星狩りの国


57 【誰歓】秋色に染まる村【23時更新/200pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【急】 せっかち ケイト は 【音】 万太夫 オトヒメ の名前を書いた紙を箱に入れた。


【見】 【墓】 野良犬 タロウ

2dの更新直前の占考察あるから海狩視は貰ってても変ではないかなーと
海あんま変な臭いしないんで僕はまだ狩予想だけど。

(+38) 2022/09/23(Fri) 23:16:31

【赤】 ゴースト ロシュ

氷悩んだけどやっぱ狼無さげ。最終日枠は[緑氷泥]が理想。全村ぽいけど。

影が思考が綺麗っていう意見はわかるけどスキルでカバー出来る範囲だと思う。 夜までに見直す。
俺は今のとこ[屍油影]は吊りたい。投票忘れ防止に一旦仮【▼屍▽影】

(1) 2022/09/23(Fri) 23:30:16

【見】 【墓】 野良犬 タロウ

てか海狩聞いちゃうと何?感

(+64) 2022/09/23(Fri) 23:31:57

【独】 【泥】 スマホ泥棒 ヴィデオ

理由
今日赤or屍で▼スタートするんだけど、どちらから吊りを始めるかって世論で先吊りになりそうな意見を出しそうな人を噛むと思っていた
海▲、これは赤先吊り意見を出しそうな人を噛んでる印象あった
屍狼の場合噛みしてくると予想してたので

んで、赤の動向で▼赤からスタート選んできそうな人の発言信用度を落とすような内容を絡めた動きになると思っている
例えば蝙赤ライン見てる私の意見に突っついたりとかですね、あるかなと思って

そんな感じのメモ

(-13) 2022/09/23(Fri) 23:38:49

【見】 【墓】 ウミガメモドキ ウロコ

>>+229
「もし」明日生きてたらってことだとは。
まぁここから転直下で泥吊りになることは流石にないでしょってことでね。

(+237) 2022/09/24(Sat) 00:55:24

【墓】 【兎】 白ウサギ クロック

遅刻遅刻〜

音と海はお疲れ様ですよ
▲海なんですね、▲兎からLWと思ってました

上位が順当に白でしたら
灰から兎優先する理由が読めなくなります
白扱いしようとした氷油以外にいただけですかね

(+355) 2022/09/24(Sat) 04:13:13

【墓】 【兎】 白ウサギ クロック

海のログ読むと氷影村打ちで、も白めとしています

氷狼が更に薄くなりましたね
薄氷

影狼もけして多くはない援護者を消すのか疑問です

(+356) 2022/09/24(Sat) 04:36:19

【見】 【墓】 ウミガメモドキ ウロコ

リウム>>+376
火力控え目?なのかな。私的には言葉の節々から殺意高めなのが汲み取れたような感じはしますが…。

1dのも抹殺対象、みたいな感じ

あれでもやっぱり殺意抑えてるって感じなのかなぁ。

あー…でも黒要素挙げ主体ではない、ってのはそうかも?

(+378) 2022/09/24(Sat) 08:34:25

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

赤は最白。氷・は単体で白い。泥>影>(油)

(-39) 2022/09/24(Sat) 11:25:11

【独】 【氷】 流氷 クリオ

■黒要素2 氷>>3:5 >>3:7 より
「そういう狼が多い」だけで「兎白を拾えた蝙」の検証が一切なされていない。

自身の経験に強い自信があるなら、ユエ護衛誘導すべきだね。これは護衛が入る/入らないじゃなくて、自分が「白い村人」として縄に入らないようにするため。

この行動へ非狩透けを懸念する村人にも僕は見えてない。

(-43) 2022/09/24(Sat) 11:35:15

【屍】 キョンシー ユウユウ

★緑
あの後氷への考察どうなった?というのと
既出以外で氷の黒要素って何かある?

ちなみに>>4:7に別のアンサーを思い付いたけど、蝙が先吊りになったら結局ラインは見られるわけで
を先に吊れればいいかもしれないけど、それを自分が主導したら後々蝙黒が露呈したときにキズになるし
かといって周囲任せにしてそれが実現したかというと

(6) 2022/09/24(Sat) 11:38:02

【独】 【氷】 流氷 クリオ

■黒要素3 >>4:4より

の主張
緑泥の白が▲兎と噛み合わない。
白を生存に活かすなら、▲氷海になる。

□おかしい点
兎(意見噛み)→(白上げからの噛み)と言った白上げされた人物からの噛み懸念が無い。

そもそも、「兎//白派」を残した所で人狼が処刑されないことはイコールではないし、白主張先の兎2人が残ると、狼が主張する狼候補は圧迫されて苦しい。

更に狼の戦略が「白上げ」なら最終的に白を見せた後の縄の消費先は「吊り派(海氷)」でないとおかしい。▲海氷をしてたら白主張の人しか残らない。

ここで白視を確保しつつ狼主張できる位置を広げに来た狼に見える。

(-45) 2022/09/24(Sat) 11:38:05

【独】 【氷】 流氷 クリオ

■黒要素4 より>>4:8

海氷を白位置の狼として見る&狩を出した場合、「狩>霊>灰>平和」で噛みの違和感が発生せずに片方が残る可能性が強いね。

>>4:4 自分が吊られる懸念がある上で、村内での油の立場も踏まえたら、「狩を伏せて狩狙いの襲撃」で拾えてない狼要素を引き出すべきだよね。

自身の主張する「白位置狼・候補は屍海氷」「白黒要素の保有量」を踏まえると、2GJが怖い狼に見えるね。

また、海氷屍が幾ら妥当な発言であろうと、「兎が全員からほぼ白置き」「兎が最終日に残す油氷3白」から「狼の主張先が圧迫・村に殴らせるSG確保」に考えが至れば、▲兎は自然。GS高低は絞りにくいのはわかるだろう。噛みからの主張を広げる狼の行動だ。

(-46) 2022/09/24(Sat) 11:38:42

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

[甘軸]
>>2:21
「●ヴェルデ・オルフェ・ヴィデオ辺り。占襲撃まで待てるなら▼ケイトorリヤル。」

>>2:49
>>2:22オーバーキル」がずっと印象に残ってて、なら私視点ヴェルデは黒い?と思った。」
「疑いを真っ先に始めて」は>>1:43下段で合ってます?〜ヴェルデってクロックとかケイトとかの触り方見るとそういうタイプじゃない気がする」
「>>2:38で私のヘイト管理しにきてるのかなぁ。」
-
蝙白をもつ「占い師」を擬態して、
『白位置をオーバーキルした緑は黒いということ?』の疑問から、緑を見に行く→強い殺意じゃないじゃん→(緑への言及無し)

>>2:38「俺視点での単体発言印象は甘が一番良い」を甘『赤はヘイト管理しにきている』 

-
この流れだと最終的な占希望は●赤になりそうだけど、最終は>>2:62◯兎。

、兎へは1dから目線が向いているからそれを継続した形のように思える。赤が出した[緑≠蝙]を棄却しながら、赤へ疑いも出さず。赤との対話はポーズで更新に反映されてはいない。

・緑≠蝙を置きたくない
に拘る理由があった(単に更新したくない)
案外、「●ヴェルデ・オルフェ・ヴィデオ辺り」に相方を混ぜていそう。

(-48) 2022/09/24(Sat) 11:39:30

【氷】 流氷 クリオ

進行希望は>>4:32の通り。最終日希望だけ嘘ついてるけど。今日明日に吊り位置と定めた所から細分化して白黒を拾うつもりは無い。

黒視の言語化が追いつき、噛まれの期待が無くなったため今日から最終日を始める。僕の発言に300ptと推理の正誤確認に返答も要するが、進行の判断次第で喉の使用先は変更する。

当たり前だが以前に述べたの村要素はそのまま保持している。

(12) 2022/09/24(Sat) 14:18:04

【氷】 流氷 クリオ

■黒要素1
>>1:26 >>1:48 黒引希望→占視
>>3:9 占い先選定や結果で見たい

□おかしい点
・黒を引かせるために灰視ではなく占視
・投票以外に黒目を占わせる発言誘導はなし
・2日目喉消費の殆どが蝙黒視の解説および正当化。各占評価やユエへの真上げはなし。

各占の評価が難しく、蝙黒主張から間接的に◆ユを寄せたとも言えるため軽い要素。

■黒要素2
>>3:5 >>3:7 より
「そういう狼が多い」だけで「兎白を拾えた蝙」の検証が無い。

自身の経験に強い自信があるなら、ユエ護衛誘導すべき。「護衛が入る/入らない」でなく、「白い村人」として縄に入らないようにするため。これに非狩透けを懸念する村にも僕は見えてない。

(13) 2022/09/24(Sat) 14:19:20

【氷】 流氷 クリオ

■黒要素3 >>4:4
緑泥の白が▲兎と噛み合わない。白を生存に活かすなら▲氷海

□おかしい点
兎(意見噛み)→(白上げ噛み)で白上げされた人物の噛み懸念が無い。そもそも、「兎//白派」を残しても、人狼が処刑されないはイコールではない。白主張先の兎2人が残ると、主張する狼候補は圧迫される

狼の戦略が「白上げ」なら白を見せた後に「吊り派(海氷)」に縄をかける。▲海氷は白主張の人しか残らない


■黒要素4 >>4:8

白位置の海氷狼視&4日目に狩を出した場合、「狩>霊>灰>平和」で噛みの違和感が発生せずに片方が残る。

>>4:4 自吊り懸念、村内での油の立場も踏まえて「狩を伏せて狩狙いの襲撃」で拾えてない狼要素を引き出すべき。4日朝に狼候補は屍海氷で黒要素を述べれないなら尚更。

また、海氷屍が幾ら妥当な発言であろうと、「兎は全員から白置き」「兎は油氷を残す」から「狼の主張先を圧迫・村に殴らせるSG確保」に考え▲兎は自然。GS高低は絞れない。これは噛みからの主張を広げてる

明日は「狼が吊り位置狼を占わせるメリット」を話す

(14) 2022/09/24(Sat) 14:27:38

【見】 【墓】 野良犬 タロウ

クリオもなかなかキてるけどなぁ。
の白要素保持したままその殴りぃ

(+635) 2022/09/24(Sat) 14:32:00

【墓】 【海】 クラゲ リウム

なんか私の考える統一との考える統一が別物の気がする

(+679) 2022/09/24(Sat) 15:13:58

【急】 せっかち ケイト

黒要素3については何言ってるかよく分かんないや。
▲氷▲海すれば白を活かせる?
▲氷▲海じゃなかったから僕は緑泥を見直したんだから、時系列がおかしいでしょ。
それじゃあ白視活かせてない。

黒要素4
僕が狩人出すなんていつ言ったワケ?
んなこたァ僕は言ってない。


真面目に、言ってないことで殴ってきたり、読めば書いてあることで質問してきたり、まともに日本語読めない人ばっかでこの村疲れるね!

(16) 2022/09/24(Sat) 15:15:25

【見】 【墓】 福音 アンジェ

>>16
失礼ながらのログは普通に読みにくいかと…

(+685) 2022/09/24(Sat) 15:18:17

【墓】 【海】 クラゲ リウム

実はのログあんまり読んでない()

(+687) 2022/09/24(Sat) 15:18:42

【見】 【墓】 野良犬 タロウ

ほんとのこの反発何?
墓下情報抜きでこれ見て吊れたかなぁ。

(+718) 2022/09/24(Sat) 15:33:19

【見】 【墓】 福音 アンジェ

>>+707>>+713
読む限りだと「の非狩は狼も承知してるから非狩透けとか気にせず緑はの白要素言っていいよ」だろうね
「出す」が多義語だからこうなってるのかな

(+720) 2022/09/24(Sat) 15:33:50

【見】 【墓】 福音 アンジェ

って最初からこんな感じじゃなかった?

(+724) 2022/09/24(Sat) 15:35:11

【急】 せっかち ケイト

緑が僕白についての★スルーしてるってことは、狩非狩関連じゃないんだろうけど、そういうってことは緑の中ではメタ白要素に感じる何かなんだろうけど、誰も言及してないメタ白要素なら、そんなん拾ってること匂わせずに握り潰せばいい話なんだよな〜!
2dまで殴ってたけど、何かを拾って考え直した。
しかしその理由は言い難いものだから、吊りに向かわない姿勢だけ示した。
白の行動に見えるね!

>>3:42
2dは▲ユで偽露呈する計算してたろうから、2dのラインは操作しやすいと思う。

▼屍

(19) 2022/09/24(Sat) 16:21:47

【影】 魚影 オルフェ

すみません希望出すの忘れてました
▼油▽屍
油の白要素って村として本当に白いんじゃなくてバグ技で白く見えるだけなので
だったら油に見える程度の白要素は他の人の方が圧倒的に拾えるので
>>20
★緑待ちなんだろうなと思いつつ貴女が吊りたいのはどこなんだろな、って
盤面で自身を吊り勘定するのと希望意見は異なるし、位置と優先順位は別物ですから

ちなみに氷ならの方をより白く見てます
まだ縄入替しようとは思いませんが
>>4:45★はスルーで良いです
代わりに
>>12
★300pt説明+‪α‬後で構わないので「最終日希望だけ嘘」の真意の解説との吊り優先度は5Dの時点で何番目だったか教えてください

後は泥待ちます

(21) 2022/09/24(Sat) 16:39:50

【見】 【墓】 赤のお茶会 ソーサー

って、▼屍に走る理由って何かあったっけと思いましたが。

>>3:11下段
「屍の白は考え直し要りそう!
主張が狼利多いし、ユの感じた初日ほど白くないの感覚も分かりみ」

これが転換点か。

(+811) 2022/09/24(Sat) 16:43:00

【見】 【墓】 赤のお茶会 ソーサー

が赤を白く見た経緯で、
「(兎関連の話で)蝙蝠が赤屍に優位を取りに行った」(>>3:7)

@一旦切る動きをしてやめるのが狼っぽくない
A優位に立とうとしたのは変わらない
→Aについては、屍にも同様に適応できるものだろうとして。

もそれを認めながら、「緑泥が白なら、僕が白とった位置の中で真っ先に棄却される程度の白要素なのが屍」(>>4:4)と、『緑泥白仮定』を引き合いに出して屍:白を棄却、▼屍に繋がるのが“せっかちな動き”には見えますね。

(+813) 2022/09/24(Sat) 16:43:35

【見】 【墓】 赤のお茶会 ソーサー

なるほど?

ラインと噛みは、それこそ狼主体で動かせてしまうから、派生する要素にあまり信頼は置けていない。(推理の補助として使うことはあれど)

が緑泥に抱く白要素ってそんなに強いものなのかなとは。緑は>>5:19で言及があるけど。

(+834) 2022/09/24(Sat) 17:19:45

【屍】 キョンシー ユウユウ

>>21
氷の真意は白って強調しておいて噛まれたらラッキーってことだよ>>12

吊りを全部私が決めるなら油をとりあえず吊って、赤緑影から2吊り
緑に星投げてるのはどちらかというと緑に氷を吊られたくないからだけど

ついでに>>4:45
緑の論そのものというより、思考が繋がってそうな点かな
>>1:71って、影の仮説(共感非共感の人)であれば「兎を白視しているという点で共感対象になりそうな蝙」に対して、「特段黒要素を提示することなく●を投げた」ことが矛盾しないのかって問いだと思ったんだよね
その指摘には納得したし、それがするっと出てきたのは>>1:61で既に●蝙に疑問を持ってたからだろうなって

でも緑本人からそこまで詳しい説明が出ないから、私の勝手な解釈かもしれないけどね

(22) 2022/09/24(Sat) 17:24:05

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

自分が灰ならにGSを尋ねてみたいかな。

(-99) 2022/09/24(Sat) 17:36:16

【独】 【氷】 流氷 クリオ

いやでもよかった、なんか身体軽くなったわ。
これのスタンスがどれくらいPSで解釈できるか、黒要素3について僕が間違ってるのかどうかを確認して評価すればいいんでしょ。

俺もあんまりできた人間じゃないし、これくらい自爆してハンデ背負って頑張らないといけないのは上等でしょ。オメーがやった分くらい自分で管理するんだぞ俺。

(-103) 2022/09/24(Sat) 17:49:08

【独】 【氷】 流氷 クリオ

灰にはなるけど謝罪させてください。
、狩非狩の件は読み間違えてすみませんでした。

(-104) 2022/09/24(Sat) 17:51:37

【緑】 ゴースト ヴェルデ

私のいまの思考基盤は
この村、兎(油影)と吊り占いの位置がいたのに
初手蝙身内切り占いするのもったいなさすぎでは?
と思ってるので

襲撃だけの話するなら
影は一番しない襲撃だとは思いますね
いずれ噛むにしても
海に自分の白を言ってもらってからだと思うんですが
兎の襲撃との複合はどうなんでしょう
海と違って
どうあがいても吊れない位置だったというだけで
噛み位置だった気がするんですけど
油なら襲撃しない・・・のかなあ?

(28) 2022/09/24(Sat) 18:17:32

【赤】 ゴースト ロシュ

>>24霊への意見わかる。

←氷←緑の構図、全員一旦思考リセットしてくれねーかな…どうせ全村だろ。

>>泥
緑狼視してるけど吊り縄予約されてる俺や油を味方に付けて緑狼がどんな旨みがあると思う?最終日には味方居なくなるぜ?

(29) 2022/09/24(Sat) 19:40:51

【赤】 ゴースト ロシュ

[緑白要素]
・赤屍に向いていた視線を>>1:43真っ先に蝙兎に向けるきっかけ作り。
>>1:59じゃ兎白要素にならないのは俺もわかる。「狂希望して狂当たったやったー!」も占騙り狼張り切る奴もいるしな。緑の言語力ならの言い分はもう少し詰められるぜ。>>3:38に落ち着いたのも、>>28油赤を上げるのも狼仮定で自分を追い詰める動きでしかない。


[氷白要素]
>>1:14氷視点の真候補上げ。要素が無けりゃ印象操作にもならないから素直な意見に見える。>>1:24で補強。
>>1:18>>3:4兎の出した要素に同意。補強として泥>>2:52が出した疑問から俺視点蝙は見えたものをそのまま出すタイプに見える。)
>>1:37が村(氷泥)同士の仲裁に見える。ここに仲間がいるなら要素付けたくなるのが狼心理。


白要素]
>>1:5>>1:26統一やりたいって言ってるのに自由希望なのが微切れ。
>>1:59何で俺以外の吊り位置全庇いして●出してんの?狼仮定の勝ち筋が見えない。


[泥白要素]
>>1:60泥-蝙仮定雑すぎ。泥はある程度合理的に動ける人物だと思っているが、演出も挟まずこの希望の出し方は無いだろ。

(30) 2022/09/24(Sat) 19:55:04

【泥】 スマホ泥棒 ヴィデオ

>>29
☆旨味とかじゃないと思いますね、単純に自分が村だったら赤や油に対してこういう考察をするだろう、で進めてるだけじゃないでしょうか
それに現在味方している人間が最終日にも味方するかどうかはわからないですし
最終日は最終日で頑張るだけ、という

その点では>>14氷が黒要素3で上げてる泥緑白要素の否定は私は氷に同意します
ただ、それはの黒要素ではなく、がただそう思ってるだけであって、黒要素かと言われると違うと思います
狼由来ではなく、考察の仕方が違う、という判断の域を出ないです

(31) 2022/09/24(Sat) 20:58:10

【急】 せっかち ケイトは、【屍】 キョンシー ユウユウ を投票先に選びました。


【墓】 【兎】 白ウサギ クロック

こんばんはですよ

突然真面目な話になりますが
状況考察で怪しくなるのは緑ですね

狼からわかってる偽の甘を持ち上げています
逆に白役のユと音は落とす発言が多いです

>>+338の理論を参考にするなら
吊れないと考えた順番で襲っているわけですから
次は▲霊チャレか、▲になります

墓ログでも今日あたり霊チャレ来そうとの空気ですね

(+1048) 2022/09/24(Sat) 22:32:48

【緑】 ゴースト ヴェルデは、【急】 せっかち ケイト を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 【兎】 白ウサギ クロック

訂正訂正〜

>>+1048の鱗引用は>>+363でした
墓ログが長いので仕方ないですね

>>6>>42
こりゃ、いよいよ屍か?
もそうですが、の発言は勢いがあります
そうした勢いも白く見えました

油は白打ちしていますので面白そうなので
ゲームエンドまで地上で生き残っていてほしいですね

>>+444チェン
わかるでR
白にも黒にも置くの躊躇しているでR

(+1080) 2022/09/24(Sat) 22:42:04

【赤】 ゴースト ロシュ

>>31
緑泥影みたいなタイプはある程度計算すると思うんだよなー。氷みたいな全力投球型ならわかるけど。

(44) 2022/09/24(Sat) 22:43:53

【氷】 流氷 クリオ

念の為言い直すけど、僕はの村視自体は強いからね。指定了解

(45) 2022/09/24(Sat) 22:52:17



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【泥】 ヴィデオ
6回 残0pt
【緑】 ヴェルデ
6回 残11pt
【梟】 ワイズ
8回 残0pt
【急】 ケイト
4回 残0pt
【赤】 ロシュ
5回 残0pt
【影】 オルフェ
4回 残0pt
【屍】 ユウユウ
4回 残0pt
【油】 リヤル
7回 残0pt
【氷】 クリオ
4回 残0pt

犠牲者 (4人)

とある書物(2d)
【ユ】 ユエ(3d)
【兎】 クロック(4d)
【海】 リウム(5d)

処刑者 (3人)

【蝙】 サキュ(3d)
【甘】 ドロシー(4d)
【音】 オトヒメ(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
アンジェ(1d)
ウロコ(1d)
メロウ(1d)
タロウ(1d)
ジャヤート(1d)
マンゴー(1d)
メーニャン(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.195 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら