星狩りの国


148 【誰歓・狂→辻】木枯らしの奏でる村【450pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 【ハ】 コモンセージ ハロルド

フルメン確認
村人確認

(-0) 2023/11/19(Sun) 22:01:02

【独】 【ハ】 コモンセージ ハロルド

・G国標準の狂人→辻占狂人
・村人の役職騙りは禁止(4人以下で解禁)
・アクションの議論利用は誤字脱字、アンカーミスの訂正のみ
・投票CO可能、遺言不可(更新前2分)
・不在時の委任のみ可。戦術利用は禁止
・スリープタイム(3:00〜5:30)
・すこやかに みんな楽しく

指差し確認

(-1) 2023/11/19(Sun) 22:01:59

【独】 【ハ】 コモンセージ ハロルド

去年は全2戦のうちおまかせ2戦→2狼

今年は現在8戦(!)
うちおまかせ4戦→村2霊1狼1
役職希望無効4戦→村3狂1

去年とはうってかわって魂が白くなってしまった…

(-7) 2023/11/19(Sun) 22:20:27

【ハ】 コモンセージ ハロルド

おはようございます。

【非占霊です】

決定は23〜84時のあたりだと嬉しいです。

確定情報が好きなのと慣れているので統一占に一票入れておきます。

(4) 2023/11/20(Mon) 06:19:41

【ハ】 コモンセージ ハロルド

2ー2確認しました。
ーーー
>>A0
>>4は23〜24時の誤字でした(赤面)
ーーー
>>29クウ
統一希望、初手黒が出たら▼黒ライン戦、初手確白なら霊能者次第、みたいな気持ちです。
ーーー
統一初手白なら統一続行派。エンデ>>38と同じ考えですね。
ーーー
辻占ならどっちに騙るかあるいは潜伏するか論については…。
心理的には辻占はせっかくだから素狂でも出来ることはやりたくないかな?とは思いつつ、狼との連携はC狂と比べると圧倒的に取りづらいと思うので、単純に勝ちを目指すなら
  霊騙り>占騙り>>>潜伏
みたいなイメージです。

心理面を加味すると
  占騙り=霊騙り>潜伏
みたいな予想。

(43) 2023/11/20(Mon) 12:08:06

【ハ】 コモンセージ ハロルド

>>45>>A2マリル
お昼ごはんに貢献出来たのなら何よりです(?)

「希望出しの方向性は統一したい」賛成!

基本的には基準はマリルと同じ考えです。

確白適正不適な灰は処理するなら吊りよりと考えます。

(50) 2023/11/20(Mon) 13:07:28

【独】 【ハ】 コモンセージ ハロルド

>>2ミナト占CO
「何故か」受動的
>>36も受動的、マイペース

>>7ユウナギ占CO
>>33を見ると意欲的
>>53は判断者姿勢(人外なら騙りに自信あり)

(-51) 2023/11/20(Mon) 13:45:02

【独】 【ハ】 コモンセージ ハロルド

>>15アルル霊CO
霊CO者として標準的なCOだと思います。
>>24真霊なら確定するつもりだったのがっかり感。「2-2だからなぁ」のめんどくさそう感は本音に見えます。

(-57) 2023/11/20(Mon) 14:00:15

【独】 【ハ】 コモンセージ ハロルド

>>16クウ霊CO
極々シンプル。
>>29>>37>>48>>56シンプルな霊COとは裏腹に積極的な姿勢。

(-59) 2023/11/20(Mon) 14:07:26

【ハ】 コモンセージ ハロルド

>>2ミナト占CO
「何故か」受動的
>>36も受動的、マイペース

>>7ユウナギ占CO
>>33を見ると意欲的
>>53は判断者姿勢(人外なら騙りに自信あり)

>>15アルル霊CO
霊CO者として標準的なCO
>>24真霊なら確定するつもりだったのがっかり感(偽でも演技難易度は低)
「2-2だからなぁ」のめんどくさそう感は本音に見えます(微真要素)

>>16クウ霊CO
極々シンプル。
>>29>>37>>48>>56シンプルな霊COとは裏腹に積極的な姿勢。印象up

ミナト真辻、ユウナギ真狼、アルル真辻、クウ真狼
単体だとユウナギ、クウ優勢に見え。
しかしユウナギークウ真だとパズルがはまらず。

(63) 2023/11/20(Mon) 14:22:42

【ハ】 コモンセージ ハロルド

>>61アルル
2ー2だと決定回り揉めそうで嫌だなあと思っていましたが、3ー1になる可能性も結構あるかな?と思っていました。

理由は
・辻占はせっかく素狂じゃないのに霊に出るのは心理的に勿体ないと思うと考えたから
・狼は占い騙りを出したいだろうから

☆アルル目線ではクウ狼の決めうち狙い?しかし辻が初手黒を打つとも限らず…しっくり来ません。
クウ真目線ではアルル辻がロラにもライン戦にも対応出来る偽霊として出て来た>真霊を巻き込む為に出て来た狼、でしょうか。

アルルの質問にアルル偽の方を見つつ答えるのもなんだか申し訳ない気もしつつ。

(66) 2023/11/20(Mon) 14:45:18

【ハ】 コモンセージ ハロルド

2ー2だと村が纏まらないという点が大きく人外利だと思うので、村を纏めようと尽力しているミネットは白く見えます。
村利な提案をして白を稼ぐ人外の可能性は切れないですけど、今それを考えても仕方ないし、村ならこのまま村してくれることを期待です。

(69) 2023/11/20(Mon) 14:55:00

【ハ】 コモンセージ ハロルド

ツキシマも自分を白く魅せたいという意識よりも村を整えたい、判断したいという意識に見え村側に見え。
ーーー
>>68ミナト
コゼット>>70で正解です。

(71) 2023/11/20(Mon) 15:03:50

【ハ】 コモンセージ ハロルド

マリルも同じ理由で白視しています。

エンデは…同じ枠なはずなのですがなぜか感覚的に白く見えない?

これは僕の感性の問題でエンデさん村なら凄い言い掛かりな気もしますが…。

(75) 2023/11/20(Mon) 15:20:12

【ハ】 コモンセージ ハロルド

エンデに関しては

>>31ライン戦の難易度は村のが高い
>>42素狂は占い、辻は霊か潜伏
>>46とかよく読み解けなかった(単純に僕の能力不足?)

このあたりが僕の価値観と違うことを自信を持って力説している姿が誘導狼かも?という疑問を持っちゃっただけでそういう戦術観の村かな?って考え直してる。
狼仮定誘導の効果よりも悪目立ちのデメリットが大きそうで。

(87) 2023/11/20(Mon) 16:11:38

【独】 【ハ】 コモンセージ ハロルド

>>67コゼット
★単純に疑問なんだけど、確霊じゃない状況で「推理を外したら吊り」ってどういう状況を想定しているの?

(-67) 2023/11/20(Mon) 17:14:48

【ハ】 コモンセージ ハロルド

フレディは>>74「2ー2なる前から統一希望してた人は村め濃度高め」の理論が分からなかったんだけど

>>41狼は占いに出る
>>74統一占いだと辻の特性が活かせない
→「だからこの陣形、狼も強いられてる」
で理解出来ました。

こういう持論がある村なら思考に一貫性が見え。
「そういう村人を演じた狼」としてはややこしい割に効果は?と感じ、村の方がしっくり来ます。

(89) 2023/11/20(Mon) 17:33:55

【ハ】 コモンセージ ハロルド

回答してくれたエンデありがとう。
コゼットの質問見てます。

だけどごめんなさい、リアル都合にて
【●ナガツキ◯ツムギ】置いて離脱。

コゼット☆端的に答えるとyesです初日はこんな感じ**

(110) 2023/11/20(Mon) 19:14:39



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

カルロ
1回 残430pt
【ぷ】 アルル
13回 残0pt
【傘】 ユウナギ
12回 残15pt
【雪】 エンデ
5回 残146pt
【苺】 コゼット
13回 残21pt
【街】 フレディ
17回 残0pt
【狐】 ツキシマ
16回 残1pt
【未】 ミネット
9回 残0pt
【草】 マリル
15回 残3pt
【紫】 クウ
16回 残0pt
ミナト
11回 残35pt
【芋】 ツムギ
11回 残50pt
ノール
14回 残1pt
【温】 エリオット
15回 残10pt
【ハ】 ハロルド
11回 残37pt
ナガツキ
17回 残0pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

エフェル(1d)
シズキ(1d)
カフカ(1d)
リコ(1d)
ヨシノ(1d)
エレン(1d)
トニー(1d)
エイレーネ(1d)
アリシア(1d)
ウェルナー(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら