星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 座敷囚 イリガミ

【占い師】
コアは20時〜23時頃。朝昼は鳩対応。

自己紹介しとくと、目に付いた発言を拾ってくタイプ。
全員をまんべんなく見てく感じにはならないと思うよ。

(-26) 2022/06/21(Tue) 23:11:38

【独】 座敷囚 イリガミ

占い騙り(7年ぶり2度目)

実は役職希望無効に気付いてなかった奴。
しかし前回も希望無効の村で狂人引いた気がするんだが。本当にランダムか?

(-28) 2022/06/21(Tue) 23:40:29

【独】 座敷囚 イリガミ

人外に苦手意識をもってずっと希望出してこなかったツケを払う時が来たな。

強い弱いというより、村陣営に感情移入するからな。

(-29) 2022/06/21(Tue) 23:56:22

【独】 座敷囚 イリガミ

セリハ>>54
セリハの自己申告を見る限り、手拍子じゃないだろ。
私が嫌いなのは、思考停止で斑を吊り、▲占が通ってから「ここからが本番」みたいな顔をする奴だ。
そんな奴らばかりの村で統一占いなんてすりゃあ、何一つ残らずに死ぬ可能性が高い。何のための占いだよって話。

それとは別に2白は基本的に吊らない方がいいという戦術観を「私は」持ってるが、それを押し付けるほど狭量じゃないつもりだ。

サクヤ>>67
大体花笠が言ってる通りだな。
私は盤面を俯瞰するタイプだから、2白1黒という同じ条件であれば同じ進行を取ればいい。
私の白か、私の黒かというのは客観視点では結果論に過ぎない。

あと私の黒だったとして、即時に吊れないことをそこまでデメリットとは感じていない。
私が噛まれれば吊れるし、露呈狼をお取り置きすることで私の寿命が伸びるならむしろ歓迎だね。

(-101) 2022/06/22(Wed) 10:40:21

【独】 座敷囚 イリガミ

続き
吊るための努力をしないわけではないが、露呈した狼は村陣営にとってのお弁当ってやつだ。弁当には食べ頃というものがある。
面倒なのは狂噛みとかその辺だが、そうなったらそうなったでやりようはあるしな。

それよりは自分が白引き側だった時に斑吊りされるデメリットのがデカい。

(-104) 2022/06/22(Wed) 11:41:11

【独】 座敷囚 イリガミ

★サクヤ>>69
>>51「自白でも自黒でも斑は吊り」主張は、私と内容こそ違えど趣旨は同じだろ。
朱は誰の黒であれ斑を吊れ、私は2白なら誰の黒であれ吊るなと言っている。
これで朱は我欲出してて好き、一方私は色に対する執着が薄い、この扱いの差について説明がほしい。

(-133) 2022/06/22(Wed) 14:49:39

【独】 座敷囚 イリガミ

朱は自身の黒を吊ることに主眼をおき、自分の白は差し出す。
私は自身の白を守ることに主眼をおき、自身の黒はキープでよい。

(-134) 2022/06/22(Wed) 14:52:34

【独】 座敷囚 イリガミ

統一は了解した。

★サクヤ>>69
>>51の「自白、自黒問わず斑吊り推し」サクヤの好みの進行であることは理解するが、何をもって「我欲」と評したのだろうか。
私は、「自白は吊るな、だが自黒は吊れ」という主張が我欲と認識しているが。

★リェン
>>108イリガミ評「灰目線も入りつつ、占い師としての役割にも焦点を置いた人物」
>>33朱評「村人の延長線として水晶玉を転がしてるタイプ」
この差はどれほどのものか。
後者をすんなりと受け入れるのであれば、私真を逆警戒するほどにまで受け付けられないとは思わないが。

(-152) 2022/06/22(Wed) 18:15:50

【独】 座敷囚 イリガミ

リェン>>188
言わんとすることは分かったが、あくまで主眼は「白吊りを回避したい」であり、それとトレードオフのリスク「黒を吊らない」ことへの対処論

(-169) 2022/06/22(Wed) 20:07:54

【独】 座敷囚 イリガミ

占不要
セリハ、ツバキ、シラサワ

セリハは現時点で最も村勝利を目指しているように見える人物。その方法論と発言内容も一致している。普通に白い。
またセリハ狼であれば、出力を維持しつつもいずれ姿勢を歪ませる必要がある。狼は正しいことを言い続ければ負けてしまうから。

ツバキについては>>105
時間なくて説明できなかったところを説明すると、久我の要素を挙げるにとどまらず、さらに第三者の判断要素に活用しようという発想、そしてその相手として選択したのがセリハという的確さ、そして(ツバキ狼の場合)その村思考を自分の白さにつなげようという意識がない点。
ただ他の話題に触れてほしさはある。

(-175) 2022/06/22(Wed) 20:43:38

【独】 座敷囚 イリガミ

シラサワはわざわざ(COを除いての)第一発言で行うほど、花笠のトレースに自信がありそうなわりに、色については村っぽいという表現にとどめている。
シラサワが狼の場合、花笠狼だと動きが中途半端だし、花笠白にしても狼的目的意識があまり感じられない。
それよりは「花笠について分かったから聞いて聞いて〜」という村と仮定する方がすんなりと読め。

ただし人物像考察をするつもりはあまりないとのことで、今後どういう話を展開していくのかは興味がある。

(-179) 2022/06/22(Wed) 20:59:34



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 2促)

キクヒメ
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
久我
27回 残101pt(0) (飴入手1個)
シラサワ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
31回 残0pt(0) (飴入手2個)
花笠
28回 残20pt(0) (飴入手1個)
ミカボシ
19回 残165pt(0) (飴入手0個)
沙華
14回 残392pt(0) (飴入手0個)
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
エニシダ
16回 残100pt(1) (飴入手0個)
リェン
28回 残40pt(0) (飴入手1個)
蝶間
16回 残166pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
17回 残198pt(0) (飴入手1個)
青柳
18回 残119pt(0) (飴入手0個)
藤枝
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
ツバキ
21回 残89pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら