星狩りの国


109 閉鎖された村【誰歓G編成】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 ダアト

ヤママヤー ヤマ! その命を差し出すがいい!

2023/05/23(Tue) 06:00:00

ダアト

ルプスは【人狼】だったよ。

(1) 2023/05/23(Tue) 06:01:07

【独】 ダアト

状況をおかしくさせる、という方向性にしてみるか。
単純に今日アウルムと対峙をするより明日ツクモ白の判定を出す方がダアト真視は稼ぎやすい。

今日をロラではなく生き延びる方向性でいってみよう。

(-1) 2023/05/23(Tue) 06:02:37

ダアト

>>0
なるほど?
ツクモの霊判定は見てみたいな。

(3) 2023/05/23(Tue) 06:03:36

ダアトは、 ツクモ を投票先に選びました。


ダアト

▲ヤマか。ヤマの占い先はどこになったんだったかな。
ツクモの判定を見るに真偽でヤマ真を見たのでは、はある範疇か。

(4) 2023/05/23(Tue) 06:07:45

ダアト

>>5
流石にロラするにしても▼ツクモは手順に入るだろうから、それなら先に▼ツクモをして欲しいな。

(9) 2023/05/23(Tue) 06:11:56

【独】 ダアト

私が先に吊られると今回ルプス狼判定を出したことに意味がなくなるので困るな。

(-3) 2023/05/23(Tue) 06:13:39

ダアト

順を入れ替えるだけで手に入る情報を逃すのは得策ではないよ。
ツクモに白の目を見るならそれこそ吊って白の可能性はあるし。

まぁ説得より推理を、というのはそうだね。>>10

(11) 2023/05/23(Tue) 06:18:03

ダアト

>>16
なるほど、マップを作ってみているに近いのかな。
それを文字として二元化すると灰階層という言葉になると。

>>17
上段に関しては情報優先、といっても意外とエレーネの考える情報が個人主義的だったのは昨日取った話だね。
情報優先、の打ち出しからはもう少し全体的な意味で情報を求めるのでは?と考えていた点でも私から見てズレがあったな。

中段は確定白や偽黒時のツクモの扱いに困る、とかは考慮外ってことだね。ここは>>16にも繋がる考え方だな。
1人1人の特性を考慮するより、上から群像として駒のように見ているに近いのかな。

>>20
エレーネに対して色々見誤っていたし、使わせてしまったのは申し訳ないけど。

やりとり自体は無駄だったとは思わないよ。
返してくれてありがとう。

(29) 2023/05/23(Tue) 06:45:17

【独】 ダアト

割とまずいな、状況的にルプス人間判定は露骨に「▲アウルムが通らないから」出したと見られる点で避けたが。

流石に順の入れ替えくらいはするだろう、とタカを括ったのが間違いだったかな。
こっちの路線で狙ったのは失敗だったか?

(-13) 2023/05/23(Tue) 06:50:30

【独】 ダアト

K9がちょっと待った!▼ツクモ!と飛び出してくる予感がするな。
その動きが全然波及しないというのも予想出来てしまう。

んー……悪手を打ったかもしれん。

(-14) 2023/05/23(Tue) 06:58:09

【独】 ダアト

>>31
嘘をついてる自覚がある、ってことかな。これは。
やりにくい手合いだな。

(-15) 2023/05/23(Tue) 06:59:05

【独】 ダアト

眠いので一旦寝るか。

(-18) 2023/05/23(Tue) 07:07:24

【独】 ダアト

>>37
よく分かってるな。

(-19) 2023/05/23(Tue) 07:10:53

【赤】 ダアト

ツクモに狩人COをしてもらうのは手だけど、どうしようか。

(*1) 2023/05/23(Tue) 07:11:42

【赤】 ダアト

まだ吊られる場面ではないからすぐにした方が良いかは微妙だが、今日言っておいた方が狩人に欠けがない状況なのでアウルム偽を確定出来ると思った、とかで今日ツクモが狩人COをする動機はある。

狩人なので疑われたりしてもある程度は余裕があった、とかツクモの動きに説明はつけられるしな。

デメリットとしてはアウルムの護衛は剥がれることがなくなること。
メリットとしては今日の襲撃先は▲狩人を狙っておきたい所だが、その点においてのヒントを得やすくはなる。

(*2) 2023/05/23(Tue) 07:18:30

【独】 ダアト

眠い頭で考えてるので大分詰め切れてるか微妙だな。
もっと睡眠時間を取るべきだった。

(-22) 2023/05/23(Tue) 07:21:28

【独】 ダアト

>>53
誰もそれを拾わないので困ってた。助かる。

(-28) 2023/05/23(Tue) 07:32:16

ダアトは、 マギ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 ダアト

>>71
そこの所でロジックを狂わせるつもりでいたが、順を変えることにこれほど賛同が得られないのは誤算だったな。

(-48) 2023/05/23(Tue) 09:13:26

【独】 ダアト

まぁこの状況、ダアト偽に思わせた方がアウルム偽と見られるというのはあるが。
後で時間使うか。

(-49) 2023/05/23(Tue) 09:23:45

【独】 ダアト

まぁ先に▼ツクモをしよう、という動きが黒く映ったわけだな。

(-50) 2023/05/23(Tue) 09:33:01

ダアト

ルプス人狼、も含めてみると。
ルプス >>1:271 ●トウゴ ○ヘイセ
>>2:14「白だよなぁ」で2dは占い先の希望無し。

改めて見てもルプスの灰への触れは少ないな。
1dの占い希望理由と2dの反応>>2:14を見ても「嘘をついてはないが、そもそも言及しないようにしていた」のだと思う。

それを踏まえて灰評を拾っていくと。
>>2:155「エレーネに部分的白」(その部分的の内容とは?)
>>2:207キャンディス評。共感的。
>>2:236 K9が仲間でいそう。
>>2:375 対リーリエの整理。
>>2:365>>2:365>>2:378 対ツクモ評。

1dの灰評が>>1:55>>1:56
1d2dで灰評には変動が見られないな。
1dに言及がなかったK9に対して疑いに入ったくらいか。

(76) 2023/05/23(Tue) 10:00:36

ダアト

あまり嘘を言うのが得意な方ではない、と見つつ。

エレーネに部分的白、はその具体的な言及がないのは白いと思って見ていてもそれを広げたいとは思ってなさそうだな。仲間同士でそうした発見をしているなら言語化に勤しむだろう。
ルプスはこういうのをあえて、で取らせるタイプでもないと見ている。

K9>>2:236辺りはK9側からすれば「偽と分かっている霊能者を叩く」というのはK9人狼時は嘘をつかずに楽な動きになるので切れという面では取りにくいのはあるか。他の箇所からK9白を見ているが。

スリジエについては>>1:55でコメントをしてからは>>1:247
2dには言及なし。正直スリジエの判定は欲しいな。

初動からスリジエはルプス真視で動いたままでいるが、その動機となっているのが戦術論をルプスが自分の考えを言ってくれていたように感じた、という辺りが理由に強くそれが続いているのは解せない。

(77) 2023/05/23(Tue) 10:12:03

【赤】 ダアト

それもありだよ。

(*5) 2023/05/23(Tue) 10:12:23

ダアト

ただまぁK9のこれ>>2:123はルプスが仲間で騙りに出ている、という「顔が見えている」状況で言うのは大分言いにくいだろうなというのは取れると思う。

顔が見えない相手にだから言えている、というかな。

(78) 2023/05/23(Tue) 10:15:52

ダアト

村側の残酷さ、と言い換えようか。
言葉の針が刺さることをK9は気にせずに発していそうなのは仲間ではないから、と見てるよ。

(79) 2023/05/23(Tue) 10:17:57

ダアト

マギについての触れがもっと欲しかったが、>>1:56で打ち止めか。

>>1:271「マギキャンディスはトウゴヘイセより優先度が低い」
>>1:328「ただマギキャンディスが片白になったとしてもうーんどうかな?にはなるから」
>>2:14「白だと思った」か。

視界としてマギやキャンディスが黒く見える側にはいるんだよな。

(81) 2023/05/23(Tue) 10:23:57

ダアト

>>82
非狩するのか。

アウルム人狼ならそれこそ▲ヤマを入れずに信用勝負に持っていく方が盤面として優位では?
まぁ霊の立場から言ってもアレだが。

(84) 2023/05/23(Tue) 10:31:55

【独】 ダアト

>>90トウゴ
ルプス―ツクモで▲ヤマ、に加えてそこにツクモの非狩か。
LW位置が高くないと出来ない手だな…が第一感だな。

現状疑っている三択、マギ、スリジエ、キャンディスでその手は取っても微妙だな。
リーリエやヘイセも見直しておこう。

(-62) 2023/05/23(Tue) 10:55:21

【独】 ダアト

>>96
襲撃考察か。
で、ルプス人狼には違和感と。

そこの所は正解だが。さて。

(-63) 2023/05/23(Tue) 11:15:35

【独】 ダアト

大分ひねったやり口をしたので悪手は悪手だったが、それゆえに状況で騙せている面はあるかな。

(-64) 2023/05/23(Tue) 11:17:49

【独】 ダアト

>>98
K9はそう言ってくれると思ったよ……。

(-84) 2023/05/23(Tue) 13:32:18

ダアト

襲撃考察か。
あまり当たらない観点なので検証、というほどの事は出来ないが。

ルプス―ツクモで▲ヤマ、に加えてそこにツクモの非狩。

LW位置が高くないと出来ない手だな、が第一感になるが。

じゃあ実際はどうなのか?という点で「あえてそういう像を見せる為に」か、そうでなく「実際に位置が高い」のか。
その違いを判断することが難しいな。
あとツクモだとLWがどうこうという以前に狩人騙りが出来るのか、も分からない。

襲撃に関しては>>4の感想の地続きになるが、「本当にヤマ真を見ていた」なら襲撃の成功率を上げるという観点からは表で言わない方が利がある。

要は表でヤマ真と言っている、で疑うのも安直でどう判断するかが難しいのがな。

(100) 2023/05/23(Tue) 13:38:40

ダアト

>>98
正直、私もK9ならそう言ってくれると思っていたよ。

(101) 2023/05/23(Tue) 13:39:42

ダアト

スリジエに関して気になるのは>>4に反応をしたことで、ぽろっと落としただけの感想だったのでこれで偽と言われるのは何故?と思ったな。

実際そうだったから反応したのか?はスリジエに対して気になっているよ。

(104) 2023/05/23(Tue) 13:47:58

ダアト

>>106
少なくとも人狼目線で占い師の真偽は分かっていなかった。

ということから1d-2dに「占い師の真偽に人狼は推理事項として興味を持てていたのでは?」は読める事項か。

まで含めてスリジエの1dが能力者中心に見ているだけに留まった件も気になるところではある。

(108) 2023/05/23(Tue) 13:58:11

ダアト

>>109
逆に>>1:65に関して言えばルプスの言う>>1:70
「>大きな理由は>>1:44トウゴと>>1:50ユノークのここから「初動が偽に見えてる」ってはっきり言われてるところ。」

は傍目にはルプスが語る前には読める内容だっただけに、ソレをスリジエが読めてない所に関して今は疑問を覚えているな。

トウゴという前例があるので>>2:219>>2:221は効果があると見込める気はするが、そこはロックがかかりすぎた穿った見方か?

で、仲間に対して触れが少なくなるのは人狼という役職に慣れたり興味を持ってプレイしないうちはよくあることだよ。
その箇所を拾うなら逆に仲間だからなのでは?と思うが。

(112) 2023/05/23(Tue) 14:16:23

【独】 ダアト

自分で言うのもなんだが、信用を失ってるにしても要因が分からないな。

(-98) 2023/05/23(Tue) 14:24:10

ダアト

>>111
普通に考えて>>45を見ていて「あ、ダアト真見てるんだ。」と解釈すると思うか?

(117) 2023/05/23(Tue) 14:26:46

ダアト

>>116
まぁそれは否定出来ない。>アウルム真を見てる事
実際そうだしな。
昨日のヤマの反応を見ていてもヤマ偽では?というのが結論になっていたし。

そして判定も推理的にもツクモは範疇だったし、そこか、という感想だった。

だがツクモ白のケースはそれこそ順を入れ替えればケア出来る可能性があるだろう?入れ替えてくれ、と言っているのはツクモ白のケアの意味はもちろんあるよ。

ついでに私から見るとアウルムがここで▼ツクモを優先するのは対峙する目を見ていない真だからだろう、と映ってるな。

(119) 2023/05/23(Tue) 14:32:41

ダアト

>>120
霊騙りに人狼を出す以上はある程度フォローをするのは分からなくもないけどな。
最悪、霊ロラされないケースにもなりうるし。

>>1:18>>1:26あたりの対話は戦術論を中心としたものなので、それで真視に繋がるものなのか?は疑問がある。
戦術論周りで自分の言いたい事を言ってくれた、は相手が真だからそうなったと解釈出来る理由なんだろうか。

……と、いうか。
すまない、結構熱くなってロックしている自覚があるな。
解釈の仕方に無理があると思ったら指摘が欲しい。

ただヤマ視点で〜に関しては少なくともアウルム視点では必要ない考えではないかな。

単純に自視点のLWを探して占いを当てていけば良い。
残り縄数やらここは吊れるから、みたいな考えで外すのはお勧めできないな。自分が思っている通りに出来るのは現状自分の持っている能力だけだよ。

(123) 2023/05/23(Tue) 14:42:06

ダアト

>>126
決定了解、まぁ判定は見たかったが……。
ゾーン案にはスリジエを入れておいて欲しいな。

(127) 2023/05/23(Tue) 14:56:57

【独】 ダアト

これは読み間違えたな、すまない。
流石に順は入れ替えるだろうとタカを括って動いたのが失敗だった。

(-111) 2023/05/23(Tue) 15:02:54

【独】 ダアト

となれば敵対すべきだったか?というと意外とツクモに白を見られているのが意外ではある。

(-113) 2023/05/23(Tue) 15:03:56

【独】 ダアト

過去一で悪手を打ってしまった感がある。
だがそれがゆえに推理が狂っているな。
しくじったのがどう波紋を広げるのか。

(-116) 2023/05/23(Tue) 15:10:13

【独】 ダアト

思惑通りにはいかないもんだな。
>>123は自戒を込めて能力と言ってしまった。

(-120) 2023/05/23(Tue) 15:15:44

【独】 ダアト

K9の字数揃えの手癖がいつも気になる。
どういう意図でやってるんだろう。

(-128) 2023/05/23(Tue) 15:48:26

【独】 ダアト

>>145
そこまでいくか。すごいなK9……。

(-129) 2023/05/23(Tue) 15:59:01

【独】 ダアト

まぁ二度とこうして騙されてはくれなくなるだろうな。

人狼ゲームで「見られているポイント」というのは昔も今も変わってない、というのはココ2戦で実感できた。

(-130) 2023/05/23(Tue) 16:01:21

【独】 ダアト

>>147
ヘイセやトウゴにアウルムで刺さる部分がないというのが意外だな。

(-131) 2023/05/23(Tue) 16:02:26

【独】 ダアト

>>151
あまりやりたくはない動きではある。

(-133) 2023/05/23(Tue) 16:10:30

【独】 ダアト

ヘイセとトウゴの「昔からの酒飲み友達」みたいな関係性よ。

(-134) 2023/05/23(Tue) 16:11:26

【独】 ダアト

>>151
単純に1d2dに>>87みたいな推理が出なかったこと、かな。
今日初めてピントが合ったというか、そうだねと頷けることを言っているけど。

もっと合わせようと思えばピントを合わせて動けるんじゃないかな。
ようじょ周りについてはどこだったか忘れたけど言われてから意識的にそういう振る舞いをして寄せているよね。
その動きに効果があると見たからあえて寄せたりするような狡猾さはツクモにあるんだと思う。

(-136) 2023/05/23(Tue) 16:22:38

【独】 ダアト

>>153
そこは「長文で事前に用意がある」という事がポイントで、あまり触れずにいた所だな。

霊能者騙りというのは事前に用意してまで騙るケースは中々ないというか……。
私が霊能者騙りにしたのは「6:00に占いが2CO揃ったから」であって事前に用意してなかったんだよな。狂人にやる気が見られるのであれば霊能者騙りにしてしまおうか、と。

(-138) 2023/05/23(Tue) 16:25:47

【独】 ダアト

>>151
単純に1d2dに>>87みたいな推理が出なかったこと、かな。

今日初めてピントが合ったというか。
言っている内容がこれまで何を言っているのかよく分からない…くらいにボヤッとしていたのが今日初めて真っ当な話をしてるところは気になっていたな。

ようじょ周りについては言われてから意識的にそういう振る舞いをするよう寄せているよね。チョウチョとか。
その動きに効果があると見たからあえて寄せたりするような作為はツクモにあるんだろうな、っていうのはアウルムの判定とは関係なしに思ってるね。

(-142) 2023/05/23(Tue) 16:36:37

【独】 ダアト

>>157
2d-3dにかけてエレーネと対話をしてやっと何をしていたかが見えた側だが、エレーネのいう「1000ptで足りない」のは考えてることの子細を語っていたら足りなくなるのは確かめてみないと分からないのは確かにそうか。

(-144) 2023/05/23(Tue) 16:39:53

【独】 ダアト

余計な事いわんでおこう。

(-145) 2023/05/23(Tue) 16:42:58

【独】 ダアト

>>162
それをやるべきと思うならやることやってね、という話をしてるのが伝わってないな。

(-147) 2023/05/23(Tue) 16:58:08

【独】 ダアト

>>163
それは好都合だが。
K9、頼むぞ。

(-150) 2023/05/23(Tue) 17:08:23

【独】 ダアト

自分のしくじりを村人に助けてもらうのもまた、計算外だな……。

(-151) 2023/05/23(Tue) 17:08:51

【独】 ダアト

>>167
K9のそういう所はK9に悪気がないのに言葉に棘がある時があるよね。

(-152) 2023/05/23(Tue) 17:15:42

【独】 ダアト

>>169
流石に良く見てるな。

(-163) 2023/05/23(Tue) 17:44:11

ダアト

>>169
リーリエはどの辺でルプス非狼を取っていたんだろう?
反証できる部分ならするし、話を聞いておきたいな。

地味にコレは進行論的にはもう関りが無い部分だけど、それだけにリーリエがアピールで言っている感じはしないし推理の結果はどうあれその過程を落としておくことに意味はあると思う。

(171) 2023/05/23(Tue) 18:02:48

ダアト

>>151
ツクモのようじょ周りについては言われてからそういう振る舞いをするよう自分で寄せているよね。チョウチョとかのワードとか。

あえて寄せたりするような作為はツクモにあるんだろうな、っていうのはアウルムの判定とは関係なしに思ってるね。

>>87を見た時は今日になって初めてピントが合う話をしてるように見えたから、あえてそうしていたのかな、は思ったな。

ダアト真自体は合ってる。
けど過程でどこから?は疑問部分だしね。

(173) 2023/05/23(Tue) 18:08:03

ダアト

>>174
了解。リーリエは2dにルプスとの対話があるし、こういうのが出るのは分かる所。

リーリエには白を見てるけど、その白を取り切れてなかったからそれが取れそうな動きだと思ってるよ。

(175) 2023/05/23(Tue) 18:16:21

【赤】 ダアト

誉め言葉というより比喩表現だね。

(*7) 2023/05/23(Tue) 18:18:27

【独】 ダアト

実際のところ仲間として人狼が見えている所から対話をして非狼を取って、というのは中々難しい。

(-167) 2023/05/23(Tue) 18:25:13

【赤】 ダアト

いや、それで良いと思うよ。
作為なんてないというのを正直に言う意味でも、赤でなく表でそういう所も出して良いと思う。

(*9) 2023/05/23(Tue) 18:35:19

【赤】 ダアト

そもそもようじょと言われていた部分はRP的な部分じゃないから、そこを分かってないでようじょが出来ている所がツクモの武器だよ。

(*11) 2023/05/23(Tue) 18:39:23

ダアトは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


ダアト

>>195
>>1:4はむしろ準備をしてること、が注目点だと思う。
長文で06:03に出しているし6:00のを見てから出した、という感じじゃないよね。5:59以前から書いてある部分がある、というのが私的には見るポイントだったな。

一番下の文だけ占い2COを見てから追記していて(それ以外は事前に準備をしていて)COしたんじゃないか?っていうのが>>1:4を見ての印象だったな。まぁ実際どうか分からないから埋めてた話だけど

狂人で「事前準備をして」霊騙りを用意する、って結構珍しいと思うんだよね。
占い騙りに出ないと当然、占確定のリスクもある。村騙り禁止の村じゃないから占い師騙りをする以外の択をするなら「リスクケアとして様子を見るのが必要」だから事前準備をしてる時点で人狼寄りと見れると思う。

自分でもルプスは>>1:1を見た事を>>1:20で言っているよね。
これ1人しか見ていないとは言ったけど、わざわざここで言及してるのは「2人見てから出た」ということを悟られたくなかったのでは?
だからわざわざ言及してるのでは?と見てるよ。

(198) 2023/05/23(Tue) 21:01:06

ダアト

ラス喉。

リーリエが>>96から入って、▼ダアトが決まった後にも>>169を今出してるのは村で推理をしてる箇所を出してるだけの動きに見えていたな。
ルプスが人狼だからこそ、そこに非狼を本気で見るのが村に見えるんだよね。

(204) 2023/05/23(Tue) 21:16:40

【独】 ダアト

>>205
それを言われるのが嫌で触れてなかったんだよねぇ。

(-185) 2023/05/23(Tue) 21:21:06

【独】 ダアト

まさかユノーク、ようじょをようじょにした罪で死ぬのか。

(-186) 2023/05/23(Tue) 21:37:03

【独】 ダアト

「お前の罪はようじょを生み出したことだ……。」

とか言われて死ぬの面白すぎてひどいな。

(-187) 2023/05/23(Tue) 21:37:52

【独】 ダアト

正直現状でダアトの真偽ってもうどうでもいいんだよね。
それを議論してるのがもう村側的というか。

(-188) 2023/05/23(Tue) 21:39:11

【独】 ダアト

>>211
ほう。

(-189) 2023/05/23(Tue) 21:43:22

【独】 ダアト

遺言代わりにいった●スリジエも微妙か。
まぁ情に流されるタイプじゃないか。

とはいえここで●キャンディスをされると終わるので●スリジエになってくれ、と動いていたので結果的には外れているので助かりはする。

(-190) 2023/05/23(Tue) 21:45:14

【独】 ダアト

>>212
だとしてもK9は灰考察を出してなさすぎでは?

(-192) 2023/05/23(Tue) 21:45:50

【独】 ダアト

>>214
わざわざ書いてコレを投下する度胸が凄い。

(-193) 2023/05/23(Tue) 21:49:17

【独】 ダアト

>>53はダアトが眠くて悪手を打っただけが答えとは思うまいよ。

(-195) 2023/05/23(Tue) 21:54:46

【独】 ダアト

元々対峙するつもりでいたのにどうしてそうしたのか、朝の自分を振り返ってもよく分からん。

(-196) 2023/05/23(Tue) 21:55:36

【独】 ダアト

>>220
ヘイセはこっちは看過できない域には入ってないのか?

(-197) 2023/05/23(Tue) 21:56:10

【独】 ダアト

濃いキャラが多い村だな、本当に……。

(-198) 2023/05/23(Tue) 21:57:11

【独】 ダアト

>>221
まぁ実際どっちもいるよ、ってのが感想だね。
どっちも切れないよ。

(-199) 2023/05/23(Tue) 21:59:57

【独】 ダアト

とりあえず今日はゆっくりと寝よう。
睡眠の質が悪すぎる。

(-201) 2023/05/23(Tue) 22:02:35

【独】 ダアト

>>223
悲しいなぁ。

(-203) 2023/05/23(Tue) 22:07:26

【独】 ダアト

>>224
なるほどな。
その辺でルプス非狼か……。

(-204) 2023/05/23(Tue) 22:08:49

【独】 ダアト

変な話だが、リーリエはダアト偽を見たことでアルラムまでセットで>>53から偽と見ている節がある。
襲撃するには勿体ないポジションだが。だからこそありか?

(-205) 2023/05/23(Tue) 22:11:04

【独】 ダアト

>>230
取り方としては分かるが、結局アルラムにとっての真霊で居続けることになってしまったな。
しくじりがねじれを生んでいるのは面白いが。

(-206) 2023/05/23(Tue) 22:17:40

【独】 ダアト

>>231
このスリジエの動きも意味が分からん。

(-208) 2023/05/23(Tue) 22:18:50

ダアト、ストライカー⚽️ K9を慰めた。

(A25) 2023/05/23(Tue) 22:25:42

【独】 ダアト

まぁもう喉切れしたから出来る事は無いけどな。

(-211) 2023/05/23(Tue) 22:26:21

ダアト、メモを貼った。

(A30) 2023/05/23(Tue) 22:35:22

【独】 ダアト

完全に計画が狂って役立たずになってしまったのでせめてもの小手先で騙しにいこうとする図。

(-216) 2023/05/23(Tue) 22:41:57

【独】 ダアト

先に▼ツクモになると読んでルプス人狼と出したら裏目に出まくったのがどうなるかだなぁ。
ひっくり返り過ぎてよく分からん目が出ている。

(-217) 2023/05/23(Tue) 22:43:31

【独】 ダアト

この村、確定白がいないままだったらどうしてたんだろうか。
色々と大丈夫か…?

(-221) 2023/05/23(Tue) 22:50:38

【独】 ダアト

>>246
ああ、そういう理由か。>スリジエ外し

(-223) 2023/05/23(Tue) 22:52:55

【独】 ダアト

まぁ実体は打算を外した、っていうのが何とも悲しい。

(-285) 2023/05/24(Wed) 04:10:36

【独】 ダアト

俺が村側ならactを返すんだろうが、返せないな。

(-286) 2023/05/24(Wed) 04:11:00

【独】 ダアト

ああ、あとスリジエへの>>117はロック偽装の一環だな。
珍しく感情的になっていると見せようとしてるだけなので実際は全くそんなことはないという小手先だよ。

(-287) 2023/05/24(Wed) 04:13:08

【独】 ダアト

今回真相にたどり着くのは大分厄介な構造はあるな。
悪手を打ったのでメリデリで考えたらやってることがおかしい。

(-288) 2023/05/24(Wed) 04:25:57

【独】 ダアト

トウゴやヘイセは割とアウルム真は見ていて、あえて表ではそれを言ってないって気はするな。
ダアト偽はある、というのを含めて対峙されるのを警戒して先吊りした感じはある。

(-289) 2023/05/24(Wed) 05:21:56



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

ダアト
26回 残0pt
アウルム
24回 残20pt
ペルラ
28回 残221pt
ユノーク
14回 残487pt
K9
23回 残8pt
マギ
19回 残477pt
トウゴ
26回 残0pt
エレーネ
18回 残205pt
キャンディス
22回 残359pt
スリジエ
24回 残123pt
ヘイセ
26回 残0pt
ツクモ
28回 残269pt
リーリエ
30回 残103pt

犠牲者 (2人)

アライズ(2d)
ヤマ(3d)

処刑者 (1人)

ルプス(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (8人)

ルッカ(1d)
カルドゥス(1d)
イウダ(1d)
レアンドロ(1d)
ソワレ・リリー(1d)
プラミア(1d)
ソイル(1d)
タブリス(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら