星狩りの国


64 【誰歓G11】秋を楽しむliberte村【10/15土開始】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 支配人 アレク

よし

(-0) 2022/10/14(Fri) 22:00:21

【独】 支配人 アレク

co可能な限り引っ張って2騙り引きずり出すのが手かね

霊騙りは800とはいえ事故った時が怖いし、
役伏せは投票coと遺言ができない以上難しい

(-6) 2022/10/14(Fri) 22:01:55

【独】 支配人 アレク

ライラまだ?????????

(-65) 2022/10/15(Sat) 11:37:23

【独】 支配人 アレク

【占い師CO】

おまたせ
ループレヒトほか、もだもだしてた人はごめんね
でも待った分の成果はあったかな

統一の旨味が低いから【黒狙い自由占】が基本方針
ここ整えて〜みたいな使い方は難しい人数だと思ってる
>>13の2段目とか、そうな

ただ推理精度は低いので、周りの意見を適切に取り入れられたらなと

(-66) 2022/10/15(Sat) 11:38:49

【独】 支配人 アレク


今日は夜来れないし>>31の時間も居られないと思う
セット宣言は早めにしておくから気にしないで構わない

普段はその決定時刻でOK
チェルシー宛>>31、明日以降吊り希望が入るから希望〆時刻も設けておくと良いと思う

(-67) 2022/10/15(Sat) 11:38:57

【独】 支配人 アレク

>>3ループレヒト
判定・襲撃込みの状況重視
序盤は仕方ないから単体もやる、
俺が白考察すると村トレス型狼を逃すので基本的に訝しげな目線を向けるようにはしてる

>>4 ↑の通りなので
「いやそれは論理的におかしい」とかあったら遠慮せず突っ込んでもらいたい

自触れが欲しいタイプだから、占灰分け隔てなく話したいとは思っているけど
俺や対抗ばかりに構わず灰同士の関わりも大事にして欲しい

あと、G11にチューニングしたはずだけどG16に慣れきっているから変なこと言ってたら教えて

(-68) 2022/10/15(Sat) 11:39:12

【独】 支配人 アレク

ジョーカーも言っているけれど、縄余裕1だから複霊が狼有利になるんだよね
G16では悪手と言われる狂霊が強い編成かつ安直な霊ロラができない

霊騙りからのスライド・役伏せ提案も検討したけれど

・仮に1-3になってしまった際にスライドした俺が
 非常に偽置かれる立場になることを考えると村としては取れない
・投票COと遺言ができない村なので伏せ進行はリスクが高い

から待機がベターと判断した

(-69) 2022/10/15(Sat) 11:39:20

【独】 支配人 アレク

グロウの「誘導しがち」という自認は面白いと感じたな
誘導が悪い意味で使われるってことは、狼有利になってるってことなんだよね
踏まえると言葉選びの指向性が非狼的とはメモ

★グロウ
普段、ロックをかけがちだったりする?


ニンファはCOなしに占い希望から始めるのは印象的だったね
個人的にはループレヒトとアリアの違いってなんだろう、とは思う
★ニンファ どう?

セレストが「アリアの言動が好感度稼ぎになりかねない」と言っていたけれど
俺も同じことを感じた。


ジョーカーは己の言語化レベルをどの程度見積もっているか聞いておきたいかな
センサー陣営のセンサーは蔑ろにするべきでないと勝手に思っているけれど、
それが周囲に浸透するかがとても重要だから

(-70) 2022/10/15(Sat) 11:39:37

【独】 支配人 アレク

ルプレ⇔アリア⇔セレスト周り

[彼には初動を見守って人物を?みたい>>3>>4という思想があって、
 朝一の現状で難しそうなのを見て質問を置いている

 アリアは>>13で理解を示す
 ループはその後のアリアの発言を見て、
 「同じ懸念を持っているからループを評価した」>>23と示してる]

一種の共感白とも取れるかな…というか
ループはそれを取ってもいいところをアリアでなくて
セレスト白に向かってるのがアピール臭感じなくて良いかな

ここで共感白取ってたら
ははぁ、これは同一化を目論む狼の文脈ですね? とコメントしてたと思う

(-71) 2022/10/15(Sat) 11:40:04

【独】 支配人 アレク

その点だとアリアが受動的、というか狼に取りいられる側の視点を出しているのが>>25>>39
若干臭くも感じつつ、好意的に見れば素なんだろうけど…という感想を抱く

ただ、これってセレストが狼ならアリアに寄れば良かったよね、という文脈に続くレスポンスなので
「取り入られる自分」が主語になるの当然な気もする

(-72) 2022/10/15(Sat) 11:40:10

【独】 支配人 アレク

あ、セレスト評は特につっこみはない


グロウもセレストも反射神経的と思いつつグロウのほうが感度は高そう
>>24は良い見解
ただ、ここまでキャラクターの発露の域を出ないので考察出てからが本番だな

(-73) 2022/10/15(Sat) 11:40:23

支配人 アレクは、 揺籃 アリア を能力(占う)の対象に選びました。


支配人 アレク

【占い師CO】

おまたせ
ループレヒトほか、もだもだしてた人はごめんね
でも待った分の成果はあったかな

統一の旨味が低いから【黒狙い自由占】が基本方針
ここ整えて〜みたいな使い方は難しい人数だと思ってる
>>13の2段目とか、そうな

ただ推理精度は低いので、周りの意見を適切に取り入れられたらなと

(45) 2022/10/15(Sat) 12:00:25

支配人 アレク

今日は夜来れないし>>31の時間も居られないと思う
セット宣言は早めにしておくから気にしないで構わない

普段はその決定時刻でOK

チェルシー宛>>31、明日以降吊り希望が入るから希望〆時刻も設けておくと良いと思う

(46) 2022/10/15(Sat) 12:00:45

支配人 アレク

>>3ループレヒト
☆判定・襲撃込みの状況重視

序盤は仕方ないから単体もやる、
俺が白考察すると村トレス型狼を逃すので基本的に訝しげな目線を向けるようにはしてる

>>4☆↑の通りなので
「いやそれは論理的におかしい」とかあったら遠慮せず突っ込んでもらいたい

自触れが欲しいタイプだから、占灰分け隔てなく話したいと思っている
ただ俺ばかりに構わず灰同士の関わりも大事にして欲しい

G16に慣れきっているから変なこと言ってたら教えて
G11のチューニングは試みた

(47) 2022/10/15(Sat) 12:01:08

支配人 アレク

グロウの「誘導しがち」という自認は面白いと感じたな
誘導が悪い意味で使われるってことは、狼有利になってるってことなんだよね
踏まえると言葉選びの指向性が非狼的とはメモ

★グロウ 普段、ロックをかけがちだったりする?

--

ニンファはCOなしに占い希望から始めるのは印象的だったね
個人的には白取らせる動きとしてのループレヒトとアリアの違いってなんだろう、とは思う
★ニンファ どう?

セレストが「アリアの言動が好感度稼ぎになりかねない」と言っていたけれど
俺も同じことを感じた。

--
ジョーカーには己の言語化レベルをどの程度見積もっているか聞いておきたいかな
センサー陣営のセンサーは蔑ろにするべきでないと勝手に思っているけれど、
それが周囲に浸透するかがとても重要だから

(48) 2022/10/15(Sat) 12:01:39

支配人 アレク

ルプレ⇔アリア⇔セレスト周り

[彼には初動を見守って人物を?みたい>>3>>4という思想があって、
 朝一の現状で難しそうなのを見て質問を置いている

 アリアは>>13で理解を示す
 ループはその後のアリアの発言を見て、
 「同じ懸念を持っているからループを評価した」>>23と示してる]

一種の共感白とも取れるかな…というか
ループはそれを取ってもいいところをアリアでなくて
セレスト白に向かってるのがアピール臭感じなくて良いかな

ここで共感白取ってたら
ははぁ、これは同一化を目論む狼の文脈ですね? とコメントしてたと思う

(49) 2022/10/15(Sat) 12:02:47

支配人 アレク

その点だとアリアが受動的、というか狼に取りいられる側の視点を出しているのが>>25>>39
若干臭くも感じつつ、好意的に見れば素なんだろうけど…という感想を抱く

ただ、これってセレストが狼ならアリアに寄れば良かったよね、という文脈に続くレスポンスなので「取り入られる自分」が主語になるのは当然な気もした

あ、セレスト評は特につっこみはない>>21
日本語〜のくだりは人物要素でしかないかな>>41
村でも狼でも言うと思う

(50) 2022/10/15(Sat) 12:03:28

支配人 アレク

グロウもセレストも反射神経的と思いつつグロウのほうが感度は高そう
推理のセンサーの意味ではなく、リアクションで色が落ちそうな枠として(反面、そこが上手な人外だと騙される可能性あり)

>>24は良い見解
ただ、ここまでキャラクターの発露の域を出ないので考察出てからが本番


セレスト>>43
脅迫的な村取り笑った

アリア>>41の時点で未CO2人、COが2人でも1人でも1人外は灰にいるはずなんだけどこの点アリアはどう考えていたんだろうね? っていうのは気になるな

(51) 2022/10/15(Sat) 12:04:16

支配人 アレク

一応聞くけど、ニンファはCOないよね?

待ってた感想
カスミが潜伏狂の示唆をちらっとしているけれど、まあ素狂の潜伏は絶滅したどころか復活傾向にあるから油断はできないな。
2-1という現状、少なくとも1黒引ければあと対抗占いで潜狂有無分かるので黒が引ければ事足りる(大事なことなので2回)

ライラ人外仮定、がここまで引き延ばしてCOなしは不可解なのでライラは俺からは村目に映る。

(53) 2022/10/15(Sat) 12:09:27

支配人 アレク

>>52ライラ
本心は占に2対抗引き摺り出すのが理想だったけれどそれは俺にはどうにもできないからさ
つまり成果というのはコピペ消し忘れ

強いて言うならCO待って寝るのが大多数でなくて良かったってくらい
ちゃんとおしゃべりしてて偉い!

>>44見てライラが狂人だったら愉快だなと思ったけれど、客観でカスミ真があり得る段階で占霊非対抗は回せないんじゃないかな、やっぱり

カスミは第一印象狂、「嚙まれ真狙います」>>33が白々しいので
あと周りがあまりにも彼女に触ってないからさ

ところでキマリって何?

(55) 2022/10/15(Sat) 12:20:50

支配人 アレク

よくよく考えたら狼抜けたとして翌水晶を灰狭めと対抗情報の重さで天秤にかけるの怠いな……明日の結果次第

ここからログ伸びるだろうから待機する

飴交換の相手を募集するよ

(56) 2022/10/15(Sat) 12:29:19

【独】 支配人 アレク

>>61なるほど??

(-84) 2022/10/15(Sat) 12:51:49

支配人 アレク、警戒心 グロウに話の続きを促した。

(A3) 2022/10/15(Sat) 14:03:31

支配人 アレク

>>57ニンファ
考察で白黒を当てるという意味ならあまり自信はないよ
信用については取れるほうだと思う
特に占い師やだー! とかは感じていない

自由黒一択だと思っていたけどそうでもないのか…?

(75) 2022/10/15(Sat) 14:05:47

支配人 アレク

>>76ニンファ
16人フルメンで統一しようぜ〜の空気ならある程度死ぬ見込みで喋るけど、今回短期決戦の認識だから死んだあとの占いの話をしても仕方なくない?>>45
だから生きてる前提でしか話してないのはその通りだよ

あと>>57はthx
話しかけた相手に取らせる/その姿を取らせる、って感覚はない?
それはニンファ的には>>27の受動的、にあたるのかな

(77) 2022/10/15(Sat) 15:13:20

【独】 支配人 アレク

ライラ村でいいよ 面白いから

(-104) 2022/10/15(Sat) 15:20:08

【独】 支配人 アレク

斑(狼発見) ▼斑で私が噛まれないけど占いロラで勝ち。
斑(偽黒) ▼斑で私が噛まれるけど、灰ガチ勝負に持ち込める。

逆じゃね?

(-105) 2022/10/15(Sat) 15:28:22

支配人 アレク

3-1を希望というよりは霊騙りを出させないのが一番な
俺が即抜きされても縄を有効に使えるのが2-1より3-1という話で(潜狂のこともほぼ考えなくて良くなる)

--
ジョーカーも言っているけれど、縄余裕1だから複霊が圧倒的に狼有利になるんだよね
安直な霊ロラができない

なので霊→占スライドとか役伏せ提案も検討したけれど

・1-3になった場合を思うとそこからのスライドはリスクが高い
・投票COと遺言ができない村なので伏せ進行は穴ができる

みたいなことを考えてた

(82) 2022/10/15(Sat) 15:38:36

支配人 アレク

>>79ニンファ
振り絞る顔してたつもりだけどそう見えなかったのなら心外だ

下段
まー、その状況ってだいぶ限定的だとは思うけどそこに突っこんでも水掛け論になるかなとは思った
同意はしないけどニンファの感覚としてメモっておく

--

ライラはアリアのことはどう思ってるんだろう?
灰をちゃきちゃき絞って突っ込んでいくスタイルは気持ちよく映る。
●ニンファは消去法に見えるけど何か拾っている?

(84) 2022/10/15(Sat) 15:44:22

【独】 支配人 アレク

カスミが狼なら狂霊大歓迎なはずで、待ってる>>32よりもさっさと出るべきだったと思うんだよな
その点でも2潜伏を選んだ狼と狂カスミって構図が浮かぶんだけど
まあ俺視点、>>32の信憑性も怪しいが

この村で複霊の存在に触れてるのジョーカーだけだからこの起点から広げるの難しい…

じゃあ2w誰なんだという話をする
ライラは村
明確な切り切れはそんなに拾えてなくて、

(-110) 2022/10/15(Sat) 15:59:04

支配人 アレク

カスミが狼なら狂霊大歓迎なはずで、待ってる>>32よりもさっさと出るべきだったと思うんだよな
その点でも2潜伏を選んだ狼と狂カスミって構図が浮かぶんだけど
まあ俺視点、>>32の信憑性も怪しいが

この村で複霊の存在に触れてるのジョーカーだけだからこの起点から広げるの難しい……
誰かなんかないか
>>67ジョーカーから見て何かない?

--

じゃあ2w誰なんだという話をする
ライラは村、少なくともニンファの扱いが雑過ぎるので≠とは
アリアとループレヒトならアリアの方を占いたいかな
>>49>>51

グロウは狼の目的意識で動いていない、と考えると通る感覚はある

アリア、ニンファ、ジョーカー、下がってセレスト

現時点ではここまで、続きはまた後で

(90) 2022/10/15(Sat) 16:33:50

支配人 アレク

追記

★アリア
>>15「進みの遅さ」って議事及びCO状況ではなく
セレストに掛かってると見えるんだけど、開始1時間段階でその個人評下したの何故?
ifの話でしかない>>70を↑の文脈で表記するのは早計、というかいらん誤解を生みそう

>>25
「この動きをしてる〜どちゃくそ黒くない?」の部分トレースできなかったからアリアの言葉で解説欲しい

(98) 2022/10/15(Sat) 17:08:50

支配人 アレク

>>89ルプレ
GSにするには団子が多い

気になる:アリア・ニンファ・ジョーカー
中庸:グロウ・ルプレ
 >セレスト(俺には村に見えるが客観トレスの域を出てないかもしれない)
村に見える:ライラ

・アリア:疑問点がいくつか
 村の輪に入る動きが多い(村ならそういう性格なんだと思う)
 自分の立ち位置へのアンテナ張ってる>>88

・ニンファ
 対アリア考など諸所感覚の合わない部分はある(イコール狼、じゃないけど)
 LWなら動きが大胆、2wで真っぽい方に粉かけてる可能性はある
 視点狼たり得るとは思う 

・ジョーカー
 まとも枠、その域を出ない
 >>48へのレスが欲しい

(99) 2022/10/15(Sat) 17:10:10

支配人 アレク

・グロウ
 アリアと最も対照的
 見られ方を気にしていない、単独感
 もう少しまとまったものが見たい

・ルプレ
 ニンファに槍玉挙げられていたけど俺的にはそうでもない、現状疑問点はない 

・セレスト
 かなり好みの灰なので目が濁っている
 >>17>>70の一貫性と村意識>>43突っ込み>>68の仕分け方とか
 言葉選びが相手によっては強く聞こえるのかな? あまり相手を落としたい感じはない

・ライラ
 内訳予想、対灰含め限りなく村
 振り上げた手を降ろすのが早い
 ただカスミ狼時のみ相方があり得る
 若干気になるのはアリア白前提で発言をしていそうなところ

村のアリアへの視線の向き方見ると●ニンファ優先かな と思う ジョーカーの発言待つ 

(101) 2022/10/15(Sat) 17:12:26

支配人 アレクは、 白百合 ニンファ を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 支配人 アレク

>>120グロウ
あんまりニンファから外すの気乗りしないと増えた分見ても思ってる

(-152) 2022/10/15(Sat) 18:51:19

【独】 支配人 アレク

>>120グロウ
あんまりニンファから外すの気乗りしないと増えた分見ても思ってる

>>110みたいな視点が出てくるのは理解なんだけど、占候補を見た割にカスミに一切触れず

(-164) 2022/10/15(Sat) 19:19:29

支配人 アレク、飴は欲しいけど余ったらでいいから今じゃなくていいよ

(A18) 2022/10/15(Sat) 20:05:39

【独】 支配人 アレク

愛した>>145

(-178) 2022/10/15(Sat) 20:12:06

支配人 アレク

ルプレは飴有難う

>>117ジョーカー
thx 保険は確かにね

>>120グロウ
あんまりニンファから外すの気乗りしないと増えた分見ても思ってる

>>110みたいな視点が出てくるのは理解なんだけど、
占候補を見た割にカスミに一切触れず>>106の3段目>>113上段みたいな遠回しな落とし方をされると目を細めてしまいますね…

(156) 2022/10/15(Sat) 20:28:16

支配人 アレク

>>124アリア>>129ループレヒト
読んでる
そもそも潜狂いるのか? がある
もしどこかでカスミ狼が明るみになった時に潜狂はニンファって予想する可能性は高いけどCO状況と噛み合わない 前述
彼女がCOを回してない時点で午前時点警戒は走っていたよ

占われ〜はメリットがないこともないからさ
バランス観点で護衛剥がして即抜き可能、占われなくても信用落とせば内訳どうあれ落としたい方を落としやすい
ただ統一進行下ではなく自由進行下でやる? と聞かれたら確かにニンファ狼仮定疑問だね

ニンファがカスミ視点から外れてる以上、
明日吊れるのかが疑問で占い当てたいは考えてた

(157) 2022/10/15(Sat) 20:28:46

支配人 アレク

>>133グロウ
>>53この辺までは頭にあったけど>>56辺りで違うくね? となったから今は考えてないよ


>>140ループレヒト
>>82の理由で占CO誘発させるために待機してたってのは読んでない?
下段は君にはそう見えたのか、としか
アリア気になってるのはちょこちょこ出したしニンファは>>157

(158) 2022/10/15(Sat) 20:29:54

支配人 アレク

>>159グロウ
1行雑感みたいなの欲しいな 占灰含め

--

視線が基本灰に向いてる村だからニンファの言動が浮いたのかもねとは思った(俺が考え直すという意味で)

●ジョーカーはありつーつ
セレスト、ライラ、グロウ、ループレヒトは占う気はないよ

(160) 2022/10/15(Sat) 20:34:56

【独】 支配人 アレク

G16なら絶対ニンファ占いたくないと思う

(-183) 2022/10/15(Sat) 20:37:15

支配人 アレク

CO順見直す時間がなかった

【ニンファかジョーカーを占う】と宣言しておくね
最終は改めて深夜に

(他を占っても仮に白だった場合「…ニンファ占いいっすか?」と言い出す自分が容易に想像できるため)

指定が出るなら>>167被らせないでは追従しておく


>>166グロウ
thx
ループレヒトのこと面倒臭いとは思ってないよ
本人に返信したとおり、俺の発言通しで読めばそうじゃないことは分かってもらえると思う
彼が村なら

あと視点考えてる人たち全員に
こんがらがってきたら、純粋に灰狼は誰? というのを考えて欲しい
俺はそれが聞きたい**

(172) 2022/10/15(Sat) 20:58:26

(173) 2022/10/15(Sat) 20:59:12

支配人 アレク

超嫌 聞いてね〜〜〜〜

>>233を言えるニンファを占うんですかって理性は言ってるけどさ
ジョーカー統一って白狙いにはならないからすっげぇ嫌だわ

(260) 2022/10/16(Sun) 01:16:26

支配人 アレク

統一ジョーカーに押し込まれたのがキナ臭いとは思ってる
ジョーカー黒出たらグロウの色も出るよ、はそうかもしれないけど白判定ならそこの色は浮かないよね

そもそも統一する人数じゃないんだわ

(264) 2022/10/16(Sun) 01:32:24

支配人 アレク

統一で見つけた狼はその日に吊りませんよとか言われてる状況下で統一で黒ありそうなとこGOさせられそうなのなんの地獄? 
ほぼ間違いなく噛まれるじゃん 俺が
だから自由っつったのに

狂→狼で囲い起きた場合を考えると今占った方がいいはそうだけれどね
ただ実際増えた分を見てジョーカーが黒いとは思わなかった

>>268白アピで言うはそうねVS黙ってても良かったはず

(271) 2022/10/16(Sun) 01:47:57

支配人 アレク

ニンファ狼仮定は

ルプレ:狼利突っ走ってるけど初日からタッグ組み過ぎ
アリア:潜狂疑惑からのこの押し込み何?
ライラ:(同上)

ジョーカー或いはセレストかグロウで間違えてるのか、もしくはカスミ狼か まで過ぎっている

ジョーカー自体がフリー素材化してるのは厄介だけどね

(274) 2022/10/16(Sun) 01:58:03

【独】 支配人 アレク

素狂占いなら其処まで怖くないかな ワンチャン噛まれてくれるので(狩騙りのみ厄介だが…)

(-205) 2022/10/16(Sun) 01:58:50

【独】 支配人 アレク

これ言うと偽にしか見えんから言わないけど

(-206) 2022/10/16(Sun) 01:59:04

支配人 アレク

各方面には悪いけど無理
●ニンファ 自由バラをしたとして処理して

アリア狂論はアリアがニンファ村見る過程が必要だろと…

(277) 2022/10/16(Sun) 02:06:39



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

スティア
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
アレク
29回 残0pt(0) (飴入手2個)
ループレヒト
25回 残56pt(0) (飴入手1個)
チェルシー
27回 残12pt(0) (飴入手0個)
ライラ
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
ニンファ
23回 残0pt(0) (飴入手0個)
アリア
22回 残0pt(0) (飴入手2個)
ジョーカー
17回 残161pt(0) (飴入手0個)
カスミ
37回 残45pt(0) (飴入手2個)
グロウ
41回 残0pt(0) (飴入手1個)
セレスト
37回 残10pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

アルマ(1d)
ニコラス(1d)
ミケル(1d)
ローゼ(1d)
ミスト(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら