星狩りの国


153 掘りごたつの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


銃工 グリュンネル は 戦士 ランディ に殺意を向けた。


【赤】 銃工 グリュンネル

よっし、抜けた!!

(*0) 2023/12/11(Mon) 06:00:14

【赤】 銃工 グリュンネル

コンソメを吊らせない動きができれば良し。

(*1) 2023/12/11(Mon) 06:01:45

【削除】 銃工 グリュンネル

うーんランディの色わっかんねぇのか
ランディ狼時のブランシュ狼はやっぱないだろコレ……

とりあえずリーゼにまとめ委任で。

2023/12/11(Mon) 06:11:53

銃工 グリュンネル

うーんランディの色わっかんねぇのか
ランディ狼時のブランシュ狼はやっぱないだろコレ……

>>1レイ
その心は。

(3) 2023/12/11(Mon) 06:12:48

銃工 グリュンネル

潜狂は吊られて縄消費、だけでも仕事ではあるからなー
COして炙れなかった場合>>5なんでそれだけで否定はムズい。

(10) 2023/12/11(Mon) 06:33:06

【赤】 銃工 グリュンネル

真贋差が極端に偏ってるからなー
こういう時の霊襲撃は通りやすい。

(*3) 2023/12/11(Mon) 06:44:56

銃工 グリュンネル

ほーん。少なくともブランシュ視点対抗ほぼ狼、フェリ視点でも濃くはなるな。
あの灰視状況かつ霊落ちてて信用取れてる狂人がヴィムに黒出さん理由がさっぱり。
ブランシュは信用取れてないから出せなかった説はあるが。

>>14アルノ
分かる。

(17) 2023/12/11(Mon) 06:58:47

銃工 グリュンネル

あと幾つか取れたのはあるが少し寝かせておくか。
コレ統一続けるか? 個人的には自由にしたほうが良いと思ってんけど(ブランシュの補助が必要そうな位か?)

(19) 2023/12/11(Mon) 07:03:19

銃工 グリュンネル、墓守 ヴィムに頷いた。

(A1) 2023/12/11(Mon) 07:45:17

【赤】 銃工 グリュンネル

コンソメおはよ。
リーゼが敢えて非狩かましたみたいなそんな感触を受ける。今日は▲リーゼしてみるのはアリ。

(*5) 2023/12/11(Mon) 08:00:19

銃工 グリュンネルは、 騎兵 リーゼロッテ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 銃工 グリュンネル

>>24アルノ
その二人なんだ?
民意低位置だからくらいのやつか。

>>20オーウェン
むしろ逆で、一番不理解し合っていたヴィムに白出してるのでレイの黒視崩さざるを得ない&ヴィムからの縄が近くなるって意味でレイ狼を擁してたら(特に灰2wなら)避けそうじゃねって感じたけども。
3w潜伏なら1wくらい切られても。

少なくともブランシュに脅威は感じてないんだろうなあ。

(-10) 2023/12/11(Mon) 08:11:49

【赤】 銃工 グリュンネル

ヴィムはまーそんなに狩じゃないと思う。
リーゼは朝イチの反応がブラフっぽい。
他非狩とれそーなのいるかなー

(*7) 2023/12/11(Mon) 08:13:48

【独】 銃工 グリュンネル

>>24アルノ
その二人なんだ?
民意低位置だからくらいのやつか。

>>20オーウェン
むしろ逆で、一番不理解し合っていたヴィムに白出してるのでレイの黒視崩さざるを得ない&ヴィムからの縄が近くなるって意味でレイ狼を擁してたら(特に灰2wなら)避けそうじゃねって感じたけども。
3w潜伏なら1wくらい切られてもはあるけども。

少なくともブランシュに脅威は感じてないんだろうな、は見える。



>>27リーゼ
フェリ狂の場合はヴィム黒が

(-11) 2023/12/11(Mon) 08:23:14

銃工 グリュンネル

>>24アルノ
その二人なんだ?
民意低位置だからくらいのやつか。

>>20オーウェン
むしろ逆で、一番不理解し合っていたヴィムに白出してるのでレイの黒視崩さざるを得ない&ヴィムからの縄が近くなるって意味でレイ狼を擁してたら(特に灰2wなら)避けそうじゃねって感じたけども。
3w潜伏なら1wくらい切られてもはあるけども。

少なくともブランシュに脅威は感じてないんだろうな、は見える。



>>27リーゼ
フェリ狂の場合はヴィム黒が怖いから白出しって感じになると思うけど、昨日ヴィム占いから避けようって動きは感じなかったし、フェリの心情的にはそこまで……。
狼の方が真贋差覆さないようにで白出しに行くかなと思うが。

基本的には真狼で見ていい盤面だとは思う。
その上でレイの「度胸ある」は掘り下げて聞きたい所

(36) 2023/12/11(Mon) 08:27:02

銃工 グリュンネル

ドゥルセのは今日以降出てきたら都度言う。
もう昨日終えた話題だし、今はそこに喉使う気はない。リソース加味して吊らないと決めたなら距離取るしかねえよ。

(38) 2023/12/11(Mon) 08:30:12

銃工 グリュンネル

>>31ジスレーヌ
★真狼だと「辛い確白」をわざわざ作った、になるけどその点から何か伸ばせそうなことある?
辛い確白自体もどうしてそう思ったのかもうちょい掘り下げて。

ドゥルセのは他灰が必要なら打ち返す。今んとこ不要そう。

(46) 2023/12/11(Mon) 08:47:26

【独】 銃工 グリュンネル

ちなみに潜狂はマジで見たことないですね。
C以外ではこの国系列だと基本的にNoだと思う。
村騙り自体も忌避感強い風土にあるけど。
2−2見ても結局騙りに出てくる人の方が圧倒的に多い感じある。
だから今回が初めての潜狂なんだけどドゥルセ以外でやりそうなTSURANOKAWAが見当たらないというか……(これはドゥルセをほめてる方)

あと別にドゥルセが暴言吐いてるとは思わないな。煽りはナチュラルに組み込まれてる。これはワンチャンわざとかもしんない。

(-16) 2023/12/11(Mon) 09:19:45

【独】 銃工 グリュンネル

ドゥルセに対して何で表でこんなキレて吊に行ってるかって純粋にリソース削りが激しすぎるんですよね

・潜狂の可能性を残す事で確白の信頼性を落とす(思考負担増)
・赤の意図して作った陣形かどうかがはっきりしなくなった(情報減算)
・確霊襲撃引き起こすような挙動
・茶々の入れ方や黒視理由が自視点から動かないかつ主観的な内容(相手の立場言動を理解していない)な為に打ち返す側がリソース食うし感情的になり易い

このあたり……

(-17) 2023/12/11(Mon) 09:28:19

【独】 銃工 グリュンネル

人外として意図してやってるならお見事! だけど村側の場合はかーなーり村側に対して損をさせてる
その上で本人の考察がその穴を埋めようという意識があるのは分かるんだけど〜〜

分かるんだけどやっぱり素でリソース削ってきてるのよなあ

(-20) 2023/12/11(Mon) 09:43:59

【独】 銃工 グリュンネル

ちなみに僕が見たスライドや村騙りだと
・潜狂放置狙いで村騙り未満(村騙りしようとした空気だけ出して実際しなかった)した人狼
・確占狙いで更新時間ちょっきりにCOしてスライドした村騙り(自分/確占成功)
・1-2状態から霊COして4日目位に占いCOにスライドした狂人(人外認定即吊)
・1-1状態から霊COして3-2になったの見て撤回して確霊させた村騙り

あたりかな 他にもあったかも
今回だと下段が一番近いっちゃ近いけどCO順が余りに遅すぎるのがまず一つ
ドゥルセ自身がリソース削りに積極的な動作に「なってしまっている」のが更にデカく一つ

考察面で一応許容しているけど抑々確霊させた最初に見たスライドも5発言であったの加味してもかーなり拒否反応出てる人多かったなーという記憶。

(-22) 2023/12/11(Mon) 09:55:54

【独】 銃工 グリュンネル

>>55
殴りが強いっていうよりも、「自分は経験豊富であり、相手はそれに対応できていない」という論調で白黒取っているのが。

(村グリュ視点)
・要素自体が信用に値しない考察が所々見られる
・所々で考察よりも自分の正当性を示したいという我を優先している発言が見受けられる
⇒こいつ自分を自慢したいし強く見せたいんやろなあ
そういうメンタルで奇策とって手柄として主張していたり、自分がマイナス掛けているという自認に「敢えて」欠けている節がある辺りがなあ。

正当性のある考察と思う部分はちょこちょこイイネは押しているんだけど、兎角自分は正当だ!って主張が強すぎるってか。

(-25) 2023/12/11(Mon) 10:58:31

【独】 銃工 グリュンネル

フェリは気ぃ揉み続けてるから分かるしアルノは単体で

>>57ウズメ
対ドゥルセは言われずとも。(宣言済)
個人的にはウズメがドゥルセ単体どう見てるかは知りたいが。(今日浮上25時らしいから今日の判断は今までのウズメからするけど)

あと上段に関してはちょっと個人的に余り、なんで否定させてくれ。
もし俺が狼でも「自分の思考を割かせた責任▼」ってほど傲慢なやり方は出来ないししたくねえ。

昨日ドゥルセに票投げたのは「場に出てる村視は疑問」「人外行動をしている(特に潜狂ありそう)」が主であって、一応リソース削りそのものは非村利だとは思ってもメイン吊理由じゃねえから。

(-26) 2023/12/11(Mon) 11:36:45

銃工 グリュンネル

>>57ウズメ
対ドゥルセは言われずとも。(宣言済)

あと上段に関してはちょっと個人の主義にかかるんで否定する。
もし俺が狼でも「自分の思考を割かせた責任▼」ってほど傲慢なやり方は出来ないししたくねえ。

昨日の▼ドゥルセは「人外行動をしている(特に潜狂ありそう)」が主であって、俺だけが削られてるからで吊りに行ってはねえよ。

>>67ヴィム
アルノはどうだろなあ…出た瞬間がブランシュのCO見た5分後なんだよな。
もし潜狂ならやりたくて様子見てて飛び出たって感じになると思うけど、俺とドゥルセの対立とか潜狂目線美味しいとこなのに本人ランディに突っ走っててドゥルセに敵意向けてはいても吊る気なさそうだったりするのが。

多分これドゥルセ俺両村見ての挙動だろ?

(69) 2023/12/11(Mon) 11:57:08

【赤】 銃工 グリュンネル

そうなんだよなぁ。コンソメを「俺が」占わせるという流れに持ってきたいとこはある

(*12) 2023/12/11(Mon) 12:08:00

【赤】 銃工 グリュンネル

ただ欲張るなら明日占わせたい 今日はまだ早い。
オーウェンあたりにノリシオから黒出せたらまぁまぁいい勝負できそうな気はしてる。

(*13) 2023/12/11(Mon) 12:08:58

【赤】 銃工 グリュンネル

コンソメってブランシュ真思考は出来そう?

(*14) 2023/12/11(Mon) 12:12:42

【赤】 銃工 グリュンネル

んなら場合によってはブランシュ護衛狩COとかはしてもらうかもしれん。

(*16) 2023/12/11(Mon) 12:28:54

【赤】 銃工 グリュンネル

この村は俺がLW状態で駆け抜けるのが勝てそうだから早めにフェリは落としたい、そのための狩炙りは考えといて損ないかと

(*18) 2023/12/11(Mon) 12:30:17

【赤】 銃工 グリュンネル

いや、信用は大丈夫だとは思う。CT関連ならな。 あとロラてよりかは炙り目的なので。

(*19) 2023/12/11(Mon) 12:31:24

【赤】 銃工 グリュンネル

おう、頭に入れといて。

(*21) 2023/12/11(Mon) 12:33:35

銃工 グリュンネル、墓守 ヴィムに頷いた。

(A3) 2023/12/11(Mon) 13:05:31

【赤】 銃工 グリュンネル

狂人どこだろな……ランディ説はないでもないけど。
ウズメではないとは思う。やはりドゥルセでは

(*25) 2023/12/11(Mon) 13:09:05

【赤】 銃工 グリュンネル

>>101
これ丸乗っかりして思考作れそう?
あと、ヴィムにワンアクション感謝を向けるといいと思う。

アルノのは将来的なブランシュの損を見越しての苦言なのでこっちにも感謝向けてもいいかも。

(*26) 2023/12/11(Mon) 15:21:11

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*27
どれくらい助かったかとか具体的にどこに感謝したかとかもあると他の人が掴み取り易いかも。

割とアルノはブラン真を心配してくれてるので(真なら判定で殺さないとry もそうなので)うまい事惹き込めたらいいね。

それはそれとして多分非狩だな

(*28) 2023/12/11(Mon) 15:32:04

【赤】 銃工 グリュンネル

「狼候補だと思うから」という枕詞が挟まってるんだけどこの辺り別に伝えなくていからレイに「え、狼探してないように見える言い方に気を付けてという意味で受け取ったから違うと思うのだけど……?」って困惑するくらいで良し

(*30) 2023/12/11(Mon) 15:54:50

【赤】 銃工 グリュンネル

ぶっちゃけ揚げ足取りだしブランシュ真の思考としては当然(狼候補を探した結果)占いか吊処理したいのがそこ、という意識で喋ってる前提だから、レイの端的な指摘はむしろ最初意味を捉えかねるくらいであざとく困惑しよう。

(*31) 2023/12/11(Mon) 15:56:49

【赤】 銃工 グリュンネル

とりあえずactでレイに困惑する反応出せばいいと思う。そこから発言はゆっくり作ればいいよ。

(*32) 2023/12/11(Mon) 15:59:46

【赤】 銃工 グリュンネル

>>105
イイネ! 良いすっとぼけ。
ブランシュの「弱さ」で戦ってこ。

(*33) 2023/12/11(Mon) 16:13:27

【赤】 銃工 グリュンネル

弱さは武器だからな。
あ、それはそれとしてレイ・ヴィム・アルノは多分非狩。ドゥルセ狩人はなくはない
潜狂は何処。狩人は何処。うおーーーーーーー

(*35) 2023/12/11(Mon) 16:21:10

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*36
お、これもウズメの性格込々で非狩臭いな。

(*37) 2023/12/11(Mon) 16:29:14

【赤】 銃工 グリュンネル

そういえば俺が見てきたスライドだの村騙りだのの経験>>1:205

1−2状態で真狼がRCOのまま進行した朝更新の村で13時過ぎ位にLCOしてきた狂人が霊に出てきた挙句4日目位に占いスライドをかまして人外認定で吊られていったという事件があってだな。

正味これは潜狂よりクレイジーだと思うが本人はいたって真剣に勝ち筋を考えて動いてたので自分の中で勝ち筋を捏ね過ぎると変な動きもするんだなあ……という感想になる。

真実は2−1時点で潜伏決め込んだ狂人がいる可能性が大なんだが(それ以外はドゥルセウズメしか候補がいない)
村視点の俺からは「マジで…?」になってドゥルセorリュシ狂をどう潰すかで頭を抱えているなう。

(*38) 2023/12/11(Mon) 16:37:56

【赤】 銃工 グリュンネル

>>106
??? うん、違うし、だからそういう意味で言ってるのだけど…… くらいあざとく返して疑ってくか。レイへの黒出しは結構ありだな。

(*39) 2023/12/11(Mon) 16:41:22

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*40
一応解説しておくと、
ブランシュ視点では(狼候補として絞ったから)ここが占い/吊りで処理にかけたい候補、と言っているが

レイからは単純に「この3人に占いか吊の処理をかけたい」と言っているように受け取られている。
これはブランシュが「なぜこの3人を狼候補として絞ったのか」という思考を今落としてないからってのもある。(だから「占い/吊候補」という言葉が浮く。前提思考を共有できない為)

なのでこれを利用して「その3人を狼候補だと思った理由」を述べながら「だから占い吊り候補にしたいと思ってそう言ったのだけど、今の言い方だと疑われるみたいだから気を付けるわねって答えたのだけど、何がおかしいと感じてるのか分からない」で締めくくる 辺りが綺麗な返しかなーとは

(*41) 2023/12/11(Mon) 16:49:06

【赤】 銃工 グリュンネル

騙りって難しいんだよな。常に見られ続けるし、思考のほんの少しの隙間とか上げ足とか取られまくるし。
仲間に有利な占い先になるように心掛けないといけないし。

この辺は経験積んでくしかないから、ノリシオをめっちゃ応援するしバックアップするぞ。
頑張ってる!

(*42) 2023/12/11(Mon) 16:55:10

【赤】 銃工 グリュンネル

アルノのバッサリ感が心地良いわ……

(*43) 2023/12/11(Mon) 16:55:40

【独】 銃工 グリュンネル

アルノって天才だと思う

(-41) 2023/12/11(Mon) 17:05:00

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*44
レイへの返信は直ぐできないなら急ぎじゃなくてもいい。
今日の狼探しの方の思考に割いた方がいいよ。ヴィムからの課題を先にこなして余裕があったら返答も練る、でいい。

タスクの優先度つけてこう。

(*45) 2023/12/11(Mon) 17:15:54

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*48ブランシュ
「ヴィムの課題を進めて〜」はアウト喰らう
義務感が凄いので

「ヴィムの助言を頼りにフェリ狼仮定で絞ってはいるけど、レイには妙に絡まれるし私の考察が正しいって自信はない。統一だとフェリに私の白を潰される可能性もあるからそれが怖いけど、村側に判断を補強してもらえるのは正直とても助かる」くらいかな

(*49) 2023/12/11(Mon) 18:36:24

【独】 銃工 グリュンネル

片白が噛まれるのは視点詰まるのでアドではある。
フェリ偽時のケア的に統一の方が向いてるのはそうなんだけど、霊襲撃が意見襲撃でない場合は吊り占いで一気にかかるような位置にはいない。

(-51) 2023/12/11(Mon) 18:45:32

【独】 銃工 グリュンネル

片白が噛まれるのは視点詰まるのでアドではある。
フェリ偽時のケア的に統一の方が向いてるのはそうなんだけど、霊襲撃が意見襲撃でない場合は吊り占いで一気にかかるような位置にはいない、までは前提共有出来ると思う。
(またはランディの色隠して内訳誤認)

(-55) 2023/12/11(Mon) 19:02:29

銃工 グリュンネル

片白が噛まれるのは視点詰まるのでアドではある。
フェリ偽時のケア的に統一の方が向いてるのはそうなんだけど、霊襲撃が意見襲撃でない場合は吊り占いで一気にかかるような位置にはいない、までは前提共有出来ると思う。
(またはランディの色隠して内訳誤認)

統一でもいーけどコレに関しちゃ>>139は割と同意。
てか俺占いからも外したんな?

=
それはそれとして夜になって急に感情的に黒ずむ灰が出てくるのが恒例行事みたいになってきてて何なん?(何なん?)

(144) 2023/12/11(Mon) 19:23:02

銃工 グリュンネル

>>143リュシ
拾ってない、というより昨日は特に着席時間短くて精読まで出来てない。
今日もウズメが見てくれコールしてたからそっち優先で見てる。

=

で、当のウズメだけど>>57で「スキル値と性格面から掘り込んでほしい」って要望出してきてんのよなぁ。

コアズレてるけど>>2:63>>2:67とか見るに本来は対話したいし「見てほしい」は割と強そう。
課題を設定→こなす、もある種の見て欲しい欲求から来てそう。

人狼時ってこういう欲求が仲間に向けられることは殆ど無いんで>>2:67ジスレーヌ>>2:71アーデル>>2:152レイ>>2:162ランディ辺りとは感情面からキレてそ
単体で言うと灰色だけど今日のドゥルセ云々の差し込みはアピに見えるが当人村視点で曲げたことはあんま言ってなさそ。

(153) 2023/12/11(Mon) 19:36:41

銃工 グリュンネル、人形使い ドゥルセに頷いた。

(A18) 2023/12/11(Mon) 19:37:58

銃工 グリュンネル

>>157リュシ
それ聞いてくる理由がよく分からんが、その時点でリュシからのラインを踏み込んで考える気がなかったんで拾ってない。
そもそも3w潜伏ならラインのキリキレは感情レベル以外から拾う意味は薄いし(▲霊起きた今なら昨日の吊り票は多少参照に出来るが▼ランディ>>>僅かに▼ドゥルセ位になるの目に見えてたし)

今日のアーデルのブチギレはキレて見えますねーとは思うが。

(160) 2023/12/11(Mon) 20:17:02

銃工 グリュンネル

うーん。
とりあえず>>3>>36レイに再掲。
あと、「度胸ある真狼」の陣営を見た上で今灰視どうなってんの?GSとまでは言わんが総括が一回見たい。

>>146アデル
「理解されない」自体は役職問わずまま発生するものだと思う。アデルがリュシを理解出来ないのはリュシ自体が迂遠なアプローチを好む倒置法みたいな出し方してるからスタイル問題とは。モラハラって言い方よりはホームズ構文って言った方が良い。

リュシからアデルが「分からん」になるのはアデルの感情の連続性が在席時間とかから見難いからなのはそう。

ただこの観点からの両者疑い合いってのは実際実りが薄いと思う(お互いの中身に関わらず)
リュシが人外だとして、アデルが人外だとして、どういう生存戦略を? という話では>>111>>112/>>136>>140辺りが建設的な検討箇所に思う。

(162) 2023/12/11(Mon) 20:31:10

【赤】 銃工 グリュンネル

まあ昨日のドゥルセvs俺から多分村自体の「モラル」に求めるハードルが高くなってるだけだと思う。
俺から見たらリュシは「遠まわしだな」とは感じるがモラハラではないなぁ。

何ならドゥルセも暴言や罵倒はしてると思ってない。素の煽りは入ってると思うが。

(*52) 2023/12/11(Mon) 20:34:22

【赤】 銃工 グリュンネル

オーウェンは兎も角、俺の白もうちょっと出せる?
「フェリが頼ってる」だけだとそれってラインじゃねという話にも普通はなるので、頼ってる「から」ライン切れ、の部分をもうちょいちゃんと説明した方が良さそう。

あと他は大丈夫そう。

(*58) 2023/12/11(Mon) 20:49:45

銃工 グリュンネル

>>163リュシ
「そこそこの人外視」ではあるが黒か潜狂かまでは判断ついてないんで「黒視」ではないな。もし吊れたら出た色見て考えてたとは思う。
昨日俺が一番人外視向けてたのはドゥルセだけども。

最下段は「だから」そこで理解出来ないのは役要素じゃないから引っ掛かっても捨ておいた方がいいと言った。

(166) 2023/12/11(Mon) 20:57:39

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*59
表で聴いていいよ。

(*60) 2023/12/11(Mon) 20:57:56

銃工 グリュンネル

>>169レイ
そう見えないから聞いてるんだよな
散発的に乗っかっていく人外と見分けがつきにくいんで。
これ誰かも指摘してた気がするけど。

今から考えるってんならそれでもいいから、一旦乗っかりじゃなく自立して結論を出すレイの思考が見たい。

(172) 2023/12/11(Mon) 21:08:23

銃工 グリュンネル、墓守 ヴィムに頷いた。

(A25) 2023/12/11(Mon) 21:10:08

銃工 グリュンネル、見習い少年 アルノシュトに頷いた。

(A28) 2023/12/11(Mon) 21:28:02

銃工 グリュンネル

そこの対立解消の処理の為だけに吊使う気はない。
何なら明日まで様子見してもいいと思ってるし占いの方が適してる。

>>177ジスレーヌ
★その場の議事との距離感〜 について詳細に欲しい。
割とオーウェンとウズメはタイプ違うから一緒くたにそれで纏められる所とか。

>>178レイ
ジスレーヌ吊ったらもう色分からんがアルノの判断するならジスレ占い行きじゃね?

アレなぁ、多分レイってRPで抑えられてるだけで結構気性激しいタイプか?actでyes/noでいい。
>>2:30>>137>>142 割とちょこちょこ針が出てるんでどういう感情由来だろうと思うトコあるけど、この返しとヴィム黒視の流れ見る感じ「理解」のストレスに多めに比重掛かってる感じが。

黒視してたヴィムが確白った時の「特別逡巡もなく」>>73とか周りもちょい掌返しが早すぎないか で思考筋読めない所があるが。

(184) 2023/12/11(Mon) 21:35:32

【赤】 銃工 グリュンネル

まーそこは多少ギャンブルで乗っていいと思うぞ リーゼは両方吊りたくない顔してるし。
吊使おうとしてるのこれで当人達と確白だけだから。

(*62) 2023/12/11(Mon) 21:44:34

銃工 グリュンネル、灯り売り レイに頷いた。

(A31) 2023/12/11(Mon) 21:48:51

銃工 グリュンネル

>>182最下段の認識はないしこれまでの言動でちょっと汲み取れんな……。まあ>>187は何となくわかったが。

フェリ●アデル ブランシュ●オーウェン ▼レイ 辺りを考慮してる。
(追っかけ補完前提)

リュシも「私はアーデルハイドとキレてるが!?」ってえっらい主張してきたのが潜狂ぽくね〜とは思ったんで昨日より占い処理できるなとは思った。あんまり吊られたくもなさそうだし。

統一なるならそれこそ●アーデルハイド 次点でウズメが向いてるかと。



霊襲撃の観点からフェリ真ならフェリが占わなさそうと判断されてる所にいるし、ブランシュも然り。
バラす時の指定はそこ込々と対抗狼時のライン考慮。

レイは「村の挙動」として説明ありきで筋は通ったけど、やっぱり経路がガタついて感じる。
立ってる足元の地盤が良く見えない。

(197) 2023/12/11(Mon) 22:08:59

【赤】 銃工 グリュンネル

いやあ、むしろ囲えるから最高の位置では?

(*71) 2023/12/11(Mon) 22:10:27

【赤】 銃工 グリュンネル

村騙り禁止ではないな。

(*72) 2023/12/11(Mon) 22:10:42

銃工 グリュンネル、灯り売り レイに驚いた。

(A35) 2023/12/11(Mon) 22:12:31

【赤】 銃工 グリュンネル

そうそう。全部が全部おれの指示だと万が一俺が死んだときに迷走するからな!

(*74) 2023/12/11(Mon) 22:12:51

【赤】 銃工 グリュンネル

そういやコンソメ、狩はどう?探せそう?

(*75) 2023/12/11(Mon) 22:13:12

【赤】 銃工 グリュンネル

それはまあ分かる 護衛先減らしたいもんな

(*79) 2023/12/11(Mon) 22:16:07

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*80
おっと了解。それ明日朝いちで言った方が良いな。周囲から考察求めるって意味でも。

(*83) 2023/12/11(Mon) 22:17:25

【独】 銃工 グリュンネル

っぱ狼ズのコアが取れないのが中々……

(-77) 2023/12/11(Mon) 22:18:52

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*85
あーこれは確かにあるな……
何でだっけ。>>1が「度胸ある(そこ護衛あるだろうと思うのに)」って副音声だと思ったから護衛権無さそうに思ったけど。

割とそっちのが重い気がする。
レイ吊りてえな……

(*89) 2023/12/11(Mon) 22:24:46

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*91コンソメ
ちょい分かるわそれ。
レイが結構開き直りつつ針っぽいのがあるのは個人要素かねー

オーウェンはなんとなーく違う気がする。

(*92) 2023/12/11(Mon) 22:29:28

銃工 グリュンネル、灯り売り レイ悲しみに暮れた。

(A37) 2023/12/11(Mon) 22:30:18

銃工 グリュンネル、鳩さん衰弱中。

(A38) 2023/12/11(Mon) 22:30:44

銃工 グリュンネル、お口チャック。

(A39) 2023/12/11(Mon) 22:30:50

【赤】 銃工 グリュンネル

喉が100切ってんだよ気付け!! のact()

(*94) 2023/12/11(Mon) 22:31:47

【赤】 銃工 グリュンネル

ドゥルセ× ヴィム アルノ ジスレーヌ オーウェン× ウズメ× レイ? リーゼ? アーデル×

(*97) 2023/12/11(Mon) 22:34:20

【赤】 銃工 グリュンネル

なんかリーゼ アーデル吊りに行こうとしてない?? アーデル吊望んでる奴らそんないないのに??
お前まさか 潜狂か

(*98) 2023/12/11(Mon) 22:35:01

銃工 グリュンネル、騎兵 リーゼロッテに首を傾げた。

(A40) 2023/12/11(Mon) 22:35:54

銃工 グリュンネル、配達人 オーウェンに頷いた。

(A41) 2023/12/11(Mon) 22:36:20

【赤】 銃工 グリュンネル

ヴィムも感覚的にはないんだけどロジックでどうこう言えないとこはある
リーゼのはあんまりに露骨すぎて逆に非狩ブラフかな……はあるってとこだな。
幾ら脳直リーゼでもその反応出したらマズイのは村なら分かる筈だし

(*101) 2023/12/11(Mon) 22:40:05

【赤】 銃工 グリュンネル

自然に漏れたんじゃなくて「敢えて」漏らした感じがある。

(*102) 2023/12/11(Mon) 22:40:21

【赤】 銃工 グリュンネル

本編でキリ番戦争やってる奴らスゲー久々に見た

(*105) 2023/12/11(Mon) 22:42:34

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*104
だよなあ。そもそもどっちも誇りの話はしてるように見えてなかったんで レイはどっからそうなったんだ??? とは思ってた。

(*109) 2023/12/11(Mon) 22:49:37

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*108
なんか、そう。その辺変だなあとは思ってて。
突っ込んでもスルーされてたのも込で狩由来なんかもしれない、とは。

(*110) 2023/12/11(Mon) 22:50:48

【赤】 銃工 グリュンネル

コンソメあんがと。レイ狩人は考えてもいいな。
今日吊り先が動くならレイの中身は見れる し 狩CO出たら即襲撃で良いや。

(*113) 2023/12/11(Mon) 22:59:15

【赤】 銃工 グリュンネル

さっすがに▼レイには動かんかー

(*114) 2023/12/11(Mon) 23:00:36

【赤】 銃工 グリュンネル

まあ今日は▲リーゼまでは固定でいい、かな?
●先がレイになりそうな気がするが、ここはブランシュが黒出してもいいとこではある。
▲レイに合わせても いい がー

(*116) 2023/12/11(Mon) 23:08:10

【赤】 銃工 グリュンネル

マジで?(マジで?)wwwwww

(*117) 2023/12/11(Mon) 23:10:05

【赤】 銃工 グリュンネル

さっすがに潜狂したとは思ってないので食うか いやー助かる
成程反応は狩人由来ってのは 分かる

(*118) 2023/12/11(Mon) 23:10:35

銃工 グリュンネルは、 お姫様 アーデルハイド を能力(襲う)の対象に選びました。


銃工 グリュンネル、お姫様 アーデルハイドをじっと見つめた。

(A51) 2023/12/11(Mon) 23:14:07

【赤】 銃工 グリュンネル

アーデル対面人狼勢だしドゥルセは吊るか放置の2択みたいな価値観で自分の回避の為だけに村騙りはあんましないとは思うかな。

(*122) 2023/12/11(Mon) 23:20:35

銃工 グリュンネルは、 見習い少年 アルノシュト を投票先に選びました。


【赤】 銃工 グリュンネル

ドゥルセが村騙りスライド(という立場)であるという認識まで全部すっぽ抜けてるとは流石に思わんけども(村騙り無と思ってるわけじゃない)

それはそれとして個人の混乱ぷりも含めて村騙りという手を取る「べき」と考えることは殆どないと思う。

(*126) 2023/12/11(Mon) 23:25:20

銃工 グリュンネル、困惑した。

(A58) 2023/12/11(Mon) 23:33:11

銃工 グリュンネル

一先ずセット済。一応、アデルは逆に村取れるトコとかあれば出すといいんじゃねえか。
動かしちゃダメは同意。

統一●ウズメ○レイ
自由|フェリ●レイ○リュシ ブラン●オーウェン

リュシどうすっか

(229) 2023/12/11(Mon) 23:39:07

銃工 グリュンネル、眠そうに目を擦っている。

(A61) 2023/12/11(Mon) 23:44:42

銃工 グリュンネル

悪い、眠い。
柱吊れ教でもあるがアルノ自身柱で残されて後で掌返されたくねえとは思うよ。

ジス>>177で高位置狼想定で俺を上げたのは評価出来るんだけど、レイと一括りにしてる点でどういう想定?が一つ
同じく低位置高位置のオーウェンウズメを括ってるのも分からんのと具体的な基準点が見えてないんで>>184を投げてる。回答くれ。

>>236統一に固定するならウズメだなあ

喉端余談だけど俺はなんでこんなフェリに好かれてるんだ??分かるけどそこまで……??

(242) 2023/12/11(Mon) 23:57:18

銃工 グリュンネル、ぶらりとその姿を消した。

(A68) 2023/12/11(Mon) 23:59:18

【赤】 銃工 グリュンネル

だーいぶこっち有利って感じになったなあ。
5人時点まで俺とコンソメが生き残れれば勝ち。
襲撃先は困らないんで後は縄マップか

(*128) 2023/12/12(Tue) 00:00:16

【赤】 銃工 グリュンネル

いやどうせフェリ襲撃入れるから白出しして襲撃先確保でええよ

(*130) 2023/12/12(Tue) 00:02:15

【赤】 銃工 グリュンネル

いやー村が荒れますなぁ
流石にアデル残しでリュシCOはもっと混沌とするけど流石にあざといんでやらんでおこう
多分ブランシュが戦えるのは明後日までだ

(*132) 2023/12/12(Tue) 00:13:40

【赤】 銃工 グリュンネル

真占と確白に愛されて夜も眠れねえ

(*133) 2023/12/12(Tue) 00:14:06

【赤】 銃工 グリュンネル

>>247
2億%リュシエンヌ吊りに行くと思うけどお前リュシエンヌ最白なんよな?????
潜狂か??????

(*134) 2023/12/12(Tue) 00:15:24

【赤】 銃工 グリュンネル

まぁ賛同もクソもまだ村確定してないとこに票委任とか狂気の沙汰だし俺は寝てるからやらないが

ノリシオが乗っかることで逆説的に忌避感を与えるのはかなりあり

(*135) 2023/12/12(Tue) 00:16:47

【赤】 銃工 グリュンネル

んーリーゼとウズメは入れ替えても。
ドゥルセを程良く処理できればなぁと思いつつ潜狂に思いを馳せてる。

(*137) 2023/12/12(Tue) 00:20:52

【赤】 銃工 グリュンネル

ちなみにフェリ噛めたらノリシオに破綻劇場させるというのも考えはした(占真狂で狂人がつられにきた説)

(*139) 2023/12/12(Tue) 00:25:12

【赤】 銃工 グリュンネル

すまん、がっつり寝落ちてた()
委任はな〜しないかな……

(*146) 2023/12/12(Tue) 05:34:54

【赤】 銃工 グリュンネル

リーゼかドゥルセに見えるよな。わかるわ。

(*147) 2023/12/12(Tue) 05:35:28

【赤】 銃工 グリュンネル

そんでジスレーヌから返ってきたのが想定以上にふわっふわのパッション返答だった……………

(*148) 2023/12/12(Tue) 05:40:49



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

フェリシテ
21回 残78pt
ドゥルセ
23回 残0pt
ヴィム
18回 残0pt
リュシエンヌ
15回 残176pt
アルノシュト
28回 残0pt
ブランシュ
15回 残249pt
ジスレーヌ
17回 残225pt
グリュンネル
18回 残0pt
オーウェン
26回 残0pt
ウズメ
6回 残527pt
レイ
21回 残0pt
リーゼロッテ
24回 残0pt
アーデルハイド
23回 残129pt

犠牲者 (2人)

ピギー(2d)
ベアトリクス(3d)

処刑者 (1人)

ランディ(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

イグナート(1d)
アンゼリカ (1d)
ペトルーシャ(1d)
イヴェット(1d)
クロエ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら