星狩りの国


105 【誰歓G】GWだ!休みだ!人狼だ!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 精彩 アン

旅先でちら見だけど驚愕ですわ
まず情報面で難しい判断を強いられるとこから処置する(具体的には情報量が少ないところ)
次に村人の方が答えわからないので、おかしなこと言うのは普通なところ

間違ってたら謝るが、正直驚愕。異世界に来ちゃった

(+120) 2023/04/30(Sun) 23:41:48

【見】 【墓】 精彩 アン

別に狼であっても泳がせていいとこだしな

(+121) 2023/04/30(Sun) 23:46:14

【見】 【墓】 淑女 ジュリエット

>>150
ですね
4日目とかまで何も進展が無いとかならともかく、まだ2日目ですし

(+122) 2023/05/01(Mon) 00:28:58

【見】 【墓】 狡知 キサキ

これ、昨日の決定周りのドンもそうだったのだけれど
ドンはドン視点での対抗狼予想のテオドールの動きに
鈍感すぎるのよね。

ドン視点では早くもテオドール狼前提で
ライン推理を展開するくらいにはテオドール狼で
固まっているはずなのに決定周りの
テオドールの挙動に着目していない。

>>120でテオドールのティターニア庇いがあって
>>131「今日は情報を優先しての吊り」って
どういう視界なのかしらね。

テオドールの>>120をどうせ通らないからの
真アピールと解釈したのか、
ティターニア狼の庇いの可能性と解釈したのか、
ティターニアも次点で吊りになりそうな位置も
白だからテオドールがこういう挙動をしているのか。

そこら辺のセンサーが欠けてるかなって。

(+123) 2023/05/01(Mon) 00:29:18

【見】 【墓】 狡知 キサキ

>>+123
これがラインとか気にしない単体派だよって人なら
そこまで気にならないんだけど

ドンって今の段階からテオドール狼前提で
ライン考察をし始めるほどにはライン重視派よね。

真仮定でなぜこうも狼予想の対抗の重要な挙動に
対して視線が抜けるのか疑問でならなくて。

(+124) 2023/05/01(Mon) 00:50:20

【見】 【墓】 淑女 ジュリエット

>>+124
その理屈だとドンさんは狼になるのでしょうか?

狂って本職と同じ視点しか持っていないですし、対抗狼仮定の思考が上手く回らないのは対抗が狼では無いと知っている狼となりそうですが

(+125) 2023/05/01(Mon) 00:58:24

【見】 【墓】 狡知 キサキ

>>+125
この観点だけの話でいうと非真っぽい、
つまり偽ぽい。

狂人でも対抗の真予想の方を狼塗りした場合には
ドンみたいな視界になる狂人もいるから。

(+126) 2023/05/01(Mon) 01:06:55

【見】 【墓】 狡知 キサキ

ラウラが言ってる確定白うんぬんの観点などを
含めるとドンは狂人っぽいなと。

(+127) 2023/05/01(Mon) 01:07:55

【見】 【墓】 淑女 ジュリエット

>>+126
なるほど

人と思いつつ考察のみで塗った事によって、認識が追いついていないという感じかな

(+128) 2023/05/01(Mon) 01:16:16

【見】 【墓】 狡知 キサキ

>>+128
そう。
ドンの視界はその可能性かもしれないと思っている。

(+129) 2023/05/01(Mon) 01:21:09

【見】 【墓】 狡知 キサキ

この村はテオドール狼のパターン以外だと
▲霊で通ったらかなり村は厳しそうなのよね。

ゆえに▲霊はそこそこ来る可能性がある。

護衛は難しいわね。
私が狩人だったらテオドール真視しつつも
襲撃されるパターンのが戦いやすそうと踏んで
◆霊かもしれない。

(+130) 2023/05/01(Mon) 01:25:35

【見】 【墓】 シュクジツシュッキン ベティ

もうすぐGWですが時間が取れません。

(>>+119の流れでクレーム)

(+131) 2023/05/01(Mon) 01:41:49

【見】 【墓】 シュクジツシュッキン ベティ

間近>>160見るにラウラ・ラプンツェルあるんですかねGW
ラプンツェルはそこまで黒く見えてはいないですが、白弾きしていくと残ってきました

ヤクモは未来予想図が何か違う感触ありますし

>>+130
▲霊通ったらかなり厳しい、同意です。
序盤にして最大の分水嶺来てますねぇこれ。

初回襲撃ってそうなることが多いですが。

(+132) 2023/05/01(Mon) 01:47:07

【見】 【墓】 シュクジツシュッキン ベティ

今日見ても引き続きテオドールが真に見えますね。

意見が独特なだけで一番全うに真してると思いますよ。

理解できない=黒いという判断基準多い村だと割を食ってしまうんですかねぇ…

(+133) 2023/05/01(Mon) 01:49:47

【見】 シュクジツシュッキン ベティ、どこかにシュッキンした**

(a0) 2023/05/01(Mon) 01:50:41

【見】 【墓】 公子 ロミオ

>>131>>139>>145
テオドール狼前提の上で
初日のテオドールはドンにもシェラにも信用勝ちできると踏んでいた。
2日目になりシェラ優勢になってきたため灰狼サポートにシフトした。
テオドール狼での行動はこうだと思っている。

だからテオドールと灰の関係性を見たら狼が見つかりそうだ。
>>139>>145を行った。

(+134) 2023/05/01(Mon) 02:43:33

【見】 【墓】 公子 ロミオ

前提や根拠はともかく行動自体は理に沿ってる。
と言いたいんだけどねぇ

信用勝負諦めてるなら身内切りしてるし、諦めてないなら囲い傾向をしてる。
その2パターンに絞られる根拠もなければ、結局どっちなのかも出せてなくて

無理やり仕事を作ってそれを終わらせて、ボーナス査定稼ごうとしてる感じが偽っぽいんだよねぇ。

(+135) 2023/05/01(Mon) 03:03:46

【見】 【墓】 公子 ロミオ

>>131でこういうことをする。って決めて>>139>>145ずっと続けてたっぽいんだけど
大筋を書き終えてから、既に書き終えたヤクモ関係について大前提の信用勝負まだ引っ張ってるをひっくり返して筆直しを始めたのは
狼よりは狂人っぽい視界の動き方ではあったかな。

書いたのを後から思い直したのは、それが創作物だとしても色を本当に知らない所以に思える。

(+136) 2023/05/01(Mon) 03:08:40

【見】 【墓】 公子 ロミオ

テオドールシェラ君はどうかな
テオドールのが進めは早いものの、シェラ君のが進めるのに確認を挟んでで慎重。
狼のやりやすい騙り像だとテオドールだけど、真具合はあまり差がないや。

(+137) 2023/05/01(Mon) 03:24:45

【見】 【墓】 公子 ロミオ

シェラ君の印象の悪くなりそうな事でも、包み隠さず言ってるのは非狼っぽさあるかな。

テオドール、ヤクモ、ラプンツェル  より下がってラウラ
狩人はラウラ>カーレンで霊襲撃予想しておやすみ。

(+138) 2023/05/01(Mon) 03:29:28

【見】 【墓】 真実 カガミ

おはよう。
時間の取れなさに驚いてる(白目)

ティタ吊りかぁ。
村だと思うけど、否定しきれないところか。

(+139) 2023/05/01(Mon) 06:59:39



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

ティターニア
11回 残0pt
ドン
12回 残0pt
グレーテル
8回 残206pt
エル
13回 残130pt
ソフィア
14回 残73pt
シェヘラザード
13回 残87pt
サヤカ
13回 残0pt
ミケ
12回 残0pt
ラウラ
11回 残0pt
ヤクモ
10回 残120pt
カーレン
7回 残252pt
ヘンゼル
11回 残0pt
テオドール
9回 残153pt
ラプンツェル
14回 残0pt
カイ
12回 残66pt

犠牲者 (1人)

ルドルフ(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

アン(1d)
ベティ(1d)
キサキ(1d)
ロミオ(1d)
ジュリエット(1d)
クロエ(1d)
クラウス(1d)
シラユキ(1d)
アマビエ(1d)
カガミ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら