星狩りの国


36 【16公聖】ようこそ!花園女学院へ


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


今日は 白百合 いちか の姿が見えない。
教師の口から、悲報が伝えられた……。


もたらされた悲報は、学園全体を震撼させた。
この中の誰かが……? そんな疑念の渦巻く中、新たな校則が発表された。
そう。人狼と思しき者に、処分を下していくと――。


本日登校しているのは【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫、【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理、【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華、【紅】 演劇部 高等部2年 紅薔薇 雪乃、【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ、【藍】 園芸部 高等部2年 呉ノ 藍、【羅】 天文部 高等部2年 夜明 星羅、【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々、【空】 将棋部 高等部1年 空木 弥江、【天】 天海 静香、【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット、【菫】 吹奏楽部 中3 片桐 菫、【木】 園芸部 高3 木津 愛美、【衣】 緋衣 智恵、【美】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカ の 15 名。


【木】 園芸部 高3 木津 愛美

>>1ビスカ
おはよう。
>>1:234下段の質問、見えていたら答えて差し上げて。

(5) 2022/07/05(Tue) 06:36:41

【美】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカ

おはよーとただいま。
ゆうべ言い忘れてたけど、ビスカ占結果出した後はお昼過ぎまでばたばたしてる。
授業ある日はだいたいそんな感じ、と先に置いて。

菫ちゃん人かわかったところで。
>菫ちゃん宛>>1:144
★そこの四人だと狼目いる?
あまり褒められたことじゃないけどぶっちゃけ省エネしたいなーと()

昨日自分が触らなかったとこ(空藍弾)だと
藍ちゃんは狼どちらもありそうな位置かなぁって思ってた。
羅は昨日のビスカの発言参照。

それと★木は今も狐だと思う?
新しめの要素があればほしいです。

(10) 2022/07/05(Tue) 07:30:02

【美】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカ

>>5>>1:234
ありがと、見えてるよ。

たぶんだけど、ビスカが思う狐像とちゃんや皆が想定してる狐像ってなんとなく違いそう。
これはビスカが出会った狐があれでそれだったからかもだけど。

まぁ真面目に勝ちを目指す想定の狐だけど、占い師が死ぬまで吊り縄を他に擦り付けるか真だと思う占に媚びるか(言い方悪かったらごめんね)するのが生存戦略だと思うのよね。
だから「こう思う」と断言する割に根拠が薄い菫ちゃんが疑わしかったんだけど村だしね。

で、そのへんから考え直して気になってきたのが村の流れ的に姫ちゃん真派の中にいそうだな、って。
この辺ちゃんはどう思う?**

(11) 2022/07/05(Tue) 07:46:58

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

【総評】
:村人予想
天:灰
藍:灰
空:灰
弾:灰
羅:灰

「なんだこのふざけた灰雑感は!」ですか?
ええ、正しい感想です。

細かいところから要素拾ってはいるんですが、「本人の技量」と「人物像」で調整(ハードルの上げ下げ)をかけると灰の中で細かい優先度つけられる程度にしかならなかったんですよね。

ひとまず、収集したものは簡潔にまとめて共有します。
検討材料に使ってください。

(19) 2022/07/05(Tue) 08:28:50

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

]気遣い上手な村人です。

気遣いが見て取れる具体例を挙げると、占い師(美々)に対する視線が歪まないような言葉選びをしていたり、根拠不十分な推理で灰と占い師が対立しないように調停に入っているところがそうですね。
あと、ビスカ狂人も言ったものの「もしもビスカが真占いだとしたら」という想定のもと、ビスカさんに向かって対話を持ちかけてると思います(現在進行形)。

梨華ちゃんの推理の特徴としては、「相手の推理(思考)が線でつながっているか」と「相手の性格(個人要素)を踏まえた要素の取捨選択」の細かさです。
対紅は、彼女が大事にしている気遣い部分を「悪意的に表現された」と認識してしまったことで出た拒絶反応みたいなものだと思います。

そもそも、(同型なのでわかりますが)彼女の推理方法は細すぎて結論を歪められません。
村>狐読み。

(21) 2022/07/05(Tue) 08:55:04

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

万が一梨華ちゃんが人狼なら、村トレース型の人狼に相当するのですが、この推理方法を続けるならどこかで崩れると思います(経験談)。
というより、崩さないと厳しいはずです。

昨日からチラホラ「梨華人狼かも」の声は聞こえてましたが、縄・水晶での処理を強く反対しておきます。

(23) 2022/07/05(Tue) 09:05:26

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

私も深夜のやり取り見て梨華さんは村っぽい隙も見えて来たから灰放置で大丈夫やで

私はシスター吊りだけは絶対反対やな
木津さん>>16の言うように狐はあり得る範囲だとは思うけど占いも他を優先したいな

吊りは現時点では▼静香さんが最善に思ってる
本人の性格由来もあるけどここが一番非狼要素を取れないから

占い位置は菫さん・星羅さんに加えて、木津さんも占って村でももう囲いは疑われないと思うからありより

(27) 2022/07/05(Tue) 09:17:02

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々、【】 文芸部 中等部2年 早乙女 梨華に感謝した。

(A8) 2022/07/05(Tue) 10:54:19

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

>>29美々
☆水晶避けようとして縄にかけられるなんて、本末転倒も良いところですから本気ではないです。

経緯と思惑を話すと長くなるので略しますが、本意は「あなたがたが愛美妖狐だと見なすなら、直縄枠に入れるという結論に落としこんだほうが効率がいい(提案)。情報が増えるのを待つか、他を見て(提案)」というものです(>>1:75

「自分吊るしていいよ」アピールではありません。
私が占われなかったのは結果論です。

理性的な人なら、提案自体の合理性に気づいてくれるとは思ってましたけど、智さんの解釈のように「占い避けたそう」と見なされて、余計に妖狐視されてもおかしくない提案ですからね。

(35) 2022/07/05(Tue) 11:27:08

【木】 園芸部 高3 木津 愛美、ゴソゴソ。梨華にめがけて塩飴の袋をたくさん放り投げる準備をしている。

(A9) 2022/07/05(Tue) 11:29:04

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

ちなみに私は本気じゃなくても吊るされるリスクは背負ってます。
実際、智さんと菫さんのような愛美妖狐派にとって▼木が合理的な進行であることを示してしまってるからですね。

あっ、飴ありがとう…♪(もふもふ)

(36) 2022/07/05(Tue) 11:34:38

【木】 園芸部 高3 木津 愛美、【】 文芸部 中等部2年 早乙女 梨華美々ちゃんに渡してくれた御礼です、それっ(塩飴の雨)。

(A11) 2022/07/05(Tue) 11:37:39

【衣】 緋衣 智恵

梨華ちゃん的には、昨日話の中心部に居た木津さんが、あまり自触れから白黒取れてないのどう見える〜?

(41) 2022/07/05(Tue) 12:23:44

【衣】 緋衣 智恵

あまり喉使いたくないから簡潔に済ませるけど、プレイングスタイルの問題だから諦めてくれ〜
はこれがニュートラルの状態なんだ。ごめんね〜

(44) 2022/07/05(Tue) 12:29:51

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

>>智さん
今日はどっちがメインで動きますか?
私は(たぶん前後しますが)20時にはいると思います

(45) 2022/07/05(Tue) 12:33:09

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華

>>41さん
えっと、ですね……
あくまでも「私と木津さんが同型である」、という前提に基づいて、の話になってしまいますが……

触れられ方からの白黒を、取っていない訳ではないと、思います……
ただ、世の中には黒い村人や、白い狼も居るわけですから……
単なる白黒は、木津さんにとっては「提出するものでは無い」というだけかと……

木津さんの私評>>21を見ればわかるように、出す時にはかなり喉を使うぐらいに、練っているので……
途中経過まで出していると、到底喉が足りなくなるんですよね……

(48) 2022/07/05(Tue) 12:41:55

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

私は木津さんは村も人外もどちらもあると思ってるけど思考リソース割かれるのは結構面倒かな

>>知さん
一回早めに木津さんのCOだけ聞いちゃうのはどうかな?

木津さん真狩のパターンだけはリスクあるけど
普通に木津さんは素村or人外でいいと思うから

(49) 2022/07/05(Tue) 12:42:20

【紅】 演劇部 高等部2年 紅薔薇 雪乃

>>47
別にやりたいようにやってくれればいいけど、私と梨華クンの時のように、当人同士の認識の齟齬を解消するのは当人同士でやればいいところに、誤った見解で余計に拗らせうる介入の仕方は控えて欲しいとは思っているね。

(56) 2022/07/05(Tue) 13:05:19

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

さん>>53
私は▼木津さんで木津さん人外ならそこでまた灰見ると精査時間不足になりそうだと思ったんだよね
だけど考えは理解

だから、とりあえずは暫定は▼木津さんを第一希望にしつつ他の灰も狼狙いで▼出す

木津さんと直接対話すると私も木津さんも話しにくくなるから絡むのは今日も控える

(58) 2022/07/05(Tue) 13:06:37

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

梨華さん>>57
直近のここかな>>40>>46

一回吊り容認してるのに過剰過ぎないかなって

ただ、木津さんが私真でいてくれるなら木津さん人外でも他吊りでいい
人外で私真を上げてくれてるからなら真綿で自分の首絞めてくれてるだけだからね

(60) 2022/07/05(Tue) 13:13:45

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

そもそも、この段階で「私のことを吊るしていいよ(狩人非対抗)」なんて言い出すク○ボ○カ○がいたら大顰蹙も良いところだよ。

自分が死ぬ、すなわち人外が生きるだから自分の推理を通せるよう努力したほうがいい。そうじゃないと、私のことを白く見てくれてる人にも不誠実だから。

あと私が智さんに言ってるのは「(内心で思うのはいいけど)影響力ある立場から、それを口に出すのはやめろと言ったよね(殺意)」だから…

(62) 2022/07/05(Tue) 13:22:54

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

梨華さん>>65
その反証はある程度は分かる

とりあえずは▼木津さん以外ならどこ吊りが最善かと占い先にリソース割く
▼木津さんじゃないなら木津さん占いも視野

▼静香さんか▼弥江さんか▼星羅さん辺りだと思うけど狼狙いなら▼静香さんが一番非狼拾えないから悪くないと思ってる

(68) 2022/07/05(Tue) 13:37:10

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理

方針の確認だよ。智ちゃんが答えてないけど、
>>12>>22を踏まえて【狼目を占い】でいいのかな?
吊りは完灰から狐目?狼目?

正直、狼と狐の差がつくほど目がいいわけでは無いけど。
昨日みたいに結局方針なんてなかったんや……みたいな夜は迎えたく無いから。

(70) 2022/07/05(Tue) 13:55:28

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

とりあえず差し伸べられた手を取ります。
>>32
☆静香さんは、昨日引っかかった所もないし逆にイイネつけるところ(わかる〜感)もなかったです。
増えたログまとめて見てきましたけど、教科書的な雰囲気…分析屋、なのかな。
一言で言うと私の視界から消えがち。

(79) 2022/07/05(Tue) 15:21:23

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

呪殺前に噛まれたりはしないだろうとのんびりしていましたけど…、そんな事もなさそうですね?

わたくし今夜噛まれてしまうならば、黄理さんor梨華さんを非狐打ち占いしたいです。

(81) 2022/07/05(Tue) 15:37:08

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

言い忘れてたけど、二日目に天吊りするような村じゃないでしょ( )

「人外っぽい人は轢き殺し、村予想はていねいに行いましょう。村決め打ち二人正解すれば勝てます。(>>1:228/>>1:231)」と言いながら、「木白いですよ!(>>1:236)」って有言実行してる点はもう少し評価されて然るべきだと思うね。

(82) 2022/07/05(Tue) 15:48:55

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

>梨華
あ、ほんとだ。なんでしょう…、狐要素を何か見つけたのでしょうか。
狐吊れると狼利ですし、そのあとすぐ希望引っ込めましたし。

(93) 2022/07/05(Tue) 16:47:51

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

流石に梨華さん>>92は見逃せないかな

明らかにこれまでの梨華さんの冷静な判断者としてのと乖離してて恣意的な強誘導を感じたんだよね

初日に感じた引っかかりは一度は取り下げたけど
直近の>>98も含めて襲撃前の今日この動きは勝負をかけた前衛狼の動きにしか見えない

これなら【▼梨華さん】でいいんじゃないかな

(101) 2022/07/05(Tue) 17:16:58

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華

>>100さん
「最初に灰雑を出した」というのは、認識していませんでしたね……

ただ、灰雑が出ないという事はまずないと思うので、強い要素ではないかな、と……
(私は灰雑あまり出しませんが、少数派という認識はあります……)

(102) 2022/07/05(Tue) 17:18:42

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

さん>>103
確かにそれなら

昨日のフラット発言で占い避け

今日の強誘導で護衛剥がし

こう言う動きとして説明が付くと思う

▼夜明さん希望も吊り票が多い位置に重ねてるように見えるしな

(105) 2022/07/05(Tue) 17:23:41

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

さん>>108
せめて明日まではギドラ続行して欲しいな
お互いの生存率を下げて、狼の選択肢を増やすだけになるから
————
見返してみて
梨華さん>>34
「占い真贋に関してはそんなに、語られていない感覚」
ってあるけど、
この時点で十分に私真意見が出ていたと思うんや

だから、朝の時点の梨華>>34は今後の誘導を意識した上で発言やと思えたかな

(111) 2022/07/05(Tue) 17:52:12

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

あとこれはセンサー先行だから周りの目も借りて検証して欲しいんやけど

梨華さんって昨日時点でフラットと言いつつも、私の印象を下げるような発言の割合が多かったように思えたんだよね

昨日の初動も梨華さんは私真に見て下げようとしたけど
それは無意識の動きだったから
それを雪乃さんに指摘されて過剰反応が出たんじゃないかな

(113) 2022/07/05(Tue) 18:05:18

【藍】 園芸部 高等部2年 呉ノ 藍

>>108
ギドラ解除ははんたーい!
狼数の確認とれんよになったらなんかいろいろとまずい思うんや

でもって、うちはおーかみもハムちゃんもわからんのやけど
3白はとりあえず白で放っておいて

村だと思う:愛美先輩・早乙女ちゃん・星羅やん
村だといいな:マーガレット・空木ちゃん
どれもありそう:天海ちゃん

な現状だけでも報告しとく

(115) 2022/07/05(Tue) 18:17:58

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

>>114
それ論点それてるかも
梨華さんが昨日時点で意識的または無意識的に私を下げようとしてたどうかってとこを判断して意見欲しいな

(117) 2022/07/05(Tue) 18:25:22

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット

愛美を吊らないのは民意でまとまってるね。

霊聖は昨日占いの意見重視したんだし
今日は世論重視するよね。
占いの意見の比重が若干落ちて
梨華は今日吊られないだろうし
絵梨華黒主張は本気で聞くけど
▼主張は辞めといたら?

(120) 2022/07/05(Tue) 18:37:59

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

藍さん>>119
その仮説は分かるけど昨日時点で既に私真意見の方が多めではあったよね
そして、伏せた思考で私偽に思うなら昨日時点で思考開示する方が自然じゃないかな

あと、梨華さんが今日出して来た要素に私自身の偽要素も昨日時点で裏で拾った要素も一切ないよね

シスター>>120
そうだね、でも●は視野に入れようと思ってる

ところで直近のギドラ解除周りで菫さんだけそこに意識が向いてないのが村目線薄いと思えたかな

(121) 2022/07/05(Tue) 18:45:47

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

藍さん>>132は相当細かく見てきてくれておおきに
シスター>>126も併せると

梨華さん村で
ひとえさんに対して庇護心のような感情から絆されて
バイアスかけて動いてしまっていた可能性もあり得るかもって思えたかな

ただ梨華さんが私に対する考察を無意識に歪めてしまっていた理由が人外由来も切りきれないとは思とる

だから梨華さん村の可能性みても●梨華さんしたいかな
梨華さん村でも占い先襲撃されるデメリット低こうなるし

(145) 2022/07/05(Tue) 20:10:50

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット

>>144
反応あるべき、とは思ってないよ。
美々を真で見てるグレーって印象付くのが自然じゃないかな
という意味。

(147) 2022/07/05(Tue) 20:17:22

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

>>122より、▼天・静香さん
美々さん狂の場合はアリ→▽愛美さん

非狐つけ
●黄理or梨華○藍

……で、暫し夕餉へ**

(148) 2022/07/05(Tue) 20:22:05

【藍】 園芸部 高等部2年 呉ノ 藍

>>136

今日の分で村ちゃうかなって一番印象が強いんは>>40>>43>>46
確白の影響力で灰の邪魔をしないでほしい(意訳)ってゆうてるとこやろか
灰を見分けるための面倒ごと増えるん勘弁してほしいの感情が受け取れるで?

>>62の2段目は純粋にPL意見やろなって思ったけど、心に止めたいと思ったんや

たぶん、緋衣ちゃんと愛美先輩相性が悪すぎる気がしとるんやけど、どなんやろ?

(150) 2022/07/05(Tue) 20:25:22

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット

私は美々に人外狙いで梨華占いさせるの微妙だと思ってて。
美々も勢いで梨華占いになってる面があるから。
対立による勢いがなく冷静にいられる聖霊から
占い指示欲しいな。
静香の村取れてない人が複数いるようだから、静香占わせるのが世論見てると妥当に見えてるよ。
静香が村なら、>>1:231の勝ち筋も見据えられることだし本人もそれほど嫌がらないだろうと思う。

(151) 2022/07/05(Tue) 20:31:39

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

吊りは狩保護も込みで▼木津さんが最善だとは思うけど【▼星羅▽木津】

シスターの意見+>>74>>77で一瞬私の信用下げしようとしてすぐ引いたようにも見えた点

静香さんは非狼は取れないけど対抗が私とのライン切りって言う強引な理由で▼出してるのがひとみさん狼なら非狼要素になり得るのと

昼の木津さんの意見も一理あるとは思ったから→なお仮に正論でも木津さん自身の村要素にはしてないで

【●梨香◯菫】人外狙い+占い先襲撃で噛まれても痛くない位置

菫さん>>152
ひとえさん狐騙り・ビスカさん狂の可能性
ただ薄く追ってるだけだから対抗占いするつもりはない

(154) 2022/07/05(Tue) 20:46:41

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

藍さんって今日の私の意見を受けて梨華さんの精査を相当細かくやってくれたし

梨華さんの色にかかわらず人外仮定で力入れる場所じゃないと思ったんだよね

もっと他にリソース割く方が合理的に思えるから

(158) 2022/07/05(Tue) 20:59:38

【藍】 園芸部 高等部2年 呉ノ 藍

>>155
人外切ったゆうか、疑ったところはそのまま残しとるで?
ただ、それよりも村と思えるところの比重が多いから今は村や思うん
日が進んだらわからへんけど、な

相性の悪さは、どちらも我を通そうとするところやろか
議事に乗せる言葉、緋衣ちゃん変えるつもりないやろ?
お互い折れへんゆうんやったら、内情はさておき議事上の相性は悪い思うで

(166) 2022/07/05(Tue) 21:11:27

【衣】 緋衣 智恵

一応言っておくと、確白智ちゃんはグレーみたいな動きをするから(特に薫ちゃんもいる間は)、生贄に捧げるみたいな吊りはキリが無いかもね。(一人生贄に捧げても智のミスリードはぜってぇ止まらねぇからよっ…!!)
クリティカルな黒要素とか村要素を引っ提げてくるって方が方向性としては良いと思うわよ。

(167) 2022/07/05(Tue) 21:14:40

【美】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカ

ビスカ狐説が上がるくらいに狐が行方不明なのを把握。
まぁビスカも正直狐わからないけどね。

とりあえず抽出したところを先に応える。

>>34
そうなのかな?
シスターなんかは割と露骨すぎるきらいあるけど、こう、
「表に出さないけど姫ちゃん真&姫ちゃん真なら楽」的な空気を感じてたんだよね。
(読み返すと誤読だったけど)
紅ちゃん>>45とか、あと実をいうとちゃんも割かし姫ちゃん真寄りに見てるかと
(花ちゃん姫ちゃんでフラット発言あたり)

まぁ表に出していないだけで視界から外れてる訳ではないよ。
対抗を盲信する灰がいること自体は別に村でもある範疇というか、
ビスカは占い師のときは基本的に偽視がデフォなので、「あーまたかぁ」みたいな気持ちになる()

(169) 2022/07/05(Tue) 21:17:24

【美】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカ

で、今は灰だとシスターが気になってるってところ。
片白ポジに関しては単体印象だと黄>紅ちゃんかな(トータルでより人外がありそうな順)

木ちゃんは村からの無自覚なデバフかけられる村って感覚なんだけど、このへん伝わる人いないかなぁ。
正直初日から●木ちゃん溶ける気がしてない。

あと、なんやかんや言ってるけど、ちゃんも非狐目で見てる。
花ちゃん真で見てるのはまー正直面白くないけど、花ちゃん自身への見方自体は丁寧というか、昨日よりは人外の作為みたいなものを感じなくなったんだよね。
このへん伝わるかしら?

あとは方針>>94は見てるけど、占は狐目>狼狙い、吊りは狼>村>狐目で。
具体的にどこかと言われると悩むけど、現状▼が出ている灰からより人外目を探して占いたいってところ(狼目が強いところは吊りで)

(172) 2022/07/05(Tue) 21:23:48

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理

正直まだ着席の余裕がないので消去法とかの希望出しになっちゃう。
あとビスカ先輩とひとえちゃんをもうちょっとちゃんと見ないとバラが出せない。

姫→●木○菫
美→●○弾
花→●○弾

吊り希望
【▼空▽藍】
残したい人を残そうとすると、のイメージ。

(178) 2022/07/05(Tue) 21:46:09

【空】 将棋部 高等部1年 空木 弥江

【灰3】


今日は占い師sとの絡みがほとんどじゃったのうという印象強め。
おそらく我が調停という行動に慣れていないせいか早乙女さん個人を掴めていない感覚じゃ。
ただ>>102灰雑はあまり出さないらしいのできっとこれが早乙女さんの動きなんじゃろうなとは思う。
>>92の発言なんかは着眼点が良いと思うのう。我は>>1:206の考えであったゆえ考えさせられたのじゃ。
色は見えぬが吊りよりは占。

【木】【弾】は間に合わなかったが優先度引くかったので↓で出すのじゃ。

・占い希望
【姫→●天】
【美→●藍】
【花→●

・吊り希望
【▼羅】
>>140>>161と↑より。

(179) 2022/07/05(Tue) 21:51:24

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

【▼木津▽星羅】
【●弥江◯星羅】
菫さんと梨華さんは私への偽視から正直ロックかけてた自覚あるからバイアス取って再考すべきだったと反省
弥江さんはシスターの村意見と黄理さんの消去法から吊るより占っておきたい位置

(184) 2022/07/05(Tue) 21:57:12

【天】 天海 静香

姫→●羅○空

美→●
花→●木


【▼藍▽羅】

(188) 2022/07/05(Tue) 22:03:48

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

こう書いてる

>>188
姫→●羅◯空
美→●
花→●木
【▼藍▽羅】

あとは温存

(190) 2022/07/05(Tue) 22:10:40

【羅】 天文部 高等部2年 夜明 星羅

>>189
姫●羅○空
美●
花●木
【▼藍▽羅】

(192) 2022/07/05(Tue) 22:11:01

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

これで全員いますかね?
一応先にゾーン振ってます。

占い先

美々さん→弥江さん、愛美さん、菫さん、
ひとえさん→静香さん、梨華さん、黄理さん
ビスカさん→藍さん、マーガレットさん、雪乃さん

(201) 2022/07/05(Tue) 22:31:28

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々、【衣】 緋衣 智余った時だけで大丈夫

(A68) 2022/07/05(Tue) 22:43:57

【美】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカ、【衣】 緋衣 智たぶん使いきれないと思うから使いたい人に渡してあげてほしいな。

(A70) 2022/07/05(Tue) 22:45:07

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

【花】>>148
【姫】>>184
【美】>>197

【薫】
【衣】

【黄】>>178
>>98
【紅】
【藍】>>182
【羅】>>104
【空】>>179
【天】>>188
【弾】
【菫】>>173
【木】

吊り、占い希望の一覧です。参考までに

(209) 2022/07/05(Tue) 22:47:55

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々梨華さんに投げといたらどうかな

(A78) 2022/07/05(Tue) 22:49:20

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫、【衣】 緋衣 智ひとえさんに飴渡してください

(A87) 2022/07/05(Tue) 22:56:33

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫、【空】 将棋部 高等部1年 空木 弥江智さんがいりそうなら渡してもらえると

(A89) 2022/07/05(Tue) 23:00:09

【空】 将棋部 高等部1年 空木 弥江、【衣】 緋衣 智に飴要りますか?

(A91) 2022/07/05(Tue) 23:03:44

【空】 将棋部 高等部1年 空木 弥江、【衣】 緋衣 智に話の続きを促した。

(A94) 2022/07/05(Tue) 23:09:08

【空】 将棋部 高等部1年 空木 弥江、【衣】 緋衣 智に、我は使い切れぬゆえ他の方へ。

(A95) 2022/07/05(Tue) 23:10:12

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

>>智さん

占い先は明言させます?それとも投票してもらいます?
明言の場合は、噛み合わせの可能性あり(ただ占い師は死なない)。
投票の場合は、無記名なのでその辺の運用どうなのか。

(215) 2022/07/05(Tue) 23:12:40

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

>>1:94梨華
ビスカ狂人説の大元になってる「ビスカは愛美妖狐のパターン考慮できてない」問題だけど、もちろん役職由来見なすこともできるんだけど、おそらく真でも妖狐入り編成の不慣れさ由来と見なして打ち消していいかも(反証)。

この説を補強する材料としては、>>169「正直ビスカも狐わかんない」とかね。
どう思う?

(224) 2022/07/05(Tue) 23:33:03

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

>>225さん
特には大丈夫ですけど、希望出すならどこ出しました?
理由は書かなくてもいいです。

(226) 2022/07/05(Tue) 23:38:58

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

私の中の真贋はさておきとして、美々真派に一石投じておくね。

@対を見るに要素の積み重ねが見られない
(=直近の要素に左右されすぎている)
A対羅のように村仮定と狼仮定と狐仮定のパターン分けが甘い

このへんは何由来なのか検討しておいたほうがいいと思うよ。後者は最初から見えていた傾向だけど、私が強めに殴り返したら村仮定も考慮できる程度には推理できる人物であることは無視してはいけないと思うよ。

(227) 2022/07/05(Tue) 23:42:02

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

【●木津】>>206/投票先は【▼羅】
狐:(木)>>空>菫>藍>紅>他+(羅)
狼:>天>空>藍>紅>菫>木>他
藍は村で見てたけど所々重かったり色が見えてるように見えた点あり
天は木の意見は分かるけど単体で非狼っぽさが最も拾えない位置
弾は擦り寄り警戒の必要すらなく結論は村、空の方が擦り寄り人外ありそう
菫は裏思考の今後の開示次第で一気に村上がる可能性大
紅は村で見てたけど今日の失速で囲われ人外は十分あり得る

(230) 2022/07/05(Tue) 23:45:47

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

>>229さん
ありがとうございます。

私なら▼弥江さんで占い希望はほぼ昨日と変わりません。
梨華さんから星羅さんになったくらいです。

(231) 2022/07/05(Tue) 23:48:34

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

ビスカさんは狂人要素打ち消したら見てる景色は似てるとは思ってるよ。
美々ちゃんは個人要素強めの真の可能性追ってるけど、悪いけどなんでもかんでも引っ掛けて疑いすぎ(=相手を村仮定したケースにおける考慮が浅すぎ)。
花車さんは思考負荷高い人狼にありがちな低出力具合と、エアポケットの存在、焦燥感の薄さから他二人に比べても偽と見なしてる。(の花評は参考にしつつ)

あと、美々ちゃん自分が真で見てきた相手には態度が軟化するわりに、私が自分を白く見た相手静香ちゃんを評価したら「白アピ」と人外仮定でしかモノを見ないのは本当にどうにかしたほうがいい。

あと、今日に関してはリソース食われてるの私の方だからね?(殺意を滲ませながら)

(234) 2022/07/06(Wed) 00:01:03

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理

占より灰に目がいく。
というか純粋に単体の行動見てると美々ちゃん真に戻ってきちゃう。
ひとえちゃんは>>142だったのは真仮定状況楽観視するほどなのかよく分からない。>>109とのズレがあるよーな?

花真偽はさておいて>>106は早乙女ちゃんの村要素かな。
人外で劣勢占をわざわざ上げる必要とは?反証は両狼でまだ信用勝負予定だったしかないんじゃないかな。
もっとも早乙女ちゃんは花劣勢と思ってないようだし、そこが村人外問わずのこ人の肌感覚(偽装無し)なら無要素になるのかな。

ビスカ先輩はもろもろ個人要素の落ち着きのなさ?がノイズで正直読みづらく。

(242) 2022/07/06(Wed) 00:43:10

【衣】 緋衣 智恵

非狩りの智ちゃん的には、0時過ぎてから浮上してない寝てるかもな占い真偽の話しても意味無いのでは?の今。
特に狩人寝てたら…。
(もうちょっと早めにしなよ〜?)
翌日には死んでると見て、ある程度灰勝負に備えた方が良いのでは?とか思ってるから、まぁほどほどにね。
このタイミングで噛む占いの真上げたりとか狼の常套手段だしさー

(244) 2022/07/06(Wed) 00:49:03

【紅】 演劇部 高等部2年 紅薔薇 雪乃

藍クンは昨日の分に加えて、今日の思考の更新の仕方は、普通に白いんじゃないかい?
クンはそうは見ていないようだけど。
もう喉がないようだから、理由を聞くとしたら明日になりそうだね。

(247) 2022/07/06(Wed) 01:05:44

【紅】 演劇部 高等部2年 紅薔薇 雪乃

>>247
について今日聞けるというのなら、智クンに飴が行くのは吝かではないね。

(249) 2022/07/06(Wed) 01:12:15

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫、【衣】 緋衣 智じゃあもらってもいいですか?

(A114) 2022/07/06(Wed) 01:12:28

【紅】 演劇部 高等部2年 紅薔薇 雪乃

マーガレットクンは私には色が取りにくいね。
>>7に改めて、マーガレットクンと答えることにしておこう。
とはいえ、今日の占いに関する発言を見るに、狐濃度は低いから、藍クンの昨日の私占い希望と同じような理由になってしまうけどね。

同じベクトルで、梨華クンも狐濃度が高いとは思えないかな。
占い真偽を動かす必要があるとしたら狐、という意見があったけれど、動かしたところで噛まれても呪殺は起きるからね。
あるなら、美々クン真を見ている狼の方じゃないかな。

ただ、その前衛狼の動きをするのなら、LWは梨華クンよりも高位置にいることになりそうだけど、梨華クンより白置かれてる位置って見当たらなくないかい?
相方に言わせてもいい要素なんじゃないかな。

(253) 2022/07/06(Wed) 01:36:35

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

>>A115さん
ありがとうございます。

私も気になってたので話しますが、>>81については襲撃懸念なさすぎて心配になりました。
(あんまり私の立場から話すのはよくないかもなので詳細省きます)
私は狐編成において、占い即噛みが一番強いと思っていて(過去の経験含む)、だから>>240一番上見てマ?ってなってるなうです。
この辺の話は価値観の違いとかになってくるし、確白の身なので掘り下げる必要はないですが。

抑えて話すのめっちゃ難しい……。何が言いたかったというと、ひとえさんに余裕というか、ゆとりというか、そういうの感じてるんですが気のせいでしょうか?

(254) 2022/07/06(Wed) 01:37:59

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

>>259 雪乃さん

昨日、智さんがまとめてくださったものです。>>1:170

(260) 2022/07/06(Wed) 02:00:42

【紅】 演劇部 高等部2年 紅薔薇 雪乃

>>262
三枚希望は印象に残りにくいし、梨華クンの希望に関しては、そこに関して私から殴りを入れに行ったから、無意識にカウントしてなかったのかもしれないね。
ただ、>>1:229の発言的には、捕捉したの主語はひとえクンであるようには見えるよ。

(267) 2022/07/06(Wed) 02:13:51

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

私は白要素収集するときのハードルが高いらしい。
それを踏まえて、智さんの推理に対する見解を述べていきます。

〇空木人外時、自分の保護者を失うリスクと、自分が吊るされるリスクを天秤にかけたとき後者が優先されると思うから、正当性さえ確保されれば保護者だろうが縄は差し向ける可能性が否定できない(無要素)。

○感情アピールするのにも、一定の感情演出力がないといけないのに空木人外時に感情アピールができるという前提で解釈するのは危険。感情を表に出す村人がいるから、人狼の感情アピールというものが個人戦術として成立する側面を忘れてはいけない。

○この議事で戦術論に偏らせたら死ぬと思う。

○最後に起床してくる紅がカミングアウトするかどうか気にした点は、一考の価値を感じるけど、これ定型文だと思うから強い非狼要素として収集したくないかな。

(278) 2022/07/06(Wed) 05:08:29



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 1促)

【薫】 遠藤 薫
35回 残24pt(0) (飴入手2個)
1時ぐらいまで [薫]
【黄】 色増 黄理
14回 残0pt(0) (飴入手0個)
【恵】 早乙女 恵梨華
17回 残0pt(0) (飴入手1個)
【紅】 紅薔薇 雪乃
15回 残3pt(0) (飴入手0個)
【花】 花車 ひとえ
22回 残68pt(1) (飴入手1個)
-夕餉中- [花]
【藍】 呉ノ 藍
10回 残84pt(0) (飴入手0個)
寝落ち注意報 [藍]
【羅】 夜明 星羅
17回 残193pt(0) (飴入手1個)
すや [羅]
【姫】 姫野 美々
33回 残0pt(0) (飴入手3個)
離脱→朝4時オン [姫]
【空】 空木 弥江
7回 残110pt(0) (飴入手0個)
【天】 天海 静香
10回 残25pt(0) (飴入手0個)
【弾】 シスター マーガレット
15回 残0pt(0) (飴入手0個)
【菫】 片桐 菫
23回 残6pt(0) (飴入手1個)
【木】 木津 愛美
29回 残37pt(0) (飴入手3個)
【衣】 緋衣 智恵
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
【美】 灰島 ビスカ
15回 残12pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (1人)

白百合 いちか(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

【藤】 高木 藤香(1d)
芥子田 雛(1d)
宮間 マオ(1d)
金井 千佳(1d)
阿久田 真希(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら