星狩りの国


78 えびを炙って塩をかける村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


君は人狼の伝説が残る土地に足を踏み入れた。
ようこそ、狼の住まう村へ。
待つのは惨劇か、それとも――。


1人目、 とある書物 がやってきました。


村の設定が変更されました。
村の説明
発言制限: カスタム(回数制)
カスタム発言:通常
カスタム発言:独り言
カスタム発言:役職
カスタム発言:墓下
カスタム発言:アクション
カスタム発言:促し


名前はま ダイナ が見物にきました。


2人目、【福】 福音 アンジェ がやってきました。


3人目、【枠】 public static void フレーム がやってきました。


村の設定が変更されました。
村の説明


4人目、【蛙】 胡媚娘 メーニャン がやってきました。


5人目、【紙】 【紙】紙服の新聞屋 ヨハン がやってきました。


【紙】 【紙】紙服の新聞屋 ヨハン

新聞屋ヨハンでーす!
新聞とってくれませんか?

今なら近所の寂れた商店街でしか使えない(8割閉店)商品券をつけまーす!

エビを炙っても私は炙らないで下さい。
何しろ全身紙ですから…

みんなで愉しくエビを食べましょう。
猫さんはエビ・カニは駄目って死んだおばあちゃんが言ってましたので、猫さんにはちゅーるを。

宜しくお願い致します。
仲良くして下さると有り難いです。

(12) 2022/12/06(Tue) 16:56:24

6人目、【星】 蒼の占星術師 ケプラー がやってきました。


【紙】 【紙】紙服の新聞屋 ヨハン

>>2
アンジェさんこんにちは。魚と言えば魚屋です!魚屋には新鮮な魚がありますよ(多分)

>>1
ダイナさんこんにちは。赤いおリボンがお可愛い。宜しくですよ。
(にこにこ/見えない)

>>10
こんにちはメーニャンさん。服と一緒に蛙の色が変わる…?不思議ですね!

>>15
ケプラーさん、こんにちは。星詠みとは占いですか?海に映った星を眺めてはいかがでしょうか。

(16) 2022/12/06(Tue) 17:13:04

【紙】 【紙】紙服の新聞屋 ヨハン

気が付きました。【紙】が二回ついてることに。

大事だから二回です。いいえすみません、なんとか直してみます…(絶望)

(18) 2022/12/06(Tue) 17:36:42

【紙】 【紙】紙服の新聞屋 ヨハンは、 【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン に肩書きを変更しました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>4
フレームさん、こんにちは。ご挨拶遅れてすみません。外にでたら新聞が濡れて視界が悪いです。
見えるようになったらもう一度ご挨拶いたします。

(20) 2022/12/06(Tue) 17:43:37

7人目、【雛】 くいしんぼう ヒナ がやってきました。


【枠】 public static void フレームが村を出て行きました。


7人目、【監】 監視官 ミズナギ がやってきました。


【監】 監視官 ミズナギが略称を変更しました。


【監】 監視官 ミズナギは、 【凪】 塩にはこだわりがある ミズナギ に肩書きを変更しました。


8人目、【魚】 魚影 オルフェ がやってきました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>17
商店街には60円のコロッケが美味しい肉屋さんとかありますからぜひ。

この季節乾燥してるので、私はとてもよく燃えてしまいますからね…

フレームさんはお疲れ様でした…?

なにやらペンギンさんが増えましたね。

>>22
ヒナさん、こんばんは(何時からこんばんはでしょう?)くたっとしてますね。エビを食べて元気になってください。

(29) 2022/12/06(Tue) 18:50:07

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>25
ミズナギさんこんばんは。塩にこだわりが…岩塩とか?

オルフェさんもこんばんは。

(30) 2022/12/06(Tue) 18:50:27

9人目、【蛇】 蛇娘 スーチェン がやってきました。


【魚】 魚影 オルフェは、 【魚】 焼き魚 オルフェ に肩書きを変更しました。


10人目、【鳥】 点翠 クイニャオ がやってきました。


陰陽道 セイメイ が見物にきました。


忠犬 サモエド が見物にきました。


振袖 ナビキ が見物にきました。


ユエ ユエ が見物にきました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

沢山の方が来ていますね。新聞、宜しくお願いします。

>>31 
スーチェンさん、こんばんは。

>>32 オルフェさん
味がないと美味しくないから…?

>>33 アンジェさん
商品券はおつりがでないですからね。500円券で10個買い100円現金を払いましょう。

>>34 クリニャオさん
こんばんは。早くも炙ってるのですか…?

(45) 2022/12/06(Tue) 20:59:25

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>35
セイメイさん、エビを奉る祭りでしょうか?

>>39
サモエドさんこんばんは。もふもふですね。

>>41
ナビキさんもマイお塩を持参ですか?

>>42
ユエユエさんこんばんは。そうです、乾燥時期だから火の扱いには気を付けないといけませんね。

>>43
とても美しく詩的ですね。

(46) 2022/12/06(Tue) 20:59:57

陰陽道 セイメイが略称を変更しました。


記憶喪失 センベエ が見物にきました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>47 ミズナギさん
やはりペンギンさんだけに、海のものが良いのですね。天日塩、調べてきました。塩田で一年以上もかけて作るとは…大変だ。しかし海のミネラルたっぷりなんですね。エビも海のものだし、親和性が高そうです。

(54) 2022/12/06(Tue) 22:30:39

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>50
失われし大地との絆を結び…ウッアタマガ
私もその言葉は聞いたことがある気がしました。
赤き衣…ふんどしでも大丈夫でしょうか。

>>53
センベエさんこんばんは。きっと美味しいエビを食べたら何か思い出すでしょう。気楽にいきましょう。

プロの間はフルネーム+さんで呼びますが、お祭り本番では略称を使わせて頂きます。宜しくお願い致します(ペコリ)

(55) 2022/12/06(Tue) 22:34:46

五色 ミョウオウ が見物にきました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

始まったら五発言しか出来ませんので、今のうちに話しておきます。

もうすぐお正月で、エビはおせちの定番ですね。
何故おせちにエビが入るかというと、エビの長い髭と、火が通ると身体が曲がることが長寿を意味するからだそうです。

身体が曲がる→腰が曲がる、ですね!
曲げないためには竹串をさせばいいんですが。

長寿に繋がるエビを食べて、みんなで元気に過ごしましょう。

(58) 2022/12/06(Tue) 22:43:22

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>57
ミョウオウさんこんばんは。お顔が見えませんね…
顔が見えない仲間で仲良くしてくださいまし。

(59) 2022/12/06(Tue) 22:45:21

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>60
確かに。では顔見えない同盟を組みましょう。とてもミステリアスです。

(61) 2022/12/06(Tue) 22:53:30

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>65>>67
生というとお刺身ですか?甘エビとか伊勢海老なんかが思い浮かびますね…
個人的に甘エビの紫色の卵が好きです。
普通のエビ(バナメイエビとか)は刺身を見たことがないけど食べられないんですかね…?

(69) 2022/12/07(Wed) 08:44:38

11人目、【年】 少年 アリス がやってきました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>66
火炙り…?(ガクブル)首吊りも大してかわらない恐ろしさではありますが…

(71) 2022/12/07(Wed) 08:45:35

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>70
アリスさん、宜しくお願い致します。

(72) 2022/12/07(Wed) 08:46:34

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

暇なのでエビに関する心理テストを置いておきます。
やりたい方だけで大丈夫です、ただの遊びです。
ネットを調べると診断結果がわかっちゃうんで優しい心で調べないで下さい(涙目/見えない)
診断結果は夜にでも。

(問い)
あなたは小魚や小エビを食べる時、どのように食べるのが好みですか?

A:丸ごと全部
B:頭だけ残す
C:尾だけ残す
D:頭と尾の両方残す

(73) 2022/12/07(Wed) 08:51:47

12人目、【牡】 牡蠣 キュリア がやってきました。


白蝶 シロエ が見物にきました。


キョンシー ユウユウ が見物にきました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>83>>91>>92
キュリアさん、シロエさん、ユウユウさん、皆さんいらっしゃい。

(96) 2022/12/07(Wed) 19:27:48

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>74
ありがとうございます。折角皆さんが集まったわけですし、始まるまでは殺伐とせず何か楽しく過ごしたいものです。

>>#3
そうですね、お考えわかりました。その決定で宜しいかと。

>>76
提案は愉しく良いものでした!無駄ではありませんよ。

(98) 2022/12/07(Wed) 19:28:13

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>74 星A
>>80 ダイナA
>>82 雛A
>>93 ユウユウA
>>94 ミョウオウC
>>95 蛇A

今は遊びだからあれですが、こういう表はメモを使用するのでしょうかね。メモを使いこなせるか不明ですが…

(99) 2022/12/07(Wed) 19:29:13

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

圧倒的にAが多いですね。エビフライの尻尾とか美味しいですね。頭はちょっと怖いですが味噌が美味しい。

(100) 2022/12/07(Wed) 19:31:12

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>97
その問題がありましたね。生だと尻尾は食べないかな…とかありますね。

(101) 2022/12/07(Wed) 19:32:53

【牡】 牡蠣 キュリアが村を出て行きました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>104>>105
わーすみません…!新聞のせいで目が良く見えなくて…!(脱げ)

(118) 2022/12/07(Wed) 22:16:18

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>103
桜えびのサイズで頭を取るのは難しいですね…!
私の知り合いの家で飼っているハムスターは煮干しの頭を食べませんが…!

(119) 2022/12/07(Wed) 22:18:19

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>106
丸飲みですね!

>>107
昆布巻き良いですね。おせちによく入ってますね。

キュリアさん、お疲れ様でした。牡蠣が食べられなくて残念です…

>>110
そうですね、ジリジリ炙ると鮮やかな赤になりますね。

(121) 2022/12/07(Wed) 22:28:48

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>114
そうなんです。黒豆なども、地域によってはわざとシワの寄るように黒豆を煮て、シワが出来るほど長生きできるようにという意味をこめるとか。
調べていたら愉しくなってきました。
>>117
拝見しました。ありがとうございます。間違えたら恐ろしくて押せませんでしたが…

(122) 2022/12/07(Wed) 22:29:27

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン、メモを貼った。

(A4) 2022/12/07(Wed) 22:35:17

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>123
アンジェさん、ありがとうございます。
もうそろそろ寝るので、結果を書いておきますね。

(124) 2022/12/07(Wed) 22:40:37

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

この心理テストでは「あなたの成長しにくいところ」が診断出来ます。

A:丸ごと全部……成長中
 丸ごと全部を食べ尽くすあなたには、恐れるものは何もありません。すべてにおいて、今も成長し続けている人と言えます。時代の流れにも適応し、自らの道を切り拓く力もある頼もしい人でしょう。

(128) 2022/12/07(Wed) 22:49:28

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

B:頭を残す……考え方
 頭は権威や精神、知恵の象徴です。あなたの成長しにくいところは「考え方」でしょう。古い考えから新しい考えに発展させることが苦手かもしれません。独自の考え方をする人の話を聞いてみましょう。ヒントが見えてくるかも?

(129) 2022/12/07(Wed) 22:49:34

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

C:尾を残す……本能的な力
 尾は動物の力の象徴です。あなたの成長しにくいところは、「本能的な力」です。五感を研ぎ澄ませ、自然に動く力を意識しましょう。

(130) 2022/12/07(Wed) 22:49:50

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

D:頭と尾を残す……生き方
 両方を残すあなたの成長しにくいところは「生き方」です。しかし、生き方が成長しにくいということは、現状が幸せである証拠でもあります。とはいえ、今はハッピーでも今後はわかりませんので、必要に応じて生き方を変えてみましょう。

(131) 2022/12/07(Wed) 22:50:12

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>125
あの旗はお子さまランチのご飯の上の旗ではなかったんですね…そんな便利機能が…!
電子レンジも「あたため」しか使ってない私に使いこなせる気がしませんが頑張ります…!

(132) 2022/12/07(Wed) 22:51:43

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>134
「ヨハンさんにラブレター届いてますよ」じゃなかったのか…

ちなみに今ワード挿入に気付きました。便利すぎて死にそうです。

(135) 2022/12/07(Wed) 23:02:51

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>133
アリスさんはまだお若いですから、どちらにしてもこれからですよ。大丈夫です、私もいつか電子レンジの違う機能を使います(今使え)

(136) 2022/12/07(Wed) 23:04:29

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>137
モテモテになれますね…!(「▼紙」とか沢山くるんだな)

ほんとだ、便利ですね。

(139) 2022/12/07(Wed) 23:12:56

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>138
そうですよね、変な機能を使えば壊れますから!
あたため一択です。

(140) 2022/12/07(Wed) 23:15:53

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

ではまた明日。お休みなさい…

(141) 2022/12/07(Wed) 23:17:10

12人目、【牢】 牢屋番 ディアボロ がやってきました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

おはようございます。朝のバタバタをしていたらもう九時です。

そう言えばコアタイムとかはプロで話した方が良いのでしょうか。そもそも五発言しかないのだからあまり意味はないんでしょうか。心配しすぎでしょうか。

>>142
頭の味噌が好きなのでチューチュー吸うな、と考えましたが殻は食べないかな…エビフライの尻尾は食べちゃうな…とか、何故か頭と尻尾別物を考えていました。

(153) 2022/12/08(Thu) 09:05:00

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>144
ディアボロさんこんにちは。私が牢屋に入った時は美味しい臭い飯を宜しくお願いします。

>>145
動物さんならまるまるだよねというのが生態でしょうか。友達の家のハムは自分を人間だと思っているのかもしれませんね。お豆腐が好物らしいですし。

(154) 2022/12/08(Thu) 09:08:24

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>147
心理テストを選ぶ時はあまりネガティブすぎたり深刻な内容がないものを選ぶよう心掛けてはいるのですが(原文は結構スピリチュアル満載で死神がどうのとかだったから不穏なので自己判断にて割愛しました)仰有る通りですね。遊び、と思って気軽にやって頂けたら!

心理テストは遊びだけど、星から色々なことを読むのはロマンですかね。

(155) 2022/12/08(Thu) 09:12:20

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

星といえば、私達が今見ている星は凄く昔の星っていうのがロマンとしてわくわくします。光が地球に届くまで時間がかかるからでしたっけ。長い年月を経て届く耀き、素敵です。

そこには昔の人の、今は生きていない人の想いものっていたりするのでしょうか。
私達が星に願いをする場合、未来に届いてしまうのでしょうか。

要するにえびうまい(五文字)

(156) 2022/12/08(Thu) 09:16:42

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>#4
そうですね、プロは私がまだまだ沢山の無駄話をしてログを湯水のように流すので(やめろ/目標100発言)
actで「○時頃着席」などが安心かもですね。

(157) 2022/12/08(Thu) 09:28:57

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

暇潰しに論理クイズを置いときます。
簡単かもしれません。

「ボールペンと消しゴムの値段は合わせて110円です。

ボールペンは消しゴムより100円高いです。

では、消しゴムの値段はいくら?」

(158) 2022/12/08(Thu) 09:31:18

13人目、【仕】 しごとにん フー がやってきました。


14人目、【幽】 ゴースト ヴェルデ がやってきました。


15人目、【牡】 牡蠣 キュリア がやってきました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>165
フーさんこんにちは。論理クイズなんで、こう、パッと見て答えると引っ掛かっちゃうやつです。
でも簡単だし、皆さん聡明だからすぐ引っ掛からずわかったみたいですね。

(179) 2022/12/08(Thu) 12:40:07

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>167
ヴェルデさんこんにちは。さらっと答えても大丈夫ですよ。皆さんわかっちゃったみたいですね。
もう少し難しいの探してきます。

(181) 2022/12/08(Thu) 12:41:28

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>171
それな!!笑

>>173
お帰りなさい

死んだあと人はどうなるのか…幽霊になるのか…
これもまたロマンですね。

(182) 2022/12/08(Thu) 12:44:36

16人目、【A】 【A】トランプ エース がやってきました。


花園 ヒナギク が見物にきました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

みんな一瞬でも「10円だよな」と思ってくれたら良かったんですが、なんだか当たり前に5円がばれた気がします。

仮に消しゴムが10円だとすると、消しゴムより100円高いボールペンの値段は110円になり、2つを合計すると120円になってしまいます。

なので消しゴムは5円です。

(198) 2022/12/08(Thu) 17:35:24

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>189
ヒナギクさんいらっしゃい、宜しくです。

論理クイズなんですが、幼女のクイズって言うらしいんですよ。

幼女。何故幼女。幼女はやばいだろ。
ランドセルとかほら。

幼女を探してきます(不審者)

(199) 2022/12/08(Thu) 17:37:05

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

これちょっと面白い。馬鹿な私は引っ掛かりました。

問題です。

幼女Aは幼女Bを見ています。
幼女Bは幼女Cを見ています。

幼女Aは結婚したが、幼女Cは未婚です。

この時、「結婚した幼女が未婚の幼女を見ている」という一文は正しいでしょうか?

@正しい
A間違っている
Bこれだけでは決められない

(200) 2022/12/08(Thu) 17:46:08

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>185
エースさんこんばんは。恐らく麦わらのお兄さんでもないのですね。

アンジェさんは色々ありがとうございます。

>>188
ボケは私にお任せを。存在が既にボケですから。

>>197
明日の夜までまだ1日ありますので、みなさんが楽しめるものを探してきたいと思っております。

(201) 2022/12/08(Thu) 17:50:15

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

おはようございます。昨日の夜は来れず、すみませんでした。
いえ、プロには参加義務はないのであれなので、楽しいお話に参加出来ず残念でした。クイズの答えは後程。

>>202
🐹の手、小さいけど指ありますもんね…

>>203>>206
考えて頂きありがとうございます!
答えは…!(みのもんだばりの引き)

(246) 2022/12/09(Fri) 07:26:13

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

みのもんだ…?みのもんたですね。

(247) 2022/12/09(Fri) 07:26:39

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

私の「楽しい」はめんどくさくて、周りの方が愉しいのが楽しいのです。なので、私は自分のためにもみんなを楽しませたいです。

本編では余裕ないと思うから、プロでは。

(248) 2022/12/09(Fri) 07:27:12

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

新聞紙を着たら順番におかえしします(はやく着ろ)

(249) 2022/12/09(Fri) 07:27:45

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>207
ケプラーさん、私は幼女が好きなんて言ってません、ランドセルが好きなんです!臭い飯は伯方の塩でクリアします。

幼女の定義は…ロリババアなる存在を考えると難しいのは確かですが、問題はそこじゃありません…!

(252) 2022/12/09(Fri) 08:05:21

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>211
夢のような国なんですよ。ついでにランドセルとも結婚させてほしい。

>>212
答えが割れました…!やはり幼女だけに?

>>214
良かったです。一瞬考えちゃう、が楽しむ要素ですからね。>>217

(253) 2022/12/09(Fri) 08:09:06

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>240>>250
バツイチ幼女という魅惑まで発展すると思いませんでした。しかし問題は幼女の正体や年齢やランドセルの色ではないんです!

種あかし。正解は「正しいと言える」です。

一見、Bが既婚か未婚かわからないから「正しいとは言えない」となりそうですが、Bが既婚なら「B→Cで正しいと言える」し、Bが未婚なら「A→Bで正しいと言える」。要するにどちらでも成立する、という引っかけです。

(254) 2022/12/09(Fri) 08:13:52

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

と、急いで書いてタイムアップ。後は電車から。

新聞紙?着ましたよ!**

(255) 2022/12/09(Fri) 08:14:51

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

今日は思ったより時間がなくて泣きそうです。

>>256
そうなんです。中々面白い問題ですよね。

>>258
幼女が何歳までか…私は小学校低学年までは幼女、高学年は少女と考えています。

更に、童女も加えますとGSはこうなります。

子供 童女>幼女>少女 大人

望遠鏡ですか…?望遠鏡は左なのですか?

(271) 2022/12/09(Fri) 16:37:09

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>259
私が調べたサイトでは「論理クイズは幼女でなくてはならない」とあったので…!

(272) 2022/12/09(Fri) 16:38:03

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>260
楽しんで頂けたら幼女もニッコリです。

>>263
幼女、既婚というだけでドキがムネムネする問題ですね。幼女が背負ったランドセルを想像するだけで論理的な思考など常人には不可能ですね。

(273) 2022/12/09(Fri) 16:40:39

【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>270
ですね。10時になったら白で発言しなければいい…と私は思っています。沈黙設定でもしかしたら出来ないようになってるのかもですが…

(274) 2022/12/09(Fri) 16:43:24

名前はま ダイナが村を出ました。


名前はま ダイナ が見物にきました。


【紙】 紙服の新聞屋 ヨハン

>>276
逆に考えたら、幼女と結婚出来るんですよ?
こんなパラダイスはありません。
しかし私はランドセルで十分です。

>>277
ピンクとか空色とかわくわくしますね。

明日は7時すぎ〜8時には最初の発言が出来ると思います。その後は少し忙しく、覗くのも難しいです。夕方からは見れると思います。ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

(289) 2022/12/09(Fri) 21:15:29

白蝶 シロエは、 塩のように白い シロエ に肩書きを変更しました。




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

とある書物
1回 残--回
【福】 アンジェ
37回 残--回
【蛙】 メーニャン
5回 残--回
【紙】 ヨハン
63回 残--回
【星】 ケプラー
35回 残--回
【雛】 ヒナ
8回 残--回
【凪】 ミズナギ
8回 残--回
【魚】 オルフェ
18回 残--回
【蛇】 スーチェン
3回 残--回
【鳥】 クイニャオ
22回 残--回
【年】 アリス
15回 残--回
【牢】 ディアボロ
2回 残--回
【仕】 フー
15回 残--回
【幽】 ヴェルデ
3回 残--回
【牡】 キュリア
4回 残--回
【A】 エース
3回 残--回

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

【陰】 セイメイ(-1d)
7回 残--回
サモエド(-1d)
6回 残--回
ナビキ(-1d)
1回 残--回
ユエ(-1d)
4回 残--回
センベエ(-1d)
7回 残--回
ミョウオウ(-1d)
7回 残--回
シロエ(-1d)
3回 残--回
ユウユウ(-1d)
5回 残--回
ヒナギク(-1d)
2回 残--回
ダイナ(-1d)
1回 残--回

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら