星狩りの国


149 【M入り】誕生日にたどり着いてしまった村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 【番】 番狂わせ ウィスプ

シグレさん
ぽきゃさん
お疲れ様でした。

(+42) 2023/11/30(Thu) 08:07:57

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

少し、メモしておきます。

1日目

>>1:140ミオさん)

>>1:+102>>1:+103>>1:+107バルトさん
>>1:+105ミルラさん

>>1:174モルドさん)

>>1:+129>>1:+130

>>1:+134ミルラさん:異文化と推理
>>1:+136ニコラスさん:↑一回答例

>>1:204>>1:207モルドさん:"無駄に")
>>1:217ミオさん)

(-9) 2023/11/30(Thu) 08:45:59

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

2日目@

ここで言ったノイズ>>2:43
は、>>2:A29のノイズとは違う

>>2:+21>>2:+24テンさん

>>2:49こういう反応@

>>2:55ミオさん
モルドがモヤついているのは微妙にそこじゃない

>>2:+29ミルラさん
「これくらいで」の範囲

>>2:+30>>2:+31
正論の使い所

>>2:59こういう反応Aただし赤

(-32) 2023/11/30(Thu) 13:35:16

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ


2日目A

>>2:61グレイさん
これには一度反応済み>>4:+43>>4:+44>>4:+47

>>2:+37キュリアさん

>>2:75こういう反応B
>>2:76こういう反応C(クリーンハンズ的にはアウト)
>>2:77>>2:A29こういう反応D

(-33) 2023/11/30(Thu) 13:36:08

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

>>+299レウィーシアさん

…ワタシ?

>>+303レッドさん

マネ達にも見解というか考える所は聞いてみたいですね。

(-91) 2023/11/30(Thu) 21:36:32

【墓】 【番】 番狂わせ ウィスプ

いよいよですか。

そして、ゆっくり独り言書けるのも、もうこの数時間のうちですかあ。

(+487) 2023/12/01(Fri) 00:38:59

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

>>2:A76
「よくあることなんだから」という根拠が、どれくらい正当性あるのか?なんですよね。

駄菓子屋で万引きした人が
「駄菓子屋では万引きくらいあると思いまーす」
と言い訳しているように見える。

駄菓子屋店主
A「窃盗は窃盗。ダメです」
B「確かにそうだなあ、仕方ないなあ」

どっちの反応もおかしくない・間違っていない。

AからBには「窃盗を肯定しちゃうんですか?」
BからAには「万引きをゼロにできると思うんですか?」
と返ってくることは簡単に分かる。

(-112) 2023/12/01(Fri) 00:49:52

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

例えが不適切だけど

これくらい刺激的な内容にすると「何を論点にすべきか」が見やすいと思います。

(-113) 2023/12/01(Fri) 00:50:57

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

>>3:+135>>3:+136

文脈異なるけど、大事なことと思う。

(だいぶ前からそうなっているけど)個人名は出すけど、その人自体に思う感情とか意見はあまり持たないようにしている。として…

ミオ(共感者含む)にしてもモルド(共感者含む)にしても当不当の主張という点で、並行させていても不毛。なんでそうなるかといえば、論点を整理していないから。

「割り切ってゲームをやった方が」
それはそう。ただし割り切り方が双方違う。そのズレこそ論点として明確にしないといけないですよね、と思ったかな。

(-117) 2023/12/01(Fri) 01:32:15

【墓】 【番】 番狂わせ ウィスプ

>>19キングさん

マネ込みだからこそじゃない?って気がしてきました。マネの存在を気にした推理は随所に見られていたし。

ところで、ワタシ自身はセブンが結構気になっていた>>3:156

そもそも
>>2:107ジャルダン
>>2:152セブン がある。

ジャルダンは霊からの不気味な黒視を感じたから?
セブンは霊にも喋ってほしいから?>>3:163

(+500) 2023/12/01(Fri) 01:43:32

【墓】 【番】 番狂わせ ウィスプ

>>59

考えていたら出ていた、ひっくり返りましたか。最終日までお疲れ様でした。地上勢はもちろん墓下勢も。

(+501) 2023/12/01(Fri) 01:45:47

【番】 番狂わせ ウィスプ、謹慎中 テンに頷いた。

(a16) 2023/12/01(Fri) 02:07:14

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

色々考えては止め考えては止め、していますが結局、政治的に強調すべきこと(注)は>>4:+42>>4:+43>>4:+44>>4:+47
ここでほとんど言えている。

(注)
モルド観点からの補強が足りていないから補足したということ

(-138) 2023/12/01(Fri) 03:59:23

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

明確にすべき論点、をいう前に

[心構え-参加に際して]
・1.対人ゲームであることを忘れずに
・2.ゲームの成立に努めてほしい

こういったルールは、道徳的根拠を背景に成立していることには、争いがないと思う。しかし教育の場ではないので(教育と捉えるかどうかは個人次第。強制は誰にもできないでしょう、その根拠がない)道徳的価値観を説くという点では参考以上にならない。

それでも、揉め事の際に役立つのは、道徳的根拠を与えるということ以上に「参加者全員が守ること」に同意していると推定できること。

改めて一体何を?といったところですが今一度言及しておきます。

(-139) 2023/12/01(Fri) 04:13:08

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

・「参加者全員が、守ることに同意している」と推定できること

これを背景に、では
・1.対人ゲームであることを忘れずに
・2.ゲームの成立に努めてほしい

これを実践できていたかどうかを検討することになる。そして、論点設定もこの参加者間の取り決めごと周辺に行うことになる。

(-140) 2023/12/01(Fri) 04:17:34

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

2023/12/01(Fri) 01:32:15
の独り言を引用したいけど、エピに入らないと無理ですか。

観点
◇相手へのリスペクトを欠いていないか?
◇相手の心や感情を無用に障らないか?
◇紳士的か?
………これらは解釈が幅広いので運用には慎重になる必要がある。

・●希望先の出し方は不適切か
・言葉の選び方は必要か

(-141) 2023/12/01(Fri) 05:06:34

【独】 【番】 番狂わせ ウィスプ

色々言ったけど

・それ、必要なの?
・なんで適切なの?
を問うていればいいと思う。

(-142) 2023/12/01(Fri) 05:07:58



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4人)

【&】 キング
15回 残55pt
セブン
13回 残59pt
アレン
18回 残0pt
ジャルダン
15回 残7pt

犠牲者 (6人)

ジャック(2d)
【番】 ウィスプ(4d)
【東】 グレイ(5d)
【道】 ミオ(6d)
ベアトリクス(7d)
ぽきゃ(8d)

処刑者 (6人)

【夜】 ヨル(3d)
【演】 デュース(4d)
【星】 モルド(5d)
【余】 レッド(6d)
アリス(7d)
【怪】 シグレ(8d)

突然死者 (0人)

マネージャー (4人)

リアル
ドロシー
オズ
ナイン

見物人 (10人)

フローラ(1d)
ニコラス(1d)
フォー(1d)
ミルラ(1d)
レウィーシア(1d)
バルト(1d)
キュリア(1d)
ユーヴァラ(1d)
フェニ(1d)
テン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら