星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


萬屋 シラサワ は 呪術師 リェン の名前を書いた紙を箱に入れた。
巫女 サクヤ は 呪術師 リェン の名前を書いた紙を箱に入れた。
艶女 セリハ は 呪術師 リェン の名前を書いた紙を箱に入れた。
星見 ミカボシ は 呪術師 リェン の名前を書いた紙を箱に入れた。
魔女 エニシダ は 呪術師 リェン の名前を書いた紙を箱に入れた。
呪術師 リェン は 星見 ミカボシ の名前を書いた紙を箱に入れた。(ランダム投票)
技師 青柳 は 呪術師 リェン の名前を書いた紙を箱に入れた。
座敷童 藤枝 は 呪術師 リェン の名前を書いた紙を箱に入れた。
くノ一 ツバキ は 巫女 サクヤ の名前を書いた紙を箱に入れた。

呪術師 リェン が断頭台の露と消えた。


今朝は全員が顔を見せた。
何もなかった?
もう怯えなくてよいのだろうか。それとも──……。


村人達は互いに手を取り合う。
ああ、血の恐怖に怯える日々は去ったのだ──……!


艶女 セリハ

……うん、良かった
みんな、お疲れ様

リェン、最後まで、ありがとう
サクヤには、私の恐怖をぶつけてしまって、ごめん

(5) makara14 2022/06/27(Mon) 06:01:20

艶女 セリハ

これで続いたら誰が狼でも恐ろしいって言うしか無かった、の

妄想サクヤ狼については、昨日の通り、灰に埋めてある
あくまで妄想ではあるのだけど、本当に狼ならサクヤの動きの意味はこういうことなのかな?って

(8) makara14 2022/06/27(Mon) 06:04:57

艶女 セリハ、くノ一 ツバキを抱きしめた。

(A1) 2022/06/27(Mon) 06:13:15

艶女 セリハ

ナカノヒトは、意識してなかったけど
振り返れば朱は、なるほどって、なる

(21) makara14 2022/06/27(Mon) 06:16:06

艶女 セリハ>>5:*4

(A3) 2022/06/27(Mon) 06:16:44

艶女 セリハ

>>27 ツバキ
ツバキの狼、強そう()

(30) makara14 2022/06/27(Mon) 06:21:25

艶女 セリハ、座敷童 藤枝に頷いた。

(A5) 2022/06/27(Mon) 06:23:37

艶女 セリハ

>>5:+124 モクレン
私は、こういう仕事、だから
ツバキが幸せになってくれるなら、私も、嬉しい

(36) makara14 2022/06/27(Mon) 06:30:27

艶女 セリハ

>>41 サクヤ
何故、貰ったからとはいえ、無理に使い切ろうとするのか()

まあ、発言の圧縮を気にしないでいいから、多いなら多いで安心、だよね

(44) makara14 2022/06/27(Mon) 06:41:29

艶女 セリハ

>>43 カナリア
そう、かな?
私の中では、透けやすいと、思ってるんだけど

(46) makara14 2022/06/27(Mon) 06:42:12

艶女 セリハ、狛狐 朱を祝福した

(A6) 2022/06/27(Mon) 06:43:38

艶女 セリハ、巫女 サクヤ>>48 出されたものは完食するかのような、拘り、だね()

(A7) 2022/06/27(Mon) 06:47:46

艶女 セリハ

>>50 サクヤ
わかる
終わらないならとんでもなく異常な狼がいるって、ビクビクしてた

(53) makara14 2022/06/27(Mon) 06:49:02

艶女 セリハ

>>1:-40 ミカボシ
コピペだと装飾命令文は消えちゃってるから、ね

(59) makara14 2022/06/27(Mon) 06:53:08

艶女 セリハ

>>-21
蝶間……本当に無事だと良いのだけど

(66) makara14 2022/06/27(Mon) 06:58:03

艶女 セリハ

>>1:-66
わかる
村が占い師に触れてくれる、占い師が村に触れる前提だけど
その際の情報量が、凄い

……逆にいうと、触れ合いがなくなると、割と死ぬ

(69) makara14 2022/06/27(Mon) 07:08:03

艶女 セリハ、4630万()

(A8) 2022/06/27(Mon) 07:16:45

艶女 セリハ

>>-49 花笠
ドS?(首傾げ)

(121) makara14 2022/06/27(Mon) 09:12:14

艶女 セリハ、金平糖売り 花笠 アグレッシブといえば、確かにそうかも

(A10) 2022/06/27(Mon) 09:17:57

艶女 セリハ、産土神 キクヒメをもふもふ  ……本当にお疲れ様、管理感謝します

(A11) 2022/06/27(Mon) 09:19:23

艶女 セリハ、巫女 サクヤに頷いた。

(A13) 2022/06/27(Mon) 09:28:09

艶女 セリハ、尚、意外と吊れる模様

(A14) 2022/06/27(Mon) 09:28:48

艶女 セリハ

蝶間の二日目の推理とか見てみたかったよね
理解するの大変だったけど


シラサワの推理の方向性も私には結構異質で、理解するのに、苦労した

(128) makara14 2022/06/27(Mon) 09:38:43

艶女 セリハ

>>-72 サクヤ
そこは、狼サクヤで地上サクヤの発言/感情レベルを保てる狼という前提なので()

多少話を盛っているのは確かですが

(164) makara14 2022/06/27(Mon) 11:50:21

艶女 セリハ、呪術師 リェンをもふもふ

(A16) 2022/06/27(Mon) 14:20:30

艶女 セリハ

>>199 カナリア
涙を流すツバキに刺されたリェンが笑顔を見せながら抱き締めてる光景が脳裏に浮かんだ、の

(207) makara14 2022/06/27(Mon) 14:30:59

艶女 セリハ

>>-122 シラサワ
個性的な妖怪ばかり、だったね

(229) makara14 2022/06/27(Mon) 16:35:46

艶女 セリハ

村でも狼でも防御感はあるけど
狼は村より防御感が強くなるので

サクヤ村の防御感が一般的な人より、どれくらい高いのが妥当かをその人が把握出来ない限り、相手から「防御感が高い」と、言われるのは諦めるしかない、ね(苦笑して)

言われるのは諦めた上で村だと納得して貰うしかない、よ

(235) makara14 2022/06/27(Mon) 19:45:29

艶女 セリハ

>>239 サクヤ
私の村の防御感が20、狼が60として
サクヤの防御感は村が70、狼が80とかなんじゃない、かな?

数値は適当だけど

(241) makara14 2022/06/27(Mon) 19:51:54

艶女 セリハ

>>236 ミカボシ
狩狼は「占い能力による死」への防御感という点が共通しているから、かな

(245) makara14 2022/06/27(Mon) 19:56:47

艶女 セリハ

防御感って言葉が指す意味も、本当に多岐に渡るし、ね

(251) makara14 2022/06/27(Mon) 20:03:57

艶女 セリハ

>>254 サクヤ
例えだから、私とサクヤの比率までは考えてない、ね
実際の所、私はどうなんだろう、ね?

狼だとリェンみたいになるタイプ
もしかしたら村時の方が高いとか、ありそう()

(257) makara14 2022/06/27(Mon) 20:16:34

艶女 セリハ

どちらもロールプレイと、勝負を楽しむ側面があるから、ね
知っている人は、多そう

(394) makara14 2022/06/28(Tue) 12:21:17

艶女 セリハ

シラサワは本当に推理者って、言葉がしっくりきた

勝つためではあるのだけど、推理する事が本当に好きなんだなって
好きすぎて、私とかエニシダに疑いの目が向けられてしまう事があったのは、ご愛敬?

推理と結論を一度出して終わり、じゃなくて
更に推理出来る場所がないか、探そうとする

果てなき探究心

(395) makara14 2022/06/28(Tue) 12:29:50

艶女 セリハ

>>-176
その辺りは採用するシステムとGM次第なのだけど
基本的に明確な目的をGMが示唆して、それを目指してプレイヤーは行動するのが基本、だね


それをプレイヤーが蹴ってもいいのだけど、そうするとゲーム自体が成立しなくなったりする時が、ある
GMとプレイヤーで話し合って、目指す目的を決めるのは、大事

(407) makara14 2022/06/28(Tue) 14:49:53

艶女 セリハ

>>4:+51>>4:+52 カナリア
はっちゃけるかもだけど、この村の展開とは、はっちゃけ方の好みが違いすぎる、かな


狼だと、二日目は灰吊りの利を推しそう
久我噛みはしないと思う
久我噛みなら青柳白合わせで後の狼塗り布石、かな?

あとは不安を抱えつつ朱を信じる顔しながら詰め方考えるけど、出力かなり落ちていた気、する

(425) makara14 2022/06/28(Tue) 18:03:37

艶女 セリハ

東方は、未だに新作や派生作品が継続しているのが凄い、よね
……余り詳しくないけど

(427) makara14 2022/06/28(Tue) 18:22:15

艶女 セリハ

>>434 カナリア
占い師を殺すなら勝負所で仕掛けるタイプ
護衛された事実が村に影響もたらすから、ね

それでも仕掛けるなら抜けない前提で、かな?


>>-218
初見の人と遊ぶ場合、明確な目的を前提にキャラクターを作って貰う事になる、ね

ルールブックは「基本的な目的」を遊ぶ前提でシステムが作られているの


古典的なゲームだと「ダンジョンを探索して、財産を手に入れる事」が目的としてルールが作られてる

そういうゲームで「金銭なんか欲しくない」なんてキャラクターを作られると、面倒な事になるけど
初対面でひねくれたキャラクターを作るのがどうかと、思うの()

(461) makara14 2022/06/28(Tue) 21:35:53

艶女 セリハ

>>5:+138>>5:+141
リェン狼は吊り逃さない

問題は村打ちのつもりだったシラサワ狼の可能性を否定出来なくなった事

最終日の内訳と信用度にもよるけど、シラサワ狼を吊れずに負ける可能性が生まれた……そして、それは無視出来ない確率

(462) makara14 2022/06/28(Tue) 22:05:37



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8人)

シラサワ
37回 残--pt(1) (飴入手0個)
サクヤ
64回 残--pt(1) (飴入手0個)
セリハ
28回 残--pt(1) (飴入手0個)
ミカボシ
18回 残--pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
青柳
10回 残--pt(1) (飴入手0個)
藤枝
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
ツバキ
168回 残--pt(1) (飴入手0個)

犠牲者 (4人)

キクヒメ(2d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
久我(3d)
4回 残--pt(1) (飴入手0個)
朱(4d)
25回 残--pt(1) (飴入手0個)
花笠(5d)
11回 残--pt(1) (飴入手0個)

処刑者 (3人)

イリガミ(4d)
2回 残--pt(1) (飴入手0個)
沙華(5d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
リェン(6d)
22回 残--pt(1) (飴入手0個)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
カナリア(1d)
73回 残--pt(1) (飴入手0個)
セン(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
タマヨ(1d)
4回 残--pt(1) (飴入手0個)
モクレン(1d)
19回 残--pt(1) (飴入手0個)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら