星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+175
知性的なスタイルではあるけれど
意外と感情は出るので理性的って印象はないかな。

ムッと来てる時はわりと言葉に感情が出るなって思う。

(+176) 2022/10/10(Mon) 01:03:19

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

理性的っていうとカルロさんだね。

言葉から感情が見えない。

こういうタイプの人は
自分から他の人と手を繋ぎに行くことは少ないけど
狼に懐柔もされにくい。

赤視点だと直接コントロールしにくい。

(+177) 2022/10/10(Mon) 01:06:26

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

赤的に弾くとしたらウタタさんかなぁ。

ウタタの得意そうな事が他の村人と被っている所が
ある気がする。

・意見のタイミングの良さや
・言葉にするのが上手い
・見解もわりとポンポン出る
・わりと気持ちは前のめり

前の二つがコウィスカ、
後の二つはクヘイが存在感を示しているし

まだウタタ自身の存在感を
発揮し切れていないように見える。
存在感を発揮する前に出来ればもっと
位置を落としたい感。

(+182) 2022/10/10(Mon) 01:22:32

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

私が言ってるのは表に出してる言葉に
意識的に感情は乗せないようにしてない?
カルロって。

アリシアは言葉に皮肉とか拒否感とか
たまに混じるじゃん。

カルロは特にそういう自分の発する言葉を
よく自制してコントロールできてるなっていう。
理性的ってそういう感じ。

(+188) 2022/10/10(Mon) 01:41:04

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

自分の言葉が、言葉を向けた相手に与えるものの
コントロールって言ったらいいのかな。

(+189) 2022/10/10(Mon) 01:42:58

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

悪感情って言った方がいいか。

(+190) 2022/10/10(Mon) 01:45:34

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+191ソルム
カルロさんの感情が豊かっていう観点は
面白かった。なるほどなって。

私はカルロさんって>>262とか見ていても
対人関係で自分の感情を客観的に見れる人だと思うから、
赤的には懐柔したり攻めてみてメンタルを揺らしたりは
しにくそうって思ったんだ。

(+193) 2022/10/10(Mon) 01:54:42

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

アリシアさんは一見表情は硬いけど
実は誰かの言葉がメンタル面にも響いている所が
あるからひょっとしたら懐柔が効くかもしれない。
っていうのが私の見立てなんだよね。

アリシアさんみたいなタイプって優秀さゆえに
他の人よりも認めて欲しいって気持ちを
人一倍奥底に抱えているかもしれない。

(もちろん私の見立てとは違うかもしれない。)

(+195) 2022/10/10(Mon) 02:08:43

【見】 青薔薇 ロザベラ、おやすみ。

(a0) 2022/10/10(Mon) 02:10:23

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

村視点でジョゼさんを残した方がいいと思うのは
ジョゼさんの見解の質と
この村では他の人からは出ない
見解の独自性を評価できるから。

というのはあるかな。

これが良い意見だす期待の持てない人なら
正直私は整理吊りでいいと思うんだけどね。

(+196) 2022/10/10(Mon) 02:42:11

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

でもジョゼさんの意見のクオリティって
わりとこの村の全体からみて上位なんじゃないかな。

占い二人から▼出されてる状況も含めると
そこを初手で削っちゃうの?っていう勿体なさ。

(+197) 2022/10/10(Mon) 02:44:04

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>261
霊機能を使いたいって具体的にライン戦を視野に入れてるのか
自分が襲撃された後に霊機能を残しておきたいの
どっちに力点があるんだろう。

両方かな?

(+198) 2022/10/10(Mon) 02:56:23

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ジョゼさんは地道な読み取りをするよね。

読み解いて見解を落とすのって
本人が直接村評価を得られる訳ではないから

1、自分の見解を追求する。

2、見解に基づいて村のためにすべき動きをする。

の、2の動きの過程を魅せる人が多くなるんだけど、
1の過程が疎かになると
推理や議論の正確さが下がって村人が狂人化する事がある。

(+201) 2022/10/10(Mon) 04:49:07

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ジョゼさんのスタイルは1の過程に
じっくりとリソースを割いて
見解を充実させ明確化させているから、
議論の方向性に精確さが生まれる。

(+202) 2022/10/10(Mon) 04:50:43

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

そうそう。BBSっぽいスタイルだよね。

発言回数制だと2の動きを表現しづらい
(喉がすぐになくなる)から

1のログを読んで見解をまとめて、っていう
灰視の精確さを求めるスタイルの人が多かった。

(+204) 2022/10/10(Mon) 05:03:16

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+205アズマさん
>今は蓄積された部分はすっ飛ばして盤面のために動く人が多数派なんだ?

見ていてそう思わない?
すっ飛ばしている訳ではないと思うけど
盤面のために動く方に力点を置いているスタイルの方が
私の主観では主流かなと思う。

(+207) 2022/10/10(Mon) 05:29:49

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+209アズマさん
例えばコウィスカの>>1:54みたいに
すれ違いを解消させてあげたり

クヘイさんの>>233>>249>>258みたいに
村はこういう進行を採るべきだと思うっていう進路の提案をしたり、
この進行を採るには何が必要か全体に確認&喚起して
村の足並みを整えたり。

要するに今の村の状況を見て村が勝つために
どうすればいいのか考えて行動する、という活動。

(+216) 2022/10/10(Mon) 06:22:43

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

実は私もジョゼさんみたいな考察型のスタイルの
派生っぽいスタイルだから

こういう村が勝つための活動面のお話は
リタリさんの方が具体的な話が聞けると思う。

(+218) 2022/10/10(Mon) 06:25:06

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+219アズマさん
そうそう。
周りの人に影響を与える必要があるから
コミュニケーションは大事になって来るね。

(+222) 2022/10/10(Mon) 06:35:17

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

人狼は政治のゲームとも言えるしね。

推理ってみんなそれぞれ見解が違うから、
純粋に正論だけで周りに影響を与えて
狼を吊り切ろうとするとどうしても限界がある。

だからみんなそれぞれ違う見解の中でも
意見をまとめたりより良い進行を採って
全体として勝つ方向性を求めていく政治が必要になる。

(+225) 2022/10/10(Mon) 06:44:13

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

だからといって推理や考察を蔑ろにしちゃいけないとも
私は思うんだけど。

この推理や考察のゲームと政治のゲームっていう
人狼ゲームの捉え方も
そのプレイヤーさんの人狼ゲーム観が出るよね。

(+231) 2022/10/10(Mon) 06:48:28



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 3促)

クヘイ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
コウィスカ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
ウタタ
29回 残0pt(0) (飴入手1個)
ヤナギ
16回 残286pt(0) (飴入手0個)
カルロ
18回 残1pt(0) (飴入手0個)
グレース
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
ナツキ
13回 残392pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ
24回 残59pt(0) (飴入手1個)
オトハ
21回 残0pt(0) (飴入手1個)
ルネ
13回 残415pt(0) (飴入手1個)
ミナト
18回 残0pt(1) (飴入手0個)
アリシア
36回 残102pt(0) (飴入手2個)
カズハ
17回 残330pt(0) (飴入手0個)
ジョゼ
16回 残141pt(1) (飴入手0個)
ミュール
25回 残87pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (1人)

ミコト(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら