星狩りの国


167 【誰歓】人真似師が跋扈する村【5発言+3act】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【闇】 勝つのはコピー陣営 宵闇(ヨイヤミ) は 【神】 焼き鳥の巫女 神楽(カグラ) の名前を書いた紙を箱に入れた。
【鳴】 鳴子(ナルコ) は 【神】 焼き鳥の巫女 神楽(カグラ) の名前を書いた紙を箱に入れた。
【七】 七姫(ナナヒメ) は 【神】 焼き鳥の巫女 神楽(カグラ) の名前を書いた紙を箱に入れた。
【神】 焼き鳥の巫女 神楽(カグラ) は 【雨】 時雨(シグレ) の名前を書いた紙を箱に入れた。
【刈】 コピーメガネ 藍刈(アイカリ) は 【神】 焼き鳥の巫女 神楽(カグラ) の名前を書いた紙を箱に入れた。
【雨】 時雨(シグレ) は 【神】 焼き鳥の巫女 神楽(カグラ) の名前を書いた紙を箱に入れた。
【星】 星合(ホシアイ) は 【神】 焼き鳥の巫女 神楽(カグラ) の名前を書いた紙を箱に入れた。
【椎】 椎柴(シイシバ) は 【神】 焼き鳥の巫女 神楽(カグラ) の名前を書いた紙を箱に入れた。
【鷹】 荒鷹(アラタカ) は 【神】 焼き鳥の巫女 神楽(カグラ) の名前を書いた紙を箱に入れた。

【神】 焼き鳥の巫女 神楽(カグラ) が断頭台の露と消えた。


翌朝、【七】 七姫(ナナヒメ) の死が告げられた──……。


現在所在が確認できるのは【闇】 勝つのはコピー陣営 宵闇(ヨイヤミ)、【鳴】 鳴子(ナルコ)、【刈】 コピーメガネ 藍刈(アイカリ)、【雨】 時雨(シグレ)、【星】 星合(ホシアイ)、【椎】 椎柴(シイシバ)、【鷹】 荒鷹(アラタカ) の 7 名。


【椎】 椎柴(シイシバ)

【藍刈兄ぃ白】
[神闇鷹毬]の5人外で問題なし。

▼椎に神闇鷹の全員が乗らなかったことを違和感とみてほしいかな。▼椎の色見は特に闇鷹目線は是非とものはずだろうから。

改めて、鷹目線は俺っちがニートしている辻か、執拗に自分の色を見せたがった狼しかないことを主張するぜ。

(0) 2024/02/17(Sat) 06:16:54

【星】 星合(ホシアイ)

↓僕から見えるのは純粋にそのときそのときをまっとうに生きてきた狼像なんだよね

占狩霊で騙り位置割りつつ、一番重要な占にコピ援護
(元狼闇毬で、鷹→闇が素直にコピーした形に思うが、ここはコピ捻れあるかも)

この構図じゃどう考えても占信用勝負しかないので、占は噛めず狩→霊霊霊霊(噛&黒打ち)で潰す

(6) 2024/02/17(Sat) 06:59:49

【雨】 時雨(シグレ)

星:既出の切り捨て前提COに加えて

>>2:20
灰に狼不在の状況を作っておいて、わざわざ役職占を示唆

>>2:22
オリ狩伏せを提案、あわせての役占推し

>>2:29はあれど狩露出前が白い
人外なら陣営利より完全信用狙いな動き

悩ましいな〜喉余りで俺は対抗同士の恋>>4:2を応援します!

(16) 2024/02/17(Sat) 09:28:51

【刈】 コピーメガネ 藍刈(アイカリ)、【闇鷹+鞠+神】の馬券買って墓下行こか/噛みは5発言削れるんだから素直に要素に取るで

(A15) 2024/02/17(Sat) 23:05:44



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

【闇】 宵闇(ヨイヤミ)
5回 残0回
【鳴】 鳴子(ナルコ)
5回 残0回
【刈】 藍刈(アイカリ)
5回 残0回
【雨】 時雨(シグレ)
5回 残0回
【星】 星合(ホシアイ)
5回 残0回
【椎】 椎柴(シイシバ)
5回 残0回
【鷹】 荒鷹(アラタカ)
5回 残0回

犠牲者 (4人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【桜】 嶺桜(ミネザクラ)(3d)
【季】 二季(4d)
【七】 七姫(ナナヒメ)(5d)

処刑者 (2人)

【熊】 飴湯(アメユ)(3d)
【神】 神楽(カグラ)(5d)

突然死者 (1人)

【毬】 手毬(テマリ)(4d)

見物人 (4人)

林檎(リンゴ)(1d)
吹雪(フブキ)(1d)
【慈】 慈姑(クワイ)(1d)
春眠(シュンミン)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら