星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


気だるげ イヴェット

>>221

>>247
あー、なんか、ここのシリウスはかなり、見る側の意識が強く見える〜。
こういうの白い。

(268) 2022/10/01(Sat) 19:06:52

気だるげ イヴェット

>>265
もしチェスティーノがリベリオについて白置けないと感じている理由が、私の感覚と近いものだとしたら、それはリベリオのログが全体的にコスパがいいから。

ノイズ以外がスマートに過ぎる、とでもいうのかね。
私はこういうタイプは安易に白置けないから、他との関係性から見ていくしかないのよね。

(272) 2022/10/01(Sat) 19:17:19

気だるげ イヴェット

>>270
無理やり言語化。
占い2人と相性悪いと自覚していて、発言で反応取りをするっていう、見にくいものを自分の土俵で見やすくするための手段を使おうって意識が、見るしかない側っぽい感覚なんだろうな。

(274) 2022/10/01(Sat) 19:21:27

気だるげ イヴェット

>>A166
たぶんアーデルハイトの考える“コスパの良さ”と、私の言う“コスパの良さ”は別モンだ。
まあ、私もこの感覚を、コスパが良いって表現くらいしか思いつかんからそう言ってるけど、多分もっと最適な言葉が他にある気はするんだよなー。

(276) 2022/10/01(Sat) 19:29:14

気だるげ イヴェット

コスパが良くない例を挙げると、ダリルやオリエルダ、あたりか。
あ、より良い言語化出来たかもしれねぇな。
共感性の高いであろう要素、思考と、独自性の高い要素思考のうち、前者の比重が多いのがコスパの良いログ、後者の比重が多いのがコスパの悪いログって感じ。

私は前者のログを安易に白置けねぇのよな。

(280) 2022/10/01(Sat) 19:36:29

気だるげ イヴェット

>>A170
それが虚仮じゃなければね。

(283) 2022/10/01(Sat) 19:41:12

気だるげ イヴェット

>>285
確かに、この村がリベリオの初2-1陣形負け村になるかもってプレッシャーがあれば、リベリオは本気になるに違いないなぁ。
リベリオキャリーよろしく。
逆キャリーしてきそうになったら人外、と。

あと、ユスターシュもリベリオと似たような感覚で、耳障りの良さがあるね。

(288) 2022/10/01(Sat) 19:55:06

気だるげ イヴェット

>>290
誰でも解るような白要素や黒要素があるなら私は感覚に頼らなくてもいいんだよな。
でも、下手な言葉を紡がない限り村と狼に単体で差なんて、本来は生まれないワケ。
だから、黒軸考察やらライン、盤面考察が終盤は有効になるワケ。

でもそれを出るのを待ってたら、運良く黒軸が見つからない限り、いつまでも霧の中を歩くようなものだから、早いうちからでも何かを軸にするために、感覚、センサーに頼ってるんだよ。

ま、解りやすい言葉で紡げる要素ほど色誤認が多いし、そういう要素はそういうのが得意な人がやりゃいいんだわ。

(293) 2022/10/01(Sat) 20:05:46

気だるげ イヴェット

>>297
その気持ち抱えてやりくりしてるって、本当は白いとも黒いとも思ってない要素をあたかも本心で信じているかのように出してみんなやってんの?
それなんの意味があんのって感じ。

たとえば今、イルムヒルト処理枠にしてる人のほとんどって、本気で黒見て出してるんじゃなくて、発言数少ないから仮に白で吊ってしまっても自分へのダメージが少ないから(村狼問わず)にしか見えないんだよね、わりーけど。

イルムヒルトに対して明確に黒要素拾ってる人いる?

(302) 2022/10/01(Sat) 20:35:25

気だるげ イヴェット

>>306
それで言うなら私はこうやって対話して思考や感情引き出したり、チェスに対してやったようなアプローチが私なりのやりくりなワケ。

それに対して、解りやすい要素で話せって言ってくる姫は根本的にアプローチがおかしいのよね。
そういういわゆる解りやすい要素に縋って負けた村なんていくらでもある(そもそも狼が偽装する白要素こそ、できるだけ幅広くに通用する普遍的な白要素だろう)ワケで、実際再戦前の村だってそういう要素に縋って滅んでるから、私はそう言う【拾いやすい白黒要素】には慎重な姿勢を取りたいのよ。

(317) 2022/10/01(Sat) 20:50:03

気だるげ イヴェット

>>313
私は>>290の、分かりやすい言葉の白黒視を出力しろ、に対して、そういう解りやすい言葉で書ける白黒要素ほどアテにならないものは無いと思ってるから、私はそれをする気がない(私自身がそれを確度の高い要素と思ってないのに主張することになるから)し、そういうのが得意な人がやればいいって言ってるのよね。

イルムヒルトに関しては私としても単体で白い黒いってのはまだないけど、騙りよりコアタイム無い灰人外ってなんだかなぁ...っていう、盤面的な若干の白さを抱いてる感じ。

(324) 2022/10/01(Sat) 20:59:43

気だるげ イヴェット

>>329
☆自慢になるけど私以外全員が偽を決めうった真霊能を当ててたり、初日の占い希望が両黒だったりと、思い返すとぶっちゃけほぼ100%に近いな。

(331) 2022/10/01(Sat) 21:09:00

【独】 気だるげ イヴェット

これ中身透けない?

(-315) 2022/10/01(Sat) 21:10:13

気だるげ イヴェット

オリエルデはフツーに白だと思うんだよな。
今回村人も、C狂追われたら自分の意見いくら言っても、はいはいC狂乙って言われるわけだから。
だからオリエルデがC狂なら、ここまで色んな主張かますより、占われるまでは誘導とか入れずに適度に沈んで、占われてから誘導してきゃいいワケで。

C狂追われたくないだけならC狂切れないが、自分の主張をこれでもかと出しながらC狂否定したい動きは、村のそれだと思うワケ。

(341) 2022/10/01(Sat) 21:19:17

気だるげ イヴェット、誰か飴合コンしよ

(A200) 2022/10/01(Sat) 21:21:20

気だるげ イヴェット

>>344
あえてC狂らしい動きをすることでC狂目を切れるはず...って、そりゃ逆張りし過ぎでしょ。
中盤以降のある程度優劣ついた状況ならともかく、開始時点から逆張りで動く人外ってのはまずないな。

(346) 2022/10/01(Sat) 21:27:24

気だるげ イヴェット、地図職人 オリエルダ、飴でも交換して、話でもしようや...

(A202) 2022/10/01(Sat) 21:30:42

気だるげ イヴェット、ほなありがたく頂くか、バリバリむしゃむしゃ!

(A204) 2022/10/01(Sat) 21:32:25

気だるげ イヴェット

>>344
というかさ、【結局の所は裏表を考えると、どちらとも取れる要素が多く、断じれるものが少ない】って考え持ってんなら、私が解りやすい要素嫌ってんの理解できないのおかしくない?
だから私は安易な要素に飛びつかないワケで、自分の中で確固と信頼出来るもの以外は基本出力しないんだからさ。

素直に、自分に都合の悪い要素にだけ蓋してない?

(350) 2022/10/01(Sat) 21:37:44

気だるげ イヴェット

⚫リベリオ○ユスターシャ
発言の多寡だけで選んでそーなGSに深みを感じなかった。
あと、リベリオの>>206の、すげーいいこと言うじゃんがなんか空虚で浮いてるんだよな。
そんな大したことは言ってないしさ。
ユスターシャは>>309の3w予想が本心に見えなすぎてな。
仮にも再戦のC狂入り、ブレイン4つだぞ。

スチュアート、チェスティーノは、現状占いが処理位置にしたそうな位置をすくい上げたりしてるからな〜、てか、2占いで吊り位置被ってんの、なかなかよ。

(358) 2022/10/01(Sat) 21:49:44

気だるげ イヴェット

>>A215
な、分かるだろ。
単純にそこ吊って終わらない→マジかーって言いながら白置いてた位置を見直す典型的な動きに見えちゃうのよな。

で、アーデルハイトの>>289に違和感がすげーの。
だって、オリエルデが白置いたの、民意的な処理位置だろ?
そこ白置いてるのを、【後で意見転換するため】ってみるの、おかしくね?

意見転換って、まさに今言ったみたいな状況で使うわけで、処理位置に白置いたところでどう使うんだよって話でな。
いざ明日になったらやっぱ違いました! とでも言うわけ? ってな。

(367) 2022/10/01(Sat) 22:18:07

気だるげ イヴェット

>>361
狼にセンサーがなければセンサーが働かなくて焦る狼って何なんだ?

(370) 2022/10/01(Sat) 22:27:58

気だるげ イヴェット、難しい話はわからんから分かりやすく教えてくれると助かる

(A227) 2022/10/01(Sat) 22:31:37

気だるげ イヴェット、竜騎士 シリウスに、飴でも食べて、話でもしようや... さあ、食べなよ。

(A231) 2022/10/01(Sat) 22:36:47

気だるげ イヴェット

シリ白オリ白スチュ白チェス白イルム微白
リベリオとユスティーノ黒視
このへんはセンサーで片付けずに根拠もどうにか言語化してんのに、アーデルハイトが私の事説得する気無しで終わらせてんの、まったく真に見えねーなぁ。

結論決めて行動してるから、オリエルデ白要素にだけ、裏表があるで反対してんだろーなって点から、フィアンメッタ視点でオリエルデ占う必要無いよ。>>372

(373) 2022/10/01(Sat) 22:43:55

気だるげ イヴェット、商人 スチュアートへ、>>25の感覚(未経験の触れ方)で話せるオリが疑いの経緯を偽装できない感じしねーなぁ

(A236) 2022/10/01(Sat) 22:50:47

気だるげ イヴェット>>A235 減点しかなくない?

(A237) 2022/10/01(Sat) 22:54:26

気だるげ イヴェット、これだけGS皆一致してるならさあ、最悪なのって▲霊だと思うんだけど、ギドラ解除して鉄板はダメなの

(A243) 2022/10/01(Sat) 23:02:37

気だるげ イヴェット>>A248

(A249) 2022/10/01(Sat) 23:09:05

気だるげ イヴェット、民意のGSがほぼ固まってるってことは、どこに黒打てば信用取れるか分かりやすいってこと。

(A250) 2022/10/01(Sat) 23:09:42

気だるげ イヴェット、そうなると、人外は【村が見たいものを見せられる】でしょ。 だから▲霊が一番いや。

(A251) 2022/10/01(Sat) 23:10:25

気だるげ イヴェット>>382が意図的に不理解してるようにしか見えんのだけど。

(A254) 2022/10/01(Sat) 23:17:55

気だるげ イヴェット、イヴェ・リベ・イルムが民意的に処理位置じゃなかったってマジで言ってるはずないよな。

(A256) 2022/10/01(Sat) 23:18:47

気だるげ イヴェット、あと、アーデルハイト視点ではセンサーの域を出ないから、私は説得する気が無いって言うの、おかしくね?

(A257) 2022/10/01(Sat) 23:20:05

気だるげ イヴェット、提示した要素に賛同できない、ならまだしも、説得する気がない、はおかしいよな。

(A258) 2022/10/01(Sat) 23:20:54

気だるげ イヴェット、じゃあ、私が他の人を説得する気が無いと感じてる人が過半数ならやり方変えるし、そう言ってくんね。

(A261) 2022/10/01(Sat) 23:23:06

気だるげ イヴェット、私って自分の視点を説得する気持ちが無い? 無いと思うなら無いって言ってくれ。

(A262) 2022/10/01(Sat) 23:24:31

気だるげ イヴェット>>386 まあ決断は今じゃなくてもいい。 ただ、そういう負け筋を危惧してる事だけ伝わればいい。

(A263) 2022/10/01(Sat) 23:25:26

気だるげ イヴェット>>354 これ、ダリルに聞かれたから答えてるんだけど、嘘だって言うなら嘘じゃない証明していいの?

(A274) 2022/10/02(Sun) 01:55:35



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 1促)

ピギー
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
アーデルハイド
37回 残0pt(0) (飴入手2個)
占い師
イルムヒルト
17回 残0pt(1) (飴入手0個)
ダリル
27回 残40pt(0) (飴入手1個)
総攻め
リュディガー
35回 残0pt(0) (飴入手1個)
スチュアート
30回 残0pt(0) (飴入手2個)
ノアベルト
14回 残103pt(0) (飴入手0個)
聖霊ギドラ
チェスティーノ
28回 残3pt(0) (飴入手1個)
チェス
ウズメ
34回 残18pt(0) (飴入手1個)
イヴェット
27回 残2pt(0) (飴入手1個)
オリエルダ
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
>>1:44
リベリオ
34回 残0pt(0) (飴入手2個)
ユスターシュ
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
フィアンメッタ
37回 残0pt(0) (飴入手2個)
【占CO】
シリウス
27回 残8pt(0) (飴入手1個)
ブリジット
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
霊聖ギドラCO

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
クロエ(1d)
フラヴィ(1d)
ドゥルセ(1d)
スカリオーネ(1d)
ダニー(1d)
ディディエ(1d)
ナガツキ(1d)
ファング(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら