星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


預言者 フィアンメッタ

>>170
なるほど。偽狩CO来ても無視しろってことね。
人情的に難しいので否定的だけど、言いたいことは
わかったよ。

後者は既に言った通り、結果だからどうしようもない。
強いて言うなら普通にやってれば
村人達は僕が占い師だってことに
気づいてくれるだろって思ってる。

必要なことはある。
占い先がなー、ウズメ、ダリル、シリウス、
ステュアート辺りが現状の候補なんだけど
どれもピンと来ていない。

リュディガー、リベリオ、オリエルダに初手占いを
使うのはあまりにもセンス無いし、
ユスターシュより後ろは占う位置じゃない。
誰の正体を知るのが村を詰める観点で得策かを
悩んでる感じかなー。

(177) 2022/10/01(Sat) 14:08:25

預言者 フィアンメッタ

>>180
ん?誰について聞きたいんかな。

>>65 シリウス
今回の場合だと「自分の正体を村に紹介」する
意識が出たらチェック。
人が居ると見込めない時間に自分を売り込むのは
村人偽装を意識し過ぎて空回りするムーブだから。

不誠実って言うのは、どういう心情か聞きたい。
合わないって言うなら理由を言うべきってこと?

(183) 2022/10/01(Sat) 14:21:33

預言者 フィアンメッタ、商人 スチュアートの話を待っている。(攻めるなあと思いつつ)

(A120) 2022/10/01(Sat) 14:24:23

預言者 フィアンメッタ

>>185
多分リュディの期待する灰視はやらないから
言ってもらう方が良いかな。

シリウスは単純に居ないのが大きい
理由は不明だが、常に自分の思考に
ブレーキをかけてる。
>>45>>56>>65、自分はこう思う、と素直寄りの
感想を提示しつつ、相手の視点を考慮、想像する
ことを半ば癖にしているらしい。

敵を作らない配慮とみることもできなくはないが
お姫様にも僕にも妙な軸で距離感測ってるので
村人が自身の暴走を危惧しての思考経路に見えている。

ウズメ、ダリル、ステュアートに比して明らかに
印象が薄いが、この中での勘による村人判断では
シリウスが最右翼にいたりする。

(189) 2022/10/01(Sat) 14:35:34

預言者 フィアンメッタ

ダリルは阿呆だ(>>146)
ノリと勢いで遊んでるから、全然雑な思考になるし
それを迷わず出していくのが村人ダリル。

泳ぐのを止めると死ぬやつ。

ダリルについては、放っておくとほぼ必ず
自分が村人だと示すイベントは起こすし
無難に大人しくしていたら吊れと言うつもり
だった。けど、僕が言うまでもなく>>161
走っているので、まあ村人だろうと今は思ってる。

ただ、ウズメへの村視根拠が弱過ぎて、
芋づる狼はあるのか、とも思ってる。
ダリルかウズメに色を付けるのはありなんだけど
どちらも積極的に発信可能だから外したら
もったいねーし、そこ二人以外の情報波及が弱いよなー、と思ってる。

片方爆走、片方難読で、どっちも占い貰う
動きじゃないから潜Cは否定的。

(197) 2022/10/01(Sat) 14:44:20

預言者 フィアンメッタ

>>193
あるよ。拘るつもりは無いけど、現状特に優先順位を
上げる理由も見つかってないから、そのまま。


オリエルダは正直あんまり印象に残ってない。
自分が村人だと言ったメッタは当たってるから、
私もまあちょっと真目で見る、らしい。

別にそれはそれで良いんだけど、挨拶程度の話だよね。
どっちかと言うとオリエルダは>>70が肝かな。
中段の「意見変える気無いでしょ」の反感が
僕とお姫様の比較において大きい様に見える。

そういう意味で、僕視点やや村人寄りに見える要素は
あるんだけど、これって議論のやり方についての
話だから、別に同陣営でもできるという話もある。

細かい点で、オリエルダは非狼的ではあるが、
多分もう少し意見を聞いてから判断した方が良い。

(204) 2022/10/01(Sat) 14:59:54

預言者 フィアンメッタ

>>202
なるほど、それは確かに。

んー、書いて思ったけど、強いて占うならウズメかなあ。
オリエルダは、希望が多数あるなら
村の視界重視で占うのはあり。

ステュアートは普通に地道な思考を進めているので
これが続く限りは村人視して良い。と更新。

(205) 2022/10/01(Sat) 15:07:34

預言者 フィアンメッタ>>199 ☆黒狙い ☆情報効率考えちゃう ☆ワイワイお喋り

(A127) 2022/10/01(Sat) 15:09:50

預言者 フィアンメッタ

センサーという単語が市民権を得ていることに
少々驚いているよ。
全部印象論で進めちゃうのも一興なのかな?
と思ったりしてる。

(210) 2022/10/01(Sat) 15:18:11

預言者 フィアンメッタ

>>209
ウズメからの希望も常に受け付けてるよ。
視界を進めるために誰の情報が欲しい?

(212) 2022/10/01(Sat) 15:21:01

預言者 フィアンメッタ

>>213
それはそれでありだね。

(215) 2022/10/01(Sat) 15:22:36

預言者 フィアンメッタ

なんかよくわかんないけど、
今この場に狼がいる匂いがしない。

(220) 2022/10/01(Sat) 15:26:55

預言者 フィアンメッタ、いらない飴はフィアンメッタまで、と書かれた看板を立てた。

(A135) 2022/10/01(Sat) 15:28:32

預言者 フィアンメッタ

>>224
ユスターシュ、チェスティーノは>>177時点ではセットで見ていけそう寄り、>>186に一定の理解、直近>>213は良く、>>A132
軸を感じた。チェス>ユスで村視寄りに更新。

イムルとイヴェットは潜C否定が見つからない限りは
占うべきではないと思ってる。
>>202は一理あり。村ならダリルに近いかもしれない。

(226) 2022/10/01(Sat) 15:39:09

預言者 フィアンメッタ

>>239
なんでこいつこんな悪意的な取り方になってるん?

(241) 2022/10/01(Sat) 16:27:56

預言者 フィアンメッタ、役者 ブリジット、だいたいあってるよ。あとは>>237の単体比較も込での考慮。

(A145) 2022/10/01(Sat) 16:55:02

預言者 フィアンメッタ、迷宮掃除 ノアベルトありがとう、2個目だからここからは節約するね。

(A154) 2022/10/01(Sat) 17:25:11

預言者 フィアンメッタ、色関係ないが

(A174) 2022/10/01(Sat) 20:13:04

預言者 フィアンメッタ、ミスった、>>293がわかるって人はどれ位いるの?真っ当な悩みだけど。

(A175) 2022/10/01(Sat) 20:14:19

預言者 フィアンメッタ、画術師 リュディガー??? 推理の仕方がわからないから感覚と経験則に頼って何とか頑張ってます、が甘え?

(A177) 2022/10/01(Sat) 20:20:56

預言者 フィアンメッタ、画術師 リュディガーあー、そういう。

(A178) 2022/10/01(Sat) 20:22:17

預言者 フィアンメッタ

>>299
いや、相当に感覚と好みが蔓延っている様子だけど
皆が自覚的なのか無自覚なのか気になった。

チェス、イヴェットはかなり自覚的。
ステュとリュディは自覚しつつ許容してる。
リベリオ、シリウス辺りは距離を置くのに慣れてるね。

ダリルやオリエルダは無自覚寄り。
もしも灰軸で進めていくなら上記6人を
軸に進めるのが良さそうって話になるな。

一種のスケール提出と思ってくれて良いよ。

>ダリル
温度感はあってると思う。
話の内容理解したなら切るよ。

>シリウス
狼寄りで見てる。が、内訳判断の根拠は無い。潜C居そうだなの勘。

(307) 2022/10/01(Sat) 20:42:55

預言者 フィアンメッタ

>>309
素直なものの見方ではある。
灰に3人外いるという前提を大切にしているだけで
好感触とも言える。

(315) 2022/10/01(Sat) 20:48:22

預言者 フィアンメッタ、そりゃ人外の言う事だしなあ。お姫様も多分わかってやってるよ。

(A188) 2022/10/01(Sat) 20:52:15

預言者 フィアンメッタ、飴欲しい。割とダラダラ話すのも久しぶりで面白いわ。いくらでもいける。

(A191) 2022/10/01(Sat) 20:55:36

預言者 フィアンメッタ、いや、私もう2個貰ってるから、優先度低いと思う。気にしないで。

(A195) 2022/10/01(Sat) 21:00:27

預言者 フィアンメッタ、地図職人 オリエルダ>>325 いや、別もんだよ。私は知識と状況から推理したが、ユスタは自身の中にチェスを想像してる。

(A196) 2022/10/01(Sat) 21:05:26

預言者 フィアンメッタ、お姫様 アーデルハイド私じゃない、僕!!

(A199) 2022/10/01(Sat) 21:08:08

預言者 フィアンメッタ

11灰に3人外と言う事実があり、

そこから初日のやり取り、村狼の判断と
>>307を踏まえると

強めの能力処理不要
リュディガー、リベリオ、シリウス、チェスティーノ、ステュアート
一定の非狼感あり
ダリル、オリエルダ

非狼感ないが、推理者志望
イヴェット

あんまよくわかってない、村視意見はあり
ユスターシュ、ウズメ

人外候補
イルムヒルト

となるので、ごく普通に考えるとイルムヒルトが人外でないと人外数が相当合わない。

(337) 2022/10/01(Sat) 21:17:11

預言者 フィアンメッタ

一方で、ユスターシュ、ウズメに2人外で
イルムヒルトとセットでしたも安直だろう。

間違えている線としては、オリエルダが早く出てきた
狼の可能性として浮かぶが、まあ確認するなら
ウズメからと言う結論にはなる。

【●ウズメ】で提出するよ

>ブリジット、ノアベルト
二人の判断でウズメ村説が採用できるなら、
ユスターシュ、オリエルダまでは指定OK

イヴェットは、お姫様希望だし微妙じゃない?
>>335はまあわかるので、結果として統一の
保護占いなら、まあ許容。

イルムヒルトは人外を隠してないので、
占いたくない。

(345) 2022/10/01(Sat) 21:26:42

預言者 フィアンメッタ、お姫様も、イヴェットもちょっと深呼吸しなよ。イヴェの正体問わず見苦しいし、中身攻撃になってる。

(A212) 2022/10/01(Sat) 21:46:36

預言者 フィアンメッタは、 地図職人 オリエルダ を能力(占う)の対象に選びました。


預言者 フィアンメッタ、巫女 ウズメ、ぶっちゃけスチュアートの>>357の続き待ってる。そこまで言うなら確認してみるか?と揺れる気持ち

(A217) 2022/10/01(Sat) 21:52:42

預言者 フィアンメッタ

>>361
まあ、言いたいことはわかった。
窒息気味だよね、怪しいよね、これは
狼がボロ出す時の特徴だよねってことだよね。

>ブリジット、ノアベルト
【●オリエルダ】に変更するよ。

時代は変わり、僕が間違えているのかもしれない
感性主軸の推理の程、見てみたい。

ここが人狼だった場合、ステュアートや
ユスターシュの非狼を取れる見込みもある

(366) 2022/10/01(Sat) 22:17:47

預言者 フィアンメッタ、竜騎士 シリウス僕の考慮には入れて無いけど、何もなければ中盤辺りだろうね。act@2

(A223) 2022/10/01(Sat) 22:25:52

預言者 フィアンメッタ、気だるげ イヴェット羅列(つながりの無い推理)出た→人外の特徴→Cか狼か→羅列は推理出せない焦りよりでる→焦るのは狼@1

(A228) 2022/10/01(Sat) 22:32:21

預言者 フィアンメッタ

【決定了解、●ウズメセットしたよ】
まぁ>>373はわかるけど。

まとめ二人はお疲れ様
変更指示あったら、気づいたらactするよ

(381) 2022/10/01(Sat) 23:09:29

預言者 フィアンメッタは、 巫女 ウズメ を能力(占う)の対象に選びました。


預言者 フィアンメッタ、気だるげ イヴェットダメに決まってる。捨て置け。お姫様には終わってからちょっと話す。@0

(A275) 2022/10/02(Sun) 02:15:39



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 1促)

ピギー
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
アーデルハイド
37回 残0pt(0) (飴入手2個)
占い師
イルムヒルト
17回 残0pt(1) (飴入手0個)
ダリル
27回 残40pt(0) (飴入手1個)
総攻め
リュディガー
35回 残0pt(0) (飴入手1個)
スチュアート
30回 残0pt(0) (飴入手2個)
ノアベルト
14回 残103pt(0) (飴入手0個)
聖霊ギドラ
チェスティーノ
28回 残3pt(0) (飴入手1個)
チェス
ウズメ
34回 残18pt(0) (飴入手1個)
イヴェット
27回 残2pt(0) (飴入手1個)
オリエルダ
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
>>1:44
リベリオ
34回 残0pt(0) (飴入手2個)
ユスターシュ
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
フィアンメッタ
37回 残0pt(0) (飴入手2個)
【占CO】
シリウス
27回 残8pt(0) (飴入手1個)
ブリジット
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
霊聖ギドラCO

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
クロエ(1d)
フラヴィ(1d)
ドゥルセ(1d)
スカリオーネ(1d)
ダニー(1d)
ディディエ(1d)
ナガツキ(1d)
ファング(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら