星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


商人 スチュアート

グレーでC狂あり得そうな立ち回りしてるのリュディガーしかいなくね。持ち白でウズメは一応ワンチャン……。まあそれフィアンメッタ真のケースになると思いますが。

(126) 2022/10/02(Sun) 12:08:24

商人 スチュアート

どうだろなー。絶対評価としてはそれで問題ないんですが。
昨日ちらっと思ったことで、ダリルが>>1:193みたいな反応するのけっこう村っぽいな〜と。何でかって、自分の思ってることへの適切な言語化が見れたことへの感動、とかそういうのに見えるから。
それで、「まあでも人外で村目を取るならそうやって人の意見に同意したり、しなかったりするタイミングで感情どーん!と出すだけで良いのかもなあ」とか思ったり。
した辺りでダリルの対比としてリベリオの存在は頭に浮かんだり。
「コスパ良い」って言われているけど、ダリルのそういうのと比べて、リベリオはちょっと「表層だけすくった感情の出し方」っぽいなあ、というフィーリングはあるます。

(128) 2022/10/02(Sun) 12:16:45

商人 スチュアート

まあその、
リベリオ黒だとリュディガーC狂しかいなくね?って考えがおかしなことにならね?って思うかも知れませんが、
それを言ってしまうとアーデルハイドとオリエルダの絡みも訳わからんち、ですし。あんまりラインをバカ正直に受け取っているとフィアンメッタ偽に辿り着いてしまいそう。だけどそれはえらい安易な気がするので控えておきます。

(129) 2022/10/02(Sun) 12:20:01

商人 スチュアート、いいえオリエルダ

(A87) 2022/10/02(Sun) 12:24:01

商人 スチュアート

ノアベルト>>125

何で動かそうとしたかとかは考えると面倒くさそう(>>126)ですのでほったらかしにしておきます。
空気うーん
空気読まないからなあ
まあ、
リュディガー→あってC狂?/シリウス>チェスティーノ→村?/オリエルダ・リベリオ→うーん黒?/ユスターシュ→まあ見るけど黒なの?/イルムヒルト→分からん。

ウズメはそうだなあ。
まあ言葉にするなら自然体な感じが凄いからです。

(134) 2022/10/02(Sun) 12:34:32

商人 スチュアート、ウズメのはあれだな。淡々としてる辺りに、良い意味で要素への執着とかがなさそう。

(A91) 2022/10/02(Sun) 12:39:40

商人 スチュアート

どうもダリル普通に村人っぽいと思うんだなあ。
なんかよく共感されてるけど。まあそこが素直に白っぽいなあと。
占いも聖霊も両生存の状態でグレーへの擦り寄りって懸念するものではないし。

(145) 2022/10/02(Sun) 13:20:39

商人 スチュアート、リベリオ・オリエルダ・イルムヒルト・ユスターシュ辺りの内訳をごちゃごちゃする日になりそう

(A97) 2022/10/02(Sun) 13:23:42

商人 スチュアート、君たちユスターシュよりうるさい説あるます

(A103) 2022/10/02(Sun) 13:29:53

商人 スチュアート

うーん
すごくだいじなことを忘れていましたが、
正直>>1:243めちゃくちゃ分かる

(152) 2022/10/02(Sun) 13:51:40

商人 スチュアート

>>A86
アーデルハイド自身が切れてるって認識ゼロっぽくてなんだかなあって思います。オリエルダと2wないというのは……。

(163) 2022/10/02(Sun) 14:29:41

商人 スチュアート

うーん。昨日のですが、
>>1:285
>>243リベリオ
これも一旦置いていいわ
負けないらしいリベリオが村に居て村負けしそうになったなら、リベリオが人狼ってことで
まぁリベリオは許さんだろうけど、少しの間処理不要で置いとけば必死に人狼探してくれるんじゃね」

こーれ
なんか……。なんかなあ……って。

(170) 2022/10/02(Sun) 14:36:10

商人 スチュアート

いったん置くのは良いけど、
そこから「村負けしそうになったら狼ってことで」ってなんか、凄い蛇足。>>1:362とかも言ってたけど、これに感性もメカニズムもないんじゃないかと。

1.普通に2-1で負けたことないって発言を理由に置いて良い、っていうのが話の入りなのに、
2.その次にはもう黒だった場合の話が入って、
3.それを「こう言っとけば真剣に探してくれるだろうし良いんじゃね?」って締め括る。

ここに何の脈絡もないんじゃないかと。何を伝えたいのか全く分からない羅列だよな〜と。

(173) 2022/10/02(Sun) 14:47:46

商人 スチュアート、役者 ブリジット1つ目はそんなに気にしてない 2つ目はそう

(A125) 2022/10/02(Sun) 14:50:57

商人 スチュアート

ユスターシュ 2-1村のが強いは一般論。
囲いしないとすぐ狼死ぬか占いされます。実際の村はだいたいちゃんと村目取れる村もいますので、確率以上につかまりやすいことが多いもす。

(184) 2022/10/02(Sun) 15:16:23

商人 スチュアート

ついでにそのイルムヒルト白は盤面白というか単に徹底した赤妄想だと思います。まあイルムヒルトの色はスチュ相変わらずよく分からん!をしていますが……。

(186) 2022/10/02(Sun) 15:18:32

商人 スチュアート、フフ ダリル気が合う笑

(A134) 2022/10/02(Sun) 15:18:56

商人 スチュアート

正直ユスターシュの徹底した赤妄想ってシンプルに村で良いでしょ、と思ってしまったので、とりあえずオリエルダに処理入れば何でも良いかなと思う。何でも良いってことないですが、占い真偽を重視するなら占いで、オリエルダの色を重視するなら吊り。スチュとしては占い寄りです。

(213) 2022/10/02(Sun) 16:26:41

商人 スチュアート、追跡者 イルムヒルト交換しておこう もう6促ししかない……

(A153) 2022/10/02(Sun) 16:29:56

商人 スチュアート、追跡者 イルムヒルトに話の続きを促した。

(A157) 2022/10/02(Sun) 16:32:10

商人 スチュアート

うん。
リュディガーじゃなかったらイルムヒルトありそうって思ってる……。

(218) 2022/10/02(Sun) 16:46:03

商人 スチュアート、村で見てる位置は追加で要素出せるけどまだ必要か分からんので懐で温めておく

(A160) 2022/10/02(Sun) 16:47:50

商人 スチュアート、まあ何を話せば良い要素が落ちるかは誰にも分かりませんので。使い過ぎなければそれで良いのでは

(A162) 2022/10/02(Sun) 17:05:58

商人 スチュアート、ないけどそれ以外の処理の方が合理的だと思ってるのであれ。出来る出来ないじゃないやるんだよ!です

(A193) 2022/10/02(Sun) 18:27:19

商人 スチュアート、役者 ブリジット>>251 です

(A195) 2022/10/02(Sun) 18:27:48

商人 スチュアート

まずシリウス>ユスターシュ>チェスティーノ>ダリルの順番で強く村を見ています。
グレーはオリエルダの黒をいちばん強く見ています。
オリエルダのC狂を見ないのは、>>1:285の出した流れが自己保身≠ノ見えるからです。
囲い候補はウズメの方が黒いですが、オリエルダとの2wにしては希望→決定周りが色々とおかしいように思います。
イマイチ相方位置はイメージができません。

原因は単純で、リュディガーとイルムヒルトの両方に、中途半端にC狂懸念があるからです。オリエルダに限らず、下位側に2wというイメージ自体つきません。
でも上位側の村目は固い。ではC狂は上位側にいるのではないか、と考えます。

(271) 2022/10/02(Sun) 19:09:12

商人 スチュアート

それで残ったのはダリルでした。
シリウスは>>1:368が非C的、もといこの発言は村要素でもあります。ユスターシュは徹底した赤妄想がC狂のアプローチには見えません。
チェスティーノはあんまりないですが、>>46からアーデルハイドと赤窓は囲っていなさそうです。
むしろ、占い候補との絡みだけ見ればダリルはどちらともつながりそうで、最も蓋然性が高いのはここになりました。

再度、グレーで2wを考えます。
リベリオは相方ない感じに見えますが、むしろ否定はできないと思いました。>>1:285の白上げの中で、脈絡なく、リベリオだけ若干下げの文脈がある、というのは不思議です。
しかし、あくまで占いから外す枠の話なので、SG候補とかそういうのではありません。【意図があるとしたら】ですが、切り以外にはなさそうなんですね。

(272) 2022/10/02(Sun) 19:10:40

商人 スチュアート

イルムヒルトは正直「傷の舐め合い」はなくはないように思います。
確実に切れる、みたいなのはないですが、今日の流れを鑑みるに、舐め合いしてるとしても、上手く行ったら這い上がる。ダメだったらイルムヒルトがC狂で死んでオリエルダを助ける。
こういった図ではないかと思います。それがC狂考えた理由でもあります。相方としては薄いのですね。

リュディガーは>>160が気になりますので相方はある気がします。ただこれはアーデルハイド偽前提になりますので何とも。
統一やら吊りにオリエルダを充てに行っている所はありますが、そこは消極的なので何とも。むしろ気になっちゃう乙女心、です。
C狂だと思ったのは今日の初動です。必要も余裕もなさそうなので掘り下げませんが、聖霊に欲しいと言われたら出します。

【▼オリエルダ●リベリオ】するのが良いかなと思います。
両方とも黒を狙える。オリエルダ村でもです。C狂も多分避けれる。まあそれは副次的なものです。

(274) 2022/10/02(Sun) 19:11:55

商人 スチュアート

その何故は若干不毛のような。
100%やらない根拠を欲しがってません?
そんなもの誰への考察でも存在しないじゃん。
うん。
それ以上言うことないかなあ……。

(277) 2022/10/02(Sun) 19:18:13

商人 スチュアート、? なぜ皮肉を向けられる筋合いがあるのか分からないし、皮肉を言う必要も分からないけど何を言っているの

(A204) 2022/10/02(Sun) 19:24:26

商人 スチュアート、地図職人 オリエルダ 皮肉の下り面倒なので公式見解だけくれません?

(A206) 2022/10/02(Sun) 19:26:18

商人 スチュアート、(半分RPじゃないの)

(A220) 2022/10/02(Sun) 20:28:20

商人 スチュアート

まあ言うだけ言いますが、
お前は喚いてるだけだろって断定するのを「寄ってみた」とは言いませんね。

(306) 2022/10/02(Sun) 20:44:31

商人 スチュアート、お姫様 アーデルハイド>>274ですので、そもそも初動のおかしさが分からないなら全部分からないと思います

(A228) 2022/10/02(Sun) 20:47:19

商人 スチュアート、まあ最悪act

(A231) 2022/10/02(Sun) 21:08:58

商人 スチュアート、残ってればいいのでは

(A232) 2022/10/02(Sun) 21:09:05

商人 スチュアート、そうですね。

(A234) 2022/10/02(Sun) 21:13:50

商人 スチュアート、まあ2>3>1かなあと。1はそれこそ昨日危惧していたようなことになりません?

(A238) 2022/10/02(Sun) 21:21:31

商人 スチュアート

リベリオの色欲しい……。
という部分がけっこう強い。というかそうか。もしかしてそんなに2w目のことまでは考えられていない?

(337) 2022/10/02(Sun) 21:30:44

商人 スチュアート、じゃあ4ですww (ACT〆)

(A241) 2022/10/02(Sun) 21:31:41

商人 スチュアート

核の抑止力は核ですが、
アーデルハイドさんは絶対に自分の言動が核兵器だと自覚していなければ理解もしないので、
核戦争一直線だと思います。

やはり倫理観ゼロの探偵で男の娘です。
単純に「真切りますよ!」って言った方が良い気がする。アーデルハイドに言っておくが、寄ったと自称するなら1から20ぐらいまで徹頭徹尾してください。

(363) 2022/10/02(Sun) 22:42:31



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

アーデルハイド
43回 残2pt(0) (飴入手2個)
占い師
イルムヒルト
18回 残98pt(0) (飴入手1個)
ダリル
27回 残0pt(0) (飴入手2個)
総攻め
リュディガー
34回 残0pt(0) (飴入手2個)
スチュアート
27回 残0pt(0) (飴入手1個)
ノアベルト
15回 残93pt(0) (飴入手0個)
聖霊ギドラ
チェスティーノ
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
チェス
ウズメ
34回 残0pt(0) (飴入手1個)
イヴェット
31回 残3pt(0) (飴入手2個)
オリエルダ
23回 残0pt(0) (飴入手0個)
>>1:44
リベリオ
31回 残0pt(0) (飴入手2個)
ユスターシュ
19回 残11pt(0) (飴入手0個)
フィアンメッタ
27回 残36pt(0) (飴入手1個)
【占CO】
シリウス
17回 残282pt(0) (飴入手0個)
ブリジット
19回 残0pt(0) (飴入手0個)
霊聖ギドラCO

犠牲者 (1人)

ピギー(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
クロエ(1d)
フラヴィ(1d)
ドゥルセ(1d)
スカリオーネ(1d)
ダニー(1d)
ディディエ(1d)
ナガツキ(1d)
ファング(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら