオ(5d)
花車 ひとえ(6d)

処刑者 (4人)

シスター マーガレット(3d)
夏空 朝日(4d)
朝日向 葵(5d)
桂 犀菜(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

阿久田 真希(1d)
早乙女 恵梨華(1d)
空木 弥江(1d)
砂原 このは(1d)
天羽 もも(1d)
姫野 美々(1d)
金里 茉莉(1d)
桜庭 春奈(1d)
花咲 はこべ(1d)
愛田 ノドカ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら