星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 くノ一 ツバキ

>>7
結果騙り?

(-11) 2022/06/24(Fri) 07:51:08

【独】 くノ一 ツバキ

>>7
違った

対抗が占い希望を出している
統一占いで対抗の出す占い希望は、SGである可能性が高い

仮に朱が白、他が黒の斑を生み出した際、朱と心中(つまりその斑を抱えて村を回すことが)出来るか、という問いかけかな

出来ないのなら、対抗の占い希望先で統一はしない方がいい

(-12) 2022/06/24(Fri) 07:57:25

【独】 くノ一 ツバキ

ツバキ>>12
「返答はなかった」より
「返答は得られなかった」の方が
正しいし、拙者らしい

久我の方は、答える理由が見付からなかったんだろう

(-13) 2022/06/24(Fri) 07:59:50

【独】 くノ一 ツバキ

ミカボシ>>16
▲久我から、若干その気はあったね

(-16) 2022/06/24(Fri) 08:13:54

【独】 くノ一 ツバキ

イリガミ狼論

@イリガミが昨日のうちから青柳に印象操作をしていた点
A▲久我が見えた上で青柳への黒打ちを踏み留まらなかった点

可能性
@
藤枝>>2:275で故意かどうかの検討をなされていたけど、故意でない場合イリガミは「疑っていない状態」を理解できていないことになる

フラットがない人間なんて流石にいない
もし仮に居たとして、その思考ではイリガミ>>2:237「さすがにここまで偽に寄った経験はない」となるくらいにまで信用を得られない
青柳との敵対を故意に行っている人外、どちらかと言えば狼寄りの動きと評価している

(-31) 2022/06/24(Fri) 13:13:04

【独】 くノ一 ツバキ

A
イリガミ視点で▲久我は、統一先が黒かつ占い機能を破壊する必要があった、このようにも見える
誤爆が過ぎる環境下で、如何にして狂人が黒を出せようか

青柳の白を拾い、環境に左右されることなく黒を打てた狂人、というならばイリガミの狂人も可能性はあるが、前述の[イリガミ非狼論の否定]と整合性を較べてみると、いささか低いように思う

(-32) 2022/06/24(Fri) 13:13:47

【独】 くノ一 ツバキ

イリガミ狼論

・イリガミが昨日のうちから青柳に印象操作をしていた点

藤枝>>2:275で故意かどうかの検討をなされていたけど、故意でない場合イリガミは「疑っていない状態」を理解できていないことになる

フラットがない人間なんて流石にいない
もし仮に居たとして、その思考ではイリガミ>>2:237「さすがにここまで偽に寄った経験はない」となるくらいにまで信用を得られない
青柳との敵対を故意に行っている人外、どちらかと言えば狼寄りの動きと評価している

(-34) 2022/06/24(Fri) 13:18:17

【独】 くノ一 ツバキ

イリガミ狼論

・▲久我が見えた上で青柳への黒打ちを踏み留まらなかった点

イリガミ視点で▲久我は、統一先が黒かつ占い機能を破壊する必要があった、このようにも見える
誤爆が過ぎる環境下で、如何にして狂人が黒を出せようか

青柳の白を拾い、環境に左右されることなく黒を打てた狂人、というならばイリガミの狂人も可能性はあるが、前述の[イリガミ非狼論の否定]と整合性を較べてみると、いささか低いように思う

(-35) 2022/06/24(Fri) 13:19:05

【独】 くノ一 ツバキ

分け方で結構見違えるものだね
まぁ、出さずとも拙者が勝手に黒軸考察を回すだけだから、いいんだけど

(-36) 2022/06/24(Fri) 13:21:55

【独】 くノ一 ツバキ

これは叱責じゃなくて激励なんだけどね。

村有利じゃん?
最終日まではいけそうじゃん?
何もしなくても占い結果で人狼の位置分かるかもしれないじゃん?
楽観視するのも分かるし、優先度下げたり忙しかったり体調悪かったりは別にいいと思う。

んでも、時間あるなあ。ログ見てやろうかなあ。って時。
「わたしが1番最初に人狼見つけてやるぞ!」って気持ちでログに齧り付こう。
村の行方が何処に行こうが、これだけは自分で動かなきゃ掴み取れないんだ。
1番であることに価値を見出せない人もいるかもしれないけど、そのうち結果は付いてくる。

(-39) 2022/06/24(Fri) 13:52:58

【独】 くノ一 ツバキ

過去の私の発言

(-40) 2022/06/24(Fri) 13:54:08

【独】 くノ一 ツバキ

この落差よ

(-42) 2022/06/24(Fri) 14:15:48

【独】 くノ一 ツバキ

Just do it.
 やれ
 やれよ
 じゃ そうしてくれ
 やってくれ
 さあ やって
Just do it!
 やれよ!
 やりなさいよ!
 早く!
 とにかくやれ!
 やるんだ!
 やっちゃえ
 やれよ! 連絡しろ!
 行け!
 いいからやって!
 やれ!
 やるのよ!

狂ってるのか>>A30

(-43) 2022/06/24(Fri) 14:25:39

【独】 くノ一 ツバキ

懐かしいね

「ここでアイスを食べる余裕があるのは村」とか

「真占いはこのタイミングでお風呂に行かない」とか

友人と笑いながら言ってたこともある

(-46) 2022/06/24(Fri) 14:56:34

【独】 くノ一 ツバキ

蝶間>>1:152上段[蝶間≠セリハ]
久我がセリハの白を拾い、直接対話した蝶間がセリハの白を拾わずにいると、久我(白役職)の心象が悪くなる
他の喉と見比べて、ここはそういった必要に駆られて出した形に見える

仮に蝶間-セリハの場合、久我の心象は一時的に悪くていい
この要素を無視した先に「蝶間はセリハの白を拾いたくなかったのだ」というライン切れの要素が出来上がるから

ちょっと伝わりにくいけど、要は蝶間-セリハだと、上段で久我への返答はなかっただろうということ

久我の出した「セリハの村感は対蝶間見て何か分かった」への賛同
この場合、久我から見た[蝶間セリハ]間に蝶間の視線が移ることになる

(-53) 2022/06/24(Fri) 16:21:30

【独】 くノ一 ツバキ

サクヤ>>114
先に出したツバキ>>2:40への返答が返ってきていない
久我は見たいログを見ているよ

(-55) 2022/06/24(Fri) 16:53:29

【独】 くノ一 ツバキ

蝶間、何事もなかったらいいけども
初日あれだけ喋ってた人が2日目になって急に一言も喋らなくなくなるって、尋常じゃないことだと思うよ

(-57) 2022/06/24(Fri) 17:27:02

【独】 くノ一 ツバキ

サクヤ>>120
この姿では絶対表に出さないけど、占い結果を何とも思ってない人間だから、勿体ないとすら思ってない

普段の拙者はこれに近い
セリハ>>1:39「私は統一でも偽黒と思った斑は吊らなくていい(けど、真占い師が護れるなら吊らせてもいいかな?)と、平然と言っちゃう」

セリハ>>1:54「ツバキは私と相性悪そう」と言われたけど、自由占いor統一占いに関する戦術観が違うだけで、実はかなり似通った部分はある

(-58) 2022/06/24(Fri) 17:30:42

【独】 くノ一 ツバキ

ニシエダ>>101
「久我真読みだと思ってる人」というのは、人狼の噛みの話かな?

もしそうなら、拙者はNo

もし「久我の真を追っているか」という意味なのであれば、拙者はYes
真を追ってはいるが、同時に真を追っていないでもある(哲学)

全偽思考を持ち合わせているんだよ
役職が全員偽だとすれば、もう自分が頑張るしかないだろう

役職に触れずとも支障がない盤面・役職なら、黒軸だけもらってさっさと灰考察をするに限る

ちなみに全黒考察というものも拙者はたまに使うよ

(-59) 2022/06/24(Fri) 17:36:44

【独】 くノ一 ツバキ

経緯を見ていないけど、何故藤枝が思考開示をさせられているんだろう
縛りプレイ?

(-60) 2022/06/24(Fri) 17:37:53

【独】 くノ一 ツバキ

>>122
な〜んか花笠黒へ向けた発言っぽくない?

(-61) 2022/06/24(Fri) 18:04:13

【独】 くノ一 ツバキ

>>122
後者は花笠白
何故なら、白の花笠を庇って立ち回り、初めてシラサワは社会的地位を獲得するから

では前者も花笠白?
それとも、文章の頭につく癖のようなものなのかな?

(-62) 2022/06/24(Fri) 18:07:20

【独】 くノ一 ツバキ

>>122
いや、これ、花笠白の視点漏れを隠したのか?

蝶間>>1:152に対し、
久我>>1:153が質問する

蝶間>>1:162作成時に
「白の花笠を庇って立ち回り、初めてシラサワは社会的地位を獲得すること」に気付く

そこで「花笠の色に関わらず」という文面と「考察不備の指摘」という、一見して花笠を貶めるような表現を使い、シラサワ白の補強を行った、とか?

(-63) 2022/06/24(Fri) 18:20:56

【独】 くノ一 ツバキ

沙華>>123
確定白をアゴで使ってて草

(-64) 2022/06/24(Fri) 18:24:05

【独】 くノ一 ツバキ

花笠>>124
君死にたまふことなかれ

(-65) 2022/06/24(Fri) 18:25:13

【独】 くノ一 ツバキ

藤枝>>125
まぁ、やっぱりそうだよね
そこは拙者の文章が悪い

大前提として蝶間の視界には、発言を見せる相手(久我)と、誘導する相手(シラサワ)が入っていた
発言する際には、この2人には最低限気を配らなければならない
白軸とは、そういうことだよ

見せ方という観点で言えば、
「久我へのシラサワの見せ方」
「シラサワへの花笠の見せ方」
どちらを欠かしても、どちらかに疑われる原因になりかねない

少なくとも蝶間>>1:162「花笠の色に関わらず」で、蝶間は花笠の見せ方に意識を向けている
拙者がここの色取りに固執した部分でもあるね

(-68) 2022/06/24(Fri) 18:45:47

【独】 くノ一 ツバキ

セリハ白、シラサワ白、花笠白

(-69) 2022/06/24(Fri) 18:59:09

【独】 くノ一 ツバキ

リェン>>1:98
朝イチの喉、RPが外れてる
赤でRPしたなら、そのままRPをしながら浮上してくるはず

赤を持っていないか、赤ではPRをしていないか
リェンのRPに対する熱意とかを揺さぶれば、判別付くんだけどね

(-75) 2022/06/24(Fri) 19:50:14

【独】 くノ一 ツバキ

いや結構RP外れてる
全くの無要素だった

(-76) 2022/06/24(Fri) 19:51:29

【独】 くノ一 ツバキ

サクヤ>>144
吊られるべき残りの1人を探すという、残酷な結末

(-82) 2022/06/24(Fri) 20:25:50

【独】 くノ一 ツバキ

実際のGS
○ セリハ=花笠>シラサワ>{確定白}>沙華>サクヤ>青柳>>リェン>エニシダ ●

(-83) 2022/06/24(Fri) 20:35:38

【独】 くノ一 ツバキ

GSのサクヤの位置については、これだけでも普段はおそらく吊らない位置になる
精度が高い考察を用いたというのは本当だから

それでも白い灰が多いから、スケールに書くと、まともな論でない以上は他より優先度が落ちてしまう
非論理的な要素であると拙者自身が理解しているからね

(-85) 2022/06/24(Fri) 20:46:36

【独】 くノ一 ツバキ

花笠>>148
やっぱり本気で「全視点を追う考察」をしているよね

(-86) 2022/06/24(Fri) 20:47:53

【独】 くノ一 ツバキ

真狼狼
ないとは思うけど、視野外にならないように書き置き

(-92) 2022/06/24(Fri) 21:42:25

【独】 くノ一 ツバキ

青柳>>158>>A62
シラサワのそれは、反転すれば朱狼の時に、狼の視点漏れにならない?
それは状況によって変わる要素だとしても、青柳は白いね

(-94) 2022/06/24(Fri) 21:48:40

【独】 くノ一 ツバキ

久我>>1:311
「有難い」って狂人ですんなり出てくる言葉なのかな
拙者の意図の一部を見抜いているのもあるし、久我本人が藤枝白予想としていたのもあるし、民意最多で占い位置にもなってるし、とりあえず何でもいいから2d黒打てばご主人様が喜んでくれるんじゃないかと思うんだけど……

占い考察すると、久我真予想に行き着くんだよね

(-96) 2022/06/24(Fri) 21:53:04

【独】 くノ一 ツバキ

イリガミ>>173
恣意的に抜き出した、とは拙者も藤枝も言ってないよ
それは偏向報道だろう

拙者たちは捏造のことを指したつもりであって、ここの時点で既に噛み合っていないじゃないか

(-109) 2022/06/24(Fri) 22:49:24

【独】 くノ一 ツバキ

青柳>>178
辿って
>>162

朱真進行を村の全員が飲める時点で、朱偽では?
いつ言うかが問題だなぁ

(-111) 2022/06/24(Fri) 22:53:22

【独】 くノ一 ツバキ

イリガミ>>179
酷な話だが、拙者からは読まれないと覚悟しておいてほしい

昨日貴方に「話を歪ませている」と言い、貴方は話を切った
その上で貴方は「恣意的に抜き出したとか言われても面倒」と今日言い出した

この流れで、拙者が貴方のログを読む義理はあるまい?


どうするかなぁ

(-112) 2022/06/24(Fri) 22:58:10

【独】 くノ一 ツバキ

無用な争いは避けたいが、直接言わないとイリガミはこのまま進むだろう

6dにログを見返してくれる前提で発言を落とす

それはそれで、伝えないことが不義理になるわけで

(-113) 2022/06/24(Fri) 22:59:42

【独】 くノ一 ツバキ

寝不足続いてるんだろうなぁ
紅茶が進む進む

(-114) 2022/06/24(Fri) 23:02:17

【独】 くノ一 ツバキ

リェン>>1:101「話題はなくても自分で探す」

からの

リェン>>1:103>>1:99が見えたけど、私は占は中庸か不明枠占いに使いたい」

朱真軸だと、白役職に言われて話題を探した結果、人狼仲間に触れに行きましたって胆力あるなぁ
やらないとは言わないから、表には出さないけど

喉もそんなに多いわけじゃないから、提出する要素は絞っていきたいよね

(-120) 2022/06/24(Fri) 23:53:38

【独】 くノ一 ツバキ

サロメお嬢様配信1ヵ月ツイートが流れてきて笑った
1ヵ月でにじさんじの頂点に上り詰めたのか

(-121) 2022/06/24(Fri) 23:55:47

【独】 くノ一 ツバキ

花笠>>240
納得してしまった
貴方の勝ちでいい

唯一「朱がどんな状況でも真視点を保つ人外」の場合に、朱の人狼は有り得る
けど、判別が付かないものだから表に出すのも躊躇われる

(-134) 2022/06/25(Sat) 02:07:14

【独】 くノ一 ツバキ

ま、占い真偽が何であれ
この先詰むことが確定していようとも
lwを見付けるまでは止まらないんだけどね

占い真偽については、基本的に朱真が主軸でいいや

(-135) 2022/06/25(Sat) 02:08:32

【独】 くノ一 ツバキ

藤枝>>243
・騙り狼について
3CO目に出る=信用を取らなきゃ吊るされに来ただけ、にならない?
このリェンの発言を見る限り、リェンが代わりに騙りに出ないまでも、イリガミが潜伏する選択肢があったと思うんだけど、イリガミがわざわざ出てきた理由ってある?

→ツバキ>>67で▲占い

・「任せる」について
拙者が知りたいのは「これは仲間同士でもあると思います」の中身なんだけど、藤枝視点では「これは仲間同士ではありません」の中身が同じように伝わらないものになってるから、水掛け論の形になってる

→確定白と水掛け論になった段階で、両者ともに間違っている可能性を平等に孕んでいると見るべき
あくまで視点考察(拙者が考えたリェン視点)であって、藤枝が納得するようなものでもない
拙者の考察が間に挟まるから精度も落ちる

(-138) 2022/06/25(Sat) 02:42:44

【独】 くノ一 ツバキ

lwの予想だけ立てて寝る
白喉は使いきれなかったし、灰喉だけでも使い切って筋を通そう

占い真偽については>>240を参考に
論理的(朱の根性論とかなし)に考えれば、朱が真でイリガミが人狼になる

・エニシダ≠イリガミが通るかどうか
>>222「温度差」の話だけど、そもそも吊られる仲間の境遇って興味湧く……?
エニシダ>>204「イリガミ真だった場合も想定しているので安心してください」は、むしろイリガミ真の境遇を追ってなきゃいけないくらいだと思うんだけど……

でもエニシダは>>228>>234>>A106で提示済の要素を3回聞くくらいだから、村狼どちらであってもこんな感じなんだろうなぁとは

(-139) 2022/06/25(Sat) 03:03:45

【独】 くノ一 ツバキ

ああ、あぁ〜
そういうことか

エニシダ、浮上が飛び飛びだからログ読みが……
拾いたくない〜〜〜〜
ログ読みしてないことが白要素になるような考察したくない〜〜〜〜

(-140) 2022/06/25(Sat) 03:09:08



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人 3促)

シラサワ
22回 残0pt(1) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
30回 残56pt(0) (飴入手2個)
花笠
24回 残24pt(0) (飴入手0個)
ミカボシ
18回 残158pt(0) (飴入手0個)
沙華
7回 残642pt(0) (飴入手0個)
26回 残0pt(0) (飴入手3個)
エニシダ
22回 残102pt(0) (飴入手0個)
リェン
12回 残408pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
13回 残211pt(0) (飴入手0個)
青柳
22回 残27pt(0) (飴入手0個)
藤枝
19回 残31pt(1) (飴入手0個)
ツバキ
31回 残128pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (2人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)

処刑者 (0人)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら