星狩りの国


158 【誰歓G】寒さに負けないおせち村【800pt飴1】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


福音 アンジェ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


【独】 福音 アンジェ

ふわあ………

(-63) 2024/01/04(Thu) 09:39:13

【独】 福音 アンジェ

◆アルレシャ

・コアタイム
推定:7:00‐9:00/ 12:00‐13:00/ 24:00以降

・価値観
‐負けにくい進め方を好む(>>1
ex)疑われてる村人を守ることは役割の一つ
‐人狼を占うことが必ずしも勝ちにつながるわけではない(>>28
ex)噛まれやすくなる、自分視点からの人狼候補が狭めにくい
-性格・スキル測定?

・視線の流れ
1.簡単な自己紹介(>>1
2.対シン 疑問の投げかけ(>>13
3.ドール/カミラの性格キャッチアップ(>>20
4.対シン 「人狼を引くことは噛まれることにつながるから自由占いで真を証明するより縄にかけるほうがいい(>>30)」
5.対デッド 「文章の長さに注目して、占い真贋に踏み込んでこないのは何故?」「シンとデッド含めて見てる感じだと自由占いの情報量に対応できなさそうだし、自由占いには反対」
6.しゃべりすぎてしまうから喉温存(>>33

(-67) 2024/01/04(Thu) 10:03:01

【独】 福音 アンジェ

7.カミラ評:期待。ほどよい自信とリラックスした姿勢
タカノ評:lwの動き。占い真贋への言語化よろしく
デッド:ドール評には納得

価値観追加:言語化を求める性質

(-68) 2024/01/04(Thu) 10:05:09

福音 アンジェ

皆様おはよぉ。眠たいわあ…(あくび)
お察しのとおり。

アルレシャとドールは詳細な言語化を欲しがりそうだから、いろいろと書いてくるねぇ…(目ごしごし)

(63) 2024/01/04(Thu) 10:11:40

【独】 福音 アンジェ

◆ドール

・コアタイム
不明/推定:19:00‐23:00

・価値観
-占い先の選択に自信がない(>>3)→理由
-3-2陣形は嫌(>>38
→想定されてる経験が特殊すぎる

・視線の流れ
1.簡単な自己紹介(>>3 >>23
灰同士でしゃべってほしい→対話で解決したい→寡黙枠・不理解枠を安易に占いたくない→視界を晴らすために水晶を行使したい
2.付箋:アルレシャに引っ張られてる?(>>23>>2下段と近似)
3.シンの質問(>>12)への回答:アルレシャとは似てる、カミラは不慣れな印象(>>32
4.対カミラ 名前が覚えにくい旨に同意(>>36
5.対デッド なぜ3-2陣形を想定しないのか確認(>>38
6.シン評:魅せる占い師が好みに見える
タカノ評:占い真贋に関する言語化要請
占い希望の流れから「タカノ≠シン」(>>45

(-71) 2024/01/04(Thu) 10:28:48

福音 アンジェ

>>68アルレシャ
アナタ、朝から元気ねぇ…(ほっぺたぷにぷに)
アタシも好きにやるからよくってよ。

(71) 2024/01/04(Thu) 10:32:52

【独】 福音 アンジェ

◆占い真贋回り
・ 経験(推定)
【優】アルレシャ>カミラ>ドール【可】
・感情表出(推定)
【優】ドール>アルレシャ>カミラ【可】

‐技量パラメータ下位項目
・対灰への探り
【優】アルレシャ>ドール=カミラ【可】
・占い真贋まわりの出力
【優】アルレシャ=ドール=カミラ【可】
・自信
【優】アルレシャ>>>カミラ=ドール【可】

(-75) 2024/01/04(Thu) 10:41:30

福音 アンジェ

コーヒーブレイク済ませて目が覚めてきた。

占い真贋がホットそうですが、アルレシャさん偽をどれくらいケアするかが焦点になりそう。遠慮せずに話して欲しいので、飴ちゃん投げておきますねえ。

(102) 2024/01/04(Thu) 11:50:11

福音 アンジェ、夢渡り アルレシャに「はい、イチゴ味のキャンディ。お返しは結構ですよ」。

(A8) 2024/01/04(Thu) 11:51:02

福音 アンジェ

アルレシャさんは立ち回りと価値観がリンクしているから、在り方だけで「真」と見なしてしまいそう。王道ムーブ。特徴は「人狼を引き当てることより生存を重視している」「議論に対して積極的」なところね。

-生存重視
信用勝負で生き残ることを目指してるね。
「人狼を占うのは信用を取るための手段で、噛まれるリスクが上がる(>>28)」からわかる。これは個人要素よりだけど、一般には真狼寄りと言われがち。

-議論に対して積極的
とにかくしゃべりたがり、しゃべってほしがり。
胸焼けするくらい伝わるわぁ。

しゃべってほしいのは、「雑談や自己紹介のつもりで気軽に話して欲しい(>>2)」「シンが成果を共有してくれないよ(対シン>>81)」からわかる。
それで喉の消費に気にかけつつ、とにかくしゃべってる(>>33)。

アナタ、黒引き目指しなさいな。
白判定連打する口実だと見なされますよ。

(107) 2024/01/04(Thu) 11:58:57

福音 アンジェ

自由占い希望を強めに出しておきますね。

早めに黒引きを目指すのは「人狼を最短最速でぶち殺す」ためのものかつ、「不利な真占いが結果しだいで勝利に貢献できるもの」だと考えています。

ドールとカグラが真をケアするならこちらのほうが良策に見えますよ。

手厚くする必要があるかと言われると、さあ…?
彼女には悪いのですけど、「アルレシャ真! 完!」だとつまらないので、もう少し頑張ってほしいんですよね。

(111) 2024/01/04(Thu) 12:06:12

福音 アンジェ

>>23ドール
★1.アナタにとって「視界を晴らすための占い」ってなぁに?
★2.「視界を晴らす」ことは村人陣営の勝利にどう寄与するの?

(118) 2024/01/04(Thu) 12:19:09

福音 アンジェ

カグラとドール評は差し控えておくわ。

どうせアルレシャさんなら自由占いでも対応できるでしょ。ちょうどいいハードルだと思いますよ。

(120) 2024/01/04(Thu) 12:24:21

福音 アンジェ

>>116シン
個人要素。
アルレシャさんは出力量を自分基準に設定する子なのねえ、きっと。

偽なら不理解で殺すことに重きを置かせないよう、そうやって反論しておくのは大事だと思うわあ。

(128) 2024/01/04(Thu) 12:46:36

福音 アンジェ

カグラさーん。

アナタは推理の出力に重きを置いてるようですけど、それでどうやって村人陣営に貢献したいっていうビジョンはありますかー?

(135) 2024/01/04(Thu) 12:54:36

福音 アンジェ

>>65ミラ
うふ

占い師でも霊能者でもないですよお。

(137) 2024/01/04(Thu) 13:05:01

【独】 福音 アンジェ

暇だなあ…(足ぶらぶら)

(-113) 2024/01/04(Thu) 13:17:10

福音 アンジェ

>>141アルレシャ
▲占/霊の二択を通すゲームメイクで万が一にでも跳ね返されたら面倒でしょ? アタシはそれをカバーした進行を提案するから、信用ぶんどりが通らなかったときのセカンドプランは準備しておいて欲しいかしらあ。

あなたの思想は理解してるけどシン人狼論には共感できてないわあ。

(145) 2024/01/04(Thu) 13:24:12

【独】 福音 アンジェ

推理の工程以外は以外はケチのつけどころないのよねえ、そう思わない?

(-115) 2024/01/04(Thu) 13:28:58

福音 アンジェ

白圧殺は◆占◆霊どっちも通さないことで成立する。つまり、信用ぶんどりプランは狩人に責任丸投げだからどっちもどっちなのよねえ。

アタシが見たいものだけ見てるなら、こんな提案してないわあ。
そんなに早めに諦めないで、あなたのフォロワーになりえる村人たちを信じなさいよねえ。

(150) 2024/01/04(Thu) 13:32:46

福音 アンジェ

アルレシャさんが「人狼や人狼のフォロワーになる村人に白判定打たれると嫌」って言ってるから、占うことを許す範囲を三人(あるいはそれ以外を占うことを許さない範囲)を進行が指定してもいいわ。

範囲統合ゾーン占いはアタシが一番好むところだしねえ。
とはいえ、この提案は通ったことないから聞き流してくれても結構よ。多数決で議決するようですしい。

(154) 2024/01/04(Thu) 13:40:54

福音 アンジェ

>>151ドール
▼斑▲霊(▲占)が網羅されてませんけど、それで本当に大丈夫なの。

アナタ真ならもっとも危険なのは、アルレシャさんが信用ぶんどってアナタたち吊るして完勝するパターンだと思いますけど、どうやって抵抗するつもり?

(157) 2024/01/04(Thu) 13:44:05

福音 アンジェ

あら、ドールちゃんに質問集中してる。
アタシのはスルーしても大丈夫よお(手のヒラひらひら)

アナタ、想定漏れの多さを役職由来だと解釈されて死にやすい立場にいる。無理してアルレシャと同じ論理の完成度を目指さないで、考えきれないところは考えきれてないって言った方がいいと思うわ〜。

(165) 2024/01/04(Thu) 14:02:33

福音 アンジェ

オトヒメさま、トーマスさん、ワタアメちゃまが動き出すまでは待ってる♡

開始して6.5h、そろそろ灰視に分散してもいい頃合い**

(173) 2024/01/04(Thu) 14:34:13

【独】 福音 アンジェ

その観点ならアタシがいちばんアルレシャの勢い殺してるのだけど。

(-129) 2024/01/04(Thu) 16:09:15

【独】 福音 アンジェ

ねむいわ、とても……

(-135) 2024/01/04(Thu) 16:28:55

福音 アンジェ

シンくん白いと思うから占い処理は結構です。
「誰がどの占い師のフォロワーになってるか」を論点にしても、勢力均衡を保ちたいからシンくんを縄にも占いにもかけたくないわねえ。

アルレシャ真:ドール及びカグラ偽の世論に警鐘を鳴らしただけで、アルレシャから「シンがSGになる可能性の示唆」「リアル事情ガン無視での要求」が出てきたら「はあ?」ってなるのはそうだと思います。

それで、感情そのままに「ふざけんな」「他の占い師もっとがんばれ」を言いながら600pt溶かしてるだけの動きのどこが黒いのか、アタシにはさっぱりわからないわあ。

それとカミラちゃんもリヤルおぢさまも別に黒く見えてないわ。

(201) 2024/01/04(Thu) 17:12:18

福音 アンジェ

そっとしてあげればそのうち輝き出すと思うから、アルレシャさんはシンくんのことそっとしてほしいわ。

(202) 2024/01/04(Thu) 17:15:36

【独】 福音 アンジェ

アタシ? 好きにすればいいんじゃない。
アナタがたがアルレシャ真をベースに考えるなら、アタシはドールとカグラの真偽を追いかけた方がバランス取れてるからそうしてるだけ。

(-138) 2024/01/04(Thu) 17:29:13

【独】 福音 アンジェ

かき氷とアメンボを誤認するのはちょっとよくわからないわ。

(-140) 2024/01/04(Thu) 17:29:44

【独】 福音 アンジェ

別に片白なんて噛まれていいわ

(-141) 2024/01/04(Thu) 17:37:00

福音 アンジェ

>>205アルレシャ
いま議場に出てるシンくんの村人要素・人狼要素はお姉さんからすると大概すべて個人要素レベル。

ただ、シンくんはアナタの理不尽さを人外要素には決して結びつけようとしない。

「もしかしたらアルレシャ真かもしれない」という理性がある。これは対ドール・対カグラでも同じ原理が働いてるように見えるので、行動原理が一貫させながら感情出してる点を評価した方がいいと思います。

(206) 2024/01/04(Thu) 17:45:52

福音 アンジェ、訂正「行動原理が」→「行動原理を」

(A31) 2024/01/04(Thu) 17:46:44

【独】 福音 アンジェ

はァ……めんどくさいわァ。
アンタたち、もうちょっと手を汚しなさいよ。

(-144) 2024/01/04(Thu) 17:52:03

福音 アンジェ

>>220ワタアメちゃん
ひ・み・つ

(223) 2024/01/04(Thu) 18:24:55

福音 アンジェ

>>233ワタアメちゃん
★この村のグレーがトーマスさん以外、アルレシャ真視点から一見して白く見える動きになってる構造についてどう思う?

こっちが回答伏せておきながら「回答しなかった」とは言うつもりないけど、気が向いたら見解を示して欲しいの。

(236) 2024/01/04(Thu) 19:04:56

福音 アンジェ

「シンは潜在的にアルレシャ偽と真を並行して懸念してる節があるから、アンジェの『シンはアルレシャの理不尽を人外要素と見なしてない』というのは誤り」って補完が来ないから、アタシが自己補完せざるを得ないのよねえ。

明日の縄は▼トーマスで通したいわ。
この村で占い処理かかってほしい人がいないのよねえ……先取りして●トーマスしてもいいくらい。

(245) 2024/01/04(Thu) 19:26:24

福音 アンジェ

>>241ワタアメ
「回答したくない」という回答から伝わることはあるかしら、ごめんね。

この村は「アルレシャの真偽の正誤」をもって勝敗を左右させることができる、とても貴重なケース。
でも、後戻りするための保険としてグレイ(霊)のガードは必要なのよね。

(251) 2024/01/04(Thu) 19:42:25

福音 アンジェ、「グレイへ、もし飴の渡し先が決まってなければいただけると助かるわ」。

(A41) 2024/01/04(Thu) 19:44:16

【独】 福音 アンジェ

正解。

アタシの機能はアルレシャ偽のケアに割り振ってる。

(-167) 2024/01/04(Thu) 19:59:00

福音 アンジェ

アタシが占い誘導の機能を今から受け持ってもいいけど、400ptは必要。
ただ、今のところそこまで必要ではないわ。

ワタアメちゃん、トーマス評議事上にほしい。
アタシは飴が手に入ったら話すから、そちらからも占い真贋以外で要請あれば**

(281) 2024/01/04(Thu) 20:56:16

【独】 福音 アンジェ

はいはい、とても感謝してますよ。

(-176) 2024/01/04(Thu) 21:20:42

福音 アンジェ

グレイ、差し支えなければワタアメちゃんに飴渡せたら渡してあげて。

(293) 2024/01/04(Thu) 21:35:46

【独】 福音 アンジェ

人狼を探るのに苦労する村というのは本当にそう

(-183) 2024/01/04(Thu) 21:45:28

福音 アンジェ

アルレシャがお越しになられましたね。

アタシもデッド村人だと思いますからアルレシャの●デッドには反対しますね。デッドが人狼のときのプランが「占いへのすりよりによる占い回避」なら、「癪だけど統一占いのほうがいい(>>283)」は白いと思います。
●オトヒメの寄せ方もかなり半端。

アナタにはトーマスを占ってもらいたいのだけど、どう?

この村、アナタの目からはどう見えていますか? アンジェやシンが村人であるならば、明らかに「アルレシャ真」の一派に人狼がいることになります。
どこが一番「アルレシャ真」と「アルレシャ真の場合の人狼」の推理に寄与してないと思いますか?

(323) 2024/01/04(Thu) 22:37:39

福音 アンジェ

>>332ワタアメ
ご名答ですけど、アルレシャの灰視の強度が想定より低い(アルレシャの思想「見たいものだけ見てしまうことになるから思考開示を積み重ねるべき」を裏付ける思考開示が出てこない)から偽に手のひら返すかもしれないわ。

この村でアルレシャ真だとして、「アルレシャ真の世論をねじ曲げられなかった人狼」がいるとしたらそもそも議事に参加できなかったトーマスさんなのよね。この人が白か、黒かわかるだけで相当違うと思うの。

(338) 2024/01/04(Thu) 23:07:56

福音 アンジェ、絡繰芝居 グレイに手を振った。

(A75) 2024/01/04(Thu) 23:36:29

福音 アンジェ

>>341ワタアメ
アタシは炭鉱のカナリア。
アルレシャさんは徹底してアルレシャの真偽に関わらず、自分にとって不都合な機能を壊そうとしてるから、アタシがその役割を果たせなくなりそうなら代わりに咎めておいて。

さておき、カグラさんが偽っぽくないのよ〜。
特にデッド人狼から派生したライン推理の組み立て(>>224>>285)は推理の膨らみ方として良いと思う。
あと、この「噛まれてもよくってよ(>>298)」のスタンスは明らかに護衛ぶんどる意識が希薄すぎ。アルレシャの動きに左右されなさすぎて人狼の動きじゃないわ。

対するドールちゃんは、想定が甘いのはいいとして感覚をリアルタイムで反映できないのはどうしても「重い」のよね。人狼が言語化に困ってるように見えてしまう。
「灰にはたくさんしゃべってほしい」からトーマスさんに「灰視くれ(>>232)」となってる点は良好なのだけども。

(352) 2024/01/05(Fri) 00:18:03

福音 アンジェ

>>341ワタアメ
追記:本来なら三日目くらいに判断する内容なのはそう。

>>298カグラ
☆この手の共鳴は一切の例外なく村人なのだけど、今回がその例外である可能性は念頭に入れています。例外(=偽陽性の共感)かを見抜くための動きでもあるのよう。

今のところは例外ではなさそう。
思考開示を要請したら即座に無理のない範囲の現物(>>281>>282>>287 約15分)が出てくるから、リアルタイムで追いかけるほうが得意というのは特徴として抑えていいと思うわ(>>280)。

カミラが出力の安定性で評価されてるなら特に。

(357) 2024/01/05(Fri) 00:35:02

福音 アンジェ

トーマスさんが黒くないことが確認されて、いよいよアルレシャ真にケチつきそう。どうしたものかな。

(361) 2024/01/05(Fri) 00:45:23

【削除】 福音 アンジェ

>>360オトヒメ
それは議事をなぞってるだけだから不採用。この村の人間は押しなべてアルレシャ真を一度はしている。

2024/01/05(Fri) 00:46:36

福音 アンジェ、一度はしている⇒一度は検討している

(A80) 2024/01/05(Fri) 00:47:05

福音 アンジェ

>>360オトヒメ
この村の人たちは表面上だけかどうかはさておき、アルレシャ真を一度は検討しているから考慮に値しない。抗弁力不足で流れに合わせるだけの人狼像として検討できる程度のニュアンス。
あまり意味がない。

(363) 2024/01/05(Fri) 00:49:35

福音 アンジェ

毎度毎度アタシに突っかかってくる人はどうしてトーン・ポリシング(話し方や言葉遣いを咎める論調)ばかりなのかしらね。オトヒメのほうが百倍マシ、頭が痛くなるわ。

>>365カミラ
なぜアタシの言葉が嘘だと思うのか論拠を示してくれたら議論するけど、アナタは話し方や言葉遣いで「胡散臭い」としか言わないならは議論するに値しないわ。

(366) 2024/01/05(Fri) 01:06:53

【独】 福音 アンジェ

明日、アタシに嫌疑がかかるのは明白だけどあまり抗弁する気もないのよね。この村、カミラやオトヒメみたいな「人狼要素」が妥当に見えない人がアルレシャ真を免罪符に殴りかかってくる村だとめんどくさいわ。

(-241) 2024/01/05(Fri) 01:42:25

福音 アンジェ

トーマスさんって流されるように生きてるように見えるのだけど、ゲーム通して自分のやりたいことってあります?

(370) 2024/01/05(Fri) 01:52:58

福音 アンジェ

>>371 一番自信のあることはありますか?

(372) 2024/01/05(Fri) 02:02:07

【独】 福音 アンジェ

トーマスさん人狼なら行き当たりばったりすぎるな。

(-244) 2024/01/05(Fri) 02:04:14

【独】 福音 アンジェ

意味不明すぎる。

(-245) 2024/01/05(Fri) 02:08:33

【独】 福音 アンジェ

あーもう。

この村、アルレシャーカミラーオトヒメに見えるわ。

(-246) 2024/01/05(Fri) 02:09:17

【独】 福音 アンジェ

アタシは「ミスリードすることに対する不安感」を村人らしさとして受け取るの。
だから、リヤルおじさまやシンくんの行動原理がひどく白く見えるのね。

どういうことか説明していくと、リヤルの場合は「萎縮されると黒く見えてしまうから、占い師をフラットに見えるよう均す(>>1:69 >>1:152)」と宣言している。
だから、ドールに対して「どうしてデッド占い希望に違和感を持つの?(>>1:240)」って声かけみたいに、自分が黒視してるデッドに関する話題に興味関心が向きつつ、占い真贋に継続して注力してるのが「自分なりのミスリード対策」として腑に落ちるのよ。

最終的に「カミラ、お前は私のことをきちんと見とらんだろ!!(怒)(>>1:290)」という感情に結びつくのは真っ当だし、それすらカミラ白を念頭に入れてる反論だからもう白いわよ。
シンくんもそうだったわ。

(-250) 2024/01/05(Fri) 02:30:34

【独】 福音 アンジェ

「ミスリードに対する不安」の観点と対極にいるのはカミラね。

リヤル評なんかは「アルレシャ真狂のときに占い真贋を偏らせない動き(>>1:222)」「自分を見せたい動き(>>1:105)」と評価をする以上は、「バランスを保とうとするから人狼」や「自己顕示したいから人狼」みたいな論理が根底にないとまったく整合が取れないの。

その一方で、シンの占い全体を探る動きを「やりやすさを意識するなら村だと思うわ(>>1:72)」と評価するの、人それぞれにある「やりやすさ」、つまりリヤルなら「占い真贋を間違えないための取り組み」を評価できないところが二枚舌なのよね。
同じ基準を使えばリヤル黒に引っかかり持てるはずだから。

そのカミラがアルレシャ真に突進してるのがとんでもなく気持ち悪いのよね。

(-251) 2024/01/05(Fri) 02:55:07

【独】 福音 アンジェ

トーマスさんが人狼っぽくないと思ったのは、「オトヒメのデッド評おもしろいけど、デッド村で仮定しても言ってることは整合取れてるよ(>>1:351)」ってところ。

「おもしろいと思いました(感想)」だけだと何の作用もなくて、ワタアメちゃんの言うように「思ったことを気ままにしゃべりました」みたいな、それだけの気軽さが人狼っぽくない(村人らしいとは言わない)。

(-252) 2024/01/05(Fri) 03:04:25

【独】 福音 アンジェ

で、ここまで考えたときに[タカノ/デッド/ヴィデオ]のようなアルレシャ真の派閥に人狼が紛れてるかと言われると疑問符。彼らって立ち回りが占い真贋に寄せすぎていて、誘導を放棄しているから。

ランに関してはか「アルレシャの言論に共感できる」という趣旨が本当にそうなら、アタシには理解できない領域にいる。あとでワタアメちゃんの目を借りるわ。ワタアメちゃんのラン評には同意できてないの。

(-253) 2024/01/05(Fri) 03:46:16

【独】 福音 アンジェ

オトヒメさまは人狼視が歪んでると思うわ。

特にデッド評は「チップを変えたのは衝撃を受けたからであれば(A)、タカノに共感しているわけではない(B)。共感しているのではなく衝撃を受けたのならば(A⇒B)、自分が人狼枠であるという例示はおかしい(C)」っていう構造で演繹的に結論を導こうとしてるように見えるのだけど、本気で言ってるわけじゃないわよね。

命題「AならばB」の前提にあたるAの推定自体に疑義ある上に、AならばBの推定も飛躍してる。Cに至っては本来は独立した情報なのに、無理やり結びつけようとしてません?

出発点は「アルレシャ真で見てるなら、自分の動きを人狼らしいと評価するのは村人視点だとおかしい。むしろ同族なのだから村人であって、その発想はデッド人狼だからでは」というものを無理やり広げようとした形跡が見えます。

もう少し、どうにかならなかったのですか。

(-254) 2024/01/05(Fri) 03:56:22

【独】 福音 アンジェ

過剰な読み取りはまだ村人の所業として理解できる範囲です。

ただ、オトヒメさまが特定の人に関して急激に解像度下がるのは事実です。動作自体は「とりあえず世論がデッド黒に流れてる中での後押し」ということで、かなり黒いと思っています。

今日こそ自由占いしてほしいんですよね。

(-255) 2024/01/05(Fri) 04:05:03

【独】 福音 アンジェ

アタシが言葉を選ばなくなったらかなり刺々しい言葉選びになるの。それでいいものと解釈して好きにしゃべるわ。

シンくんと揃って石投げるだけのプレイヤーっていかがなものかな、と思いますからね。

(-256) 2024/01/05(Fri) 04:27:55



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

とある書物
1回 残779pt(1) (飴入手0個)
カミラ
31回 残0pt(0) (飴入手2個)
オトヒメ
25回 残0pt(0) (飴入手2個)
アルレシャ
27回 残20pt(0) (飴入手2個)
シン
31回 残39pt(0) (飴入手2個)
ヴィデオ
22回 残45pt(0) (飴入手0個)
デッド
27回 残21pt(0) (飴入手1個)
リヤル
28回 残12pt(0) (飴入手1個)
トーマス
24回 残186pt(0) (飴入手0個)
ドール
21回 残0pt(0) (飴入手1個)
アンジェ
34回 残0pt(0) (飴入手2個)
カグラ
19回 残7pt(0) (飴入手0個)
タカノ
30回 残15pt(0) (飴入手0個)
グレイ
16回 残241pt(0) (飴入手0個)
ワタアメ
20回 残0pt(0) (飴入手1個)
ラン
24回 残0pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

メイメイ(1d)
ジズ(1d)
スペード(1d)
ローレライ(1d)
アレン(1d)
ジャバウォック(1d)
テトラ(1d)
ジョバンニ(1d)
スミレ(1d)
アリス(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら