星狩りの国


166 【初心者歓迎】お菓子いっぱいの村【墓下赤窓閲覧】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 よもぎ大福 イツキ

みんな、お疲れ様。

最終日地上で戦ってた皆は特にお疲れだと思うからゆっくり休んでね。

(3) 山吹 2024/02/18(Sun) 07:04:04

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>25
お疲れ様です。
対応ありがとうございます。

(-69) 山吹 2024/02/18(Sun) 08:41:22

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-73ハロルド
ハロルド、お久しぶりー。
めっちゃ好きって言ってくれてありがとうね!

(-74) 山吹 2024/02/18(Sun) 09:17:57

【見】 よもぎ大福 イツキ

クヘイ、お疲れ様ー!

いっぱい応援してたよー!

(49) 山吹 2024/02/18(Sun) 10:23:27

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>ミヤビ
灰の使い方、今コウィスカが言ってくれた分もそうだと思うし、>>3:-38みたいなのもやめておいた方がいいと思うかなぁ。

ミヤビ、いくつかの村でパチンコを理由に1日中不在の日がある、っていうのが続いてるから、これを読んだ人は「またか!」って思っちゃうこともあるかもしれない。

ミヤビがこれから村参加するとき、スタートから8日間の間に忙しい日がありそうって事前に分かってるときは見学に回ったりとかも大事だと思う。

もし、それでも時間のあるときにpt使って頑張る!って思うなら、こういうことは余計な諍いを防止する観点からも灰にも残さない方がいいんじゃないかな。

(-95) 山吹 2024/02/18(Sun) 10:51:20

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-104カルーア
コウィスカ真贋見極めのために、「コウィスカに偽判定を出させ続けること」で、能動的に情報を増やしたこともまた、村の勝利可能性を上げたってことでいい?

「コウィスカは偽である」ってコウィスカの判定を元に推理で詰められたから、テレサとクヘイを比べたとき、「テレサ村視点はコウィスカ偽」、「クヘイ村視点はコウィスカ真しか村の場合はほぼ無い」まで導き出せて。

ならばどちらの方が村としてあり得そうか、という比べ方ができたって。

(-106) 山吹 2024/02/18(Sun) 12:26:12

【見】 よもぎ大福 イツキ

>>64カルーア
はーい。

(65) 山吹 2024/02/18(Sun) 12:27:35

【見】 よもぎ大福 イツキ

「自己奉仕バイアスはじめ、人間は相手(自分含む)に肩入れすると貢献度や勝利可能性を重く見がち」っていうのは知識として学んでたけど、「じゃあ、どのくらいか?」っていうのをリアルタイムで計測してもらえたのは大変勉強になりました!

初日、私が言ってた「狼勝利確率は80%くらい!」は、ちょうど半々のところに私のバイアスである>>8:+416の30%が加わったと考えると、実際と体感の差がここでもあってるのでー。

だいたい私は「バイアスがかかると30%も重く見積もりがち」って注意点を得られたので参考になりました!

(ざっくりだけど、自分がこれから考える上で、「私はまた30%くらい大きく見積もってるんじゃない?」と気づく参考になる)

(66) 山吹 2024/02/18(Sun) 12:38:57

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

32.5%効率上昇……。
おてつだいボーナス4匹分におてつだいスピードMを乗せた、仕様上、最速最強チーム……。

ここまでのことを、リアルで簡単に起こせるはずがないんだ……。

バイアスかかると、ここまで大きく物事を傾かせて見ちゃうんだね。
参考になりました!

(-108) 山吹 2024/02/18(Sun) 12:41:44

【見】 よもぎ大福 イツキ

>>-110カルーア
ありがとうー。

本を読んでバイアスの存在を知って、自分にもバイアスがかかるということを知ってもなお、「じゃあ、それはどのくらい強くかかるのか」は体感しないと分からないからー。

「私は30%くらいかかる」、「30%というのは現実ではあり得ないほどの上昇なのに、バイアスがかかっていると容易にそれを見積もる」、「そして、他の人もバイアスがかかったときはこういう気持ちと強さになってる」って体感できて、良い経験ができました!

教えてくれてありがとうね、カルーア!

(69) 山吹 2024/02/18(Sun) 13:03:30

【見】 よもぎ大福 イツキ

>>-107カルーア
沢山喋ることは大事で、みんなが沢山喋ってるときは村勝率を上げることに直結する。

寡黙が多いと、村勝率の減少に直結する。

そして、占い判定は発言と同じくらい「有益な情報」なので、真なら勿論、たとえ偽であろうとも、限界まで引き出した上で判断することは大事なことである。

今回の村だと、狩人保護の役割を失った占いロラは、メリットに比べ、村側の時間遅延でのデメリットが大きかった。

そのため、村側がコウィスカ吊りの前に灰吊りを挟んでコウィスカの判定を増やした+7d8dに考えるべき選択肢(灰狼候補)を一つ切り落としたのは村側にとって大きなメリットだった。

っていう感じで覚えるね。

(71) 山吹 2024/02/18(Sun) 13:11:19

【見】 よもぎ大福 イツキ

>>-118アマレット
コウィスカ評:「対抗としてみた場合はアイドルのガワを被った猛虎なので……」

凄くカッコよくて的確な表現!
私と握手!

(75) 山吹 2024/02/18(Sun) 13:36:20

【見】 よもぎ大福 イツキ

私、アマレットのイメージって「パラディン(聖騎士)」って感じー。

白い鎧。
とにかく重量があって(ここ大事)、隙がなくて。

(76) 山吹 2024/02/18(Sun) 13:39:13

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-129ツツクラ
10年前にプレイしてて、私のこと知ってたツツクラなら、もしかしてクヘイのことも知ってるし、何だったら当時同村したこともあるんじゃないかなーって思ってる。

私とクヘイはその頃に知り合ったし。
(お互い、知り合ったときとはID違うけど)

(-134) 山吹 2024/02/18(Sun) 13:49:56

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>78クヘイ
ツツクラ、恥ずかしがって昔のID教えてくれないのー。

なので、「ど、どの村の私をご存じで……!?」って思ってる()

(-137) 山吹 2024/02/18(Sun) 13:55:57

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-141ツツクラ
うわああああっ!!!
bonnouさんだー!!!

お久しぶり! お久しぶりー!!!

(-142) 山吹 2024/02/18(Sun) 14:01:02

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-141ツツクラ
10年近く前だというのに鮮やかに思い出せる……。

ぼんのーさんに疑われて、その圧が怖すぎて、真占い師に「このままじゃ殺される! お願い、私を占って白出して!」と縋りついたときの私が……(ウッ)

その攻撃力の高さと、狼を追い詰める的確さが大好きでした!
今回も良い戦い見せていただきました!

(-155) 山吹 2024/02/18(Sun) 14:08:34

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-147リコ
「お久しぶりです〜、○年前のあなたを知る者です〜」って不意打ちで名乗って相手を爆殺する村()

(-156) 山吹 2024/02/18(Sun) 14:12:02

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-158リコ
そ、それは最終日に吊り間違えて、いまだに師匠から「イツキはセレスティアみたいな狼を見逃しがちだからね」と言われる村ー!(爆死)

(-165) 山吹 2024/02/18(Sun) 14:21:15

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-169エレン
そして、スイレンが最終日吊ったベリーアもここに……(当時はベリーアが必死に話してくれてるのに受け入れずに吊ってとってもゴメンね)

(-170) 山吹 2024/02/18(Sun) 14:28:20

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-168アマレット
(カッコいい……!)

(-171) 山吹 2024/02/18(Sun) 14:28:40

【見】 よもぎ大福 イツキ

リコも、アマレットも、村が割れそうな気配があったら即レスで仲裁したりしてくれてたの、私、すっごく好きだったー!

カルーアの説明のおかげで、今回まとめの二人が取った進行が村の勝利に繋がったことがよく分かって、実地で勉強させていただきました!

リコは灰で私宛にコメントくれてありがとうね!>>8:-46
読んでるよー。

(86) 山吹 2024/02/18(Sun) 14:31:37

【見】 よもぎ大福 イツキ

>>94リコ
あと、リコが「リスキー」のことを>>4:94「リコスキー」って誤字してたの、とってもリコらしい間違え方で凄く可愛くてふふってなってたw

訂正するときに>>4:109「かみまみた!」って言ってたのも凄く好きw

まとめが誰かに意見を言うとき、「押し付けてないかな……?」とかって心配になるけど、こういう風にリコは隅々まで配慮を巡らせて発言してるんだなーって凄く伝わって来てて、私、リコ&アマレットのぎどらーず大好きだったー。

自分の間違いを指摘されたとき、ウイットに富んだ訂正ができるスキルって他の場面でも活かされてて、村の空気をやわらげる上で凄く良かったと思う!

(95) 山吹 2024/02/18(Sun) 15:25:16

【見】 よもぎ大福 イツキ

>>96コリーナ
5dのまとめズ、コリーナ&リコ!
略してコリナリコ!

上から読んでもコリナリコ! 下から読んでもコリナリコ!

(97) 山吹 2024/02/18(Sun) 15:29:29

【見】 よもぎ大福 イツキ

何かじゃがりこみたいな響き()

(98) 山吹 2024/02/18(Sun) 15:30:46

【見】 よもぎ大福 イツキ

>>99マツバ
マツバの道はマツバが決めるといいよー。

私がなかなか本戦参加できないのは、色々理由もあるけど、平日仕事に差し支えるっていうのもあるからー。

形は変わっても、これからも人狼に関わり続けていきたいと思ってるから、本戦じゃなくても会えるんじゃないかな。

(102) 山吹 2024/02/18(Sun) 15:38:13

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

この村、三連休スタートっていう最高のスタートだったから、心がちょっぴり揺れたんだけどー。

体調を崩したりしたら、有給吹っ飛んで欠勤になっちゃうので、社会人としては無責任なことはできないの……!

(-204) 山吹 2024/02/18(Sun) 15:40:23

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-209アマレット
>>7:-26面白かったw

(-211) 山吹 2024/02/18(Sun) 15:55:22

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-220カルーア
初日の段階では全然気づいてなかったんだけどー。

徐々にスピードが乗って来ててー(2d3d段階でも「まさかね……」だったけど)

>>4:+211「長丁場で考えることに疲れてきてしまったのだと思いますわ。疲れた時、簡単そうな択に縋りたいのですわ」と、私の>>4:-107が重なって。

「あっ、この人、私より遥かに勉強してる人だ……」って確信した感じ。

「私と同じもの見て同じ答えを同じ知識で導き出してる」、「それを私よりも遥かに分かりやすく伝えることができる人」って。

そこからカルーアの発言全部読み返して周回してた。

(-222) 山吹 2024/02/18(Sun) 17:30:45

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

あと、カルーアが>>5:+75>>5:+78>>5:+85で「マツバが好き」って言ってた理由が>>4:+211と繋がってるのが分かったからかなー。

「考えるのをやめて簡単そうな選択肢に縋らず、最後まで考え続けること」を尊いと思う理由。

それが何に由来するかが見えたから、「二重過程理論に熟達した人」って確信した。

(-227) 山吹 2024/02/18(Sun) 17:43:42

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-224カルーア
そう!

クヘイを「会長」ってポジティブなキャラ+権威付けしてくれて、影響力を持たせてくれてたサラが早期に落ちる痛手とか!>>4:+200

毛利小五郎がどうして貴重なのかとか!(マツバ評:「考え続けることをやめない戦士」)

大変参考になりました!

(-228) 山吹 2024/02/18(Sun) 17:47:47

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-231カルーア
一段目:こんなに浅い理由じゃないこと(複数理由があるし、もっともっと深い理由でマツバが好きなこと)も分かってるよー。

あくまで、「今の私の知識で認識できる範囲で、カルーアを熟達の人だって確信した理由」ね。>>5:-35

二段目以降は熟読してお返事するからちょっと待ってね。

(-236) 山吹 2024/02/18(Sun) 18:33:26

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

-1-1-1-2-1-1と、-3+3-3-3+3-3-3のお話だ!

(-237) 山吹 2024/02/18(Sun) 18:38:33

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

カルーアのお話>>-231>>-232>>-233を読み読み……。

えーと、私、自然にできてる……?
(自分に置き換えて考えた方が考えやすいので、まずはそこから)

えーと、私が人狼をプレイするとき、「こんな負担のかかるゲームに惰性で参加し続けるとかできるか! 毎日10円賭けてのギャンブルなんかもやってられない! やるからには毎日全身全霊で全財産betだ!」みたいに、毎日札束積み上げてプレイしてる感じはする……()

それとか、「8日間も元気がもたないから考察やptを減らす? そんなことやってられるか! 元気が持たないなら5日間全力で走り切ればいいだけだ!」とかで少人数村で全力出してるとか最近はよくある。

とにかく、「疲れるから全力を出さない」じゃなくて、「自分が全力を出せる環境」を求め続けてるところはあるかなぁ。

(-238) 山吹 2024/02/18(Sun) 18:59:57

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

そう言えば、初心者の頃は、それこそ「-3」を大きく責め立てられたりしたっけ。

そこで「むきーっ!」とはなったけど、「-3を取るプレイ」をやめなかったから、「+3」も取れてたのかな。

(-239) 山吹 2024/02/18(Sun) 19:03:08

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

あっ、「間違えることを恐れたり、疲れることを嫌って、情報が出るまでと言って考えるのをやめて、-1しか取らないようになる」ってことがいけないってこと?

(毎日チャリンチャリンと緩やかに損していくプレイしかしなくなる)

確かに、私、それをやってこなかったっていうか、相手のことを知りたくてたまらないからその選択を考えたことがあんまり無かった。

だって、相手がどんな人なのか知りたいから参加してるのに、そんなことしてたら、いつまで経っても分からないからつまらないもん(初期山吹さん)

(-242) 山吹 2024/02/18(Sun) 19:15:24

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>138クヘイ
むしろ、どうしてみんなは長期人狼ゲームに参加してるのに、全身全霊を人狼に捧げてないのか分からなかったから……()

(-243) 山吹 2024/02/18(Sun) 19:19:33

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

えーと、つまり、私の場合、「+3」と「-3」を取るプレイを何があってもめげずに(無自覚に)続けていたことと。

めげる前に、運よくカルーアに出会って>>122みたいに知識に触れて、自分の全身全霊をつぎ込む投資先を見つけられたってことだね。

だから、私は「+3」と「-3」のプレイを今でもちゃんとできてるってことね。

よし、続けるー!

(-245) 山吹 2024/02/18(Sun) 19:26:10

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>143カルーア
ふむふむ、確かにそこは私にまだ足りないポイント……。

進行の違いによる勝率の期待値を、自分の好意や肩入れでこれだけ高く見積もってきてたんだって自覚できたし、そこをもっと補強する意欲が湧いていたー。

(-246) 山吹 2024/02/18(Sun) 19:29:51

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-231>>-232>>-233カルーア
そして、マツバは、「噛まれたら考えよう。後から考えよう。あの人は放置して様子を見よう。とか」をせず。
「これを言うことで疑われたらどうしよう……(黙っていよう)」とかで出し惜しむこともせず。

「1日で間違えられる最大量」みたいなものがあるとしたら、その飽和量近くまで(飽和量を超えても)ガンガン間違えていきつつ、「+3」に辿り着く人。

「-3」を積極的に取るプレイをしなきゃ、「+3」だって見つけられないわけだから。

その「+3」を見つけに行くプレイングをしてた人。

そういう「損失を恐れるよりも得(村勝利)を追求するプレイング」をカルーアは好きになった、ってことね。

(-248) 山吹 2024/02/18(Sun) 19:39:25

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-250カルーア
一歩踏み込んだ途端に、理解するのに壁をよじのぼるような困難さを感じてるので、がんばって咀嚼する……!(もっちもっち)

(-251) 山吹 2024/02/18(Sun) 19:53:47

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

おやすみ前に村を覗く(ひょこ)

コウィスカはまたねー!

(-328) 山吹 2024/02/18(Sun) 23:28:48

【見】 よもぎ大福 イツキ、リコリス リコに微笑んだ。

(A35) 2024/02/18(Sun) 23:41:42

【見】 よもぎ大福 イツキ、寝室へ向かった。

(A36) 2024/02/18(Sun) 23:42:21

【見】 よもぎ大福 イツキ

こんばんはー。

>>185テレサ
うん、私、テレサの真っすぐな姿勢や、はっきり自分の意見を言葉にするところ、一つ一つ要素を堅実に積み重ねていくところがとっても好きだったー!

ずっと応援してたの、見てもらえてうれしい!
ありがとうねー。

(213) 山吹 2024/02/19(Mon) 20:27:37

【見】 よもぎ大福 イツキ

そろそろ寝るのでご挨拶ー。

今回は色々あったけど、みんなの熱い戦いを間近で見学できて楽しかったです!

またどこかの村で会ったときはよろしくね!

(239) 山吹 2024/02/19(Mon) 23:05:30

【見】 よもぎ大福 イツキ

ちなみに、「貫通」って言葉は時代や国によって使われ方が微妙に違ってて。

今はもう無いけど、ザルなシステムの国では、真狩人が間違いなく護衛してたのに狼の襲撃が通っちゃうことがあって、それも「貫通」だったらしいし。

今回の村で使われてた、「狩人COを信用せずに吊る」も「貫通」だけど、かなり新しい使われ方だと思う。

自分の分からない用語が出てきたときは、「それ、どういう意味で使ってるの?」と確認した方が安心だねー。

(243) 山吹 2024/02/19(Mon) 23:11:08

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

F編成は、FOと霊共ギドラが広まって、完全に狼不利になっちゃったから建てられなくなっていったんだよね。

確定情報強い。

(-449) 山吹 2024/02/19(Mon) 23:22:27

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

霊共ギドラをキャッキャしながら眺めるのが大好きだったけど、「共有者があまりに強すぎる」とF編成もC編成も少なくなっていって……。

でも、「聖霊ギドラ」は名前がカッコいいからそれはそれでいいかな!

(-454) 山吹 2024/02/19(Mon) 23:25:08

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

>>-451ツツクラ
「ここ怖」はまだ使われてると思うー。

(-461) 山吹 2024/02/19(Mon) 23:26:54

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

ルネもアマレットも、どこからそんな面白い言葉が無限にあふれてくるんだ……!って思ってるー。

(-465) 山吹 2024/02/19(Mon) 23:31:05

【見】 【独】 よもぎ大福 イツキ

はっ、もう23時半!

今度こそおやすみー。
みんな、またねー!

(-466) 山吹 2024/02/19(Mon) 23:32:01



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2人)

テレサ
28回 残--pt
ルネ
35回 残--pt

犠牲者 (7人)

カルロ(2d)
1回 残--pt
フィリア(3d)
0回 残--pt
ミヤビ(4d)
4回 残--pt
アマレット(5d)
23回 残--pt
コリーナ(6d)
13回 残--pt
リコ(7d)
22回 残--pt
ツツクラ(8d)
26回 残--pt

処刑者 (6人)

ハロルド(3d)
2回 残--pt
ミラーコル(4d)
3回 残--pt
サラ(6d)
0回 残--pt
コウィスカ(7d)
1回 残--pt
マツバ(8d)
1回 残--pt
クヘイ(9d)
46回 残--pt

突然死者 (1人)

シュエン(5d)
0回 残--pt

見物人 (8人)

イツキ(1d)
16回 残--pt
アズマ(1d)
6回 残--pt
カルーア(1d)
15回 残--pt
ミコト(1d)
0回 残--pt
シュウ(1d)
3回 残--pt
フタアイ(1d)
6回 残--pt
ヤシロ(1d)
2回 残--pt
エレン(1d)
1回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら