星狩りの国


57 【誰歓】秋色に染まる村【23時更新/200pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 赤のお茶会 ソーサー

お疲れ様です。

(+6) 2022/09/26(Mon) 23:01:08

【見】 【墓】 赤のお茶会 ソーサー

甘と蝙蝠が2人して氷を持ち上げていたけど。
1黒見つかっている中でlwとガチガチに繋ぐのかな?と思うかな…。

甘(>>2:20)
蝙蝠(>>2:6>>2:61)

(+67) 2022/09/26(Mon) 23:14:34

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

噛みについては、偶数にするのは無難だとは思う。欲を出す、逆張りをするで3人としなくとも。最悪は1票動かせばrppに持ち込める。

(-23) 2022/09/27(Tue) 06:43:47

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

とりあえず現状として、泥の「緑:村、氷:黒」>>7:4にはしっくりしていない。

・緑の昨日の泥への悪態や真っ直ぐすぎる噛み筋等に村判断
・氷という“人物像考察”抜きに、直近の行動を取り上げ、氷黒という判断

(-27) 2022/09/27(Tue) 07:27:28

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

[泥の緑→氷シフトチェンジ]

影評価
「影は行動より考察で勝負する人間」とし、その人物像と乖離しないかどうか(考察の重ね方や他者への踏み込み量)で判断するべき、白評価。

泥も影と同じく、『考察の物差し』として考察の手順(深度?)を重くとるように見えた。

緑との対話でも、要素をぶつけるように要求している。(泥村仮定で、「論理で説得してくれ!」という意に見え)

→ここまでは、緑:感覚型≠泥:論理型の相性問題とも捉えられる範囲内。
ただ、

泥(>>7:2)
「噛み考察で今は白見てます?」
「影の黒い所はありますか」

この詰め寄り方は微妙(緑:村でも、ここから無理に影黒考察を出した結果、緑が黒くなるもあり得る)で、影評価で行ったような“人物像考察”はされていない。

「先に緑殺しに行ってる」(>>7:3)からも、緑への殺意は高く、氷黒要素理由にある「緑:氷敵対位置かつ今日の吊り目位置」(>>7:4)からも、泥自身緑から村を拾う→縄浮かし期待への意識はない。

そんな泥が、>>7:4で翻すのがな…。

(-28) 2022/09/27(Tue) 07:28:01

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

緑狼、うーん

(-29) 2022/09/27(Tue) 07:28:36

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

>>2の赤の泥:白要素への苦言は分かるのと、緑>>3が微妙だな…。

緑狼仮定で、ここで▼泥としたら、村泥が赤・氷を説得して▼緑に来る可能性があるから、▼氷は順当。

緑の中で、氷→泥→影→氷と疑念が移り変わっているのはさておき、氷への懸念の引きずり方が引っかかる。(3dの●蝙の扱いが疑念の出発だけど、占・吊り運用方法の話で、「考え方の違い」にも落ち着きそうと思った気がする)

(-57) 2022/09/27(Tue) 15:21:23

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

>>5:46
「私が吊られて赤が吊られるの嫌だからもう少し赤白視補強入れておくべきかなあ」

6d、7dを見ても、自発的に赤白上げはしておらず、昨日の▼影は後先考えないで突っ走った感じはする。影→緑(赤)なり、氷/泥を取り逃す可能性なりを見ていない。尤も、7dで氷より泥の方が印象は下がってそうでもあった。泥と氷で再精査をかけないのは何だろうな。

「緑吊りで最終日頑張ってください」もあったけど、そうならないために「やるべきこと」を踏んでいない。

・他に疑われている位置(自分は白だと思うところ)の説得
・黒位置がどこかの説得

(-63) 2022/09/27(Tue) 17:18:40

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

地上も迷うだろうなぁ

(-67) 2022/09/27(Tue) 18:00:44



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4人)

【泥】 ヴィデオ
5回 残5pt
【緑】 ヴェルデ
7回 残0pt
【赤】 ロシュ
4回 残9pt
【氷】 クリオ
6回 残0pt

犠牲者 (6人)

とある書物(2d)
【ユ】 ユエ(3d)
【兎】 クロック(4d)
【海】 リウム(5d)
【急】 ケイト(6d)
【梟】 ワイズ(7d)

処刑者 (6人)

【蝙】 サキュ(3d)
【甘】 ドロシー(4d)
【音】 オトヒメ(5d)
【屍】 ユウユウ(6d)
【油】 リヤル(7d)
【影】 オルフェ(8d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
アンジェ(1d)
ウロコ(1d)
メロウ(1d)
タロウ(1d)
ジャヤート(1d)
マンゴー(1d)
メーニャン(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら