星狩りの国


141 【誰歓叫迷入り】ざんしょの響明村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ポジティブ シンクは おやすみのくに デュースに投票を委任しています。


ポジティブ シンク は アスレイ キュリア に投票した。


ポジティブ シンク

>>4:177
君、恣意的にボクの発言を一部だけ切り取って話してるね。
>>4:92「キュリア護衛と見せかけた共護衛に賭けた」
の話についてはその前に、【ウェンディはキュリア護衛が厚いと思っていた】という話をしているが、そこを意図的に抜け落ちさせている。

もし偽装gjして、護衛がキュリアであった場合、当然ネイブはキュリア護衛でgjと言うだろう。
そうなると吊り対象は【キュリアの灰】になる可能性が極めて高くなる。
あの時点でのキュリアの灰は
スケープ、ウェンディ、ボク
偽装gjで灰2にまで狭まるわけだ。

コハク誤爆の可能性や、キュリアが民意白位置であるウェンディに黒凸する可能性を考えたら、とても取れる手では無いよね。

奇数・偶数関係なく縄を2で見ているというのはリアルの想像でしかない。
しかし、彼女はどこかで偽装gjが起きると言っている。
この二つの思考、両立しないんだよね

(7) 2023/10/26(Thu) 07:27:50

ポジティブ シンク

>>4:109
あとはこれがまさにその通り過ぎてね。
ボクもうキング黒追えそうにないや。
キング黒ならボクとウェンディ殴り合わせとく方が圧倒的に得なんだよねぇ。
最終結論は村同士としているし。

実際、ボクが狼なら
▲狩→▲共→▲共→▲偽装gj
の順にして、皆に
『あれ? あれだけ白い灰を噛まずに、しかも霊能真狂で置いてるのに、なぜ偶数にしたんだ?』
と思わせる方が明らかに効果的だね。

ウェンディに噛まれない違和感を付与しようとしている?
それじゃあ、ウェンディが噛まれないことが予定調和になるだけで、村に『なぜ噛まれてないんだ?』という疑念を植え付けられないんだから。
なぜそんな行動をボクがとる想定をしているか?
ボクはこれ、ウェンディが噛まれない違和感がいずれ出ると分かってる視点から出てきたセリフだと思うんだよね。

(8) 2023/10/26(Thu) 07:54:30

ポジティブ シンク

まあ割れるよね。
>>15
ウェンディが村なら、ボクが狼でウェンディを塗るためにこの噛みをした上で、お前の噛みだ! と塗られている気分になることくらいボクも分かっているとも。
もちろん、キングもそう思ったから、両村のやり取りだと感じているんだろう。

そのキングを理解はするが、結論に納得はしていない。
あくまでボクはウェンディLWをもっとも強く見ている。
ただそれだけだね。

(20) 2023/10/26(Thu) 10:12:28

ポジティブ シンク

スケープの白…なんかもう色んなところからバシバシ出てる気がして、新しいものを拾える気がしないんだよね。
初日及び▲コトハの日、どちらも占い希望に挙げられない、完灰のままで過ごしていたという状況要素だけでかなり白いしなぁ。

ちなみにボクはジャック狼視なのでサイス真視してるし、▲クインの日に断固▼ジャックを出していたのもスケープの白要素として計上している。

ま、これはキュリア狼視の人からしたら黒要素に変わるかもしれないか。

(21) 2023/10/26(Thu) 10:47:21

ポジティブ シンク

>>27
うん、じゃあ、なんで昨日からその手法をすることで、【ウェンディをSGにするためにあえて共噛みをしたシンクorシンクの言う通り噛まれない違和感を消すために動いたウェンディ】の対立関係を昨日時点からボクは作ってるのかな? って話をしてるんだよね。

そんなことするより
▲狩→▲共→▲共→▲襲撃無し
こっちの方が、多くの人がウェンディに対して、噛まれない違和感を拾う可能性が高く、誰1人噛まれない違和感について言及しないケースでない限り、ボクVSウェンディという構図にならないワケだ。

何故わざわざ、昨日から、ウェンディを黒塗りする候補を自分一人に限定させる意味があるのかなぁ。
キングの言う、ボクが狼なら動くのが早いってのは、そういうことだよ?

(41) 2023/10/26(Thu) 14:32:44

ポジティブ シンク

ボクはもう2日前からずっと希望してる通り
▼ジャック
それ以降の縄を今日決めようとは思わないよ。

だって、明日からは進行役のいない、完全政治の世界だろう?
【どんな政治が行われるか】
見てみたいと思わないかい?
これまでと違う、説得、票集め、演説…意地汚く生き延びようとする狼と、それを見抜くべく泥水をすすってでも色んな要素に頼る村。

それを今、縄換算位置をざっくりと対立軸というだけで決めてしまうなんて、ボクはやだなぁ。
ツマラナイ。

というわけでボクのマニフェストは
【霊能は真狂決め打て! 最大限の灰吊り縄!】
だよ。

(56) 2023/10/26(Thu) 17:42:06

ポジティブ シンク

>>54
なぜ隠さなかったか。
▲狩人から入らないという、異質の噛み筋だったからさ。
▲狩人から噛まれていれば、ボクも高位置狼が噛まれるかどうか見るために、ざっくりとウェンディもピーターも白置きしていたままだったろう。

だが、明らかにgjが出ても構わない噛みが飛んできたからね。
となれば、高位置が噛まれるかどうかを見る以前に、偶数盤面を作られてしまう可能性が高くなってしまったから、考察を披露した、というわけさ。

(58) 2023/10/26(Thu) 17:47:14

ポジティブ シンク

>>57
ボクが2日前から▼ジャック一筋だからじゃないかい?

(60) 2023/10/26(Thu) 17:48:46

ポジティブ シンク

>>59
ボクが村だろうが狼だろうが、ボクが吊られることは自陣営の損でしかないからねぇ。
そして、ボクは自分の命を賭けなければウェンディを吊るせないほど、ウェンディのことを白いと思っていない。
君の命とボクの命が等価値とは思っていないのさ。

(62) 2023/10/26(Thu) 17:52:36

ポジティブ シンク

ああ、そうだ。
キング宛スケープの白要素として、こんなの思いついたから投げておくね。
▲コトハ=狼はメリー黒露呈して構わない立ち位置ということになるけど、スケープってメリーとの切れ持ってないよ。
お互い初日に一切触れてないからね。

なら、メリーを強く白で見てるボクや共有がいたんだから、スケープ黒なら信用勝負の方を選ぶんじゃないかな。

(64) 2023/10/26(Thu) 18:17:30

ポジティブ シンクは、 戯言 ジャック を投票先に選びました。


ポジティブ シンク

>>78
それに関してだがね、>>3:38ここ見てくれないか。
自分がやってる事と同じことをしてる人を白要素とすることで、間接的に白をあげようとしている狼ではないか? とボクに疑いを向けているんだよ。

これも本来、身に覚えがある分村トレを疑うという行為じゃないかい?
なぜ、ピーターの時は適用されず、ボクの時は適用されるのか。

これがなければ、一貫性アリとして>>78を少しはなるほどと認められるけど、>>3:38があるからねぇ。

(82) 2023/10/26(Thu) 21:12:10

ポジティブ シンク

ちなみにボクも少し、霊能真狼を危惧し始めているところではある。
高位置が狼でないなら、それこそ霊能真狼くらいしか、gj覚悟の▲ニールは来ないだろうからね。

霊能真狂なら、奇数を維持するほうがいいんだから、▲狩人から入ればいいからね。

チャレして失敗下を装う必要があるのは、高位置狼か霊能真狼か。
あながち霊能真狼も捨てきれなくなっては来てるんだよね。

(102) 2023/10/26(Thu) 22:22:21

ポジティブ シンク

>>108
コトハが誤爆した狂人の可能性…あったりしてね。
まあ、真狼も1割くらいしかまだ追ってないけど。

(111) 2023/10/26(Thu) 22:51:04

ポジティブ シンク

明日の霊結果は今日と逆になると仮定して
@ジャック(コハク)ーサイス キュリアーメリー
Aキュリア(コハク)ーリアル ジャックーメリー
の比較に注力する方がいいかな。

なんだか、霊能放置より霊能決め打ちの流れになってきてる気がするしね。

(140) 2023/10/27(Fri) 00:41:24

ポジティブ シンク、おっと、これは失礼。

(A27) 2023/10/27(Fri) 00:45:22

ポジティブ シンク

▲ニールの日の話じゃないの?

(145) 2023/10/27(Fri) 00:59:07

ポジティブ シンク

>>144
霊能狼を否定する要素はぶっちゃけ無い。
それがサイスでも、リアルでも。

特にリアルに関しては、ここに来て霊能ローラーに舵を切り直そうとしたデュースに対して感情的に反論してるとことか、非狼からかけ離れた行為なのでさすがに非狼ですとは言えないなぁ。

(152) 2023/10/27(Fri) 01:06:36

ポジティブ シンク

キングちょくちょく視点いいこと言ってるのに、なんでこんなに吊り位置みたいな扱いされてるんだろうね?
あ、キュリアとジャックが▲コトハの日に二人して白打ったからって、ボクが言ったんだった。

あれ、撤回しとくね。
▲コトハの通った後の残った占い候補からの白貰いなんて、むしろ邪魔だろうし。

(157) 2023/10/27(Fri) 01:16:22

ポジティブ シンク

ならサイスの不当な点を彼女は挙げればいいだけだね。
でも、実際に出てきてるのは、戦術論の不一致による不理解を理由にした、何言ってるかわからないというような主張だけ。

サイスが不当だと思うなら、サイスが不当な根拠を挙げればいいだけなんだけど、いつになればそれが語られるのだろうかね。

(164) 2023/10/27(Fri) 01:45:57

ポジティブ シンク

>>165
メリー黒結果でも白結果でも、どっちかが盤面白を勝ち取れるって考え方か。
そう言われてしまうと少し心が揺らぐね。

ただ、そこ一点だけでは、まだ他の点での白要素が勝っていると思うよ。
あくまで自発的な白アピに穴があるというだけだから。

(166) 2023/10/27(Fri) 01:51:30

ポジティブ シンク

やっぱ単体考察じゃ限界があるし、明日は霊能それぞれの視点をまとめて決め打ちするのが一番じゃないかな。

(167) 2023/10/27(Fri) 01:58:10



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

ピーター
21回 残0pt
スケープ
18回 残30pt
キング
16回 残88pt
【猫】
ジャック
19回 残203pt
🥧
ウェンディ
16回 残261pt
【神】
サイス
32回 残22pt
【 霊 】
シンク
20回 残1pt
デュース
18回 残0pt
【草】♎
リアル
18回 残0pt

犠牲者 (4人)

ミオ(2d)
コトハ(3d)
ニール(4d)
ネイブ(5d)

処刑者 (3人)

メリーメリー(3d)
クイン(4d)
キュリア(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

ゴルゴン(1d)
フローラ(1d)
ウィスプ(1d)
オズ(1d)
ウィリアム(1d)
ミィ(1d)
アディントン(1d)
ミルラ(1d)
ヨル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら