星狩りの国


57 【誰歓】秋色に染まる村【23時更新/200pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【屍】 キョンシー ユウユウ は 【音】 万太夫 オトヒメ の名前を書いた紙を箱に入れた。


【屍】 キョンシー ユウユウ

★緑
あの後氷への考察どうなった?というのと
既出以外で氷の黒要素って何かある?

ちなみに>>4:7に別のアンサーを思い付いたけど、蝙が先吊りになったら結局ラインは見られるわけで
兎急を先に吊れればいいかもしれないけど、それを自分が主導したら後々蝙黒が露呈したときにキズになるし
かといって周囲任せにしてそれが実現したかというと

(6) 2022/09/24(Sat) 11:38:02

【屍】 キョンシー ユウユウ

狼が吊り位置狼を占わせる行為
メリット
・真狂判明(誤爆以外
・バランス護衛思考の狩人であれば護衛はがし
・身内切りをアピールできる
・直吊りされるくらいなら占いを消費してもらった方が1手得

デメリット
・シンプルに狼が減る(挽回の機会をなくす
・自分だけではなく、他との切れも取られる
・早い段階で村の思考が進む
・誤爆されたら大変
・狩が蝙を強く黒視していた場合は真護衛される

今回の事情としては
・ユ音は発言でも真狂区別できそう
・蝙は初日の早めの段階から複数人に疑われていた(挽回厳しそう

あと追加あれば氷自身で追加してもらって

(20) 2022/09/24(Sat) 16:24:06

【屍】 キョンシー ユウユウ

>>21
氷の真意は急白って強調しておいて噛まれたらラッキーってことだよ>>12

吊りを全部私が決めるなら油急をとりあえず吊って、赤緑影から2吊り
緑に星投げてるのはどちらかというと緑に氷を吊られたくないからだけど

ついでに>>4:45
緑の論そのものというより、思考が繋がってそうな点かな
>>1:71って、影の仮説(共感非共感の人)であれば「兎を白視しているという点で共感対象になりそうな蝙」に対して、「特段黒要素を提示することなく●を投げた」ことが矛盾しないのかって問いだと思ったんだよね
その指摘には納得したし、それがするっと出てきたのは>>1:61で既に急●蝙に疑問を持ってたからだろうなって

でも緑本人からそこまで詳しい説明が出ないから、私の勝手な解釈かもしれないけどね

(22) 2022/09/24(Sat) 17:24:05

【屍】 キョンシー ユウユウ

ラス喉って言われてもな
まあ主観的な話をするなら少し疑われたくらいで声が大きくなるのは人外あるあるだよね
弱みを見せたくないから自分の非は認めたくないし、自分に正当性があるように見せたいから強い言葉を選びがちだし

まあそういう村もいるかもしれないし、あとは吊り噛みで思考進めてもらって
残った人の判断は尊重するので、どこを吊れとかどこを吊るなとか言うつもりはないかな

個人的な意見としては氷泥は村置きとは伝えとく〆

(34) 2022/09/24(Sat) 21:30:09



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【泥】 ヴィデオ
6回 残0pt
【緑】 ヴェルデ
6回 残11pt
【梟】 ワイズ
8回 残0pt
【急】 ケイト
4回 残0pt
【赤】 ロシュ
5回 残0pt
【影】 オルフェ
4回 残0pt
【屍】 ユウユウ
4回 残0pt
【油】 リヤル
7回 残0pt
【氷】 クリオ
4回 残0pt

犠牲者 (4人)

とある書物(2d)
【ユ】 ユエ(3d)
【兎】 クロック(4d)
【海】 リウム(5d)

処刑者 (3人)

【蝙】 サキュ(3d)
【甘】 ドロシー(4d)
【音】 オトヒメ(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
アンジェ(1d)
ウロコ(1d)
メロウ(1d)
タロウ(1d)
ジャヤート(1d)
マンゴー(1d)
メーニャン(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら