星狩りの国


151 【誰歓G11】冬の大三角形を見上げる村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


某飲亡食 フィル

>>1:227メディ
「今回のLW像・想定される動き」についてだけど。
基本的に占われないようにするのが勝ちやすくはあるよね。
基本的に相方を●に挙げれば割と占い避け可能なんだけど、君は占い先被り許容なのもポイントだった>>1:53

メディは僕から見ると初動でかなり占い位置に普通に入りうる言動をしていたと見ていた。
理由は短文系が多い中でそういう場の状況に合わせた動きを君がしていないと思ったから3−1のLWとしてしっくりこないが僕の中にあったから。占われやすい動きしてるなが第一印象。

あと、●マウスに僕は熱を感じたから内容的にも結構村感を持った。進行面での重量と灰視のバランスも良かった。>>1:66の下段でシルウァを好意的に拾えてる人物にも見えてて視線の矛先も気に入ってた。

(4) 2023/12/04(Mon) 07:33:02

某飲亡食 フィル

皆の進行レベルわかんないから念のための進行アドバイスになるけど、▼フィル→狼目で▼緋雁→霊結果黒でフランクルを吊る必要がなくなり、▼インビトロで村勝ち。村視点は▼インビで終わらなきゃフランクル真になりフランクル視点の黒吊で両視点詰み。

明日狼騙り吊れれば、このケースってフランクル視点でもインビトロを吊る余裕が生まれてるんだよね。

つまり、実は狂人視点って明日は狼より先に吊られる必要があったりする。

(12) 2023/12/04(Mon) 08:08:39

某飲亡食 フィル

一応フランクル狼見ている人の推理>>1:164見てはいるけど、同意できない。
僕はインビ黒結果を見てフランクルの>>1:36は相方じゃないなという確信に今至ってるから。

(14) 2023/12/04(Mon) 08:13:37

某飲亡食 フィル

>>11フィル黒でインビ黒は理論上存在するけど、まともに進行したら▼フィルになって、明日狂人が偽黒出さない限りインビって両視点での灰になる。そのうえで、状況的に僕狼での身内切り説が発生するであろうとこまで僕は読み切るよ。占い変更した点も踏まえるとね。僕狼でインビ相方ならつまり確定で負け筋に突っ込み過ぎてる。

そもそも初手黒で僕狼説はかなりの無理筋なうえにインビがさらに相方ってのも結構無理筋かと。基本的に黒ロラストップは▼灰吊の普通の2−1進行でしかなくなる。

それから白進行でも僕は今日あんまり吊られるとは昨日時点で一切思ってなかったな。マウスの1票はきたんだろうけど、たかが1票でしょ。

(21) 2023/12/04(Mon) 08:24:17

某飲亡食 フィル

インビ白出たら負けるんだろうなという後のない覚悟で感性に殉じて僕は占ってるから、村も少しは灰視頑張ってね。インビ村なら他灰のどこかに狼がいるわけで、結局他灰の村全員拾えたらインビ狼だよ。僕は昨日時点灰より情報が少ない占い師という立場で一択にまで絞って本決定後に変更してまで占ってるわけで。灰視鍛える練習と思って真剣に精査よろしく。

後、先に誰か飴くれると助かる。

(23) 2023/12/04(Mon) 08:39:32

某飲亡食 フィル

>>27コルナ
フィル狼だとすると明日どこ噛む予定でこの結果にしたのかの観点で推理してみるといいよ。
仮に占い噛み予定だとすると、そもそも黒出さずに対抗を吊らせる方向にすればいい。
フィル狼仮定は真か狂人の対抗吊るのが最善。狂人の役割としては狼より先に吊られるも仕事に入るんだよね。狂人が真の可能性を残しつつ吊られて白結果見せるだけで残った占いを狂人塗が可能。

霊能噛み予定だとすると3−1での霊能噛みってリスク背負い過ぎってことになるよ。平和出る可能性が相対的に高い進行と内訳だよね。

対抗の占い先に相方いるケースって両面として狂人に囲ってもらえる可能性もあるんだけど僕狼ならその確認してから結果出すけどね。

僕偽なら狂人って推理するのがごく自然だと思うよ。インビは僕狼と言いつつ、明日の霊結果白を村に見せた際の魅せアピやってるだけだから。

(28) 2023/12/04(Mon) 09:45:00

某飲亡食 フィルは、 α線発生源 インビトロ を投票先に選びました。


某飲亡食 フィルは、 七雪 緋雁 を能力(占う)の対象に選びました。


某飲亡食 フィル

>>33マウス
黒出すのは明日以降でも変わらないからでは?
認識齟齬があるのは今日って▼フィルがごく当たり前の進行という前提がたぶん僕もそうだが対抗2人も同じだからでは?
実際シルウァもそういう意図で▼フィルのはずだよ。

もちろん僕視点は▼インビで霊能護衛固定で詰みの進行手順になるから▼インビになる。

(84) 2023/12/04(Mon) 16:49:07

某飲亡食 フィル

村は普通にやるなら▼フィルで、インビの霊能結果を見た方が推理が進むと思えた場合だけ▼インビがいいと思うよ。
この場合って対抗視点でインビ村仮定は実質2−1の信用勝負の灰詰めの意味合いでの吊ってことになる。占いロラができなくなるからね。インビと僕吊の間に黒を引いてもらう進行となる。
僕の色を偽の場合に白で見る僕狂人仮定は誤爆も村視点は想定されるはずだろうから。

間違いない事実として僕真だから▼インビで詰むし、対抗視点でも▼インビ自体は負けるわけではない。単なる灰詰めと捉えることも可能。

(89) 2023/12/04(Mon) 17:21:35

某飲亡食 フィル

>>90霊能
僕はそれで問題なし。僕が霊能なら▼フィルするからさ。

一応霊能は残った占いのどっちが狼かについて僕の見解は見ておいてほしい。
>>14で述べたけど、フランクルが相方だと村認定は攻めすぎた言動に見えてる。加えて指定占いのがいいって部分も狼騙りの自由度が狭まるから自主性がない狂人目に映る。

フランクルは総じて狼よりは信用を取り過ぎないように調整しているように見えてて、かつ真は切られない程度に振舞っていると考えている。
緋雁のほうが信用を取りに来ている狼目だと思っている。

それから、出してなかった思考だけれど、フランクル狂人なら霊能に出る選択しなかったのは何故かについても僕なりの見解がある。
あの時点で霊能が未だに出てなくて霊能スライドケアするためにも占いとして出るのが安牌だったからだと思ってる。
だから、状況的に狂人の否定要素にはならない。

(93) 2023/12/04(Mon) 18:06:11

某飲亡食 フィル

あと、インビ占いに踏み切った理由の一つとしての昨日の深夜の緋雁に相当程度の余裕を僕は感じ取って狼を占えてない可能性が結構高まった。色が見えてる騙りは緋雁だとやっぱりその時思ったんだった。
対抗のどっちが狼かは今後の進行にもかなり影響してくるから、灰の狼探しとは別に僕はちゃんと見ていたつもり。

(94) 2023/12/04(Mon) 18:18:35

某飲亡食 フィル

村視点では両視点詰みがある進行取ることが可能だから、明日どっちが狼騙りかはガチで考えてほしい。狼から吊さえすれば、村目線の真狂の黒先両方を吊り切ることができる。

あと、インビ村なら最も視界がクリアな人のはずだから推理が本来一番伸びる人物になる。狼を探していないという昨日のコルナに向けた言動はそのまま現状のインビに当てはまると思う。ちょっとした細かい部分を繊細に拾ったりして要素にしたり、独自の視点で推理を進めているなどないと思うよ。
あくまで一般論の範疇の中で彼は推理の体裁を保ってる。
僕狼視も狂人でその位置に黒が打てるのかという一般論の枠内での推理。狂人視への変遷も狼ならマウスに黒を打てばいいという一般論の枠内。

この村に固有の事情を彼は何一つ拾ってない。彼がクリティカルに誰かの白を拾ったりする思考の凹凸もない。

(99) 2023/12/04(Mon) 19:02:23

某飲亡食 フィル

>>98霊能
これはマウスにも言ったんだけど、別に今日▼フィルの進行にしかならないんだから黒は明日以降いつでも出せる。
灰の意見を見て利用できそうな位置をもっと見極めて最も揺れそうな人をミスリーダーに選択する盤面を整えるはず。揺れなそうな人を逆に偽黒位置にするのが合理的。その判断のための時間的猶予は人外側にはあればあるほど得。

最も有利な盤面を偽結果と噛みで整えるのが合理的だから。
回答になってるかな?あくまで僕が人外ならそうするってだけだけど。

(101) 2023/12/04(Mon) 19:06:24

某飲亡食 フィル

シルウァは僕視点でのフランクル狂人って推理には納得できる?
あくまで僕真前提で考えてどう思うかで答えてくんない?

(115) 2023/12/04(Mon) 19:43:52

某飲亡食 フィル

メディからのインビ評ってなかったと思うから、メディは出せそうなら出してみてほしい。

僕今日までしかいないから、メディが今誰を狼で見ているのかは落としてほしい。

それと占い位置●インビに変更した僕への評価。その動機について真仮定、偽仮定両面で検討してみてほしい。

(139) 2023/12/04(Mon) 21:11:30

某飲亡食 フィル

インビ視点メディ囲いへの恐れ>>132があるなら緋雁に補完してもらうようしっかり●メディと出すべきだった。

緋雁はメディの占い優先度は高くないスケールを出していた>>75
僕は真だと思う占いに狼引けるようにサポートするのも村人の役目だと考えてて、自視点で2分の1までに真贋が絞れてるはずなのに、最低限の行動すらインビはしていなかった。これは明確な黒要素だと思う。

また、彼視点はメディ、雷恩のどちらかは確定で村人という状況だった。僕がインビの立場で村人であれば早急にメディ囲いを疑う発想にならない。2人を頼りたくなる。進行としては補完を要求するとは思う。

初日の彼はメディ自体は白を強く見ていた人物。
フランクルへの疑念>>95がきっかけだとしてもフランクル、メディ要素と即座に結び付けるのは飛躍がある。念のための補完という思考に至るほうが自然。

(141) 2023/12/04(Mon) 21:40:40

某飲亡食 フィル

あとこれは黒要素とかとは関係ないけど、インビの>>5>>119の発言は個人的に好きだよ。

(142) 2023/12/04(Mon) 21:50:55

某飲亡食 フィル

んじゃ、あとはよろしく。

(149) 2023/12/04(Mon) 22:38:07

某飲亡食 フィル、七雪 緋雁に話の続きを促した。

(A14) 2023/12/04(Mon) 23:04:45

某飲亡食 フィル、寝室へ向かった。

(A15) 2023/12/04(Mon) 23:05:47

某飲亡食 フィル

正直今日のメディ見て今一番村で心配してるのメディなんだよね。
対抗の指摘>>173と同じこと思ってしまった。メディ村見えてなかったらかなり疑ってたと思う。

インビは占い真贋してるたけにみえるはずだよ。実際は偽装だけど村視点は分からないはず。

なんというか思ったよりも行間読まずに見えてるもの重視で考えるタイプなんかなあと。そういう建付けになってるなと初日見返しても気付いた。

マウス、シルウァ、雷恩あたりと比べると考察深度が足りてない。
拾えるものは全部拾いたいっていう欲が彼らと比べて村人として足りてない。議事ほとんど見れなかった由来なのかもだけど。
村人メディを僕は今一番心配してる。コルナは別枠なのでそのままでいいよ。

(177) 2023/12/05(Tue) 05:53:32



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10人 5促)

UAV100278
10回 残450pt(1) (飴入手0個)
緋雁
23回 残244pt(1) (飴入手2個)
メディウム
3回 残636pt(1) (飴入手0個)
マウス
21回 残101pt(1) (飴入手0個)
フランクル
11回 残507pt(1) (飴入手0個)
コルナ
18回 残356pt(0) (飴入手0個)
インビトロ
19回 残286pt(0) (飴入手0個)
フィル
21回 残8pt(0) (飴入手1個)
シルウァ
35回 残89pt(0) (飴入手2個)
雷恩
19回 残117pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (1人)

□□□□(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

リヒトーヴ(1d)
シープ(1d)
アリシア(1d)
桜花(1d)
メイド(1d)
ウキクサ(1d)
ルミ(1d)
ダイヤ(1d)
レイザ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら