星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ピアノ アリシア は、 調律 コウィスカ を占った。


ピアノ アリシア

【コウィさんは人間です】
疑念が消えすっきりしました。

襲撃は相変わらず信用勝負路線ですね**

(1) 2022/10/11(Tue) 07:04:36

ピアノ アリシア

>>17 オトハさん
コウィさん占いの理由
占いで灰が狭まる事を恐れない襲撃は比較的上位に居る?という疑惑。>>2:299
比較的上位扱いされながらも私から主に相性起因で白さが拾えない事が決め手ですね。

------

>>13 灰居るのはCと狼
もう灰に狼が居ないは結構ありそうな気がするんですよね。
占いで灰が迫る事を恐れていない。
同時に占いを▲で排除してしまうとヨシノさんの首が締まる。
そして昨日は勢いが落ちていましたし。

★ナツキさんはどう思いますか?

(38) 2022/10/11(Tue) 12:35:43

ピアノ アリシア

>>5 ルネさん
上位から占って片白食いされると面倒ではあるのでそれも良いですね。

(40) 2022/10/11(Tue) 12:40:21

ピアノ アリシア

灰に二狼なら噛みから好(高)位置狼を勘ぐられるのは確定的なので裏をかいて比較的下位はありそうかな?とも考えてはいます。

(47) 2022/10/11(Tue) 13:02:38

ピアノ アリシア

>>48
★コウィさんは誰を占いたいと思いますか?

(51) 2022/10/11(Tue) 13:13:19

ピアノ アリシア

▼カズハさんでいいと思いますよ。

次は夕方以降になります。

(69) 2022/10/11(Tue) 14:47:03

ピアノ アリシア

ヨシノさんを占うのは良い案ですね>>54

(74) 2022/10/11(Tue) 16:37:17

ピアノ アリシア

>>77
最大の理由は内訳を探る事ですね。
狂なら放置して灰探りに戻ります。

狼の場合はCを霊にだすのはメリットが少ないと思うタイプなのでもう灰内に狼は居ないという確信が深まります。

(78) 2022/10/11(Tue) 17:01:03

ピアノ アリシア

>>88 オトハさん
そういう話でしたっけ?
正直な感想を述べてしまうと切れはしていないのですがカルロさんの位置では私が死亡しても逃げ切れませんね。

(91) 2022/10/11(Tue) 17:52:27

ピアノ アリシア

対抗占いは一回で終わりますからね。
それだけです。

(92) 2022/10/11(Tue) 17:53:14

ピアノ アリシア

今日、灰を占うならオトハさんかカルロさんですね。

(93) 2022/10/11(Tue) 17:58:31

ピアノ アリシア

>>96
日和見よりむしろ攻めの一手だと思います。
私、オトハさんがCとは一度も言っていませんよね?
周囲の人達(灰)は言っていますが。

(97) 2022/10/11(Tue) 18:07:24

ピアノ アリシア

決め打ち路線前提じゃないですよ。
私は単純に内訳が知りたいだけであってそれ以上でもそれ以下でもありません。

>>101
今日、どんな判定を残すべきだと思いますか?(誰を占うべきだと思いますか?)

(103) 2022/10/11(Tue) 18:16:38

ピアノ アリシア

もう居ないかもしれないと思いながら身が入らない感じで灰を探すより、内訳確定させた方が楽で切り替えしやすいのですがそんなに変な提案なんですかね…。

>>107
「私の感覚では」と頭に置くと感情偽装自体は一番やりやすいですね。
どうしても狼の場合、黒考察等がチグハグになったり場面によって敵を選ぶ挙動で違和感を取られやすく「熱意」は一番魅せやすいと思いますね。
感情面は拾わせる難易度は低いですが拾う側の解釈が激難ですから。

(108) 2022/10/11(Tue) 18:38:48

ピアノ アリシア

>>30 オトハさん
ヨシノさん視点狼候補が
コウィスカ>ミナト>クヘイウタタ

★私視点の狼候補は誰だと思いますか?

(109) 2022/10/11(Tue) 18:41:18

ピアノ アリシア

感情を拾わせやすい発言マニュアルみたいなのを見たのですが
感情を拾ってくれる方には以下のようなものが有効みたいです。

1.在籍中はその場に出てきた要素にできるだけ反応する
2.口調を乱れさせる、文を途中でくぎり
3.目標を決めて考察を書かない
4.「こういつは村だと思うけど気に食わない。狼であった欲しい」的な感情を出す。

(110) 2022/10/11(Tue) 18:44:42

ピアノ アリシア、夕食離席です**

(A0) 2022/10/11(Tue) 18:45:00

【独】 ピアノ アリシア

>>113
あ、もっとシンプルにクヘイさんの推理で「ここを占えば黒が出るだろう」という所を教えてくださいという意味でした。
勝利するための大目的では無く推理に関する質問でした。

(-60) 2022/10/11(Tue) 19:00:40

ピアノ アリシア

>>113 クヘイさん
あ、もっとシンプルにクヘイさんの推理を「ここを占えば黒が出るだろう」という所を教えてくださいという意味でした。
勝利するための大目的では無く推理に関する質問でした。

>>116 オトハさん
んー。その熱意は理解しましたが
>>109私視点の狼候補としてどこに目星をつけていますか?

(128) 2022/10/11(Tue) 19:32:23

ピアノ アリシア

ヨシノさん占うなら
素直に好位置狼の線を追ってクヘイさんを占う方がマシに思えてきましたね。

比較的好位置の狼が低位置の灰に票を流すようにして吊り殺すパワーバランスの悪い状態も解消できますし、バイアスも含め考えてわからないならシステマチックに白黒出る水晶を行使する方が良いので。

(130) 2022/10/11(Tue) 19:49:30

ピアノ アリシア

ところで、黒を見つけたヨシノさんは明確に失速しているんですけれどその辺りに違和感を感じる人はいないのでしょうか。

(133) 2022/10/11(Tue) 19:53:02

ピアノ アリシア

>>139
それはそうでした
昨日がすっと落ちていたので

(141) 2022/10/11(Tue) 20:05:18

ピアノ アリシア

>>140
占い師真贋を11度間違えていると公言し占い師を引いた私を占い師として認識していないのも共感性の欠如を感じるので配慮していただけると嬉しいです。

(143) 2022/10/11(Tue) 20:09:03

ピアノ アリシア

まぁ、煮詰まっている感はあるのでどんどん消去法的にいこうかなと思っています。

(147) 2022/10/11(Tue) 20:10:51

ピアノ アリシア

んーカルロさん、ウタタさん、オトハさんを並べると私視点で狼に見えるのはウタタさんですね。

狼仮定、狼要素を個人要素の範囲だと周囲に認識させる事ができれば勝ちですし。
命を危険に晒すほどに個人要素を場に認識させる事ができる曲芸狼とでも評しましょうか。

(151) 2022/10/11(Tue) 20:14:13

ピアノ アリシア

何か連休明け中日的な感じですね。
狼は共同作業で片付ける事はできますがリアルを責任もって片付ける事ができるのは自分だけなので力の配分を間違えないように日々を過ごしていきましょう。

(152) 2022/10/11(Tue) 20:15:23

ピアノ アリシア、ありがとうございます。

(A2) 2022/10/11(Tue) 20:15:32

ピアノ アリシア

交際している方のバイクの後部座席に乗って1時間程移動したのですが自分では防寒をしっかりしていた積りがまだ甘かったらしく発熱はしていないのですが何か咳が…。

(158) 2022/10/11(Tue) 20:18:07

ピアノ アリシア

>>151
あ、私がこの手法を取る事が多いのでウタタさんへの評価が厳しくなっているという自覚もありますと追記を。

こういうのを共感黒と言うらしいです。理不尽ですね。

(159) 2022/10/11(Tue) 20:19:20

ピアノ アリシア、取り敢えずスパイスティーの3杯目を**

(A4) 2022/10/11(Tue) 20:21:22

ピアノ アリシア

むしろ表面上は思い切り見落としているので情報として扱っていないような気がします**

(161) 2022/10/11(Tue) 20:22:11

ピアノ アリシア

>>70 ウタタさん
シンプルに両視点占い先のオススメを出して欲しいですね。

>>163 ウタタさん
推理をする上でウタタさんが重視するものって何ですか?
3つ教えてください。

(173) 2022/10/11(Tue) 20:54:26

ピアノ アリシア

>>175
他の人を白おきでている理由を出力して貰えればその占い先が実現する可能性は上がると思いますし私も聞いてみたいです。

(178) 2022/10/11(Tue) 21:00:22

ピアノ アリシア

>>177
推理が嫌いですか?
ちなみに私は嫌いです。当たらないので。

(181) 2022/10/11(Tue) 21:01:21

ピアノ アリシア、コーヒーゼリー ルネ交換しなくて大丈夫ですよ

(A8) 2022/10/11(Tue) 21:03:34

ピアノ アリシア、あっ 

(A11) 2022/10/11(Tue) 21:04:28

ピアノ アリシア、2個だから大丈夫ですよね

(A14) 2022/10/11(Tue) 21:04:45

ピアノ アリシア、結果的に交換になっているので大丈夫でしょう。

(A21) 2022/10/11(Tue) 21:06:05

ピアノ アリシア

推理に全振りしなくて勝てるは狼か狩なのでウタタさんは狼/狩ですね。

(186) 2022/10/11(Tue) 21:08:42

ピアノ アリシア

何にしろ狼の最大の驚異は占い師だと思うので襲撃されないならそういう方針か単純に襲撃できない>>13>>38という訳で一周してきました。

(191) 2022/10/11(Tue) 21:12:59

ピアノ アリシア

基本的に狼が何とかして最終日まで道筋を作るゲームだと思っているので「最終日に考える」はある種のアシストだと思っていますね。

(193) 2022/10/11(Tue) 21:14:53

ピアノ アリシア

そもそも、生態が狼のそれと判別できない村人は結局の所吊って後顧の憂いを断つしかないので、ウタタさん白派が多くないと最終日に立っているかどうかもわかりませんが…

(194) 2022/10/11(Tue) 21:16:32

ピアノ アリシア

推理と説得ゲームの盤をひっくり返して判断基準を壊すのは狼に理が多い挙動ですから。

(195) 2022/10/11(Tue) 21:17:47

ピアノ アリシア

>>202
もっともっと理不尽なまでの白さをください。

(204) 2022/10/11(Tue) 21:38:30

【削除】 ピアノ アリシア

>>200
誤爆防止チェックボックスによる二重確認があるのに誤爆ですか…。
とりあえずミナトさんを占いましょう。

2022/10/11(Tue) 21:38:44

ピアノ アリシア

表面的な真派の維持・それと相反する事になるかもしれない狼の探究って派閥の力学みたいですね。

>>201
一人で納得していてもわかりませんしね。
道筋を立てて話す事が大切だと思います。

(207) 2022/10/11(Tue) 21:42:06

ピアノ アリシアは、 千鳥草 ミナト を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 ピアノ アリシア

土台を壊す

(-82) 2022/10/11(Tue) 21:51:15

ピアノ アリシア、飴ください

(A28) 2022/10/11(Tue) 22:37:11

ピアノ アリシア、ありがとうございます

(A34) 2022/10/11(Tue) 22:42:56

ピアノ アリシア

>>229
気がかわりました。
ウタタさんを占いますね。
理由はこの中で誰が狼か想像した場合、ウタタさんの狼に負けるのが一番いやだからです!

(238) 2022/10/11(Tue) 22:45:22

ピアノ アリシア、星のかけらを拾った。

(A37) 2022/10/11(Tue) 22:46:01

ピアノ アリシア

「敵対陣営に必要以上・過度の人身攻撃を行い負担を掛けているので先に吊ります」とナツキが裁定を下すのなら止めません。

(243) 2022/10/11(Tue) 22:50:02

ピアノ アリシア

★>>ミナトさん
>>28
>>3:145>>3:146>>3:148
よく理解できていないのですがカルロさんを占うオススメの理由を何か教えてください。

(247) 2022/10/11(Tue) 22:52:58

ピアノ アリシア

>>246
でも、本当にここが狼だと嫌なので…。

(248) 2022/10/11(Tue) 22:53:35

ピアノ アリシア

>>256
なるほど。わかりやすいですね。
ありがとうございます。

(260) 2022/10/11(Tue) 23:04:15

(263) 2022/10/11(Tue) 23:04:36

ピアノ アリシア、そろそろ眠る準備をします。 おやすみなさい*:

(A42) 2022/10/11(Tue) 23:05:14

ピアノ アリシアは、 ナズナ オトハ を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 ピアノ アリシア

私視点で見ると普通にやっているつもりです。
「久しぶりに挑発戦術を使ってくる人と相対した」と思っています。

(-101) 2022/10/11(Tue) 23:48:57

【独】 ピアノ アリシア

そうですか?

(-105) 2022/10/11(Tue) 23:55:32

【独】 ピアノ アリシア

AはBの「問題行動」が事態を厄介にさせているから是正するために行動する。Bから見るとAの是正行動こそが問題行動の原因となると認識しているのでBの考える方法で是正行動を取る。そしてAはまたBが問題行動を取っていると認識する――(ループ)

そしてAとBの理念に基いた行動が対話環境を壊し荒廃させる。

(-114) 2022/10/12(Wed) 00:33:54

ピアノ アリシア

>>280
(アリシアは分かってやっとるのでアレは放置するしかない)

気になるんですが私は意図的・主体的に挑発行為をしているという文脈の理解で合っていますか。

(294) 2022/10/12(Wed) 02:30:00



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 1促)

クヘイ
19回 残173pt(0) (飴入手1個)
コウィスカ
27回 残217pt(0) (飴入手1個)
ウタタ
36回 残7pt(0) (飴入手1個)
カルロ
20回 残110pt(0) (飴入手0個)
ナツキ
12回 残449pt(0) (飴入手0個)
ヨシノ
38回 残20pt(0) (飴入手2個)
オトハ
20回 残15pt(1) (飴入手1個)
ルネ
36回 残0pt(0) (飴入手2個)
ミナト
22回 残21pt(0) (飴入手0個)
アリシア
44回 残42pt(0) (飴入手2個)
カズハ
26回 残111pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (3人)

ミコト(2d)
ヤナギ(3d)
ジョゼ(4d)

処刑者 (2人)

グレース(3d)
ミュール(4d)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら