星狩りの国


67 【誰歓C国亜種】手足の先が冷えてきた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

3縄1w
これは私抜きで充分勝てる内容になって参りました。

ももちーと虎くんお疲れ様。
虎くんは狩人に見えてたなー、ももちは白かったです。

(+108) 2022/11/03(Thu) 12:19:07

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>28あーわかる。

(+109) 2022/11/03(Thu) 12:20:09

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

おめめぐるぐるしてる。
そんな私は飴ちゃんの色知りたいBot

仕事仕事…

(+110) 2022/11/03(Thu) 12:20:56

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

透けてるギドラはもはやギドラとしての効力を失わせてるのですねえ

(+233) 2022/11/03(Thu) 18:17:21

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

まあ、狩人支店からも読み合いが複雑になるのでそのへんはトレードオフだと思います。

>>+234
そうだよ。

(+236) 2022/11/03(Thu) 18:21:01

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

人狼ゲームは他のスポーツと同じように陣営戦でありながら局所的に個人戦なので、個人戦術が集団戦術の効用を超えることもある。

たとえば、統一占いすると言われながらも無視して自由占いし、成果を上げたらそれは統一占いに期待されていた効用を超えている、と言えなくもない。

実態は、村社会的な同調圧力によりそんなことすると村八分にされるという。個より全(自分を含む全体)が優先されるという事象は、現実社会においても散見されますね。
あー嫌だ嫌だ。

(+243) 2022/11/03(Thu) 18:28:19

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

私の住まいは揺れを感じなかったなー。

(+282) 2022/11/03(Thu) 19:07:45

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

拡大解釈は世の常よ。

(+316) 2022/11/03(Thu) 20:00:29

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

グレラングレランと言いながら
実際にグレランしてる村
いかほどばかりか

(+323) 2022/11/03(Thu) 20:12:46

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

▼山ならバランス取れるのでいいと思います。

(+339) 2022/11/03(Thu) 20:39:26

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

クワイおばさま人狼1本吊りゲーミング?

(+341) 2022/11/03(Thu) 20:39:53

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+350
なかーま。
最近母国の人がここにいる率高くてびびってる。数年前までクローンには二人くらいしか見かけなかったと言うのに。

(+357) 2022/11/03(Thu) 21:32:45

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

自吊りも必要なら組み込むけど、ゲーム体験としておもしろくねーという意見もお見かけするので自重はしたい。そんなお年頃。

(+363) 2022/11/03(Thu) 21:37:40

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

X国長期はG国とも肩並べるくらいおもしろいプレイヤーの集まりだったと思うよ、とだけ申し添えておきますか…

(+365) 2022/11/03(Thu) 21:41:53

(+366) 2022/11/03(Thu) 21:42:49

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

ジャッジメントかあ。

みなさま、彼の地に足を踏み入れたりされたことはございます?

(+367) 2022/11/03(Thu) 21:47:33

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+369青嵐
X国長期人狼は初心者への門戸が相当狭かったので知られなくても無理はないです。

青嵐くんの自分語りまだー?(オイ)

(+387) 2022/11/03(Thu) 22:18:55

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+373鳥追
はえー、やりますねえ!

私は過去ログ読んで定石研究できなかったため、あのレギュレーションには馴染めませんでした。あとepで感想戦する文化もなかったのもつらかったなどと。

(+390) 2022/11/03(Thu) 22:21:07

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+392青嵐
なつかしい名前。
るる鯖の系譜を継ごうとしたような鯖でしたね。

長期人狼自体はそれなりに盛んに建ってたんだけど、X国上位卓(中位卓)経験者および他国出身者を中心に形成された領域だったから、初心者は足を踏み入れてもフェードアウトしがちだったのよね。

>>+388ももちー
あら、よくご存知で。

(+400) 2022/11/03(Thu) 22:35:16

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+398
墓下推理を入れると林ちゃんが◆埋してる0を警戒してるから、PはC狂ではなく村の可能性は高く、他に灰のC適格者が飴蛍くらいでは、のお気持ちはあります。

(+401) 2022/11/03(Thu) 22:37:21

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

G国の人たちは月狼に多くが流れ着いてたと思うのだけど、彼国が滅亡したいま、いまは三日月の国に住んでるんじゃないかしらね。

灰狼いるに一票入れつつ▼ぬいちゃーんおいでー。

(+404) 2022/11/03(Thu) 22:39:33

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+402
結局C狂をどう使うのが強いのかいまいちわかんない。

有識者さまー。

(+407) 2022/11/03(Thu) 22:40:19

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+405

私の方ガン見してたよね、彼。

(+408) 2022/11/03(Thu) 22:41:19

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

C狂を灰に置くと潜狼が死ぬ事故のケアが効きにくく、C狂を騙りに配置すると噛める人狼みたいな感じになるという。

(+414) 2022/11/03(Thu) 22:43:40

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+415
汁が出る(怖)
#もしかして 果物

(+416) 2022/11/03(Thu) 22:44:48

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+417
私から水晶を奪ってぱちんこする万歳さん

(+420) 2022/11/03(Thu) 22:46:31

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

C狂が混じると結果をねじってから噛むという選択肢は生まれるよね。
あと占い機能はかなり破壊しやすくなる、はず。

それくらい。

(+426) 2022/11/03(Thu) 22:49:02

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

人狼側や選択肢の広がり、裏を返せば村陣営の想定しなければならない範囲の広がりがC狂の強みということになるのだけど、選択肢を広く取れるのは潜伏なのか、それとも騙りなのか。

(+427) 2022/11/03(Thu) 22:51:13

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

狩人ドコー?

(+430) 2022/11/03(Thu) 22:53:05

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

シンプルに村陣営が想定しなければならない範囲が広いほど正解にたどり着きにくくなるのだから、それだけでC狂は強そうなんだけど、「人狼が持つ情報を持たない人狼陣営」という強みを狂人も持ってるから、C国狂人が単純上位互換かと言われると確かにももちーの言うとおり微妙。

(+435) 2022/11/03(Thu) 22:55:08

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+432
( °o°)……

(+437) 2022/11/03(Thu) 22:55:54

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+436 わかりみ。Cのほうがさすがに機能面では強いけども灰狭亜種編成。

(+441) 2022/11/03(Thu) 22:58:14

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

ズコー

(+443) 2022/11/03(Thu) 22:59:13

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>+440大正解です。

アンカー辿るとわたしのおにく……死亡……脂肪……おにく足りないかなあ(華奢らしい身体を見ながら)

(+445) 2022/11/03(Thu) 23:02:13

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

(´._.`)

(+452) 2022/11/03(Thu) 23:06:00

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

反論の論が論理に見えない。反例か、これは。

(+521) 2022/11/04(Fri) 01:53:03

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

>>84は万歳おじさんの情緒に訴えかけてるね。

言語化できないから、としてやさしく解釈しておく方がいいんだろうね。墓下という立ち位置からなら。

(+524) 2022/11/04(Fri) 01:57:20

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

これは反する論ではないと思う。筋道が立っていない。

(+525) 2022/11/04(Fri) 01:58:01

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

人狼ゲームにおいてアクション一つは表裏あるものであり、その正体は読み合いなので、「人柱したら必ず殺される」という暗黙の了解があればそれは人狼が取りにくくなり、「人柱しても生き残る余地がある」という暗黙の了解や経験知があると人狼でも取りやすくなるなどと思う。

(+528) 2022/11/04(Fri) 02:01:52

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

この観点から見ると、私は噛み避けには見えないかな。
噛まれるのを避ける効用がないから。

(+530) 2022/11/04(Fri) 02:02:48

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

●飴が一生状況黒として付きまとうのはそう。

(+531) 2022/11/04(Fri) 02:03:22

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

寝よ。

決定だけ見て。

(+532) 2022/11/04(Fri) 02:04:08

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

暗室。

(+537) 2022/11/04(Fri) 02:13:02

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

クワイおばさまの白黒を測りたいなら、前に出てくるタイミングだとは感じた。

クワイおばさまの言動は説得向きではない。

(+538) 2022/11/04(Fri) 02:14:37

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

そう、それが村人としての勝利の邪魔をするタイミングがきっと来る。

そのときに今日のように感情的な振る舞いが増すのか、それとも吊るために論理的な説明が出てくるのかが肝要。

(+543) 2022/11/04(Fri) 02:18:30

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

私の直感です、はもはや論理じゃないから反論できないよ。言語化できないって言ってるクワイおばさまと似たようなもん。そういうもん。

(+546) 2022/11/04(Fri) 02:19:54

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

私が万歳さんなら「あなたが実績残したのは認めるけど、第三者に伝える努力から逃げないでもらえるかな?」ってマジレスしそう。

感情に頼るとろくなことにならないのでやめたほうがいいです、ほんと。

(+548) 2022/11/04(Fri) 02:21:53

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

直近のクワイさんはそういう意味ではクワイさんらしいのかもね。

言語化できないから情緒に訴えかけたのかも。

こういう手法は強弁してるように見えるので好まないし、感情に訴えかけるぶん短期的には有効でも、冷静になったとき対象から嫌われる可能性があるから長期的に見て不利になりそうだから良くないとは思う。

(+551) 2022/11/04(Fri) 02:24:59

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

クワイおばさまが万歳さん殺すつもりならけっこう有効そう。

(+553) 2022/11/04(Fri) 02:25:51



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)
8回 残44pt
【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)
7回 残0pt
【P】 万歳(バンザイ)
11回 残85pt
【飴】 飴湯(アメユ)
7回 残0pt
【凪】 夕凪(ユウナギ)
11回 残0pt
【不】 不知火(シラヌイ)
3回 残303pt
【怖】 慈姑(クワイ)
14回 残0pt
【冬】 冬至(トウジ)
11回 残8pt
【山】 御山洗(オヤマアライ)
13回 残19pt

犠牲者 (4人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【埋】 埋火(ウズミビ)(3d)
【朧】 朧月夜(オボロヅキヨ)(4d)
【百】 百千鳥(モモチドリ)(5d)

処刑者 (3人)

【鳥】 鳥追(トリオイ)(3d)
【リ】 林檎(リンゴ)(4d)
【虎】 虎杖(イタドリ)(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ロベリア(1d)
手毬(テマリ)(1d)
卯波(ウナミ)(1d)
枯野(カレノ)(1d)
神楽(カグラ)(1d)
閻魔参(エンママイリ)(1d)
星合(ホシアイ)(1d)
安居(アンゴ)(1d)
青嵐(アオアラシ)(1d)
熱砂(ネッサ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら