星狩りの国


148 【誰歓・狂→辻】木枯らしの奏でる村【450pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 クリーチ エレン

コゼットさんの進行観は理に適っていてすき

(+162) 2023/11/25(Sat) 16:34:53

【見】 【墓】 クリーチ エレン

どっちもメリデメリあるから
統一自由論争はなんともなんですよね…

(+170) 2023/11/25(Sat) 17:32:32

【見】 【墓】 クリーチ エレン

やっぱり出た黒をポンと躊躇いなく吊れるのが
自由というか自由バラの魅力でして。

あと占い師の思考の展開が自由のが見やすい。

(+173) 2023/11/25(Sat) 17:33:56

【見】 【墓】 クリーチ エレン

統一は票要素の価値が自由と比べて
圧倒的に高いのはその通り。

囲いや偽黒先に縛りを入れられるのも
良いですし。

(+178) 2023/11/25(Sat) 17:37:47

【見】 【墓】 クリーチ エレン

よくもわるくも統一は占いを村で管理してるから
村が使いこなせるか使いこなせないか……
進行役の腕が出ますね〜。

(+182) 2023/11/25(Sat) 17:39:46

【見】 【墓】 クリーチ エレン

昨日時点でユウナギ視点で灰4
▼灰▲ツキシマだとユウナギ視点で
残り2灰で縄3+ミナトだったから
昨日の時点でツキシマ襲撃はユウナギ真で
もうできないです。

(+187) 2023/11/25(Sat) 17:43:42

【見】 【墓】 クリーチ エレン

自由占いは使うというよりも暴れ馬たちを乗りこなす
騎手さんの気持ちに近いのかもしれない()

いや馬に乗ったことあんまりないですけど
例えるなら。

(+202) 2023/11/25(Sat) 18:04:21

【見】 【墓】 クリーチ エレン

>>41
ここら辺の「明日」の思考が見えてるのも
やっぱり狩人視点には見えるんですよね〜。

これってユウナギから黒が出るなら
そこ狼で吊れるからもう問題ないけど

ユウナギから白が出たらもう片方の
純灰(ユウナギ視点LW)がユウナギ真視点での
ツキシマ黒囲いを主張して来る可能性があって
面倒臭い。

だから白が出るならツキシマ黒囲いはないと
推理していたミネットの方がLWにとって
ツキシマ黒囲い狼説を説得しづらいだろう、
っていうような思考ですよね。

(+236) 2023/11/25(Sat) 21:03:29

【見】 【墓】 クリーチ エレン

う〜んやっぱりトータルで見て
ユウナギ真予想ですね〜。

エリオットーアルルーミネットーミナト辻

で今日も予想しておきましょう。

(+238) 2023/11/25(Sat) 21:05:47

【見】 【墓】 クリーチ エレン

狩人はできれば灰に溜まって真占から●処理は
受けたくないって意識があるから

占い避け意識が狼のそれと被る時があるんですよね〜

あとは重要役職ゆえに緊張感をいだいて
素村っぽい身軽さが消える人が多いのも
ちょっと狼っぽくなりやすく。

(+243) 2023/11/25(Sat) 21:16:41

【見】 【墓】 クリーチ エレン

ただタイミングにも依りますけど
COすれば自白証明は(村人よりは)しやすい
立場なので

そこら辺の自白証明できるって安心感は
抱き勝ちのような。

(+245) 2023/11/25(Sat) 21:19:33

【見】 【墓】 クリーチ エレン

>>3:5この「ドンマイ」とかも
アルル狼からエリオット占いに誘導してしまった
ミナト辻への「ドンマイ」視点に見えるんですよね。

だってこの時点までにミナトさんって統一白引き一回
自由白引き一回ですし
三日目の判定投下時に落ち込んでる素振りはなく。

アルル視点でミナト占い師が「落ち込んでいるだろう」
と察した根拠や箇所が見当たらないような。

G亜種編成フルで白引き二回なんて
よくある話ですから。

(+319) 2023/11/26(Sun) 00:46:43

【見】 【墓】 クリーチ エレン

>>+320
う〜ん。そもそもミナト視点でどっちが真霊か
わからない状況でアルルの希望に添えなくてごめん
●マリル、がちょっとわからないのと

そもそもフレディ襲撃なのだから
アルルのミナト→●フレディも
黒狙いを外してるんですよね。

だから余計に「ドンマイ」がおかしな声かけに
見えているんですけど
これはわたしのトレース感覚なので理解されないかも。

(+321) 2023/11/26(Sun) 01:02:57

【見】 【墓】 クリーチ エレン

>>2:135ミナト→●フレディ希望
>>2:138「アルル悪いねマリル占うよ」

▲フレディ ミナト→●マリルで白判定

>>3:5「ミナトドンマイ!」

アルル視点でアルルの忠言を聞いていたとしてみ
白引きだった訳だしなんかおかしくないです?

(+322) 2023/11/26(Sun) 01:08:26

【見】 クリーチ エレン、寝室へと向かった。

(a13) 2023/11/26(Sun) 01:09:34

【見】 【墓】 クリーチ エレン

なんだろうな。イメージとしてはドンマイ!って
チーム内で味方がミスしたのをミスしていない
チームメンバーが「ドンマイ!」って声をかけて
メンタルフォローする言葉ですけど

アルル真霊なら当のアルルさんも推理外してるわけで
ミスしていない立場がミスした立場への「ドンマイ!」
って出なくないですか?ってニュアンスの話なんです。

でもこれがアルル狼ミナト辻だとすると
ミナトの●エリオット決定票は明確に
チーム内での大きなミス。
「ドンマイ」の声を掛ける立場と関係としては
妥当ですよねって感じです。

(+323) 2023/11/26(Sun) 01:18:39

【見】 クリーチ エレン、すやすや

(a15) 2023/11/26(Sun) 01:19:47

【見】 【墓】 クリーチ エレン

誤字

ミスした立場同士で、でした。

(+324) 2023/11/26(Sun) 01:20:37

【見】 【墓】 クリーチ エレン

>>+326
うーんそうですか。

わたしの中でのドンマイの用語のニュアンスと
アルルさんの中での用語のニュアンスが違うなら
ここはわたしの読み取り違えということにしておきます。

(+329) 2023/11/26(Sun) 01:26:21

【見】 【墓】 クリーチ エレン

>>+328
わたしだったら
「ドンマイ!わたしもミスしてるし(てへ)」
みたいな感じになるからかなぁ。

まあただ単にわたしとアルルさんで
言葉の用い方が違うのかもしれませんね。

(+331) 2023/11/26(Sun) 01:28:38

【見】 【墓】 クリーチ エレン

>>+330
それは違うんじゃないでしょうか?

その例だとミスした場面がそれぞれ違うので。

(+334) 2023/11/26(Sun) 01:30:33

【見】 【墓】 クリーチ エレン

だから>>+329で用語のニュアンスが
わたしとアルルさんで違うのかもしれないな、
でわたしとしては理解できました。

(+336) 2023/11/26(Sun) 01:36:07



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

【傘】 ユウナギ
9回 残89pt
【雪】 エンデ
5回 残265pt
【苺】 コゼット
6回 残303pt
【狐】 ツキシマ
12回 残94pt
【未】 ミネット
5回 残287pt
ミナト
9回 残101pt
【ハ】 ハロルド
15回 残0pt

犠牲者 (5人)

カルロ(2d)
【街】 フレディ(3d)
ナガツキ(4d)
【芋】 ツムギ(5d)
【草】 マリル(6d)

処刑者 (4人)

【温】 エリオット(3d)
【紫】 クウ(4d)
【ぷ】 アルル(5d)
ノール(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

エフェル(1d)
シズキ(1d)
カフカ(1d)
リコ(1d)
ヨシノ(1d)
エレン(1d)
トニー(1d)
エイレーネ(1d)
アリシア(1d)
ウェルナー(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら