星狩りの国


80 【誰歓狐聖入】うどんに油揚げを載せる村【150pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【迷】 迷い子 コーデリア は 【西】 西天白騎士 レーティス に投票した。
【歌】 歌手 アウローラ は 【西】 西天白騎士 レーティス に投票した。
【夜】 夜行性 イルマルカ は 【西】 西天白騎士 レーティス に投票した。
【青】 蒼の親衛隊 アリス は 【西】 西天白騎士 レーティス に投票した。
【西】 西天白騎士 レーティス は 【迷】 迷い子 コーデリア に投票した。

【西】 西天白騎士 レーティス は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


【歌】 歌手 アウローラ

終わってたッ!!
地上墓下、各陣営、おつかれさまでしたッ!
すでにログが長い()

(98) chori 2023/01/01(Sun) 14:57:32

【歌】 歌手 アウローラ

(夜が)あけましておめでとうございます(言いたかっただけ)

(99) chori 2023/01/01(Sun) 15:07:03

【歌】 歌手 アウローラ

表情化(とそれにともなってキャラチップ)の話題が出てたけど、
わたしは疑われやすいのが「正面を向いている」>「目を閉じている」or「俯いている」>「横を向いている」>「斜め上or下を見ている」>どうぶつやたべもの、という感覚です。

(100) chori 2023/01/01(Sun) 15:24:33

【歌】 歌手 アウローラ

>>#1

★@編成はいかがでしたか?(特に人外には是非ご意見伺いたいです)
☆難しいけどたのしかったです(小並感)

★A喉はいかがでしたか?
☆150ptならactでの在席離席報告と誤字脱字訂正はできるとやさしいかなとおもいます。

★B叫迷狂人とコウモリ人間はいかがでしたか?
☆ひとり窓はまだぜんぶ読みきれてないけど、これはいい着想かなと。孤独ゆえに、そういう場があるのは自分が当事者ならありがたいです。

★Cその他、村の設定はいかがでしたか?(投票CO/遺言不可、委任不可、表情差分地上使用不可など)
☆好みはあるにせよ、特段軋みが出た感覚はありませんでした。ただ、この年末年始なタイミングとか、あるいはお盆、年度末など世間一般がバタバタしがちなとこで開始なら、委任はできたほうが地球にやさしいかな……。

(★D聖痕→1人共鳴にして窓コンプリート村とかいかがでしょうか)
☆おもしろそう!

(101) chori 2023/01/01(Sun) 15:34:05

【歌】 歌手 アウローラ

>>100ちょびっと補足
心理学的にどうかはさだかでないけれど、
人間ってどうしても「自分のほうを向いている」ひとには「視られている」と感じるし、完全に真逆を向かれたりすると遠慮呵責なく「視ちゃう」傾向があるとおもうので、そこで視座がいきやすい。
「おんなじ広場にいるけどこちらのことをじっと見つめてはいない」とうっすら安心感が出る、みたいな意味です。

(102) chori 2023/01/01(Sun) 15:37:30

【歌】 歌手 アウローラ

>>106
松風とかロレンツォ……!!

(107) chori 2023/01/01(Sun) 16:21:16

【歌】 歌手 アウローラ

>>108
もっともゴリラしかいないゴリラ村(実際にあった)では無意味ですけどッ!!

(109) chori 2023/01/01(Sun) 16:36:12

【歌】 歌手 アウローラ

>>110
おまわりさーん!このひとです!!

(112) chori 2023/01/01(Sun) 16:45:59

【歌】 歌手 アウローラ

>>114
おひさしぶりです!(そこまででもないか)
「ここ怖」感ってあまりふだん感じないけど、アザレアは今回そんな位置でした。
淡々と粛々と進めてくかんじ、白っぽい要素は節々にあるんだけど村っぽいまではいかないといいますか。でも「巧いなあ」は変わらずの印象です。

(116) chori 2023/01/01(Sun) 17:06:20

【歌】 歌手 アウローラ

>>113ゾア
110だったので誰かがやるべきかとおもっちゃいました☆彡

(117) chori 2023/01/01(Sun) 17:07:45

【歌】 歌手 アウローラ

>>118>>119
なんというか、(そこまでの占結果もあるけど)地図から浮いていたのもあり。
わたしは5coを受け、LW像を状況ではなく単体でみたとき、うーん、ここは(西とおなじくらい/意味合いはちがえど)ある!とおもったです。

(122) chori 2023/01/01(Sun) 17:25:25

【歌】 歌手 アウローラ

>>124
語尾に絵文字とか顔文字くるとわりと吊りたくなるタイプのわたしがいますね……()
アトリの「☆」はあれは素村でよくやったなあ(最上級の誉め言葉)ですごいとおもった。

(125) chori 2023/01/01(Sun) 17:40:00

【歌】 歌手 アウローラ

>>127
「学術的」はたしかに。
それが衒学的なにおいまったくしなかったのがすごいとおもいました。

(128) chori 2023/01/01(Sun) 18:32:30

【歌】 歌手 アウローラ

>>129
そうそう、2枚落ち下手なら銀多伝か二枚突っ切り、みたいなのはあるんだけど、実際どっかで力戦乱戦になったりもするし、ですね!

(131) chori 2023/01/01(Sun) 18:57:14

【歌】 歌手 アウローラ

>>132
わたしは人狼歴(10年弱)のわりにちょっと年齢がいきすぎてるし、デジタルネイティブでもないので、なんていうか、まだ「人」と「人」がスマホやネットを介さずコミュニケーションしていた時代の感覚を多分に引きずっているんだとおもいます。それが良いか悪いかは別として。

(133) chori 2023/01/01(Sun) 22:10:12

【歌】 歌手 アウローラ

4d、歌のなかで西が浮いてきた(エアポケという意味でなく白みとして)も相対的な意味だったので、とどのつまり消去法的白取りなのだな、とはあらためて自認しました。
クリティカル村要素がちょっとメタくなりがち(>猫、迷)なところは改善しないといけないのだけど……。

(135) chori 2023/01/01(Sun) 22:26:31

【歌】 歌手 アウローラ

>>140
もふりもふり!!

(141) chori 2023/01/01(Sun) 23:22:44

【歌】 歌手 アウローラ

>>143
「従わせる」って、その語義どおりです??
なにかそれと微妙に近い感覚をこう表現しているとかではなく?(純粋な疑問です。人生で他者を従わせるという発想がわたしの約40年の人生で皆無だったので……)

(145) chori 2023/01/02(Mon) 00:01:00

【歌】 歌手 アウローラ

>>147
「言う事聞かせる」なるほど、
just a game,な感覚なのかな。
ちゃんと理解できてるかあやしいけど、ひとまず自分なりの腑に落としました。

(157) chori 2023/01/02(Mon) 02:06:23

【歌】 歌手 アウローラ

>>161
なつかしみ……!
灰で書いてくれてた迷への要素取りの件指摘、ありがとうッ!
たしかにそうよね……。>「狼は〜」

(162) chori 2023/01/02(Mon) 05:58:35

【歌】 歌手 アウローラ

>>164
コア不定(違う)

そうだねー。
ただ灰にも落としたけど、自分が性善説厨なのと(それが人生においてはともかく、ゲーム上けしてよくないことも自認はしてる)、直近の村で狼がそういう発言してたのが印象に残りすぎてたんだよね。
図の言ってることはすごく理解!

(165) chori 2023/01/02(Mon) 06:09:06

【歌】 歌手 アウローラ

>>166
中下段ほんとそだね……。反省。
将棋の喩えになるけど、むかしのプロ棋士は人間味というか盤外ふくめたやりとりをしてて、そこへ新人類(55年組)があらわれ、さらにチャイルドブランド(羽生世代)が押し寄せ、just a gameに、そしていまはAI活用の土壌が定着しつつあってよりその傾向が強まって。
人狼ゲームもなんとなくそういうのと通ずるところもありそうな感覚は。

(169) chori 2023/01/02(Mon) 06:28:20

【歌】 歌手 アウローラ

>>167
怖いけど言ってることほぼぜんぶすっと入ってくるのうれしい!たのしい!だいすき!でした。てへっ。

(170) chori 2023/01/02(Mon) 06:29:01

【歌】 歌手 アウローラ

>>171
平和ァ……!

>>172
ほんそれなんですよね。対話なり。
もちろん数学的な進行手順もたいせつなんだけど、
わたしは内藤先生がおっしゃるように音楽的タイプなので。
とはいえそれに拠って立てるほどまだ技術も知識も足りない。
小人閑居して不善を為さないよう、精進しなきゃ、です。

(173) chori 2023/01/02(Mon) 07:03:57

【歌】 歌手 アウローラ

>>174
求道者のストイックさはないけど、長男気質()なんです……!
ベンハーは40年かかってつくりあげたの、ほんとすごいとおもう。
40年間、構想があって、それを諦めないというか、
そもそもわたし40年も生きてないし、その年数の重みが未体験ゾーン(੭ ´ ꒳ `)੭

(175) chori 2023/01/02(Mon) 07:20:57

【歌】 歌手 アウローラ

>>178
「助からないとおもっても助かっている」(大山康晴)
「強がりが、雪に轉んで周り見る」「辿り来ていまだ山麓」(升田幸三)
「八段の上、九段の下」(芹澤博文)
「名勝負師は言い訳をする」(内藤國雄)
「運命は勇者に微笑む」(羽生善治)
「森林限界の手前」(藤井聡太)
「ウヒョー!!」(加藤一二三)
など、将棋から人狼において学ぶことばは多いです……!

「負けて〜」は野球の野村監督のことばと併せ読むと深いなあ。

(179) chori 2023/01/02(Mon) 09:34:50

【歌】 歌手 アウローラ

>>189
「米長哲学」ですね!!

(193) chori 2023/01/02(Mon) 10:09:58

【歌】 歌手 アウローラ

大昔のB1最終戦での、
大野ー米長、中原―芹澤が東西でやってたとき由来かな。

(194) chori 2023/01/02(Mon) 10:11:24

【歌】 歌手 アウローラ

>>199
米長先生、ご著作めちゃ多いので、何度も出てくるエピソードですね(かっこいい!)

(200) chori 2023/01/02(Mon) 10:33:21

【歌】 歌手 アウローラ

>>203
じわるぅ……!!

(205) chori 2023/01/02(Mon) 14:26:41

【歌】 歌手 アウローラ

>>-109
記憶力、たしかにー!
でも自分の棋風(とまではアマ級位レベルではいえないかもけど)をみつけるのはたのしいですッ!!
あと応用できないといくら定跡おぼえても頭打っちゃうのよね……。

(207) chori 2023/01/02(Mon) 19:48:49

【歌】 歌手 アウローラ

実家に帰らせていただいてましたッ!!

(きょうはゆるおん予定です)

(275) chori 2023/01/03(Tue) 10:44:08

【歌】 歌手 アウローラ

>>249
☆毎日、100国で1000村が建つ。
PLたちのリアルは崩壊し、お盆ごろには「人狼for die」と呼ばれる。

(276) chori 2023/01/03(Tue) 11:54:48

【歌】 歌手 アウローラ

>>-160>>277天愛
より正確には「プレイヤー”スキル”的な」かんじな気がするかなあ。
単純な好感度とかでは割り切れないし(究極の二択ならともかく)、
いわゆる「ここ怖」と「頼りたい」はコインの裏表かと。

(280) chori 2023/01/03(Tue) 14:15:07

【歌】 歌手 アウローラ

>>281
それもあるけど、声が通る(≠声が大きい)ことと、
その自覚があるうえでみずからを運用できるって意味合いかな。

(282) chori 2023/01/03(Tue) 14:32:26

【歌】 歌手 アウローラ

つまり「自分の声を通し方を知っている」。
タイプ、スタイルはさまざま(単体、状況、バランサー、RP重視、ネタなどなど)だけれどッ!!

歌(そのままの意※notわたし)もそうだよね。
声量がすごい、7オクターブ出る、ピッチ神、ラップがキレッキレ、巧くはないのにずば抜けて味がある、的な。

(283) chori 2023/01/03(Tue) 14:39:55

【歌】 歌手 アウローラ

>>284
「ウホッウホッウホッ!!」

※ただし2dバナナの木に吊られる

(286) chori 2023/01/03(Tue) 16:17:34

【歌】 歌手 アウローラ

第一声、自己紹介しちゃうとGS中位の下〜下位の上というか、
初心者ではないけど中堅の入り口まではいかない初級かな、とおもわれて序盤●にかかりがちな印象はありますね……!

もちろん自己紹介自体が悪いわけではなくて、それだけだと。
(そこから「なので〜」と提案や着想を説明できれば話は別)

(288) chori 2023/01/03(Tue) 16:32:42

【歌】 歌手 アウローラ

>>288補足
わたしは今回、自己紹介しつつうっかりさんアピをして、
150ptを逆手にとれるかなーと企図したのですが、
しっかり序盤●になったのはポンにコツがすぎました()

(289) chori 2023/01/03(Tue) 16:36:10

【歌】 歌手 アウローラ

ただ、RPでもなんか口調がつっけんどんだったり、切り口上、あるいはついった感あるなどだと、
それはそれで「ああ、特定の事象や条件や角度にしか興味のないマイペースPCかなあ。発言から読める気がしないから●がありがたいッ!」というのも(ひとによるにせよ)あるかもです。
猫が褒めてくれたけど、わたしの●西は完璧それで、「黒い」ではなかったです。

(290) chori 2023/01/03(Tue) 16:41:18

【歌】 歌手 アウローラ

>>292
それを続けるなら別ですよね……。
とおもうので、第一声のみでやりましたッ!

>>293>>295
なるほど!
フィオナのその言説に異論はないけれど、
わたしはどうしてもPCを「記号」として読めないというか
(中の人読みをする、ではなく)
そこは日数が進んでゆくなかで按配するイメージです。
もちろん>>293下段と相通ずる部分も多々あるんだけれど。

なんて言ったら伝わるかな?
弾道が一緒のときがあっても発射角がちがう?

具体的には、
「定跡は一目こうだけど、このひとならこうはしないだろう」
「あきらかに悪手にみえるけどここで妖術使うタイプじゃないからこれは単に悪手」
「いままでの体感だとこの局面、2択なら攻めそうだけど、受けにまわったisなんでだろう」
みたいなというか……。

(300) chori 2023/01/03(Tue) 17:41:39

【歌】 歌手 アウローラ

にょっきり。

みなさま、同村ありがとうございましたッ!!
わたしはまだしばらくゆるおんしてますが、
お休みになられる方もいらっしゃるでしょうし、
ひとまずのご挨拶まで◎

(315) chori 2023/01/04(Wed) 00:45:08



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4人)

【迷】 コーデリア
4回 残--pt
【歌】 アウローラ
42回 残--pt
【夜】 イルマルカ
3回 残--pt
【青】 アリス
11回 残--pt

犠牲者 (4人)

シメオン(2d)
0回 残--pt
【猫】 ガブリエル(5d)
2回 残--pt
【ス】 グロウ(6d)
19回 残--pt
【図】 アザレア(7d)
80回 残--pt

処刑者 (8人)

【塩】 シオン(3d)
0回 残--pt
【折】 オルネア(4d)
12回 残--pt
【妹】 フィオナ(5d)
21回 残--pt
【裔】 リコチェット(6d)
17回 残--pt
【眼】 シュタイン(7d)
14回 残--pt
【天】 ニナエル(8d)
2回 残--pt
【愛】 アトリ(9d)
50回 残--pt
【西】 レーティス(10d)
16回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

エルミィ(1d)
0回 残--pt
【画】 キルステン(1d)
5回 残--pt
ルイ(1d)
1回 残--pt
キネレト(1d)
1回 残--pt
ゾア(1d)
18回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら