星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 ユウト

ちょっと襲撃帰りでな

(+1) 2022/07/18(Mon) 05:02:24

【見】 【墓】 ユウト

私、大体の事には答えたり意見を出せると思いますけど
>>0:287に全面同意なので、思った事をつらつら述べたりフォロー程度のポジで行こうと思ってます。

(+5) 2022/07/18(Mon) 05:08:57

【見】 【墓】 ユウト

>>+4
そうですね…自己評価では潜伏のが得意ではありますが
自分で得意だから潜伏を選ぶというより、勝ちを目指す結果、潜伏するケースが多いって感じになりますね。

(+8) 2022/07/18(Mon) 05:11:17

【見】 【墓】 ユウト

個人的な予想になりますが
狂人は騙ると思います

騙るのが定石という話ではなく、せっかく狼に頭脳労働の味方が多く付いてる特殊ルール

潜伏して陣形からぶち壊しにはしないと思うんですよね。
あえて、この村でというのは

なので、占霊どちらに出るかは不明ですが
騙る前提で見ていい気がしてます。

(+10) 2022/07/18(Mon) 05:14:12

【見】 【墓】 ユウト

今回のルール
逆にとっさのケースは脆くなるかもしれません。

どう対処するか、において
借りれる知恵が多い分、多く借りたくなるのが人情ですが、助言を待つ相手が多ければ全て借りるのに時間がかかります。
そんなところを重いのは意見請うてるとつつかれても黒塗りで返せますが、助言を待つより思い切りで反応したほうが好転する場面もあるのは頭に入れておいたほうがいいかもしれません。

自分の黒にはならなくても、村の白にはなりかねませんので

(+15) 2022/07/18(Mon) 05:23:54

【見】 【墓】 ユウト

一般に占い騙りが得意という狼がいるなら

1人なら、その人が占い騙り
複数なら、その中で潜伏苦手な人が占い騙り
誰もいないなら、誰かに白羽の矢か真狂-真狼陣形

くらいが相場かな、と

(+17) 2022/07/18(Mon) 05:26:34

【見】 【墓】 ユウト

>>+16
するのはいいと思いますし、できるならすべきかと
問題なのは、それを待ち過ぎる事

我々よりも、地上の3名の意識の話です。
スクリが、自分では対処できないと棄権を申し出るのも
「待つ」を避ける上ではアリな選択かと

(+19) 2022/07/18(Mon) 05:28:53

【見】 【墓】 ユウト

じーさんらしくラジオ体操はしねーのか
オレは徹夜で飲んで打ってしてたから行かねーけどよ

(+20) 2022/07/18(Mon) 05:29:54

【見】 ユウト、街頭とかも狼になる時代ですから

(a3) 2022/07/18(Mon) 06:41:36

【見】 【墓】 ユウト

霊ロラ陣形は霊ロラで村人の思考にも23dに停滞が期待できるので、そのタイミングで思考を伸ばす白アピール、停滞する村人に殴る隙を期待はできますね。

(+37) 2022/07/18(Mon) 09:31:43

【見】 【墓】 ユウト

狩人や狂人が誰だろうは、最悪我々が探す手があるので地上狼は無理して探す必要性は薄いかと。地上に集中しても構いません。

(+40) 2022/07/18(Mon) 09:34:36

【見】 【墓】 ユウト

私は、三人がやりたい事に挑戦でいいと思いますよ
三人が選んだ選択の上で、勝てるように微力ながらお力添えをします。
勝ちたいがやりたい事なら、それはそれで

(+42) 2022/07/18(Mon) 09:38:35

【見】 【墓】 ユウト

別にRCO必須でもないので、時間内に決まらなかったら決まってからでもいいでしょう。
遅れてもこれだけ大勢いて相談時間に決まらないなんて〜なんて思われるかもしれませんし

なんとなくヘッドが普段疑われる背景を掴めたような気はしてて、
それを薄めたり場合によっては強みに変えれそうなのはヘッド霊騙りなのですが
実際あってるかには確証がないのと、不安定さは残るので難しいですね
たぶん狼味方勢の都合としても、真狂陣形より真狼(狂)陣形のがやりやそうな気はします

(+44) 2022/07/18(Mon) 09:57:40

【見】 【墓】 ユウト

霊狂、ないし村騙りでの3−1誘導
後者の場合、村騙り側は白がとられそうですね。

(+47) 2022/07/18(Mon) 10:02:55

【見】 【墓】 ユウト

真狼真狂の2-2ならアスハかヒナタが占いに出るのが合理的になりますが
基本最強狼を占い騙りに出す陣形なので、アスハのが適正になりそうですね。

(+50) 2022/07/18(Mon) 10:06:08

【見】 【墓】 ユウト

>>10
500ptでロラの可能性が高い霊内訳にそこまで使うか
思考アピしてる狼とか濡れそうだな

(+53) 2022/07/18(Mon) 10:11:07

【見】 【墓】 ユウト

アスハは>>0:301とあったので忙しいのかもしれませんね

(+54) 2022/07/18(Mon) 10:14:19

【見】 【墓】 ユウト

>>*54
今の霊内訳が真混じりで霊3想定がなかったりするのも視点漏れ疑惑ですが、それ以前の力の使い方ですね。
第一声でもネタで潰してますし、灰考察への意欲低いとかのやつです

(+57) 2022/07/18(Mon) 10:18:09

【見】 【墓】 ユウト

>>*58
何を聞かれてるのかイマイチ汲めてませんが
偽側がどっち寄りかの話であれば、跡で無駄になるかもしれないのに今出す必要はないですよね

(+61) 2022/07/18(Mon) 10:26:07

【見】 【墓】 ユウト

まぁ、いずれ殴りに使えそうなのを見つけただけなので
今、掘り下げる優先度も高くはないですよ

(+64) 2022/07/18(Mon) 10:32:04

【見】 【墓】 ユウト

どうせ1日に1人しか占えないんですから、片方は今日を凌げると思って気楽にいきましょう。

占われ体質の人は、初日に何人か味方を作れると回避しやすくなりますね。
3〜4人くらいから入れられなければ、2〜3票集まるところに押し付けられますから

(+90) 2022/07/18(Mon) 10:56:59

【見】 【墓】 ユウト

シャクドウとミカンは隙の作り方とのど計画性から中盤に吊れそうな気はします
個人的には今日の占い先には、できれば避けたほうが都合がよさそうに見えますね。

(+96) 2022/07/18(Mon) 11:06:40

【見】 【墓】 ユウト

いいけどなんで1d6で余りが出る5までなんだ?
6に「特に応援したい地上狼は誰か」でもいれとけ

(+98) 2022/07/18(Mon) 11:11:30

【見】 【墓】 ユウト

わり。なんか寝ぼけてたわ。
大人しく寝なおしてくる

(+99) 2022/07/18(Mon) 11:13:41

【見】 【墓】 ユウト

>>52
ロケット霊2COを把握
タツキがそれに意見を出していたものの、興味を見せずになんとなくで霊狼予想

シラキ、殴りやすそうですね。

(+148) 2022/07/18(Mon) 14:54:42

【見】 【墓】 ユウト

ハナはその、狼ですといい位置を作る動きに出てきましたね。

解決法を聞いてきてるので、そこをハナにはどう映ったやハナはシャクドウを見ていけそうか返す事で、ハナをグループに引きこめるかもしれません

(+149) 2022/07/18(Mon) 15:02:47

【見】 ユウト>>a8のブランケットを返した。ちゃんと洗ったぞ。

(a11) 2022/07/18(Mon) 15:14:03

【見】 【墓】 ユウト

狼が潤沢な相談役を持って臨む村で、霊狂をRCOしたということは
狂人は相当に真狼の2−2に信用を置いてるか、我々がその陣形を推すのを確信度高く予想してたのでしょう。

私は信用度としてはヒカワもヨウコも似たものですが、その狂人霊能に見えるのはヒカワのほうですね。

(+157) 2022/07/18(Mon) 16:13:12

【見】 【墓】 ユウト

「ヒナタから何か拾えたものはある?」というハナの質問に対し、「ヒナタ狼ならばかくかくしかじかでミカン狼とは繋がらない」

現時点でヒナタ狼とは思ってないが、ミカンとの両狼にはならないだろう。
とのことかと

(+158) 2022/07/18(Mon) 16:16:58

【見】 【墓】 ユウト

>>+159 アイ
照準は「拾えた事」なので、色とは限らないかと。
不確定なライン要素でも、拾えた事に含まれるでしょう。

(+161) 2022/07/18(Mon) 16:22:35

【見】 【墓】 ユウト

ヒナタ、最終行のそれを聞くって事は
★初回占いじゃダメ?
って質問に返せる準備ありますか?
もしくは、ハナからの返事次第で取り下げに動く準備も

どちらもあるなら結構です。
ないなら、今のうちに考えておきましょう。

(+164) 2022/07/18(Mon) 16:26:22

【見】 【墓】 ユウト

>>+163 アイ
シャクドウは請われた事に答えた形なので、ここでシャクドウに責任を追及するのはかなり分が悪いと思います。

(+165) 2022/07/18(Mon) 16:29:57

【見】 【墓】 ユウト

>>*85
わかりました。

その理由なら
私には、ハナの返答如何で取り下げたり再考の余地がない
もっとはっきり言えば、聞く必要のない質問に思えるのですが
そちらはどうでしょう?

(+172) 2022/07/18(Mon) 16:39:25

【見】 【墓】 ユウト

>>*88
そうですか

私は理解しましたが根本的な解決にはなってませんので、追求されたらなんとなく軽い気持ちで聞いたけど、よくよく考えれば返答次第で変わるかもしれない。的なところで主軸を残しつつ角を削れそうですね。

(+176) 2022/07/18(Mon) 16:45:24

【見】 【墓】 ユウト

シャクドウが村なのを知ってる視点だな

(+179) 2022/07/18(Mon) 16:46:38

【見】 【墓】 ユウト

>>*94
>>*91が表に出たら、ですか?
狼なら現在進行形で勉強中でしょう。
墓下に絞ったのは、シャクドウが今はやれてない村人なのを知ってる視点

なので●ヒナタ
黒出たら吊りでそのラインが真、シャクドウも白

までは出しますかね。

(+182) 2022/07/18(Mon) 16:54:51

【見】 【墓】 ユウト

タンだけ平仮名にされると、あんな化物でも村のアイドルみたいに見えてくるな

(+183) 2022/07/18(Mon) 16:57:58

【見】 【墓】 ユウト

初回占いは困るのですが、危険な気配も漂ってきてるので
どこかに押し込めるよう、何名か分の占い先と占い理由の準備をしたほうがいいかもしれません。

(+184) 2022/07/18(Mon) 16:59:49

【見】 【墓】 ユウト

>>*95
えっと…>>*91に対してです
ミカンもレモンも関係ありません…

(+185) 2022/07/18(Mon) 17:03:31

【見】 【墓】 ユウト

>>+186 アイ
そこを殴りに使うならシャクドウに責任を負わせる形になりますが、それだと道理に反する(最悪ハナも庇いにくる)ので、かなり分が悪いです

推理者的立場で、ただ苦言を呈されただけなら、正に感覚合わないで片付きます。

(+187) 2022/07/18(Mon) 17:07:21

【見】 【墓】 ユウト

本音と建前、それに喧嘩の原因とかもあるので、マイルドにはなりましたね。

(+192) 2022/07/18(Mon) 17:16:31

【見】 【墓】 ユウト

>>102
おっとこの村で一番の共感白が登場

(+196) 2022/07/18(Mon) 17:48:28

【見】 【墓】 ユウト

廃れてはないと思いますが、参加者レベルでの地力が上がってかつてはそうしてた事でも、今はする必要がなくなったような変化は感じます。

だからこそ、旧来の体よくSGを用意できる文化に警戒心を抱くのも理解できます。

狼も苦労する時代になったものです。

(+198) 2022/07/18(Mon) 17:56:28

【見】 【墓】 ユウト

シラキは伸びてない内に沈めたほうが都合がよさそうには見えます。
序盤の内に仕留めても可。

センリは仮想LWにできそうな動き方ですね。

(+199) 2022/07/18(Mon) 17:59:02

【見】 【墓】 ユウト

シラキそれ、そこまで出てるのに興味そこで終わるんですね。>>113

(+203) 2022/07/18(Mon) 18:17:59

【見】 【墓】 ユウト

いずれアスハ狼が露出するした時、ラインを気にして乗らずに引き下がったとかいけますかね。

(+205) 2022/07/18(Mon) 18:21:22

【見】 【墓】 ユウト

オレは今日も飲む打つに忙しくなる。
もう少ししたら外れるぜ

(+206) 2022/07/18(Mon) 18:24:06

【見】 【墓】 ユウト

切るのが必要なこともありますが、複数狼生存はそれだけでかなりの武器なので、個人的には必要がなければ切らないのをオススメします。
通常の動きに加え、連携が必要になりますしね。

(+209) 2022/07/18(Mon) 18:58:34

【見】 【墓】 ユウト

狂人がどちらかにもよりますが、まだ両方のルートを残したほうが良いかと。

(+225) 2022/07/18(Mon) 19:36:00

【見】 【墓】 ユウト

そういえば狩人ですが
>>133からヤマブキがやや浮上気味ですね。

希望提出まででなく、決定までなところが響きました。

(+232) 2022/07/18(Mon) 19:40:32

【見】 【墓】 ユウト

こんな時間なのに夜更かしさんですね。
さて、確認してきます。

(+390) 2022/07/19(Tue) 01:03:21

【見】 【墓】 ユウト

明日はシラキ黒からの霊襲撃と把握しましたが
悪い手ではないと思います。

今日を見たところ、村側は「こういう動きの狼かも?」の仮説先行での疑い方が多かったですね。
地上3名は特に感じてないでしょうか。
それは初日だからも含んでるでしょうが、村側の注目の傾向としてはあるでしょう。

誰かを仮想狼にする際、単なる白要素黒要素よりも、狼としての行動に結び付けて提出したほうが仕留めやすそうに見えます。
ラインとも併用できますね。

(+392) 2022/07/19(Tue) 01:51:03

【見】 【墓】 ユウト

墓も枯らす勢いの小娘が2人もいやがるしな

(+393) 2022/07/19(Tue) 01:52:10

【見】 【墓】 ユウト

霊襲撃をするなら偽黒で使った縄がそこで増えるので、狩人で減る分も考慮して疑える先や、いずれ疑える要素、それらに誰かを扇動できる準備は可能ならしておいたほうがいいかもしれません。

(+394) 2022/07/19(Tue) 02:11:25

【見】 【墓】 ユウト

タツキは死に票を自覚で●ヘッド
アスハは●シラキで、決選投票でヒナタよりシラキを占いたかった
そしてアスハから黒が出た(?)

タツキ目線からヒナタ狼は、黒先としてシラキのが好都合でも通りますが
タツキが捨て票のままヒナタ庇う素振りなかったのは、謎ラインでヒナタに目線向くかもしれませんね。
タツキ側からは捨て票で選ばれたヘッドがライン切り疑惑ありますが、墓下の味方がこんなにいるのにそんな露骨で杜撰なやり方させる?で返せると思われます。

また狂人目線、ヒナタは触りにくくなったので
明日の両霊の動き、少し気になりますね。

(+395) 2022/07/19(Tue) 02:41:25

【見】 【墓】 ユウト

大体これくらいか

あと最後に>>*168
おめでとうドーン

ギリッギリでも目に見えるよ
本人思ってる以上に自信になってるはずだし、その調子で頑張ろうぜ

(+396) 2022/07/19(Tue) 02:58:05

【見】 【墓】 ユウト

もう1人の私が肝心なところでミスってますね…(ギリッギリでも目に見える成果)

では、私も失礼します。
2日目は夜まであまり来れないと思います。
夕方に少し覗けるので、何かあればその頃までに出してもらえれば対応できるかと。

おやすみなさい

(+397) 2022/07/19(Tue) 03:00:14



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

オーブ
1回 残480pt
トモエ
18回 残13pt
【葉】 ヨウコ
14回 残1pt
アスハ
13回 残0pt
【皮】 ヒカワ
14回 残0pt
ミヨコ
11回 残203pt
【辰】 タツキ
15回 残0pt
【城】 シラキ
18回 残2pt
【陽】 ヒナタ
12回 残0pt
【花】 ハナ
13回 残0pt
【千】 センリ
14回 残0pt
レヴィアタン
10回 残0pt
【銅】 シャクドウ
14回 残22pt
【禿】 ヘッド
13回 残26pt
【柑】 ミカン
15回 残0pt
ヤマブキ
11回 残58pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
アンズ(1d)
アイ(1d)
ユウト(1d)
アオイ(1d)
スクリ(1d)
レナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら