星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 お姫様 アーデルハイド

>>3>>5なんじゃそれは

(*9) 2022/10/03(Mon) 07:06:16

お姫様 アーデルハイド

【オリエルダは人間じゃった】

どう解釈すればいいんじゃろうな。
ダリル狼なら縄が届く然し割れば破綻の危機か。

(19) 2022/10/03(Mon) 07:11:18

お姫様 アーデルハイド

>>2:384 ノアベルト
怒涛の〜は皆に突っ込まれている考察じゃな。
間違えているかもしれないという振り返りも無く全力で明後日の方向性に行くのも中々難易度が高い。
(確証バイアスじゃろう)

疑っているものが一定数居る事と妾には皆が納得している白上げができない事、確白化したときに判断者として不適切なのでミスリーダーとして残される可能性がある事
>>378この調子なので多大な力を割いて周囲を説得して残すという行為にモチベーションが発揮できない。

>>16 ユスターシュ
襲撃は狩と狼の読み合い勝負。誰を守るかは狩の領分であろう。妾が悩んでもしかたない。
残されればその状況で戦う。死ねばそれまでじゃ。

襲撃懸念とやらを表に出して訴えるのが好みだというのは理解できた。

(23) 2022/10/03(Mon) 07:14:55

お姫様 アーデルハイド

あ、コピペの範囲でぼけた。
寝ぼけてもおった。
イルムヒルトじゃな。

これは恥ずかしい。

ダリルの言葉に首をかしげておった。

(24) 2022/10/03(Mon) 07:16:15

お姫様 アーデルハイド

問題は割らなかったか割れなかったじゃな。
イルムヒルトは割りやすい所だと思うのじゃ。

そこから霊に護衛寄せて占いを抜くのは十分ありえるとおもっておった。

(26) 2022/10/03(Mon) 07:17:53

お姫様 アーデルハイド

この結果はどう解釈すれば良いのじゃろうな。

★>>スチュアート リュディガー シリウス
占い結果は割らなかったのか割れなかったのか
どちらだと思う?

(27) 2022/10/03(Mon) 07:19:28

お姫様 アーデルハイド、ちなみにどうでも良い話かもしれんが占師は吊る人間を占う事で霊機能の代行ができる。

(A19) 2022/10/03(Mon) 07:22:03

【赤】 お姫様 アーデルハイド

▼リュディガーなのか?
高位置狼説か

(*13) 2022/10/03(Mon) 07:23:49

お姫様 アーデルハイド、イルムヒルトはパンダにならなそうの解説をもらえないかの

(A20) 2022/10/03(Mon) 07:24:26

お姫様 アーデルハイド、狼なら黒々で切ってしまうしか無いという事か どの道助からない位置だとな

(A23) 2022/10/03(Mon) 07:26:05

お姫様 アーデルハイド、ダリルの扱いにこまるという見る目が濁るの。

(A24) 2022/10/03(Mon) 07:26:44

お姫様 アーデルハイド

>>2:381
エルダとの扱いが違いすぎないというのはどういう事じゃ?

基本、ダリルは結論(姫偽)から要素を肉付けして出力しておるとおもっておるが。

(29) 2022/10/03(Mon) 07:28:04

お姫様 アーデルハイド、噛まれ懸念は再度言うが狩と狼の領分でぐちゃぐちゃ表で喚くのは好かん

(A25) 2022/10/03(Mon) 07:29:07

お姫様 アーデルハイド

鉄板指示なので狼が突っ込まないと判断してあえてエア護衛で霊突撃はありえそうな範囲だとは思った。
鉄板指示を遵守しそうな狩人と判断したのかもしれぬ。

(33) 2022/10/03(Mon) 07:31:54

お姫様 アーデルハイド、死期を悟って遺言を残すのが好みなら次から残してやろう

(A26) 2022/10/03(Mon) 07:32:46

お姫様 アーデルハイド

イルムヒルトを確白で残すと殺意がダリルの向くのは当たり前じゃし世論もダリルに傾くのは読み易いはずじゃが

これは考えすぎて堂々巡りするのを狙っておるのかの。
ダリルを占ってみたいとは思ったの。

(36) 2022/10/03(Mon) 07:36:23

お姫様 アーデルハイド>>12 オリエルダ人間じゃ

(A29) 2022/10/03(Mon) 07:37:09

お姫様 アーデルハイド、ユスターシュ-ダリルが無いのは確実じゃな。自殺になる。

(A30) 2022/10/03(Mon) 07:37:58

お姫様 アーデルハイド

そうか。もっと複合的なのじゃな。
イルムC論が一部で出ていたのでイルムに疑惑が出て行動制限が掛かる。

縄が飛ぶのでユスターシュ-ダリル説の否定になる。
高位置に視線が行く。

大体、固まりつつ合った世論が大変動して再定義が必要になる過程で誰がどこを疑うかじゃな**

(39) 2022/10/03(Mon) 07:45:31

【赤】 お姫様 アーデルハイド

流石に切りとして執拗すぎるので吊れないじゃろ
殺伐村で育ってきたならともく、マトモ感性なら吊らぬ

(*20) 2022/10/03(Mon) 07:57:05

【赤】 お姫様 アーデルハイド

魔女。毒薬は使った事はあるのじゃが蘇生経験はないの

(*24) 2022/10/03(Mon) 08:12:52

お姫様 アーデルハイド

>>40 イヴェ
▼ユスは情報整理のためなのか?狼狙いなのか?

>>52 ダリル
対イルムのように、じっくりと腰を据えて喧嘩腰の相手の緊張を解いて話を引き出せと?そういうのはギドラsの役目であろう。
妾にも好き嫌いとやる気はあるぞ。


★シリウス>>
3度目の促しじゃがGSが欲しい

(72) 2022/10/03(Mon) 08:40:44

お姫様 アーデルハイド>>70 飴。欲しいの。頼む。

(A43) 2022/10/03(Mon) 08:41:20

お姫様 アーデルハイド、感謝する。

(A45) 2022/10/03(Mon) 08:42:21

お姫様 アーデルハイド

襲撃の方向性は狩抜き→霊機能破壊→占信用勝負の流れに見えるの。
上位に誤白を取っているとは考えている。


「ラインが繋っている」は価値観由来の感想文になりやすいのでダリル関連で採用できる強いラインのキレを探しにいったが特に得るものはなかったのじゃ。

>>74ふむ。

(75) 2022/10/03(Mon) 09:09:45

お姫様 アーデルハイドは、 預言者 フィアンメッタ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 お姫様 アーデルハイド

妾の色を見れば潜Cが確定するので疑心暗鬼が加速するの

(*37) 2022/10/03(Mon) 09:25:22

【赤】 お姫様 アーデルハイド

お前が潜Cだとレッテルの張り合いになれば対話しようという環境が壊れるからの

(*38) 2022/10/03(Mon) 09:28:35

お姫様 アーデルハイド

>>80>>82 スチュアート
なので真贋バランスを取ろうとする人間や決め打ちに消極的な人間を何とか少数派に追い込めば決め打ち勝負で勝てる算段があるのだろうな。

(92) 2022/10/03(Mon) 10:15:59

お姫様 アーデルハイド>>88 反応が丁重すぎるとは何要素なのじゃ?

(A54) 2022/10/03(Mon) 10:16:57

お姫様 アーデルハイド、ユスターシュ狼なら情勢が生存不可能として割り切って切り捨てておるな。

(A55) 2022/10/03(Mon) 10:18:49

お姫様 アーデルハイド、仮定で話すと仲間だろうが何だろうが言動が行き過ぎているといったら注意するだろう。

(A58) 2022/10/03(Mon) 10:27:39

お姫様 アーデルハイド、 陣営を越えたPLスタンスじゃ。 なぜチェスティーノを軽蔑するのじゃ。

(A59) 2022/10/03(Mon) 10:28:13

お姫様 アーデルハイド、まぁ、いいが。

(A60) 2022/10/03(Mon) 10:28:27

【赤】 お姫様 アーデルハイド

>>A62
これで大丈夫じゃろう

(*41) 2022/10/03(Mon) 10:33:25

お姫様 アーデルハイド

>>105
見られる事で必要以上に文章を整える。
突かれないように整えるのが狼の自黒意識から発生していると。

村なら代表性ヒューリスティックというヤツかの。

>>107 状況的にそれが適切であろう。承認する

>>122
議事読み浅く喧嘩を売っている。
なのでアーデルハイドの発言は意味が無い(見る価値が無い)
レッテル張りじゃな。

(128) 2022/10/03(Mon) 11:58:44

お姫様 アーデルハイド>>A77基本的に人間は感情の生き物じゃろ。決断に一番影響を与えるのは感情じゃ。

(A81) 2022/10/03(Mon) 12:01:46

【赤】 お姫様 アーデルハイド

赤窓はそういうものじゃろ
遠慮なくTwitterするがよい

(*54) 2022/10/03(Mon) 12:03:28

お姫様 アーデルハイド

他者をカテゴリー分けしてどんな人間か決めつける。
この場合はユスターシュが狼なのでという結論から答えを導き出しているという話じゃな。

(132) 2022/10/03(Mon) 12:06:16

お姫様 アーデルハイド、感情と折り合いをつけるのが人間の生きる道じゃな

(A83) 2022/10/03(Mon) 12:06:57

お姫様 アーデルハイド、商人 スチュアートは他者のバイアスには敏感で自分のバイアスには鈍感な人間だと言いたいんじゃろ。

(A85) 2022/10/03(Mon) 12:13:32

【赤】 お姫様 アーデルハイド

そもそも、ユスターシュ白証明をしようとかすくい上げをする機運がないの

(*59) 2022/10/03(Mon) 12:14:36

お姫様 アーデルハイド、折角相方がいるのだから相方とすり合わせするのも良いのではないか。

(A87) 2022/10/03(Mon) 12:15:28

【赤】 お姫様 アーデルハイド

仮定すると じゃな

(*63) 2022/10/03(Mon) 12:19:41

【赤】 お姫様 アーデルハイド

ああ、そうじゃな

(*66) 2022/10/03(Mon) 12:25:28

【赤】 お姫様 アーデルハイド

なぜそう思うのじゃ?
位置調整にみえたりしたのかの

(*68) 2022/10/03(Mon) 12:27:05

【赤】 お姫様 アーデルハイド

切る気満々じゃがな

(*72) 2022/10/03(Mon) 12:41:31

お姫様 アーデルハイド

スチュアートはもう単純に妾が偽でないと都合が悪いと言っているのだろう。

(145) 2022/10/03(Mon) 12:43:27

【赤】 お姫様 アーデルハイド

陣営予想ごと丸々嘘をついて狼の都合の良い存在になりGJ出した狩人はいたな。

なお、真占いのメンタルは死んだ。

(*73) 2022/10/03(Mon) 12:45:15

お姫様 アーデルハイド>>148 今日から気をつけているつもりなのだが?

(A93) 2022/10/03(Mon) 12:49:02

【赤】 お姫様 アーデルハイド

そうじゃな

(*78) 2022/10/03(Mon) 12:57:06

お姫様 アーデルハイド、★チェスにとってメッタは理想の占い師なのか?

(A99) 2022/10/03(Mon) 13:12:11

お姫様 アーデルハイド、盗賊 チェスティーノ「敵味方不明な状況とストレスは好嫌が増幅されるじゃろうな」と思っただけだ。 気に食わない質問か?

(A105) 2022/10/03(Mon) 13:21:00

お姫様 アーデルハイド

ギドラの方からユスターシュに何かしらの質問が飛ぶかと思ったが放置されているの。

ユスターシュ狼視の者たちは単純に切られた狼と評価が確定しておるのか?
ユスターシュからつながる狼に目星はついておるか?

(154) 2022/10/03(Mon) 13:26:27

(*84) 2022/10/03(Mon) 13:28:07

【赤】 お姫様 アーデルハイド

多分、そのあたりは灰に埋まっていると思うのでエピで読んでみようかの

(*85) 2022/10/03(Mon) 13:28:32

お姫様 アーデルハイド、何か気に食わないポイントに触れたらしいな。すまぬ。

(A107) 2022/10/03(Mon) 13:30:38

【赤】 お姫様 アーデルハイド

ああ、妾も離れる。
お疲れ様じゃ。

(*87) 2022/10/03(Mon) 13:34:13

【赤】 お姫様 アーデルハイド

色がつく事でシリウスが窒息しそうなら今日メッタ噛むのがいいのでは。

(*93) 2022/10/03(Mon) 13:52:26

【赤】 お姫様 アーデルハイド

フィアンメッタだと思っていたが 変更するのかなと

(*96) 2022/10/03(Mon) 13:54:18

【赤】 お姫様 アーデルハイド

GS出してくれと言っているのに誰も疑わないのは愉快じゃな

(*98) 2022/10/03(Mon) 13:54:48

【赤】 お姫様 アーデルハイド

フィアンメッタ→ノア・チャレンジなのかのう

(*100) 2022/10/03(Mon) 13:55:33

お姫様 アーデルハイド

>>36 他人に突っ込めば「>>41考えが全然纏まらない」と言っている自分の進まなさが消える訳ではないぞ?
先に進まないのは何故じゃ。さっぱり分からぬ。


ダリルの位置が微妙なラインで色が判明すれば視線がむくのは確定的。ウズメという狙いは逆張り襲撃なのか。
視線をダリルに向けたいのか。後者なら酷く直接的なので狩り狙いが主題で副次的なものかもしれんな。

然し、ダリル狼ならこれ以上灰が狭まると致命的なので占襲撃いれないと窒息するなとも思うが。

ダリルの色を見て先に進みたいと言っておる。

(158) 2022/10/03(Mon) 14:21:55

お姫様 アーデルハイド

ダリル狼ならここで占い襲撃いれないのは致命傷になると思うのだがな。
ダリルで視線が淀んでいるのでやはり占いたい。

(159) 2022/10/03(Mon) 14:25:12

お姫様 アーデルハイド

今日、ダリル占いが決まって占い襲撃が入るとやっぱりダリルは怪しいとなるので一手遅い感覚。

(160) 2022/10/03(Mon) 14:28:37

【赤】 お姫様 アーデルハイド

ブリジットの様子を見ていると残して片黒から▲処理して補佐役として収まるほうがいいかもしれぬな

(*106) 2022/10/03(Mon) 15:40:55

【赤】 お姫様 アーデルハイド

ダリルの扱いに関しては思うたより揉めそうかの?

(*107) 2022/10/03(Mon) 15:42:43

【赤】 お姫様 アーデルハイド

>>165
刺さる発言を的確に放てるのは強いの

(*108) 2022/10/03(Mon) 15:43:56

お姫様 アーデルハイド

>>169 チェス
今日の状況考察もアーデルハイドの言う事なので信じるに値しないと断ずるのならもう言う事は無いの。


---------

ダリル狼ならばイルム処理に全力で走ったのは傷になるので適当に周囲に合わせればよかったのにの。
それを逆手に取る事で「人間らしい雑味」としたいという線は一応あるが。

>>163>>2:94 イヴェ
ダリルCなら視線誘導と状況構築が巧みじゃな。
そちらの方は考えておらなんだ。

ダリルを占わないのなら誰を占うのじゃ?

(171) 2022/10/03(Mon) 16:25:48

お姫様 アーデルハイド、断ずるのなら「お主にむかって」もう言う事は無いの。

(A120) 2022/10/03(Mon) 16:26:31

お姫様 アーデルハイド

能力評価と狼戦術の理想論と現実は切り離した方がいいとは思うが。
わりと村側は狼が理想の戦術を選択実行すると思う傾向があるの。

>>155
リベリオへの警戒が継続しているので狼(リベリオ)吊ろうよなのかの。

(182) 2022/10/03(Mon) 16:56:05

お姫様 アーデルハイド

>>75
やはり襲撃方針があからさまに信用勝負なのだがこの襲撃筋の意図・解釈を共有しているのはどの程度居るのだろうか。

ユス・ダリルが非狼なら世論を構築して普通に信用勝負に持ち込めるの。

>>159>>160>>171
ユスの色はわからんがダリルの非狼要素はこれじゃな。
失点と状況からダリルを追い込むそこそこ強い要素じゃと思うのじゃが。

(192) 2022/10/03(Mon) 17:30:11

お姫様 アーデルハイド

スチュアートは狼じゃとおもうぞ。

>>32>>58>>78>>108>>130>>143>>148
アーデルハイドは自省も無く人間として信用に値しない。
味方はアーデルハイドのやる気に引っ張られて切り捨てられずにいる。
ウズメ襲撃は日和った。
----
>>156
これに乗ってきた風のユスは有るかどうか判断しかねるが。

(193) 2022/10/03(Mon) 17:39:04

【赤】 お姫様 アーデルハイド

リベリオ狼追っているのはメッタとリュディだけじゃな

(*128) 2022/10/03(Mon) 17:45:01

お姫様 アーデルハイド

結構、視点(狼視)が散っているで狼側の取れる選択肢は多いの。
>>A126 読み返したら灰でリベリオ狼を追っているのはリュディだけじゃった。
プレゼンが必要じゃの。

(194) 2022/10/03(Mon) 17:47:54

お姫様 アーデルハイド

ああ、全力投球しておるのがじゃったな。

ダリルの最有力候補はチェス。
チェスは「スチュアートかリベリオに一匹いる感じか」
イヴェットは結構強く狼を見ている感じかの。

(196) 2022/10/03(Mon) 17:55:42

【赤】 お姫様 アーデルハイド

ユスターシュ狼はどうやって検討するんじゃろうな。

(*130) 2022/10/03(Mon) 17:56:19

【赤】 お姫様 アーデルハイド

>>*129
あからさまに縄が飛ぶ低位置ではないと思うぞ
胸をはるのじゃ

(*131) 2022/10/03(Mon) 17:56:51

【赤】 お姫様 アーデルハイド

仕事と人狼の相性は悪いので仕事をやめるのじゃ

(*133) 2022/10/03(Mon) 17:58:58

お姫様 アーデルハイド

最低限真占を吊って仕事完了となれる手が最適解と強弁するのはポジショントークすぎるのじゃ。

(199) 2022/10/03(Mon) 18:06:40

【独】 お姫様 アーデルハイド

ユーモアがたりないの。
オベロンは希少な人材じゃった。

(-167) 2022/10/03(Mon) 18:10:06

お姫様 アーデルハイド

霊鉄板なら占い師がらあきになるじゃろ。
Cならロラ。狼なら襲撃という仮定はよくわからぬな。
ブリジット。どういう事なのじゃろうか。

>>200
そのまま霊軸移行、か。

(201) 2022/10/03(Mon) 18:18:09

お姫様 アーデルハイド

村の足並みを揃えるために占に手に掛けるか。
ふーむ。
これで霊襲入ったら地上は暗闇の中を歩む事になるが。

(203) 2022/10/03(Mon) 18:20:21

お姫様 アーデルハイド

>>195
ユスターシュ検討が一段落したら出力してもらえぬか。
参考にしたい。

(205) 2022/10/03(Mon) 18:25:40

【赤】 お姫様 アーデルハイド

そうじゃな。

(*137) 2022/10/03(Mon) 18:44:08

お姫様 アーデルハイド

一般論を言えばと頭に置けば
ゲームをする上で大切なのはモチベーションじゃろう。
そこが尽きてしまえば義務じゃ。

熟考する上でモチベーションを削るストレスを出来る限り減らし楽しめる環境を作りたい思うのは人間の欲求であろう。

(220) 2022/10/03(Mon) 19:15:29

(*140) 2022/10/03(Mon) 19:20:28

お姫様 アーデルハイド

>>193●スチュアート/ダリル許容】
【▼ユスターシュ】
>>158>>159>>160なのでダリル▼はかなり微妙だと思うのじゃ。

(247) 2022/10/03(Mon) 20:15:46

【赤】 お姫様 アーデルハイド

妾視点リベリオ狼なのか?

(*153) 2022/10/03(Mon) 20:16:29

【赤】 お姫様 アーデルハイド

あ、しまったの
actが無いと飴を投げられない事を忘れていたのじゃ

(*154) 2022/10/03(Mon) 20:17:39

【赤】 お姫様 アーデルハイド

リベンジ票が多いの

(*155) 2022/10/03(Mon) 20:23:00

【赤】 お姫様 アーデルハイド

リベリオじゃ。
シリウスがLWでキャリーする事になりそうじゃの

(*156) 2022/10/03(Mon) 20:23:42

お姫様 アーデルハイド

>>245
▼リベリオ(人外視、アーデル寄り)
>>249リベリオ吊り

妾寄りなのか?

(252) 2022/10/03(Mon) 20:25:28

【赤】 お姫様 アーデルハイド

毎回、すっといい意見を出してくれるの

(*158) 2022/10/03(Mon) 20:28:55

【赤】 お姫様 アーデルハイド

わからないのならば直接聞いてみるのがよい

(*170) 2022/10/03(Mon) 20:45:57

お姫様 アーデルハイド

A>B>>>>@>Cじゃな。

(282) 2022/10/03(Mon) 22:09:33

【赤】 お姫様 アーデルハイド

リベリオ吊りはやめるのじゃー

(*187) 2022/10/03(Mon) 22:22:03

お姫様 アーデルハイド

誰視点で詰めているのじゃその決定は。やれやれじゃな。
▼ユス 〆

(298) 2022/10/03(Mon) 23:09:49

お姫様 アーデルハイドは、 諜報員 ユスターシュ を投票先に選びました。


(*198) 2022/10/03(Mon) 23:31:52

【赤】 お姫様 アーデルハイド

霊チャレ→占いチャレ
リベリオはGJ狙いでメッタ守護といえばいいのでは

(*200) 2022/10/03(Mon) 23:39:58

お姫様 アーデルハイドは、 迷宮掃除 ノアベルト を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 お姫様 アーデルハイド

ノアベルトにしておる

(*210) 2022/10/04(Tue) 01:25:35

【赤】 お姫様 アーデルハイド

メッタを抜ければリベリオ生存も1日は伸びるか?
しかしウズメで抜けているというのも楽観的じゃな

(*211) 2022/10/04(Tue) 01:57:28

【赤】 お姫様 アーデルハイド

うーむ。
狩の生存情報も得られればそれなりに手が進められるが

(*212) 2022/10/04(Tue) 02:03:59

お姫様 アーデルハイドは、 預言者 フィアンメッタ を能力(襲う)の対象に選びました。




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人 2促)

アーデルハイド
34回 残0pt(1) (飴入手1個)
占い師
イルムヒルト
22回 残0pt(0) (飴入手1個)
ダリル
33回 残0pt(0) (飴入手2個)
総攻め
リュディガー
38回 残0pt(0) (飴入手2個)
スチュアート
27回 残20pt(1) (飴入手1個)
ノアベルト
15回 残38pt(0) (飴入手0個)
霊CO
チェスティーノ
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
イヴェット
20回 残5pt(0) (飴入手0個)
リベリオ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
𓅓
ユスターシュ
17回 残280pt(0) (飴入手0個)
フィアンメッタ
30回 残14pt(0) (飴入手2個)
【占CO】
シリウス
19回 残129pt(0) (飴入手0個)
ブリジット
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
聖痕CO

犠牲者 (2人)

ピギー(2d)
ウズメ(3d)

処刑者 (1人)

オリエルダ(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
クロエ(1d)
フラヴィ(1d)
ドゥルセ(1d)
スカリオーネ(1d)
ダニー(1d)
ディディエ(1d)
ナガツキ(1d)
ファング(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら