星狩りの国


72 【半身内】山茶花梅雨の村【星狩りの国34村再戦村】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

あらためてよろしくねー。

(+5) 2022/11/17(Thu) 22:06:44

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

プロロを見ていた感じだと
モチベーションの高い人が多そうだったから
なんとなく村優勢の展開になりそうかな、と予想。

(+8) 2022/11/17(Thu) 22:08:30

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>+7テイルさん
よろしくねー。

はは、これ?
この村に人狼が表れるという情報を掴んで、
スクープを撮りに駆けつけて来たんだ。

良い記事が書けると嬉しいな!

[手元のカメラを大事そうに撫でて]

(+13) 2022/11/17(Thu) 22:13:34

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>+14ミネさん
そうだねー。
元村は村側が強かったし。

まあでも配役次第でどんな展開にもなりそう。

ゴロゴロッと強い人外が揃うと
僕としては嬉しいな。

(+15) 2022/11/17(Thu) 22:21:36

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

占狼ー霊狂は占い騙りが強い(かつ中〜長期的に騙れる)、
また真占が弱い場合には最も強い陣形だと思うんだけど、

真占が強い時に占い機能を破壊できないから
融通が利きにくいんだよね。

(+32) 2022/11/18(Fri) 01:17:00

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

占狼ー霊狂で霊ロラ前に斑が出た時は
よほどの事がない限りは狂視点で真黒と見ていいので
白出しをしておけばいいし

どうしても霊狂の誤爆が怖いなら
狼は▲霊して霊機能を壊しちゃえばいいから

そこまで斑がどうこうって事はないと
僕は思うんだけど。

個人的には>>+32の融通の利かなさと
ヴィクトーリアさんが言ってるような
占い騙り信用勝負できる狼が少なくなったのが
選ばれなくなった理由かなとは思う。

(+33) 2022/11/18(Fri) 01:28:08

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>+34十返さん
真占がどうしようもなく強い時には基本的には
それらしか手立てはない気がするかな。

見切りの早い狼だと確定白を粛々と襲撃して行ってから
狩人抜いた感じのタイミングで▲占にチャレンジして
来たりとかもあるけど。

(+36) 2022/11/18(Fri) 01:36:06

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>+35ヴィクトリア
弱くなった、というより信用勝負を
得意とする、あるいは好む狼が
少なくなったって印象なんだよね。

F編成やC編成が常時回っていた時代は
やっぱり信用勝負が多かったみたいで、

G編成ができた初期辺りはF編成やC編成を
やっていた頃のPLがよく参加していて
G編成でも2-2の信用勝負を好む狼が
結構いたんだけど。

最近のG編成だと最初から信用勝負を
目指して来る狼は少なくなったかなぁって。

まあ僕はそんなにたくさん村を知ってる訳じゃないから
主観になっちゃうけど。

(+39) 2022/11/18(Fri) 01:51:03

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

スミレさんは言い回しが村視点には見えるかなぁ。
占い師たちに対して要求が出てる。

(+72) 2022/11/18(Fri) 07:32:57

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

アリスさんはちょっと分かんないな……

>>26の灰視を見ていても僕と感性が合わなすぎて。

僕だったら●候補かなぁ。

(+74) 2022/11/18(Fri) 07:35:32

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

占いは感覚的には

チノ真、カミラ狼、リッパー狂人

かな。

リッパーさんは人間っぽいのと
やや灰視点っぽい。

カミラさんよりチノさんのが力抜けてるな。

カミラさんが一番カッチリはしてるけど
一番しっかりもしてる印象。

(+78) 2022/11/18(Fri) 07:39:03

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

リッパーさんのそこは、
自分が噛まれていない前提での
推理者視点としては読めるね。

ただ自由占いの各占い師の占い先と
襲撃先で狼陣営が浮かぶのって
わりと終盤寄りの中盤からなので

自分が生きて推理してる想定が強いな、
っていうのは僕も感じるんだよね。

ここ、ただの個人要素なのかどうか
もうちょい見たい所。

(+98) 2022/11/18(Fri) 08:08:44

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

3-1の自由占いと統一占いはこういう議論の紛糾が
出勝ちだよね……

僕としては自由占い派なんだけど
統一占い派がいるなら統一占いに合わせてる。

斑が出たら一旦置きたい派なんだけれど
これも村によってはあんまり通用する吊り筋じゃないから
斑が出たら▼になる事も考えて統一なら黒狙い一択で
出すようにしてるなぁ。

(+213) 2022/11/18(Fri) 12:13:03

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

グレイさんもちょっと感性が読み取りにくいな。

>>90のカミラ真固定から始まり
エヴァーさんドス黒いが読み取れず……。

(+214) 2022/11/18(Fri) 12:15:52

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

2狼で切れアピとかよぎってしまうけれど
単にジズさんの誤読の可能性もあるし

深く考えない方がよさそうなやりとりだった。

(+218) 2022/11/18(Fri) 12:46:27

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

ジズさんは興味の方向とプレスのかけ方が面白いね。
どちらかというと見極めたい意識には見えるけど、さて。

チノ、リッパー少なくとも一人は人間なんだけど
こういうプレッシャーをもし灰狼から掛けに
行ってるとするとなかなかユニークな動きをしてるな、
とは思う。

(+221) 2022/11/18(Fri) 12:59:19

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

エヴァーさんの推理には同意できないんだけど
推理の方向っていうか発想はちょっと非狼っぽい香り。

(+224) 2022/11/18(Fri) 13:28:52

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

ジズさんは自分の世界観が強めのタイプには見えてるので
個人要素なのか村/狼の要素なのか紛れが出やすそうだな。

(+225) 2022/11/18(Fri) 13:33:08

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>110
僕はそこのエヴァーさんはその時の自分のログの見え方を
ただ発信しただけに見えたかな。

それ自体は村でも狼でもありそう。

(+229) 2022/11/18(Fri) 14:07:21

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>114
『このことを踏まえると、「補完してない誰かに見て貰うこと」』

僕もこの読み取りだな。

(+230) 2022/11/18(Fri) 14:24:24

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

エヴァーさんは他人の発言と動きがなぜそうなったのか
色々とエヴァーさんの中で想定しつつ推理していて、

だから>>84も外に向けて自分の想定と見解を出した、
と読むと一連の動きはわりとスッと読める。

(+233) 2022/11/18(Fri) 14:30:20

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

自由か統一か、そして斑が出たら吊るか吊らないか。
ここら辺はいつも派閥が分かれるよね。

統一占いは占い判定で斑が出たら霊判定を見て
占いの真贋に繋げる、という一連の流れで
占い以外の視点で手に入る情報の確からしさが
非常に高いのが利点なので

斑保留をするというのが
そもそも統一占いの方針にそぐわないんだよね。

斑を保留して襲撃で占い真贋を見るって事になると
▲白出しの意図的狂、が起こった場合に
村視点では斑を村打ち(黒出し占いを偽打ち)
するという事とほとんど同義になるから
カモメさんの「斑保留が嫌い」、
「斑吊らないなら黒出し占い吊る」
って進行感性も大いに分かる。

(+236) 2022/11/18(Fri) 14:57:31

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

だからチノさんの言ってる事もわかるわかるしてる。

(+237) 2022/11/18(Fri) 15:10:42

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

スミレさんはスミレさんで元々自由占い派だし
偽黒斑に対する拒絶感とかわかるんで

>>21で占い師視点で話さずに
村全体の視点で話している占い師たちに
共感しにくさと見づらさと要求が出ている辺り

>>89で統一占いの時の妥協案を出している辺り

>>91やっぱり自由占い方針で占い先を考えている辺り

自由占い派としては今の所あんまりポーズには
見えてないんだよね。

(+239) 2022/11/18(Fri) 15:32:33

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>120
僕もこの読み取りだな。

エヴァーさんの>>25

「リッパーは潜伏していればラップに集中できたのに
それをせず占い師として出て来たから非狼っぽい」

という理屈をわりと真顔で出して来てるんだけど

「リッパーが狼でもラップに集中できないから、
という理由だけで必ず潜伏を選ぶとはまったく言い切れない」

のでとても確かめるらしさの低い話なんだよね。

ここにエヴァー狼仮定での赤イメージの不足と
村仮定での狼仮定でにイメージの豊かさを
見たのがカモメさんの>>63なんじゃないかな。

(+243) 2022/11/18(Fri) 15:51:41

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

で、続く

>>63「リッパー狼を知っているからこそ出てくる視点は可能性としてはあるけど、そこを早期にこういった角度で主張する意味合いもそんなに感じていない。」

はエヴァーとリッパーの二狼でエヴァーがリッパーの事情
(ラップをしながら占い騙りをするのは困難)を知って
いつつ出して来た見解の可能性はある。

けれどその想定もしっくり来ない。

そういう話なんじゃないかな。
だから僕はカモメ村視点でも出る見解だとは思う。

(+244) 2022/11/18(Fri) 15:58:16

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

あ、誤字だったのか。>>122
じゃあ>>+244の方はなしで。

(+246) 2022/11/18(Fri) 16:00:08

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>+243誤字と脱字ばかりだな。

のでとても確からしさの低い話なんだよね。

ここにエヴァー狼仮定でのリッパー狼仮定の
イメージ力の不足と、
エヴァー村仮定でのリッパー狼仮定での
イメージ力の豊かさを見たのが
カモメさんの>>63なんじゃないかな。

(+250) 2022/11/18(Fri) 16:05:17

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

色味が似てるから間違えやすいのはわかる()

もっとカメラをアピールするか……。

(+257) 2022/11/18(Fri) 16:26:01

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

ヴィクトリアさんのキリッとした顔で
抜けた所が見えると
ギャップがあっていいね。

では僕はカメラをアピールしていく方針で行こう。

[カシャッ、さっそく照れた表情をフィルムに収め]

(+270) 2022/11/18(Fri) 16:36:40

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

カモメさんは特に違和感はないかな。
そんなに白くも黒くも見えない。

強いて言えば占い候補たちへの距離感が
少し推理者視点には見えるかな。

誰が真か狼か分からないからなのか
信用の傾け方にデリカシーが見える。

(+274) 2022/11/18(Fri) 16:50:18

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>+272テイルさん
ふふ、危険は承知の上さ。
でもやめられないんだ。

スクープを追い求めている時の
この胸の“ときめき”を知ってしまってから、
ずっとね……。

(+277) 2022/11/18(Fri) 17:13:57

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

カミラさんの狙い所は結構いいなぁ。

(+285) 2022/11/18(Fri) 19:38:49

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

狩人はケーキさんかなぁ。

(+292) 2022/11/18(Fri) 20:17:53

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>186
麻婆茄子もぐもぐ。

麻婆豆腐とか麻婆茄子って葱を斜めに切るのが大事らしい。

(+299) 2022/11/18(Fri) 20:36:42

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

無難に行くなら●キュリア○アリスだなぁ。

攻めるなら●カモメ○アリス。

(+309) 2022/11/18(Fri) 21:36:14

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

リッパーさんは引き続き人間で見ている。

(+311) 2022/11/18(Fri) 21:43:08

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

リッパー真、チノ狂人、カミラ狼

チノ真、リッパー狂人、カミラ狼

のどっちかかな、と思う。

(+312) 2022/11/18(Fri) 21:49:56

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

●カモメ○キュリアかなぁ。

カミラ狼で見るとたぶんカモメさんら辺が黒かなと。

でもカミラ非狼ならキュリアさん辺り黒ありそう。

(+316) 2022/11/18(Fri) 21:59:23

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

カミラさんは不理解の幅を残そうとしてる所が
かなり狼っぽいと僕は読んでるな。

対キュリア、対ヤマメ、対アリスとか。

村仮定での相手の思考を掬い取りたいって
気配が見られない。

逆にリッパーさんは読み取りが入念で
理解姿勢に粘り強さもあっていいな、と思う。

個人的には灰視はリッパーさんが一番いいなと思う。

(+317) 2022/11/18(Fri) 22:05:37

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>+319テイルさん

………多くの人狼騒動を追って行くうちに
いつか「興味」が「生き甲斐」に変わったんだ。

誰も見た事のない、人狼の姿をこのカメラに収めたい、
そう思うようになった。

……ふふ、心配してくれてありがとう。
……大丈夫、無理はしないようにするね。

[長らく忘れていた誰かからのやさしみを感じて、
ぽふっと落ち着かせるように髪を撫でてあげた。]

(+329) 2022/11/18(Fri) 22:47:30

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

僕の感性だとキュリアさん白く見えて来てるから
やっぱり●カモメ○アリスかなぁ。

実はグレイさんも思考が追いづらくて
色はよく分かってない。

(+331) 2022/11/18(Fri) 22:53:20

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

アンジェさんはエヴァーさんを白視していて、
カモメさんと視界が近いのもあるし、
カモメさんはアンジェさんを理解、白評価している。

アンジェさんが狼だとするとカモメさんに対して
手を繋ぎたいではなく処理したいという動きの
方向性になっているのが、非狼寄りには見えてる。

こういう村アピ、という可能性ももちろんあるけど
一般的な狼の動きではないなと思う。

(+332) 2022/11/18(Fri) 23:00:47

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>+332
アンジェさんが狼だとするとカモメさんに対して
手を繋ぎたいではなく処理したいという動きの
方向性になっているのが、生存戦略的には微妙なので
非狼寄りには見えてる。

(+333) 2022/11/18(Fri) 23:03:00

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>257この動きはメモしておこう。

(+335) 2022/11/18(Fri) 23:11:06

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

今のところ

チノ真、リッパー狂人、カミラ狼

で予想。

次点で

リッパー真、チノ狂人、カミラ狼。

(+338) 2022/11/19(Sat) 00:12:59

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

スミレさんほど徹底した自由占い思考も
なかなか珍しいね。

各占い候補との切れをいちいち考慮して
占う占わないを決めるっていうのが。

(+349) 2022/11/19(Sat) 01:08:27

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

いや実際に自由占いならそうおかしくもないんだけど
統一占いになっている現状でも各占い候補との切れを
考慮して占い優先度を下げるというのは筋金入りの
自由占い派だなと。

(+350) 2022/11/19(Sat) 01:10:37

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

シャークさんの考え方は個人的には好きだな。

勝負事は自分側の利を追うのも必要だけど
敵側の利を崩すって意識は大事だよね。

(+360) 2022/11/19(Sat) 01:52:34

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>+363>>+364シャークさん
自由占いが人外側が動きやすいっていうのは
そうだね。

(+369) 2022/11/19(Sat) 03:11:45

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

>>296
なかなか無茶を言うね。

僕はアンジェさんの色に関係なく
アンジェさんがカグラさんにほぼ触れずに
●を上げたのは特に強い違和感はないかな。

それくらい特筆すべきものがない、
とカグラさんの当時のログを読んで感じる人も
いるとは思う。

(+370) 2022/11/19(Sat) 03:23:15

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

いやカモメさん読めるなー。

●アリス○キュリアにしとこう。

(+371) 2022/11/19(Sat) 04:09:14

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

感覚的には●グレイ行きたいなあ。

白い黒いというより
ちょっと僕と思考が合わなすぎて
追いづらい。

(+372) 2022/11/19(Sat) 04:46:39

【見】 【墓】 雑誌記者 ヤワタ

カミラ狼軸で見るとグレイ狼はありそうなんだよね。

(+373) 2022/11/19(Sat) 04:56:21



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

とある書物
1回 残779pt
チノ
18回 残0pt
アンジェ
19回 残0pt
エヴァー
20回 残0pt
🖼
ジズ
19回 残0pt
🧹
リッパー
20回 残20pt
カモメ
23回 残0pt
おさかなmgmg
ランラン
17回 残0pt
〈●〉〈●〉ミテルヨ
アリス
12回 残189pt
カグラ
24回 残0pt
カミラ
23回 残0pt
スミレ
18回 残0pt
🍆
キュリア
19回 残123pt
ヤマネ
27回 残97pt
🛌
グレイ
19回 残0pt
ケーキ
22回 残0pt
寝ます

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ラン(1d)
カナコ(1d)
シャーク(1d)
テイル(1d)
ミオ(1d)
フレーム(1d)
ミネ(1d)
ヴィクトリア(1d)
ヤワタ(1d)
十返(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら