星狩りの国


166 【初心者歓迎】お菓子いっぱいの村【墓下赤窓閲覧】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


コーヒーゼリー ルネ

おはよう。
要らない白結果しかないけど、別に困らないから良いかな。どうしても「回避だと▼ミラーコルに流れてゲームセットだから説」が脳裏を過ぎる朝。

(38) 2024/02/12(Mon) 09:24:46

コーヒーゼリー ルネ

ハロルド狼ならコウィスカ真かなーってなる。>>2:6とか素直にラインとして計上するべきだと思うよ。
コウィスカ真だと考えた上で、マツバは今日>>6を見て単品で村打ちしても良いぐらいの発言が出ていると思う。

サラについても今日の初動>>21>>32見るに、ハロルドとラインがあるとは思えないかな。元々多分フィリアから実際に狩人COがあるとどうしても村に見えるけど。
コウィスカ視点は「真が単独で動けた日」に追加で、「かつ狩人COで危機を一先ず脱した形」までで一つの状況要素になってる。
その上で>>2:216>>2:237という風に発言を出すのは狼なら高難易度。

(39) 2024/02/12(Mon) 09:42:39

コーヒーゼリー ルネ

あくまで比較して見るならミラーコルの次点はテレサじゃないかな。
>>2:229見て「ないなー」って思ったのが第一感だったけど、次の>>2:234で▼ミラーコル許容って言っているのは目に留めるべき。

▼ミラーコル許容の件で言えば、コウィスカについても一瞬迷った(だから白先であるマツバの>>6をPUした節はある)んだけど、こっちはミヤビ-ハロルドの方が重いかなーって考えているので、目に留めるってほどじゃない。

テレサに関しても強いて言えば≠ニいうワンクッションは入る要素だと思っている。ミラーコルを「ハロルド」で単語検索していて、シンプルに、距離感に違和感があったというのが所見。

(40) 2024/02/12(Mon) 09:55:37

コーヒーゼリー ルネ

ミラーコル
>>2:104「これから考える(後回し)」
>>2:121「見に行くつもりだったけど(視線が脱線する+言い訳)」
>>2:135「今度こそハロルド見に行く(強調)」
>>2:178(若干の擁護あり。そもそも分からない)
>>2:205「吊り許容(控え目なライン切り?)」

あと一つ重要だなって思うポイントがあって、以下。
>>2:238/>>2:252
ハロルド吊らないなら……という話をしているが、そこに吊り先の代替案はない。かつ、誰を吊るかというポイントは曖昧なまま、●ハロルドに関しては反対している(理由は縄が近いから)こと。
そもそもの話、縄が近いと言うなら「自分が今日ハロルド吊りすべきだと思うか」についての言及は欲しかったと思う。ここの思考が上段部分にもある「吊り許容」で済まされてしまっている。

(41) 2024/02/12(Mon) 10:04:29

コーヒーゼリー ルネ

ハロルド狼だからギドラ解除は分かってる。
かつ狩人不在になるので、占霊はどっちでも確定で処理できる。こういう状態になっていた訳だから、3日目になって黒出しがあった所で「黒吊り→真噛みで無駄縄」になるリスクを負うより、まずは1ターン待つんじゃないの?

黒出し占いにとっても、狩人と潜伏狼が両方ともいないなら、グレー吊りは文字通り「毒にも薬にもならない」吊りだから拒否る理由がない。だから黒出しがないことは問題外じゃないかな。
仮にミラーコルの位置がLwやってるなら、囲い入れた方が良いのかなーとは思うのだけど。

(49) 2024/02/12(Mon) 11:30:28

コーヒーゼリー ルネ

マジで身も蓋もないこと言うと、ミヤビの参加状況で●ミラーコルに流す真っ当な思考なんて作れる訳ないんだよね。

(50) 2024/02/12(Mon) 11:33:59

コーヒーゼリー ルネ

ここまで来てないんだとリアルの問題かなーって思うけど、シュエンが浮上自体はできる環境だったなら「グレーより先にシュエン真切りを煽ってLwを1日庇う」みたいな苦肉の策まで追っていたかも。

(53) 2024/02/12(Mon) 11:45:51

コーヒーゼリー ルネ

今のミヤビって何の目的をもって発言してるの?

(60) 2024/02/12(Mon) 12:44:16

コーヒーゼリー ルネ

ちょっと分からないな。
初日に質問された時のことを思い返している。そういう回答をして何が分かる?

(65) 2024/02/12(Mon) 13:02:50

【独】 コーヒーゼリー ルネ

意図▲C入って漂白になるのが負け筋として一番あると思うんだけど、そもそもミヤビ偽だったら初手の失言から考えて狼騙りだよなーってなるから放置してる。

(-31) 2024/02/12(Mon) 13:14:49

コーヒーゼリー ルネ

>>67
正直アンカー放っぽる傾向はある。
その上で、初日でミヤビから私へ「どういう目的で喋ってるの?」という旨の質問をしたことは覚えていないの?って思うけどね。

ミヤビは「発言を稼いでないか」の確認で質問をしていたでしょう。だから、「村狼の判別に直結する目的」をしていたはず。

>>62の回答で何が分かる?
ただ「今はこういうことしてますよー」って確認をするだけの意味合いで目的≠チて語は使われて来なかったでしょう。

(71) 2024/02/12(Mon) 13:34:56

コーヒーゼリー ルネ

というかアンカー引くのサボってることは私が不親切であっても、「そういう回答」って言ってるんだからミヤビ宛てなの明白だよね。

(79) 2024/02/12(Mon) 13:47:59

コーヒーゼリー ルネ

占い先に入れて黒出しても良い。
割と何でもあるから正解とかを論ずる分野じゃない。

(109) 2024/02/12(Mon) 15:09:49

コーヒーゼリー ルネ

ココア組だとサラの方が村に見えるね。
「高難易度」って言った所、ワンチャンあったハロルドの吊り回避(ミラーコル吊り)を私に委ねてるから。
というか、これは一定の賛同を得られると思うけど、ハロルドの相方から見た私が「ミラーコル吊って良い?」って訊かれて首肯すると思うかね。

掛け値なしに(人外の打算抜きに)私の意向を重んじていると思うんだよね。
>>2:86「ミヤビ真ミラーコル狼」
もしも誤白を取っているなら誰?って思考を伸ばした所。直後の「今日のミヤビが真に見えない」という文言とセットで、やっぱりコウィスカ真での立ち回りとしては腑に落ちないことが多い。

(114) 2024/02/12(Mon) 15:31:02

コーヒーゼリー ルネ

ならやってみてください委員長。

(121) 2024/02/12(Mon) 16:27:22

コーヒーゼリー ルネ

クヘイ☆>>122
まず今日は真噛みを考えても仕方ないから、明日▲霊で信用ルートに入るか、あるいは意図▲Cが入って漂白になるケースだけ懸念しておくべき日。
そういう前提で、付き合ってやるかどうか値踏みする為の質問というのが正直な所。結論としては興が削がれたので、黙って〆た。

(126) 2024/02/12(Mon) 16:39:43

コーヒーゼリー ルネ

マジでごめん一つ言うね。
ルール違反したって訳じゃないのに、何で実際のゲーム進行をねじまげて便宜を図ってやる必要があるの?
誰が誰のプレーに傷ついて、表明しても構わないよ。だからって「ああしてこうして」って要望を言い出すのであれば、わがままなんだよね。
そういうのやめない?

(132) 2024/02/12(Mon) 17:10:32

【独】 コーヒーゼリー ルネ

立派な社会人の方ですよね?
別に私かてゲームやってて思うように出来なくて閉口したような経験いくらでもあるけど、そこに被害者意識を乗っけすぎでしょう。

(-54) 2024/02/12(Mon) 17:13:26

コーヒーゼリー ルネ

呑気に煙草吸っててごめん。もう11時じゃない。

(199) 2024/02/12(Mon) 23:04:59

コーヒーゼリー ルネ

ミラーコル☆>>142
気合いを入れ過ぎると、却って誰にも理解できないようなことを言う自覚があるから。絵画に例えるなら、表現の本質とは!って考えた結果として抽象画に辿り着くみたいな感覚。
あとはシンプルに、あくまでゲームだから。

唐突だけど、サラ狼の話ちょっと分かった気がする。>>146とかで度々言われている「弛緩ムード」に関する話だけど。
明日▲霊の信用勝負、意図▲Cによる搦手とかなく、潜伏狼が真っ向勝負で▲真するんだとしたら、「言うほど勝ち目ない」けど、「勝負は時の運」ってある意味で開き直っているから弛緩しているパターン。

準備万端って見方とは反するけど、これだったらサラ狼と村の雰囲気で合致してくるのかな?って感覚は一つ。吟味はしてない。

(203) 2024/02/12(Mon) 23:24:43

コーヒーゼリー ルネ

なんかサラばっか取り沙汰されてた印象あるけど、テレサへのまとまった考察って場に出てなくない?誰かやって欲しい。

(210) 2024/02/12(Mon) 23:55:06

コーヒーゼリー ルネ

コウィスカ☆>>224
吊り決まったから言っちゃうけど、まずミラーコルはフィリア視に共感した矢先、「別に配役入れ替えても成立するよな」って感情があったからかな。
概ねは「相対評価と盤面要素」で合っているけど、そもそも>>1:129時点と比べてミヤビの信用が下がってる影響はあると思う。

アドリブで言ったらツツクラかな。
>>165でシュエンとのラインを根拠にクヘイを「名誉確白」とまで評したのち、C編3-1は「生半可なレベルじゃ使いこなせない」ってただの感想を付随させていること。
ミラーコル視とか、サラ視とかでも節々に感じる。まとめて見るとほぼ全て!って感じになるのでアンカーは割愛する。
正直マツバが一番やってると思うんだけどね。

(226) 2024/02/13(Tue) 01:13:20

コーヒーゼリー ルネは、 バースデーケーキ ミラーコル を投票先に選びました。


コーヒーゼリー ルネ

クヘイの村ってツツクラとかアマレット見てて基本納得しているけど、コリーナが言ってる>>218はどうなのかな。

正直「誤字に乗じて〜」という部分は共感できたんだけど、コリーナの思考に対して、>>1:137は「真切ってケアしない」と「切らないなら真ケアは必要ない」ってゼロか100かの2択を強いていて中間がない。

「現実的に追える気がしないから、自身は許容でもロラで真ケアが結果的に最良の選択である」って具合に補完することはできる。
これ矛盾してね?って思ったら、折衷案があるってことかな?って考えると腑に落ちることがある。

(231) 2024/02/13(Tue) 01:43:59



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

テレサ
18回 残145pt
コウィスカ
20回 残72pt
ミヤビ
14回 残173pt
クヘイ
18回 残234pt
ミラーコル
13回 残0pt
コリーナ
8回 残545pt
ルネ
21回 残0pt
サラ
26回 残0pt
マツバ
28回 残86pt
アマレット
22回 残0pt
リコ
20回 残74pt
シュエン
2回 残703pt
ツツクラ
23回 残8pt

犠牲者 (2人)

カルロ(2d)
フィリア(3d)

処刑者 (1人)

ハロルド(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (8人)

イツキ(1d)
アズマ(1d)
カルーア(1d)
ミコト(1d)
シュウ(1d)
フタアイ(1d)
ヤシロ(1d)
エレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら