星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

花笠と沙華はお疲れ。

(+0) 2022/06/26(Sun) 06:00:54

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

エニシダとサクヤを白打ち
他ロラで勝てるとは思う。

吊り順は今日から
▼リェン→▼ツバキ→▼シラサワ→▼セリハ

(+1) 2022/06/26(Sun) 06:03:44

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

地上はどういう吊りになるか……。

(+2) 2022/06/26(Sun) 06:05:25

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

花笠と沙華おつにゃあ〜。

(+3) 2022/06/26(Sun) 06:06:04

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

花笠が言ったみたいにセリハとサクヤが先に吊られるかも。朱のストレスがマッハだにゃあ。

(+4) 2022/06/26(Sun) 06:08:09

【見】 【墓】 左方舞 五十鈴

ある種の寡黙吊りだかんなー。お疲れ様

(+5) 2022/06/26(Sun) 07:31:30

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

一番狼あると思うところ吊るのが良いにゃあ。

(+6) 2022/06/26(Sun) 07:34:17

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

サクヤもなんか地上の位置落ちて来ちゃったねえ。

青柳は結構グレスケ一気に変動するね。

(+7) 2022/06/26(Sun) 07:43:04

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

己は未だにサクヤはエニシダと並んで
最白だなぁ。

(+8) 2022/06/26(Sun) 07:44:49

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

今日はリェン吊るにゃあ。

(+9) 2022/06/26(Sun) 08:07:33

【見】 【墓】 左方舞 五十鈴

寡黙だと狼かどうかの判断にすら乗らんからな…
頑張ってる人を応援したい、白く見てしまうっていう作用の逆引いてたから、昨日の▼も狼狙っての行動だと思う〜

(+10) 2022/06/26(Sun) 08:26:55

【墓】 狛狐 朱

>>11青柳!信じてたよ(テノヒラクルー)

(+11) 2022/06/26(Sun) 08:29:10

【墓】 狛狐 朱

沙華と花笠はお疲れさま。
セリハサクヤ先吊りはやめて……

(+12) 2022/06/26(Sun) 08:37:14

【墓】 金平糖売り 花笠

>>+12
ごめん、3日目裏では状況を重くみて朱偽かなり疑ってたから発言では上げつつ◆霊してた

2日目は本気で真見てたけど

青柳、ツバキ、エニシダ、シラサワは村決め打ちでいいと思うからセリハ・サクヤ・リェンローラーで勝てそう

発言力が強い前者2人を確白生存下で吊るのが最善だと思ったけど

セリハ・サクヤの防御感って自負とかプライド由来の可能性も高いと思ってるけどそこを本人要素と反証しきるの難しくて

(+13) 2022/06/26(Sun) 08:48:25

【墓】 狛狐 朱

>>+13花笠
ああ、そうだったの。

リスクって意味では▲朱さえ防げれば、村全体の真視も合わせてけっこうな勝率を確保出来たと思うし、
結局守らなかったところは抜かれるからね……
でもどちらかと言うと世論が朱真に寄りすぎてたから護衛外すのもさもありなん。

あの日の護衛プレッシャー強かったよね。
お疲れさま。

(+14) 2022/06/26(Sun) 08:54:33

【墓】 女形 久我

花笠沙華お疲れ様。

セリハ、何か政治家の演説みたいな口調に見える

(+15) 2022/06/26(Sun) 09:02:07

【墓】 女形 久我

久我噛みが朱の信用落としたんではなく
イリガミのお仕事終了が朱の信用を落としたきがする

(+16) 2022/06/26(Sun) 09:05:18

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

セリハの発言読みにくいにゃあ。シラサワみたいにお話してほしい。

(+17) 2022/06/26(Sun) 09:12:25

【墓】 狛狐 朱

その他>リェン 皆白だから差が出てこない……
強いて言うならツバキ白は自信ないけどまあ。って感じ

セリハ、この辺り裏で練ってたのかな。
狼戦術としての合理性求めるなら、現実味って大事だよね。
そういう意味ではセリハの言ってたライン考察って個々人の言動だけで見てる感じがあってちょっと心配だったんだけど、
このシラサワ評とエニシダ評めちゃくちゃ良くてすげー!ってなってる。

(+18) 2022/06/26(Sun) 09:13:09

【墓】 金平糖売り 花笠

久我さん>>+16
うん、あれでイリガミ狂に見えちゃったんだよね

シラサワさんのロジックは分かるけどあり得るかあり得ないかならあり得ないかなって

でも、久我さんの動きが真追える範囲だったのも当然ある

(+19) 2022/06/26(Sun) 09:16:44

【墓】 金平糖売り 花笠

私はセリハ狼で印象上げの為に一括投下したように見えるけど

(+20) 2022/06/26(Sun) 09:17:51

【墓】 狛狐 朱

ううん。世は無常。
説明臭くなるのは仕方ないけど、筋道は立ってると思うんよね。

これ、今まで点や線で見ていたセリハが面で確証を得た部分だから。
サクヤと向き合う部分も合わせたら仕事してるなって感じ。

>>+20花笠
一括投下って印象下がらない?
セリハの場合、面と向かってると気持ちの面出しちゃうからそういう意味では不純物少なくなってお得ではあるけど。

(+21) 2022/06/26(Sun) 09:22:51

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

地上の読みやすさスケール
シラサワ>サクヤ、リェン、青柳>その他

シラサワは面白いこと言ってくれる期待もあってアイコン見ただけで嬉しくなるにゃあ。

(+22) 2022/06/26(Sun) 09:30:05

【墓】 狛狐 朱

僕たちは油揚げ(リェン)黒一点買い!
自信あるよ。確信まである。

サクヤは個人的になんか読みにくく感じる……

(+23) 2022/06/26(Sun) 09:32:58

【墓】 金平糖売り 花笠

朱くん>>+21
どっちとも言えるけど少なくともセリハの中で意識的に見せ方を選んでるとは思うんだよね

(+24) 2022/06/26(Sun) 09:34:42

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

サクヤは量に見合った感動が得られない事がたまにあるにゃん。麩菓子みたいにゃあ。

(+25) 2022/06/26(Sun) 09:39:46

【墓】 狛狐 朱

>>+24花笠
あ、朱くん?そう呼ばれたのは初めてだ……
セリハって最初からわりと劇場型だけど、それとは別に?

(+26) 2022/06/26(Sun) 09:45:35

【墓】 狛狐 朱

サクヤのCN決まっちゃったか……。

セリハ、出来上がってきたなって感じがする。
これ、こっそりセリハの推理の集大成だよね。

(+27) 2022/06/26(Sun) 09:46:32

【墓】 金平糖売り 花笠

朱くん>>+26
感情とかの振れ幅とあとは前に言った久我噛みの日の朝イチの発言とかに違和感感じて思考の流れは理解出来るけど、情動のテンションゲージみたいなのに不自然な作為を感じる

地上だと朱さんって呼んでたっけ?
生きてる時途中から敬称つける余裕無くなってきてたから墓下ではまた付けたいなって

(+28) 2022/06/26(Sun) 09:52:28

【墓】 金平糖売り 花笠

話変わるけど最近は狼凸多くて嫌な世の中になった

(+29) 2022/06/26(Sun) 09:56:32

【墓】 金平糖売り 花笠

仲間いるのに狼凸はひどい
同じ人がアカウント作り直したりしてるのかな

(+30) 2022/06/26(Sun) 09:57:12

【墓】 金平糖売り 花笠

蝶間さんはリアル事情ならちゃんと言ってくれたら信じるから顔出してね

(+31) 2022/06/26(Sun) 09:58:31

【墓】 狛狐 朱

>>+28花笠
うん、花笠ならいいよ。
金平糖美味しかったし。私たちの名前って正確には無いんだけど、ちょっと呼びなれないというか……


テンションゲージはね……私たちもちょっとわかる部分があって。

本質的にセリハは甘やかされたいタイプの人だと思ってるんだよね。甘く見てほしいじゃなくて甘やかされたい。
推理とかそっちのけで出ちゃう部分があって、それが「納得させて」。預け合える信頼関係を築きたくて話してるケがある。
本人は村としての実利兼ねてると思ってそうだけど、そこを意識的に優先してる節もある。

なんかそこで損してる部分ありそうなんだよね。
私たちも同類だから気持ちは分かるんだ……
その辺り排斥してみると、言うこと為すこと抽出したら結構村っぽく見えるなと思ってる。
というのが個人的なセリハ単体としての見解かな。

(+32) 2022/06/26(Sun) 10:08:38

【墓】 女形 久我

>>+22
シラサワ期待わかる

(+33) 2022/06/26(Sun) 10:24:38

【墓】 狛狐 朱

まあ、凸は今も昔もね……
国によっては無い方が珍しかったらしいし。一戦縛り(雑談村にて応相談)とかで対応する文化今もう無いのかな、新規が寄り付きにくいのかな。

蝶間は初日凸じゃない分、参戦の意思自体はあったのかもね。
事情は聞きたいけど……(遊べなくなってしまうし、今顔出せないなら雑談村で報告くらいはした方がいいと思うよ)

(+34) 2022/06/26(Sun) 10:25:55

【墓】 狛狐 朱

昨晩のシラサワは読んでて楽しかった。わかるわ。

(+35) 2022/06/26(Sun) 10:28:08

【墓】 座敷囚 イリガミ

花笠と沙華はお疲れさま。

(+36) 2022/06/26(Sun) 10:48:33

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

事情があるんだろうけど、日替わりで寡黙な人が出ちゃったのは残念にゃあ。

(+37) 2022/06/26(Sun) 10:51:37

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

毎日誰かのこと待ってた気がするにゃ。

(+38) 2022/06/26(Sun) 10:51:57

【墓】 産土神 キクヒメ

こんにちは。皆様にお願いが。

沙華さんがいらしたら、エピローグでお伝えする事があるので必ず目を通すようお伝え頂けますでしょうか。

秘話で声を掛けましたが、見られない可能性もあるなと思い…

(+39) 2022/06/26(Sun) 11:28:56

【墓】 狛狐 朱

>>29
通った今だから言えることすぎて非狼

(+40) 2022/06/26(Sun) 11:29:16

【見】 【墓】 左方舞 五十鈴

おけまるですわ〜◎

(+41) 2022/06/26(Sun) 11:31:25

【墓】 狛狐 朱

>>+39わかりました。お疲れ様です。

(+42) 2022/06/26(Sun) 11:31:28

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

キクヒメ美人だにゃあ。

(+43) 2022/06/26(Sun) 11:38:42

【墓】 産土神 キクヒメ

皆様ありがとうございます。

尚、この村で何かが行われた…と言うことではありません。
地上の議論にノイズは無かったものと考えています。
(突然死は別として)

(+44) 2022/06/26(Sun) 11:48:17

【墓】 金平糖売り 花笠

キクヒメさん>>+39
了解です

>>+44も伝えてくださってありがとうございます
変な懸念をせずに純粋に両陣営を応援出来ます

(+45) 2022/06/26(Sun) 11:58:38

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

お、なんかあった感じ?

キクヒメはお疲れさまだ。

(+46) 2022/06/26(Sun) 12:00:21

【墓】 狛狐 朱

>>+44それは良かった。
沙華は噛み合いは悪かったけどちゃんと参加してたしね。

地上のみんながんばれー!

(+47) 2022/06/26(Sun) 12:01:31

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

己の中ではセリハって
他人を信じられるか、否か、という側面が
かなり強いのかな?と思う節があるのだよな。

自分の要素取りみたいな推理はあるんだろうが
そういう自分の推理とは別軸で相手のことを
信じられるのかどうかみたいな
隠れたダブルスタンダードがある?ような気配がある。

(+48) 2022/06/26(Sun) 12:12:04

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

結論に理屈を後付するスタイルなんだと思うけど。カナリアはそれにゃあ。

(+49) 2022/06/26(Sun) 12:14:06

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

最後の最後まで信じきるためには
この隠れたセリハのもう一つの基準、
相手を信じられるかどうか、
これをクリア出来ていないと
自分で取っていた要素もどんどん信用できなくなるような
逆にどんどん負の要素が沸き上がって来るような。

見ていてそんな感じがするんだよな。

だから状況とか疑われたりでガクンと
相手への信用値が下がると不安定になるのだろうし。

……これはあくまで己の推測に過ぎないが。

(+50) 2022/06/26(Sun) 12:17:00

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

モクレンの解説、他の人バージョンも見たいにゃあ。

(+51) 2022/06/26(Sun) 12:20:23

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

この感じだとリェンの冒険はここまでかにゃあ。

(+52) 2022/06/26(Sun) 12:22:21

【墓】 狛狐 朱

そうそう、そんな感じ>>+48

信じるっていうのは双方向のコミュニケーションで、それが通用しない相手もいるのに人に(特に占い師に)求めてしまう、
で本人もわかってるけどやめられない。

セリハなりにそれをわかった上で、
折り合いをつけて出来たスタイルが今なのかなーって感じ
連携の取れない相手は苦手みたいだけど、沙華とも向き合おうとするくらいには根気……というより経験値がありそう。

>>+50もよくわかる。
セリハは支えがあった方が輝くタイプと思う。

(+53) 2022/06/26(Sun) 12:22:37

【墓】 狛狐 朱

観念しなさい油揚げ。
諦めて僕たちのお腹に収まるんだよ。

(+54) 2022/06/26(Sun) 12:23:44

【墓】 金平糖売り 花笠

朱の意見と今日のセリハの頑張り見てたら▼リェンがあっても▼サクヤまでで終わる気もしてきた

ちゃんと内容見ないといけないけど死んでから頑張って考察しても意味ないからサボる

(+55) 2022/06/26(Sun) 12:30:09

金平糖売り 花笠、▼リェンがあっても▼サクヤ

(a0) 2022/06/26(Sun) 12:30:29

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

別の人バージョンとかは特にないんだ。
サクヤとかは己よりも地上デジタル放送の人の
サクヤ人物像の方が見ていて
あーそれそれ、って思ったし。

セリハはユニークでつい人物像を見てくのが面白そうで
やってるだけ。

セリハの血の通ってる情動的な感じって
どこかで他人のことを信じ抜きたい。
同時に他人に騙されたくない。みたいな、
よくもわるくもそういう根っこの部分の欲求を
秘めてるのかな?とか感じてはいるが違うかも。

(+56) 2022/06/26(Sun) 12:30:39

金平糖売り 花笠、リェンかあってもサクヤ、訂正で同じ間違いとかやっぱり疲れてるから休むしかない

(a1) 2022/06/26(Sun) 12:31:18

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

地上デジタル放送ってなんだw

地上の人、な。

(+57) 2022/06/26(Sun) 12:32:09

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェン吊って終わりにゃあ。シラサワのメガネを賭けるにゃあ。

(+58) 2022/06/26(Sun) 12:33:11

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

地上デジタル放送わろたにゃ。

(+59) 2022/06/26(Sun) 12:34:20

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+53
>双方向のコミュニケーションで、それが通用しない相手もいる

そうだね。己もそう思うよ。

困ったことにこのセリハの「相手を信じられるかどうか」
みたいな判断基準って無意識的な感じというか
意識的に全員に等しく適用されている
セリハの中でコントロールされているわけじゃなくて
フッと急に信じられなくなった相手に対して
部分的に適用されてる感じなんだよね。

朱に対してとかサクヤに対してとか。

(+60) 2022/06/26(Sun) 12:37:51

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

セリハってこの村限定キャラかも?
セリハ女優さんだから、他の村では蝶間みたいになってたりして。

(+61) 2022/06/26(Sun) 12:39:43

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

「信じさせて…」ってにじり寄ってくる感じ、アイコンに触発されてる説。

(+62) 2022/06/26(Sun) 12:41:06

【見】 黒猫 カナリア、金平糖売り 花笠肩ぽむ

(a2) 2022/06/26(Sun) 12:42:23

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

だから誰かに対する一種の“不信期”みたいなものが
セリハの中で生まれて、それをクリアできるまでは
その“不信期”中に入った相手に対する真を見る基準、
白く見る基準が厳しくなってるような感じがする。

セリハの中では久我も十分信じにくい候補だったはず、
イリガミ真もあんまり見ている様子はなかった。
なのに二日目は【朱にだけ】真に見る基準が厳しくなって
評価が厳しくなって行った感じがある。

(+63) 2022/06/26(Sun) 12:45:11

【墓】 狛狐 朱

▲朱が博打以下のお祈りだってこと、ツバキはわかってない。
正確には蝶間黒が見えていながら▲久我からのスライドで▲朱がどれだけ異質な噛みなのかをわかってない。

狩を落とす。白を噛んで詰み回避する。
そうやって辛うじて占いを抜く。それが狼勝利の条件なんだよね。
今日無理に朱を落とさなきゃいけない、狩抜く暇もないような奴は、昨日非狩の久我なんて噛んでちゃいけなかったんだよ。

でも例外として、リェンだけは何を捨ててでも噛まなきゃいけなかった。
そういう話なんだ。
「五体投地」に見えたのは当たり前。今にも死ぬところを辛うじて首の皮一枚残したんだから。

(+64) 2022/06/26(Sun) 12:45:16

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+63間違えた、三日目な。

(+65) 2022/06/26(Sun) 12:45:52

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

朱襲撃はリェンの白要素って考え方もあるから(震え声)

(+66) 2022/06/26(Sun) 12:50:21

【墓】 狛狐 朱

なんかの暗喩だと思ったら誤字だったの>地デジ

>>+60>>+63モクレン
意外と制御は出来てない感じなのかなぁ。
僕たち見てる時も、明らかに不信感に引っ張られてるって自覚はあったみたいだし。
>>+63はちょっとわかりにくかったよね。

(+67) 2022/06/26(Sun) 12:50:22

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

カナリアはツバキに同意できるにゃあ。論の正しさとして。

(+68) 2022/06/26(Sun) 12:52:25

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

それはそれとして、リェン黒いって感じちゃう。理由は視界が白すぎるから。狼探せてないからにゃあ。

(+69) 2022/06/26(Sun) 12:53:43

【墓】 金平糖売り 花笠

ちなみに2日目も◆霊してたから朱即抜きされてたらさらにヤバかった♪〜(・ε・; )
朱真8割見てたけどあそこまで真意見一色ならエアでいいかなって

(+70) 2022/06/26(Sun) 12:58:42

【墓】 狛狐 朱

>>+67リアルタイムだとわかりにくかった、脱字

朱襲撃がむしろ白っていうのは無理があると思うけど、
白の場合狼が何してるかって言ったら>>36かなって思う。
▲久我はやっぱり勿体ない寄りの手だと感じるけど結果論だけで言うなら悪くなかったかも

(+71) 2022/06/26(Sun) 12:59:55

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

エア護衛使い、風の花笠にゃあ。

(+72) 2022/06/26(Sun) 13:01:06

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

占い師襲撃時の占い先に状況黒がつくのは古代メソポタミアから続く伝統なので…朱狂人は確率5割なので…朱襲撃通しても結果がこうなのはご覧の通りなので…ぜんぜん無理じゃないけど…。

(+73) 2022/06/26(Sun) 13:03:02

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

ぜんぜん無理じゃないけど…この5割りの賭けが出来る人が少ないのはまあ分かるけど…。

(+74) 2022/06/26(Sun) 13:04:17

【墓】 座敷囚 イリガミ

論の正当性はツバキにあるが、リェンが白いか黒いかは別の話だな。

(+75) 2022/06/26(Sun) 13:08:37

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

>>43
まあ、これには反論出来るにゃあ。

(+76) 2022/06/26(Sun) 13:08:59

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+67
朱の言ってる「甘え」って言うのは言い得て妙
なのかも知れないね。

「甘え」られそうにない、
最初から信じ抜けそうにない相手には
セリハのこういう心の弱い部分自体を
見せない様子がある。

それが朱とかサクヤに対しては
「自分を信じさせ抜くことができる相手」
みたい認識しているのかも?

たとえるならば恋愛ゲームで
自分の弱さを相手に見せるイベント、
みたいな感じというか……。

(+77) 2022/06/26(Sun) 13:21:46

【墓】 座敷囚 イリガミ

>>+64
逆だよ。
狩を探してから▲朱を通すつもりなら久我なんて噛まないさ。
▲久我→▲灰という噛み筋は誰が狼だろうが存在しない。

▲久我→▲朱という結果から考えれば、2d時点でこの噛みが既定路線だったということは客観的にも察せられる。
噛み筋から状況白黒つけたいなら、2dの情勢を探るべきであり、3dの情勢に意味を求めることは合理的ではないと思うよ。

(+78) 2022/06/26(Sun) 13:23:27

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+77
心の弱い部分って言うのは
セリハが表に出し切れていない
相手に対する水面下での疑いも込みで。

そういうのが「信じさせて欲しい相手」にだけ
ドバッて急に出る。

(+79) 2022/06/26(Sun) 13:30:37

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

「信じさせて欲しい」ってすごいパワーワードにゃ。カナリアの辞書にはないやつにゃあ。

(+80) 2022/06/26(Sun) 13:33:02

【墓】 金平糖売り 花笠

ヤンデレな妹「お兄ちゃんのこと信じさせて欲しい」

(+81) 2022/06/26(Sun) 13:55:36

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

まああくまで己の主観的な狭まる像ではあるから
真実はどうかはわからない。

己の触れているセリハ像は表面であって
セリハの心の奥にもっと深い何かがある気もするが
己などにはそれを窺い知ることはできないな。

(+82) 2022/06/26(Sun) 14:02:58

【見】 一ツ目龍 モクレン、狭まる→セリハ

(a3) 2022/06/26(Sun) 14:03:10

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

セリハが狼の場合はそういう風に
自分の不信感ということにして
相手を下げて行くテクニックということになるんだが

三日目の朱はLWにとって下げるべきタイミング
であったことは明らかだが、
四日目のサクヤについてはどうなのだろう?
セリハ狼像としてそういうテクニックを利用してまで
是非サクヤを下げようとする必要性があったかどうか…。

そういうことまで考えて行くとセリハももうちょっと
具体的に色に繋がる言葉を出せるのかも知れない。
(面倒なのでやる気はないが)

(+83) 2022/06/26(Sun) 14:12:36

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

ツバキのリェン庇いについては
ツバキの村内位置が中間
(誰からも白打ちを貰えそうにない)だから

リェンを生かしきって利用しきって
活路を拓こうとしているLWの可能性があって
白く見えない一方で

セリハは白枠に据えている辺りは
悪くないんだよな。

ツバキLWだとここからツバキにあまり好意的ではない
サクヤとエニシダを吊って、
最終日までにもう一人を吊る必要があるが
昨日エニシダに白を取って
他のSG枠が見えてこない。

ゆえに昨日からの動きを全体として見ると
非狼っぽくは見えている
(が、別の狙いがあるかも知れないので観察中)

(+84) 2022/06/26(Sun) 14:20:06

【墓】 狛狐 朱

エア護衛はリスクとリターンを見てしようね

>>+78イリガミ
いや、抜けないから久我の方ベグったんでしょ?
予定がどうかは関係なくて、抜かなきゃリェン黒は終わってる。

・だから▲久我で信用を落とし、そのまま抜く。
・信用が下がらず、やむなく狩狙いで噛む。
これが▲朱路線で狼が直面する2択。今回は護衛が付かないと思うには甘すぎる&護衛があるなら噛まないが前提に置けるなら後者っぽくはあるけど、それは置いといて。

これが両方無理なら▲久我の後でも▲霊にするしかないんだよ。朱状況偽強まって捕捉タイミング次第でワンチャンがある。
でもしなかった。何故?抜かないと詰むから。久我ケアに支障ない位置は、特に▲狩も間に合わないリェンが筆頭も筆頭でしょ?

状況黒って言ってるのは多分こういう話。
何してもきつく見えるのは、それが初手黒吊りの▲狂だってこと。

(+85) 2022/06/26(Sun) 14:43:54

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

フェイジョア

(+86) 2022/06/26(Sun) 14:54:23

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェンの冒険が続くにゃあ?

(+87) 2022/06/26(Sun) 14:56:03

【墓】 狛狐 朱

ちょっとずれたか。
抜けないなら噛まないんだよ。
イリガミ>>+78は予定通り噛んだって言うけどさ。信用落とすための▲久我なら、昨日予定外に抜けなそうな護衛の集め方されたら考え直さないとおかしいでしょ。

真抜けない問題をどこで乗り越えようとしたの?に、
お祈りしたら抜けるからヨシ!を真面目に戦術として捉えろと言われても無理だよ。
うん、普通は占守ってるからこの盤面。朱偽見たとしても。

>>+77モクレン
かわいいじゃん。わかる。

セリハの挙動、私たちを落としてるって感じはあんまりしなかったなぁ。
久我への落とし方>>1:56思い出すと、脅されてるだけ感。

ツバキ>>29、ちょっと朱通せて驚きそうな襲撃思想とか悩んだ様子が見えなかったなと思ってたけど、
イリガミにこう言われると自信なくなってくるな……

(+88) 2022/06/26(Sun) 14:57:57

【墓】 狛狐 朱

あおやぎー!?!?

(+89) 2022/06/26(Sun) 14:58:15

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

ここで青柳vsセリハシラサワが勃発したらワンチャンありそうにゃ。

(+90) 2022/06/26(Sun) 14:58:15

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

まあまあ、リェンはいつでも吊れるし(悪魔の囁き)

(+91) 2022/06/26(Sun) 14:59:02

【墓】 狛狐 朱

フェイジョア 「実りある人生」「情熱に燃える心」「満ち足りた」

(+92) 2022/06/26(Sun) 14:59:37

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

狼が二日目の襲撃決定時点で噛み切り路線だったのは
おそらくそうなのだろうね。

その場合、赤が二日目の計画した勝ち筋を貫徹するなら
誰がLWでも▲久我→▲朱はするだろうと
己個人は思う。

ただ、三日目の朱の表での信用が狼の狙いより
低下しなくて、狼視点で
「このまま▲朱にして通るだろうか?」
と抱いたかどうかというのが一つのポイント。

その場合は、元々は噛み切り狙いだったけれど
▲狩人→▲朱にシフトするという襲撃筋が
選択肢に入ること自体はおかしくはない。

(+93) 2022/06/26(Sun) 15:00:26

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+93(つづき)
結局、赤の事情が前述の二日目で計画した勝ち筋を
そのまま貫徹しに来たケースなのか

それとも
「▲久我してみたけど朱の信用落ちないね……
どうする?このまま▲朱する?
それとも▲狩人から▲朱にする?」

みたいな赤陣営なのか予想が付かない以上
▲朱がリェンの確たる状況黒とは言えない気はする。

(+94) 2022/06/26(Sun) 15:03:35

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+94
言い方としては

リェンLWだと上述のどちらのケースにせよ
▲朱になりそうから他の人がLWのケースよりも
リェンがLWだからこの状況が起こり得ている
度合いは高い。

くらい。

(+95) 2022/06/26(Sun) 15:06:08

【墓】 狛狐 朱

まあ、狼が抜けると思ったなら僕たちの話は全部破綻するから、イリガミに言われてはそういうもの、と考えるしかないのも事実
証拠十分とするか否かじゃない?
エニシダ花笠見て僕たちの挙動と真視、ついでに蝶間黒まで見えたら十分と僕たちは思うけど。

僕たちとしては、やはり占は大切にして欲しい……ベグでも1黒は吊ってほしい。

(+96) 2022/06/26(Sun) 15:23:12

【墓】 座敷囚 イリガミ

客観的にはモクレンの捉え方が一番妥当かもな。

私は▲久我程度で朱の信用を崩せるとは思っていなかったが。

(+97) 2022/06/26(Sun) 15:24:44

【墓】 狛狐 朱

じゃあなんで朱噛んだん……?

(+98) 2022/06/26(Sun) 15:25:37

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

まあイリガミが▲久我→狩人狙いは
おかしいだろ!

と言ってるってことは
真実の赤事情は二日目の時点で決まった
▲久我→▲朱の噛み切り戦略を
三日目もひよることなく貫徹しに来た
という赤陣営なのかもね。

(+99) 2022/06/26(Sun) 15:27:14

【墓】 座敷囚 イリガミ

噛みを決めたのは私じゃないからな。

(+100) 2022/06/26(Sun) 15:28:51

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+97イリガミ
己も二日目時点で噛み切り戦略は
厳しいと思っていたなぁ。

しかし通すとは見事である。

(+101) 2022/06/26(Sun) 15:30:16

【墓】 座敷囚 イリガミ

反対したという意味ではなく、あくまで発案者が私ではない、という意味だ。
朱の信用を崩せなくとも、揺らすことは可能だしな。

(+102) 2022/06/26(Sun) 15:32:43

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+95付け加えると昨日カナリアが言ってた
リェンLWなら▲通しても勝ち目なさそうだから
朱狂人の可能性にオールインしそうじゃない?

みたいな可能性も一理ある話で。

▲久我→▲朱っていう襲撃筋そのものは
よくよく考えて見るとなんらリェンの黒さとは
言えないのかもね。

(三日目の朱偽の襲撃筋を仄めかすみたいな動きや
イリガミ非狼視は
流石に黒め発言には映るが)

(+103) 2022/06/26(Sun) 15:37:39

【墓】 狛狐 朱

んーーー

いや、朱真と見て久我噛むならそれは朱の信用を下げるためでしょ?もっと言えば朱狼見せるため。だから破綻までさせた。
破綻までしたんだよ?

それで仮に抜けたとして5縄2占、平和ならほぼ詰みな手順に喜び勇んで踏み出していたってこと?
合ってるなら、私にそれを想定してリェン状況黒撤回してはちょっと無理……事故ってこの手順にするしかなくて、
仕方なく噛むしか無かった。
そうとしか盤面からは受け取れない。

(+104) 2022/06/26(Sun) 15:38:47

【墓】 金平糖売り 花笠

エア護衛許して

つまり2日目も狩人として機能してないの

リェンは>>3:163>>3:165>>3:166で占い避けはしようとしてたから普通に噛みと独立してここは黒い気がする

(+105) 2022/06/26(Sun) 15:43:01

【墓】 狛狐 朱

私たちが何か間違えてる?
いやまあ、私たち抜けなくててんてこ舞いな狼陣営が皆そうなるって話をされたら、前提として狼が間違えたから、を仮説に入れないといけなくなる。

▲久我と破綻の時点で違和感はあったけども。
▲狩▲朱じゃないと無理、っていう戦術感が共有できてないなら話がズレるのはわかる。そういうこと?

(+106) 2022/06/26(Sun) 15:43:31

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

リェンが言ってる

敢えて襲撃したい占い候補に護衛を寄せて
エア護衛を狙う、

という作戦は正直あんまり己は
ピンと来ないなぁ。

というのも、エア護衛みたいな護衛筋をするかって
狩人のタイプにも依るから確実性が乏しいよな。

狼がそれを狙って護衛を剥がすとかになると
二日目にそれやれば噛み切りなんてせずに
朱をダイレクトに抜けるよね…、
って話になって来てしまうしな。

(+107) 2022/06/26(Sun) 15:44:22

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェンが頑張ってるにゃあ。人狼でこの状況で頑張れるの偉いにゃあ。

(+108) 2022/06/26(Sun) 15:44:57

【墓】 金平糖売り 花笠

また守れなかった←

(+109) 2022/06/26(Sun) 15:45:12

【墓】 座敷囚 イリガミ

>>+104
いやすまない。
朱にケチをつけたい訳じゃないんだ。

私はツバキの論に正当性を感じているのでね。
地上含め受け入れられていないというのが不憫に感じたんだよ。

(+110) 2022/06/26(Sun) 15:47:17

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

花笠はもっとエアパワーを高めるにゃ。言論で圧倒的な防御壁を打ち立てるエアーマンになるにゃあ。

(+111) 2022/06/26(Sun) 15:47:53

【墓】 座敷囚 イリガミ

あまり答えを知っている立場であれこれと口を出すものでもないな。

(+112) 2022/06/26(Sun) 15:50:20

【墓】 狛狐 朱

>>+105花笠
ええんやで。
私たち個人としては安定護衛大正義だけど、花笠がどうするかは花笠の戦術観で決めてもらって。

>>+110イリガミ
こちらこそごめんね。
どうにも押し付けがましくなってしまう。

(+113) 2022/06/26(Sun) 16:03:30

【墓】 狛狐 朱

てことは油揚げ違うのかな……怖くなってきた()

いや油揚げ黒だね。単体が黒い。
>>2:+97で獲得した花京院の魂を賭けるよ。

(+114) 2022/06/26(Sun) 16:10:06

【墓】 座敷囚 イリガミ

>>+114
ツバキの論に正当性があるというのは状況黒の有無であって、それ以外のリェンの白黒要素については何も言及するつもりはないよ。

ところで花京院の魂ってもはやジュース一本くらいの価値だよな

(+115) 2022/06/26(Sun) 16:19:15

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

三日目の護衛誘導については
それが村視点で霊護衛するケースと比べて
朱真時でのメリットはある進行であることと、
イリガミ視点、久我視点でのケアも現実的であることから

地上の朱の信用度からいって狩人視点で採用される
可能性はそこそこ以上に高かったと己は思うんだよな。

噛み切りを狙っていた赤陣営としては
▲朱が通った後の非狼要素作りとしてやるには
かなりリスクも伴う危ういレベルのアピール、
という認識。

それを灰で真っ先に推し進めたエニシダへに
己個人の信用は高いなあ。

シラサワはシラサワLW視点だと
「エニシダにしてやられた」後になるから
血涙を流しながらアピに昇華した可能性は
どうしても切れない。

(+116) 2022/06/26(Sun) 16:23:44

【墓】 狛狐 朱

>>+115イリガミ
いや、ごめんね、冗談。
気にしないで話して。私たち墓下情報はシャットアウトするように出来てるから。

花京院だってひとつの命だよ。
汝隣人を愛せよ。花京院のことを軽んじることは許さないよ。

(+117) 2022/06/26(Sun) 16:24:42

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

シラサワのグレスケは気になって来るねえ。
やっぱり最終的に白打ちきれない位置だ。

(+118) 2022/06/26(Sun) 16:39:26

【墓】 女形 久我

リェンが村なら狼視点は1縄お取り置き目線だろうな

(+119) 2022/06/26(Sun) 16:49:11

【墓】 女形 久我

久我噛みはイリガミ視点の三狼確定の噛みだから。
久我狼の可能性がなくなる

(+120) 2022/06/26(Sun) 16:55:20

【墓】 女形 久我

シラサワは沙華、リェン、セリハで大体終わるって言ってたような。
サクヤとツバキは比較難しい、で終わってた

(+121) 2022/06/26(Sun) 17:04:26

【見】 【墓】 左方舞 五十鈴

私がリェン以外の場所で灰狼してたら、抜けたらラッキー⭐︎くらいのノリで一度噛んどくかも。
ノリで✌︎

(+122) 2022/06/26(Sun) 17:21:44

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

蝶間とのライン非ラインあれこれは
怪しすぎて己は拾えないなあ。

誤白掴んじゃいそう。

(+123) 2022/06/26(Sun) 19:45:40

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

リェンに猛アプローチするツバキ……

リェンは昔の女(セリハ)を忘れられるのか?

(+124) 2022/06/26(Sun) 19:47:50

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

もうちょいサクヤを挑発してキョドらせないと無風のままリェンが吊られてしまいそう。

(+125) 2022/06/26(Sun) 19:55:10

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

サクヤを挑発→セリハが参戦→シラサワがイラッとする→確定白が困り果てる

こんな感じの玉突き事故を起こせばサクヤかセリハを吊るせるかもしれない。リェンとツバキ頑張るにゃあ。

(+126) 2022/06/26(Sun) 19:57:09

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

狼が今日の生き延びたら襲撃が楽しいにゃあ。どこ食ってもいいにゃん。

白白斑灰にして青柳吊るプランもあるにゃあ。

(+127) 2022/06/26(Sun) 20:07:25

【墓】 女形 久我

>>1:152はセリハの>>1:136に回答するのを避けたコメントなだけやろ、しか見えてなかったわ

(+128) 2022/06/26(Sun) 20:11:33

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

ライン推理はあんまり響かないにゃあ。

(+129) 2022/06/26(Sun) 20:15:45

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

サクヤと対決しないならリェンへの弁護がポーズに見えてしまうかも。

(+130) 2022/06/26(Sun) 20:19:06

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェンツバキはシラサワと確定白を口説いてサクヤ吊るにゃあ。

(+131) 2022/06/26(Sun) 20:26:02

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

最終日は白白リェンツバキでもいいかな。野次猫的にはそういうドラマチックな一騎打ちがみたいにゃあ。

(+132) 2022/06/26(Sun) 20:31:40

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

シラサワーツバキ同盟
ツバキーリェン同盟
サクヤーエニシダ同盟

今のところこんな感じかな?

(+133) 2022/06/26(Sun) 20:40:25

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

セリハは同盟なし?

(+134) 2022/06/26(Sun) 20:42:48

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェン狼はだいぶ苦しいけど、ツバキ狼なら狼勝利できそうにゃあ。ツバキ狼ならすごいことやってるから、それを信じたくなってきたにゃあ。

ツバキ…カナリアを信じさせてほしいにゃあ……。

(+135) 2022/06/26(Sun) 20:52:44

【墓】 女形 久我

ゆる募 ミカボシのCN

(+136) 2022/06/26(Sun) 21:00:02

【墓】 狛狐 朱

みんながんばれー!

(+137) 2022/06/26(Sun) 21:11:56

【墓】 狛狐 朱

>>102セリハ
不安になるのはいいけど、>>55で不安になるのってどの辺り……?

(+138) 2022/06/26(Sun) 21:15:18

【墓】 座敷囚 イリガミ

がんばれー!

(+139) 2022/06/26(Sun) 21:16:15

【墓】 座敷囚 イリガミ

>>+138
内容的には最下段しかなさそう。
シラサワが危ない位置かというと疑問符だが。

(+140) 2022/06/26(Sun) 21:20:58

【墓】 狛狐 朱

にんじんは却下か。そっか。

このゲーム、虚無ると話すこと無くなるから
仕事を作るためにやたらと守ってみたり噛み付いてみたり、そういう事をするのはけっこう有効だよね。

例えばツバキで言うなら、
「リェンを守る」の目的が村勝利かそうじゃないのかは気を付けないといけない。後者だとしたら村か狼かで揺れる(けど非合理的な判断を下す村人も多いからここが判断基準になる)よね
>>107「一本釣りしたい」とかね。
もしくはリェンに惚れてるとか。

前者なら、例えば「リェン吊ると白位置足りない」とか?
黒追求弱くてアピっぽく見られてるから、青柳はツバキの判断基準を後者に移したんだね。

(+141) 2022/06/26(Sun) 21:23:41

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

サクヤいないのつまんないにゃあ。

(+142) 2022/06/26(Sun) 21:24:35

【墓】 狛狐 朱

>>+140イリガミ
だよね

セリハ>>15>>16見ると、
「シラサワは十分に朱を抜けなくするよう工作していた。シラサワは処理位置だから逃げきれないはず。つまり狼とすると自殺に近い」から白。

リェン>>55
「シラサワも急いで噛まないと死ぬんやない?」

セリハのリェン黒根拠は>>34>>35>>37>>39>>40
リェンの単体黒と▲朱するしかないリェン像の一致。
>>43「リェン狼なら▲朱以外不可能」。

解消されるのかな。
尚更「シラサワが別の手段を講じていなかった」の説得力が増すだけでは……と

(+143) 2022/06/26(Sun) 21:34:47

【墓】 座敷囚 イリガミ

なるほど、>>55最下段ではなく、◆朱の空気を強固にすることによって逆にエア護衛を誘発した論か。
それを強固にしたのはシラサワであると。

詭弁の一種ではあるが、完全に振り払うことも難しいのかもな。

(+144) 2022/06/26(Sun) 21:37:53

【墓】 座敷囚 イリガミ

完全に振り払えるかどうかは人による、と言った方が正しいか。

(+145) 2022/06/26(Sun) 21:39:37

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

ツバキに飴なげてあげて〜。

(+146) 2022/06/26(Sun) 21:41:33

【墓】 狛狐 朱

頭の痛い村だなぁ。
青柳白はかなり美味しい寄りの位置だったかもね。ツバキとこんなに上手くやり取りできる自信は僕たちにはない。

終わったらいいんだけどね……でもツバキ以外リェン黒にあんまりリソースを割きすぎてないイメージだし、
続いてもまだ有利寄りかな。

>>+144あ、そういうこと?
それはわからなかった……本末転倒じゃんね。

(+147) 2022/06/26(Sun) 21:46:05

【墓】 狛狐 朱

>>116
僕たちが指摘した時はそんなに気にしてなかったのに自分で言い始めた……!

(+148) 2022/06/26(Sun) 21:49:32

【見】 【墓】 左方舞 五十鈴

人の心失わないと出来ないのが人狼ゲームだから…(リェンをもふもふ)

(+149) 2022/06/26(Sun) 21:52:15

【墓】 狛狐 朱

本当にリェン白なの……?
降りてきたら散々疑ったぶん労わらないと……

(+150) 2022/06/26(Sun) 21:52:53

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

らっきょう漬け食べ終わっちゃったにゃあ(どうでもいい報告)

(+151) 2022/06/26(Sun) 21:57:49

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェンとツバキが村か狼かは問わず、2人はサクヤ吊り頑張らないといけなかったんでは〜と思う。

(+152) 2022/06/26(Sun) 22:00:58

【墓】 狛狐 朱

>>+151僕たちの分残しておいてって言ったじゃない

(+153) 2022/06/26(Sun) 22:05:12

【見】 【墓】 左方舞 五十鈴

自分の疑いに正当性がある!と思うと必要以上に殴っちゃうよね
正義に酔う。

それが垣間見えるのはセリハ、ツバキなんでここは村に見えるな〜(流し読みの感想)

(+154) 2022/06/26(Sun) 22:06:39

【墓】 狛狐 朱

>>+152これでしかないかな。
ただツバキとしては「吊らせたくなかった」から、
▼サクヤで頑張っても、じゃあ明日サクヤ吊るかぁ〜になっちゃってダメだったみたいな事言ってたような気もする。

>>124ミカボシ
いや、それイリガミ真もしくは朱狼の話じゃなかった?
朱狂ならイリガミも黒なんか出さず確白で十分すぎない……?

(+155) 2022/06/26(Sun) 22:11:35

【墓】 狛狐 朱

続いても▼青柳だけはやめて……青柳噛まない方便として出すにしても確霊が言うとちょっとビクッとする……。

(+156) 2022/06/26(Sun) 22:14:39

【墓】 狛狐 朱

ちゃんと最後まで読めって███████にも書かれてる……。失礼しました……。

(+157) 2022/06/26(Sun) 22:16:05

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

らっきょう漬けはもう一瓶あるにゃあ。明日倉から出さないと。

(+158) 2022/06/26(Sun) 22:21:27

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

おや、ツバキの様子が???

(+159) 2022/06/26(Sun) 22:21:46

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

>>A56それなら意図的襲撃ミスでいいにゃあ。

(+160) 2022/06/26(Sun) 22:26:46

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

まあでも、どう転んでもOK襲撃もありえるか。

(+161) 2022/06/26(Sun) 22:28:14

【墓】 狛狐 朱

この地上は何を言い始めるかわからない不安さがある……いやまあ最終的にはしっかりと手堅く進めてくれるんだけど

>>+158やった。楽しみにしてるね

(+162) 2022/06/26(Sun) 22:36:48

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェンツバキがどっちも村なら尊いにゃあ。

(+163) 2022/06/26(Sun) 22:43:47

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

明日エピりそうな雰囲気があるような、ないような。どっちかにゃあ。

(+164) 2022/06/26(Sun) 22:51:12

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェンツバキは内訳がどうあれ尊いにゃあ。

(+165) 2022/06/26(Sun) 22:54:32

【墓】 狛狐 朱

シラサワがツバキ疑う構図を考えると、
ツバキが徒に油をまいて回ってるように見えてもおかしくはないよね。
>>137は語気強く感じるかもだけどわかる内容だって話

(+166) 2022/06/26(Sun) 22:56:10

【墓】 狛狐 朱

あんまり人狼の恋愛で村同士が愛し合う構図を見ない気が……いや、よそう、僕たちの勝手な思い込みでみんなを混乱させたくない

リェンツバキって、リェン側に脈あるの?

(+167) 2022/06/26(Sun) 22:59:18

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェンとツバキに、歌を送るにゃあ。
小田和正の、『そのままの君が好き』

にゃんにゃんにゃ〜♪

(+168) 2022/06/26(Sun) 23:02:59

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェンツバキは、恋愛というか、信頼かにゃあ。

(+169) 2022/06/26(Sun) 23:04:39

【墓】 狛狐 朱

わかりあってる感じか
なるほどね。

(+170) 2022/06/26(Sun) 23:08:25

【墓】 狛狐 朱

とりあえず油揚げ吊れて良かった。
シラサワの話ふむふむにゃーって見てる。

(+171) 2022/06/26(Sun) 23:23:50

【墓】 女形 久我

油揚げが来てしまうのか

(+172) 2022/06/27(Mon) 00:22:46

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

まあ流石に今日はリェン吊りか。

(+173) 2022/06/27(Mon) 01:11:56

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

己としてはツバキ周りごちゃごちゃしてて読みづらいな。
読み込んでも色にもあんまり繋がらなそうな気配。

とりあえずツバキはリェンを白だと思って
いろいろ説得?してたんだね、
という事実とじゃあ誰がLW?という所までは
踏み込まなかった事実と、

動きとしてはこの二つな感じかな?重要なのは。

(+174) 2022/06/27(Mon) 01:15:27

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

村も狼も動き変わらんにゃあ。

(+175) 2022/06/27(Mon) 01:54:49

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

良い進行を示せたよ、推理合ってたよ、好感度高いよ、あたりをブキに同盟を組んでバトロワにゃあ。

(+176) 2022/06/27(Mon) 01:56:32

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

>それこそ自分が本当は狼なのではないかと錯覚するくらいに。
>私の中身が何であっても、私は変わらないことはお伝えしておきます。

この辺の言い回しは黒く見えちゃうにゃあ。

(+177) 2022/06/27(Mon) 02:04:30

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

……うん。

がんばったけどセリハの考察は
己には難しすぎてわからんかった。

(+178) 2022/06/27(Mon) 02:16:43

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

単純に蝶間やイリガミの動きから
確度の高いライン、非ライン考察をするには
発言データが少なすぎると己は思う。

(+179) 2022/06/27(Mon) 02:44:25

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

イリガミは満遍なく触れて行くタイプだったし
ああいう系統の騙りは灰とのライン結構気にするんでね。

ライン見てると変なの掴まされそう。

(+180) 2022/06/27(Mon) 02:46:14

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

カナリアなら青柳襲撃するかにゃあ。

ツバキ狼なら状況黒押し付けられたと言い張ってサクヤを吊り、そうでないなら状況黒を押し付けてツバキを吊るにゃあ。

(+181) 2022/06/27(Mon) 02:47:20

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

といいつつもまだ真贋差が開き切る初日の序盤に
灰→イリガミへの下げになっている発言は
ちょっと非ライン寄りでは見ているけれどな。

(+182) 2022/06/27(Mon) 02:47:51

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

ラインは幻想にゃあ。

(+183) 2022/06/27(Mon) 02:48:18

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

エニシダ襲撃でもいいかにゃ。

白食わないのはメダパニにゃあ。

(+184) 2022/06/27(Mon) 02:56:04

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

リェン読み返したけど
クリティカルに村、というほどのものはなかったね。

一方で三日目の占い真贋については
二日目に久我を真狼目で見ていた思考続きとしては
まあ読み取れる範囲なのかも知れない。>>3:42

朱真なら狩人探しの灰襲撃が来そうや
ベグしてる余裕はなさそうという感覚は
己も分かる所。

(+185) 2022/06/27(Mon) 03:46:41

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>3:42を呑み込めるんだったら
意外とリェンに黒さ、というものも
ないのかも知れない。

動けてない、とか今村での自己評価が低いのは
村仮定でもそういう発言になってしまうのは
なんとなく分かる範囲である。

リェンは占い真贋を外す人に厳しめなので>>2:196
当然、リェン村仮定だと今村において自分の動きにも
内心で厳しい評価を下して(自責して)いる可能性は
大いにある。

もちろん自分が状況黒で残るべきじゃないと
思っているのもあるだろうが。

それが四日目以降の自分の価値の低さみたいな意識
とするなら、リェン白を見てくれたツバキの存在が
モチベーションになっていそう>>4:164なのは
リェン村仮定で通る所。

(+186) 2022/06/27(Mon) 04:02:32

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

もちろんリェン狼としても「動きが悪かった」
というのはそうなんだろうが、

リェンが狼だとすると四日目はイリガミの黒判定で
イリガミを切り捨ててから▲朱の噛み切りという
勝ち筋を赤で切り拓いた状態。

(リェン狼仮定だと蝶間が凸しているので
唯一の仲間だっただろうし)

言ってみればイリガミから襷を繋いで貰った状態。

リェン狼仮定だと四日目に活路がなくなって
意気が挫け気味というのがややタイミング的には
疑問かもしれない。

ここはリェン村が状況黒めいた状況の中で
自分の動きの悪さを自覚して自分が残る価値を
見失った状態とする方が読めるかもしれない。

(+187) 2022/06/27(Mon) 04:09:31

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

その状態でリェン白を見てくれたツバキの存在が
リェンの“唯一の”支えとなって五日目まで頑張る
モチベーションとなったのかもしれない。

(+188) 2022/06/27(Mon) 04:10:44

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

少し強引な自覚はあるがリェンは村かも?
と思わせるものはありつつも
要素としての決定打がない…、という感じだな。

狼で四日目に意気消沈してしまった可能性も
切りきれるものではない。

こんな感じかな最終的な己のリェン考察は。

(+189) 2022/06/27(Mon) 04:13:12

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+187補足すると

リェン狼だったら心の中に“イリガミ”という
仲間の存在がいるはずなんだよな。

蝶間が凸してる状況だからLWにとっては
よりイリガミの存在って大きかったと思うんだ。

そのイリガミから襷を繋いで貰ったにしては
リェン狼が四日目に活路がないと意気消沈するのが
少し早すぎるような?気がしないでもなくて。

生き残るためのモチベーションの復活の切っ掛けが
ツバキになっているのも
リェンの心の中に勝ち筋を拓いて行くための
モチベーションとなる存在が
ツバキが現れるまで他にいなかったのでは?
(単独陣営?)

(+190) 2022/06/27(Mon) 04:25:02

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

みたいなことをリェンを読んでいて思ったが
まあ己なんぞに人の心はわからないので
おそらく己も地上にいたら
今日は▼リェンだっただろうな。

他の人にもっと具体的な要素を拾えているから。

(+191) 2022/06/27(Mon) 04:27:41

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

リェンを吊って終わらない場合は
LWは何かしら仕掛けて来てるんだよな。

エニシダは朱護衛誘導
シラサワは朱護衛誘導
サクヤは三日目の朱真とイリガミの手の内明かし
セリハは感情偽装による村アピと下げ
ツバキはイリガミの手の内明かしとリェン救い上げ
(青柳は意図的狂人襲撃)

己はその景色が見たい。

(+192) 2022/06/27(Mon) 04:40:24

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

朱護衛誘導が一番朱襲撃に効果的に見えるにゃあ。

(+193) 2022/06/27(Mon) 04:43:46

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

朱護衛誘導が低カロリー中リスク高リターンで有り得そうにゃあ。GJされても朱狂人お祈りできるし。

(+194) 2022/06/27(Mon) 04:46:31

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

サクヤ、セリハ、ツバキは高カロリーな割にリターンが曖昧にゃあ。

(+195) 2022/06/27(Mon) 04:48:38

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

細かすぎて伝わりにくい白アピのために面倒なことや危険なことをやる〜?

犯人はエニシダかシラサワにゃ。

(+196) 2022/06/27(Mon) 04:49:56

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

リェンの視界が白すぎるから狼かと思ったけど、リェンがそもそも黒取り派から転向しての白取り派だったので、そこは黒くなかったかも。

なんでLW探さないかというと、そういうスタイルだからにゃあ。

(+197) 2022/06/27(Mon) 04:50:19

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

黒塗り失敗経験を繰り返したくないからLW探しに自制がかかったという説。

(+198) 2022/06/27(Mon) 04:52:28

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

リェンじゃないならツバキかシラサワだとは
思うんだよなあ。

エニシダはちょっと▼▽の投げ方とか
LWとしたら雑にヘイト上げてて。

その割に吊り順に拘るのも村視点っぽいとは。

セリハもなんだかんだで村いんだよな。
狼仮定だと直接の狼利として成果の上がらない所で
不安アピとか入れてて。
ログから気になってるポイントをピックアップ
して来てるけど着眼点も良いなと思う。

(+199) 2022/06/27(Mon) 04:59:45

【見】 【墓】 フルメンおめで タマヨ

おめでタマヨですわ〜!!!

(+200) 2022/06/27(Mon) 05:00:35

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

己はツバキは相性悪そうなタイプなので
うまくツバキそのものを掬えていない感。

ツバキ研究家の出現が待たれる。

続いたらリェンが解説してくれるかな…。

(+201) 2022/06/27(Mon) 05:04:32

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

>>168
最終日1vs1はやることはっきりしててカナリアは好きにゃあ。

(+202) 2022/06/27(Mon) 05:16:11

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

明日はセリハvsサクヤにゃあ。

(+203) 2022/06/27(Mon) 05:24:38

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

ツバキは青柳の好感度をだいぶ損なってる気がするから大変だにゃあ。

(+204) 2022/06/27(Mon) 05:26:03

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

エニシダってさ、狼仮定だと

>>1>>10
「▼リェン ▽シラサワ」
「今日▼リェンで終わらない&黒い人がで来なければ
明日▼シラサワ▽ツバキになるかな。」

で三人分のSG候補と順番まで一気に指定してる事に
なるんだけど、
こういうの狼でやってるのだったら
めちゃめちゃ肝が座ってるよな。

(+205) 2022/06/27(Mon) 05:28:46

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

己もこういう村の展開だと
もう状況は大きく動かないし大した要素も出てこないから
エニシダみたいに吊り順ってほぼ固定になるんだが
そういうもう話すこととか何にもないでしょ感>>4:250

村っぽいな、と思うよ。

(+206) 2022/06/27(Mon) 05:34:39

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

エニシダ狼が村のフリしたらやっぱりそういうこと言いそうだと思ってしまうにゃあ。

(+207) 2022/06/27(Mon) 05:40:37

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

狼だとなにか変わるのかにゃ。

(+208) 2022/06/27(Mon) 05:41:30

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

縄避け数が多い状況でLWだから
もう少し見られ方(ヘイト管理)は気にしそうだが。

三人SG候補と吊り順まで発表すると
当然その三人から見た時に
吊り順が動かなそうに見えるから当然警戒は上がる。

現時点で三人からヘイトを集めるメリットって
狼時にまったくないと思う。

(+209) 2022/06/27(Mon) 05:47:38

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

エニシダが狼でも村トレ型なら
同じことやるんじゃ?

と聞かれたら、そうだろうね。

エニシダが狼やってて狼視点でのヘイト感性とか
まったく無くて、完全に村トレするタイプなら
やりうるとは思う。

(+210) 2022/06/27(Mon) 05:50:09

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

なるほどにゃあ。

エニシダが拾ってもらってる白要素って簡単で強くてそうそう外せなそうだからもうあぐらかいちゃっても平気かなと思ってみてたにゃあ。

(+211) 2022/06/27(Mon) 05:51:36

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

村トレというか、この村ではもう高みの見物気分になってそうというか。

(+212) 2022/06/27(Mon) 05:53:13

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

朱殺せて、自分は説得力ある白要素持ってて、他の村人はあちこちで争い合ってて、自分は説得対象であり判断する側であって、言うことないわー、ラクショーだわー、というのが>>4:250時点のエニシダ狼の目線。

朱襲撃がクライマックスで、あとは流れでオーケー。

(+213) 2022/06/27(Mon) 05:58:22

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

火種がなければまだ緊張感あるかもだけど、村まとまってないからにゃあ。

(+214) 2022/06/27(Mon) 05:59:23



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人 3促)

シラサワ
20回 残0pt(1) (飴入手0個)
サクヤ
21回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
32回 残15pt(0) (飴入手3個)
ミカボシ
18回 残159pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
3回 残703pt(1) (飴入手0個)
リェン
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
青柳
17回 残204pt(0) (飴入手0個)
藤枝
17回 残156pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
27回 残0pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (4人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)
花笠(5d)

処刑者 (2人)

イリガミ(4d)
沙華(5d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら