星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【独】 黒猫 カナリア

信じるという言葉は弱さをはらんでるにゃ。

信じる=立証不能なものや未知への願望と分解したとき、既知なら信じる必要ないし、こうあってほしいと願わなければただの予測だにゃ。

メロスの帰還についてそれを信じるのは帰ってくるかどうかわからんメロスの帰還を願うからであって、メロスは帰ってくる人だと知ってればそれは予測に過ぎないにゃ。

こう考えると、セリネがメロスを信じると言ったとき、その裏には疑惑もはらんでることになるにゃ。それは卑しい気持ちかもだけど、メロスが帰ってこなくても「ならばよし」とメロスを許せるなら尊い愛のお話になるにゃ。

セリネがメロスを愛してもいないし予測も不能だった場合、身代わりになるのは自殺の一種にゃ。自殺の動機は人間不信。それでもまた他者への信頼を回復できるなら、生きて良いと思って身代わりになったにゃ。(アニメ『走れメロス』)

(-34) 2022/06/26(Sun) 14:23:15

【見】 【独】 黒猫 カナリア

このときのセリネの気持ちが「信じさせてほしい」かにゃあと思う。

(-35) 2022/06/26(Sun) 14:23:44

【見】 【独】 黒猫 カナリア

なのでこう、セリハが占い師にこの言葉を投げかけるときって、少なからず自己犠牲的ななにかがあるのかにゃって思う。ドラマチックだにゃあ。

(-36) 2022/06/26(Sun) 14:25:38

【見】 【独】 黒猫 カナリア

信じさせてほしいって、カナリア絶対言わなそうにゃ。勝手に調べて予測するにゃんね。

子供に対する感情なら「正しいと信じる」「誤っていても許す」の信頼と愛情のハッピーセットになるけど。

(-38) 2022/06/26(Sun) 14:28:05

【見】 【独】 黒猫 カナリア

つい力作になってしまい本戦から逸れるから独り言にゃあ。

(-40) 2022/06/26(Sun) 14:29:08



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人 3促)

シラサワ
20回 残0pt(1) (飴入手0個)
サクヤ
21回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
32回 残15pt(0) (飴入手3個)
ミカボシ
18回 残159pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
3回 残703pt(1) (飴入手0個)
リェン
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
青柳
17回 残204pt(0) (飴入手0個)
藤枝
17回 残156pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
27回 残0pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (4人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)
花笠(5d)

処刑者 (2人)

イリガミ(4d)
沙華(5d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら