星狩りの国


141 【誰歓叫迷入り】ざんしょの響明村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


スペクトラム リアル の役職希望が 叫迷狂人 に自動決定されました。


【独】 スペクトラム リアル

がんばる……!

(-2) 2023/10/21(Sat) 22:03:31

スペクトラム リアル

【霊能CO】です。
リアルのことは大切にすべきなので……まずは、なでなでしてくれても良いんですよ?

(27) 2023/10/22(Sun) 08:28:17

スペクトラム リアル

ねてた……。
ネイブの>>10は、共鳴にFOして欲しいのをお洒落に(強迫的な印象を与えないように)言ったのかな?って思ってた。

(65) 2023/10/22(Sun) 12:13:58

スペクトラム リアル

ほぼ朝一で言ってるから「潜伏叫迷である可能性の強調」によって……何かしたかった?とか?

占い師はキュリア真な気がする。
>>25「襲撃懸念」で引っかかったのって、占い師自体が噛まれ懸念のあるなしで色々と言われる役職だから……じゃない?
突っ込み方、は……ちょっと怖い?かも。
要素取りの純化≠目指してるけど、序盤で意識し過ぎると、究極的に何も言えなくなるような方向性の……よく言えば頑張りすぎの善意。

(69) 2023/10/22(Sun) 12:30:38

スペクトラム リアル

コトハの出方が真?は思ったけど、人狼でコトハ以外の騙りがいないなら霊能に共鳴で4-1をケアするかどうか?だよね。
でも叫迷の占い2騙りを見るの?って言われると微妙で、かつコトハ狼なら「占いに共鳴で真叫-真叫を作って良いの?」って問題と背中合わせ、だよね。
(ぴたーっ!)
コトハ叫の内訳……は、霊叫なら追加可能だよね。あとはー……多分霊叫だからここまでで良い?よね。
出方で真は違うと思うな。出方で真は!

(71) 2023/10/22(Sun) 12:53:57

【独】 スペクトラム リアル

シンク「もっと早く真狂ー真狂陣形にしている」
叫コトハ「ねてた……」

(-124) 2023/10/22(Sun) 16:04:42

【独】 スペクトラム リアル

コトハ-キュリアで真だと思ってるんだけどね。最初の1/3から偽が分かるまでは良いんだけど、1/2になった所で間違えがち。

(-126) 2023/10/22(Sun) 16:11:44

スペクトラム リアル

寒くて動けません。
あったかのふとんにくるまっています。頑張る……!

(136) 2023/10/22(Sun) 18:33:07

【独】 スペクトラム リアル

ふゆじゃん

(-155) 2023/10/22(Sun) 18:34:43

スペクトラム リアル

ねこねこ。
キングは村人……村ねこ?だと思った。

>>106のウェンディ叫思考。
内容は同意できないけど、何でこういう考察になったのかな?ってことを考えると、「キップの良さ」が却って逆効果になったから。

3-2戻りまで分かってて人外が出すのはちょっとむずかしい気がして、素直にウェンディの考察をしてた視点だと思えるんだよね。

狼2騙り追いではあるみたいだけど。
これを考慮に入れても……かな。>>107(2騙り追いという前提の明示)があとな辺り、「ウェンディ非狼は同意できるけど、村打ちは懸念が残った」という意識?が押し出されている視点かな?とか。

あとは霊の真狼を見ようとすると実際分が悪いとかも推理者視点?なのかな。段階的に進んでるのが分かる!みたいなの。
です。

(142) 2023/10/22(Sun) 18:44:56

スペクトラム リアル

端折るけど。
メリー狼はちょっとわかる。がお〜っ!

コトハ真叫なら?って条件つく。
>>67「単純に真ここだよね」
→思うのは分かるけど、ちゃんと考えて見て出方の強度ってどのくらい?の再考がここからない。

>>91「占いの真偽〜絶望的にセンスがない」

>>92「村が占真偽に必死になる必要ない」
よく分かりません!
センスないけどコトハ真とは言って、でも必死になる必要ないから言いっ放しで……?ってこと?なんでしょうか。

コトハ真叫なら?って条件なのは、「出方で真見た占いからの●回避」みたいだから。
どういう思考の前提・流れがあるのかに適応できないでいます。

(154) 2023/10/22(Sun) 19:04:48

スペクトラム リアル

ウェンディの言ってる>>159はちょっと分かるかな。
まず「自信のある騙り」ってどんなひと?って考える。勿論、真を取る自信があるひとだけど、もっと踏み込んで「例え序盤不利でも巻き返せるひと」と定義してみたい。
これだとキュリアが該当するのは何となく分かると思う。妄想の域は出ないけど、妄想でも共有できる所ってあるよね。

不利になった時に、「まずいな。こわいな」って考えちゃうか、「どうやって勝つかな」って即座に打開策を考えるかの差?でもあると思う。

(185) 2023/10/22(Sun) 19:59:09

スペクトラム リアル

どっちかと言うと気になったのシンクで。
コトハが真で見られてるのはパッと見で出方だと思うはずだから、別にウェンディの見方でコトハ相方なんてなんないよ。
現状の結果(真視を実際に得てるか)じゃなくて、もっと絶対評価としてコトハに自信のあるイメージがないと論が通らなくなる。

(187) 2023/10/22(Sun) 20:03:39

スペクトラム リアル

よく分かんないけど、3-2盤面で相方占いを必死こいて避ける必要あるの?引かれないに越したことないけど、「なら現実的な回避手段は?」って考えると被せ得じゃないかな。

(192) 2023/10/22(Sun) 20:10:16

スペクトラム リアル

ピーターって駆け足だよ。多分自覚ないけど。
まず2日目や3日目でグレーに吊り入れる想定を、僕はしてないので……。ピーターは占霊を両方決め打つ考えだから、こういう話になるんだと思うけど。
言える所から言ってるだけで、シンク以外への見解は出ます!

(199) 2023/10/22(Sun) 20:21:00

スペクトラム リアル

別に駆け足でも良いんですけどっ!
ドラクエにダークドレアムってボスがいて、15ターン以内に倒すと特殊イベントがあるんですよね。だから15ターン以内で倒す方法を考えてる。
ここで「ダークドレアムは理論上2ターンで撃破できるんだけど」って言ってるようなもんなんです!3dに▼シンクみたいな話が出るのは!
ヤですよ全キャラにマダンテ習得させてMP999にするのなんて。ということでちょっと黙るます。

(202) 2023/10/22(Sun) 20:30:14

スペクトラム リアル

ん。
【●クイン◯メリーメリー】にします!

(226) 2023/10/22(Sun) 21:47:58

スペクトラム リアル

がお〜っ!
ウェンディ占いは要らないと思うんだよね。

自由占いに関する持論を見ていると分かるけど、>>148「向けた矢印」が見えることが「1番のメリット」で、メリットは勿論真偽の判別≠ェ可能なこと。

だったら相方の真上げ、あるいは真目の下げをするにも、「向けた矢印」に関する理論を入れて塗りたいはずじゃないかな?って思って。
つまり、コトハ真を主張するのと、自由占いを激しく主張することの順番が、人外仮定で前後している可能性がない?コトハ狼以外は。

(228) 2023/10/22(Sun) 21:55:23

スペクトラム リアル

メリーメリーの相方がキュリアみたいな理論は、戯言と言って失礼なことないと思うけど、妄想の仕方として理解はできるから「意味わかんねー!」って無碍にして良いものだとも思ってないです!
わざわざ統一占いで勝ったことがない、みたいな経歴を偽っているとも考えにくいから、クインが言ってた「思考偽装型」だったかな?にも、むずかしい顔をしている感じ。今言ったように、思考偽装なんて手の込んだことするって仮定にしては、主張することの順番があれです。

(231) 2023/10/22(Sun) 21:59:07

スペクトラム リアル

メリーメリーが下がったのは、「今日は」ってつくと意外と分かって来たから。●クインが上がった理由は、>>50で「4-2=Lw」を整理できてなかったことが視点漏れの可能性が消せないから。理由付けをするならこうなる、ってだけで明日になったら忘れるあれです。

(233) 2023/10/22(Sun) 22:02:22

スペクトラム リアル、呼んでないよ。

(A23) 2023/10/22(Sun) 22:03:29

スペクトラム リアル

統一じゃなくなってた?
ピーターは>>116「7-3位でサイス真」があった段階からずっと駆け足さん。>>193を見ても、初動からずっと「占霊両打ちを前提として、かつ成功させる為に奔走している」って発言は続いてる……と思う!
奔走っていうのは好意的解釈で、急いだ結果、例えば僕とか蹴飛ばしちゃたら(デバッファーになっちゃったら)どうするのかな!みたいな懸念はない。
ないけど!ないからこその駆け足さんなので、一応は放置で良いのかなって思ってました。キュリアに●なら納得なのでOKまる。

(242) 2023/10/22(Sun) 22:10:56

【独】 スペクトラム リアル

白進行で▼灰ってほぼスケープの生存率ゼロだと思うけど良いのかな。

(-227) 2023/10/22(Sun) 23:20:07

【独】 スペクトラム リアル

白進行で▼灰自体が弱いけど良いのかな……。

(-228) 2023/10/22(Sun) 23:21:06

スペクトラム リアル

占い真偽はコトハ真だったかも。
ジャックが1番ないと思うけど、いくつかの占い師っぽい視点と、考察まとめて希望を出すルーチンを搭載したプログラムみたい。

(273) 2023/10/23(Mon) 00:02:12

スペクトラム リアル

キュリアは放置して見るしかない?かも。
とっても分かりやすく言うと「手の込んだことするタイプ」だけど、だったら戦略(◯クインの理由)じゃなくて、推理でやって欲しいみたいな?
語彙で分かる(と思ってる)けど、何でも言語化しないと気が済まない偏執狂みたいなタイプ?のように思ってて、見る目がある≠ニ思うんだよね。
見る目を活用して配慮≠チて分野で印象を取りに来るんだけど、戦略でも推理でも配慮っていうのは組み込めるもので、騙りは推理にまで組み込んで来ないようなイメージがある。

(276) 2023/10/23(Mon) 00:20:19



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

ミオ
1回 残780pt
ピーター
19回 残81pt
スケープ
3回 残701pt
メリーメリー
21回 残107pt
キング
11回 残439pt
キュリア
21回 残20pt
ジャック
21回 残135pt
🍭
ウェンディ
17回 残0pt
がんばれ
ネイブ
27回 残0pt
サイス
20回 残203pt
【 霊 】
クイン
23回 残172pt
🐈
シンク
18回 残1pt
デュース
19回 残213pt
リアル
19回 残66pt
コトハ
19回 残31pt
ニール
22回 残121pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

ゴルゴン(1d)
フローラ(1d)
ウィスプ(1d)
オズ(1d)
ウィリアム(1d)
ミィ(1d)
アディントン(1d)
ミルラ(1d)
ヨル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら