星狩りの国


79 【事前CO制 / 5発言】冬晴れの酒場にて


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【画】 画術師 リュディガーは、【魔】 魔法剣士 リベリオ を投票先に選びました。


【学】 学者 ジークムントは、【画】 画術師 リュディガー を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【銃】 銃工 グリュンネル

レイブンの黒出しもめちゃくちゃいい感じに機能してるし
そもそもあそこまで狼、狙狂で考えてたのを
霊判定で狙狼で考え直さなきゃいけなくさせて

本当 仲間が……強すぎる………………

(-4) 2022/12/16(Fri) 08:12:47

【学】 学者 ジークムント

リュディガーは毎日誰を占って過ごしているんだろうなと思いながら夜明けを待ちました。延々魔?

実質最終日なので初日の私に尋ねたら、スティグ→オーウェンにダンゴムシ渡していたのでキレました。

なお▼魔については、体感あまり通る気はなく。>>6:24>>5:40の意味がようやく
真だと思っていたか。とりま狩目噛もしてフンワリ諜白に「囲いたい?」、魔白ブチギレ真贋変動とか

吊方針は魔に任せます。

(0) 2022/12/16(Fri) 08:13:31

【魔】 魔法剣士 リベリオ

しっかり考えた上で喉端返答でいいよ。

と研の真比較を出来ないか する為に必要な材料はあるか
のどこが真だ?
・研真時のLW、候補絞れたか

出来ないなら決定は▼魔
今日▼灰で失敗して狼俺で残ると確定PP。狼村俺のみ説得可能性があるが、占い真贋考えてくれないなら村主導のPP。
で、今日▼俺だと狼村or狼村村 村に託す

どっちが良い。
俺が好きな人狼ってゲームは、後者の方だ。

(2) 2022/12/16(Fri) 09:13:05

【墓】 【研】 研究者 ジェラルド

もー 皆俺の考察に特に何もツッコミを入れず 真と言ってて〜〜 DVされててもぉ〜〜 まあやることはやりますわぁ…灰で呪ってやるう…

って俺だってやってたんだからさぁ そういうのやめようぜ魔たん…

黒いからお守り(白)あげたでしょ! もぉ!

(+86) 2022/12/16(Fri) 09:17:45

【墓】 【召】 召喚士 ノエル

>>2見て多分一番焦ってるのは()

(+87) 2022/12/16(Fri) 09:18:04

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

(占い真贋)
真贋みる際の占、吊運用の検討
は灰視(●)狙は疑い先(▼)研は希望理由

>>2:24 ジェラルド評価↑

>>2:58研>狙>(殺意で測定)
人占い師の真しか上げてないな

>>3:12祖狼なら切ったら銃殺された?推理

基本的に人占い師しか上げてないんだよな
(世論があったとしても。▼魔言える誘導力あるのに)

(+167) 2022/12/16(Fri) 10:26:38

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

(ライン)
>>2:29 ●銃をどう見るか
狂人に囲わせたい理由あったかどうか

>>2:51「配▼銃野」みて狼狙い?気になる
→仲間への疑いに対して「本気黒みてる?」で下げ。
仲間守る意図があるかどうか。ここだけ注目

>>4:11狙の諜に黒を無駄にする提案

(+168) 2022/12/16(Fri) 10:27:25

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

スティグ
>>1:12 3-1全白なら占吊
>>1:38 検定合格した↑、狙不明
>>1:39 初手黒吊れない占い残すの?
→野の狙の1黒なら吊らない提案が出た後

>>1:65 狙真狼。切れる占い師いない
>>1:75 狙重くないが、操作感がある
>>2:15 狙偽黒出たらおもしろいな〜
>>2:38 最終盤想定に銃
>>3:63 真だと思った
>>4:22 ▲研みて「研非狂」

(+177) 2022/12/16(Fri) 10:44:08

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

オーウェン
>>1:26 魔≠狙、狙真狂
>>1:35 銃は回収で判断
>>1:53 狼時の筆頭は諜銃
    ↑研↓
>>2:37 狙非狂>>2:21俺の考察に乗る配
   「真偽関わらず損してる」

>>2:40 諜→銃の視線の甘さ気になる
   銃からの懸念〇(↑)
>>2:45 ▼銃。諜-狼時ライン繋で悩ましい
>>2:66 銃と入れ替えてもOK(決定出た後)

(+183) 2022/12/16(Fri) 10:54:23

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

オーウェン(続)

>>3:7 研↑偽ポイントそうない
>>3:7 狙偽なら狂
>>3:11 銃狼なら狙真狂
>>3:9 研真の襲撃
>>4:9 狙狼なら狂人仕事しないから偽黒

絶妙に狙偽なら真狂が多い(比較スティグ)
銃疑いながらもラインで庇いないか?はある

(+184) 2022/12/16(Fri) 10:55:11

【学】 学者 ジークムント

研召が棺桶の蓋蹴り上げてそうですね(感想)
昨晩手の内を全て明かした私が楽しそう以外で乗る理由
村ではなくに託してません?リュディガーだって推理していると思います

ということで二人が決めるまでは普通にやります。

>>1ありがとうございます。気付きませんでした……
魔と対照的、騎は他人に完璧な狼像求める所がありますが>>6:16出した手前>>6:24は効く

狩目→占は>>4:23>>4:27

(3) 2022/12/16(Fri) 10:59:23

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

▲狩優先は分かるが▲研出来たと思うんだよ3d
真狂判断つかないし、食わないメリットないから▲狩は分かる

▲狩って銃の色見せてる上、真狂不明の研の判定が全部出る

そこそこ位置高い狼の襲撃あるのかなぁ?

(+273) 2022/12/16(Fri) 13:23:45

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

は護衛ありそうで食えないにしても、
と研食わないでいいってことだろ?

あとは研●魔、研●諜で狼が占われそうになかったとかある?

(+274) 2022/12/16(Fri) 13:25:01

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

>>2:34>>2:62 学、砂は占いから遠い
>>2:52 うーん狙狼から▼野は安心してやってそう
砂非狼に見えてるのは1d2d継続。配は切白拾い

(+276) 2022/12/16(Fri) 13:28:44

【墓】 【怪】 怪盗 フランドル

単純に襲撃筋の話なんだけどさ。
騎配くらいの位置だったら、▲研挟む前に▲入れて盤面混沌とさせる、とかやりたくならない?

シンプルな襲撃筋って誰でもやるにはやるけど。
もうちょっと遊びたくならないかなー。確定情報出さない方が少喉って有利だと思うんだよなー。

>>+290
いまボクは「ここで反論すると受け度が増すんだよな…」って真剣に考え込んでる。正しい答えはなんだ…!?

(+293) 2022/12/16(Fri) 13:44:57

【墓】 【召】 召喚士 ノエル

3日目灰発言より(エドゥが諜に白出した想定)

有利を生かすなら、
1.占ロラ開始。残った占い師の黒は(自身が霊黒出ない限り)吊る進行。占いは指定バラ。
2.補完+灰吊

っすね。に寄せるなら1がオススメっす。どうせ真ならこの進行でも襲撃の目が高いんで。生き残るなら灰吊一回挟んでもいいけど完遂はしたいっすね。

3.灰吊、自由占い
は強い反対票投じておくっす。圧倒的多数なら考えるっすけど…

(+298) 2022/12/16(Fri) 13:50:18

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

学>>>1:16●砂
>>1:27●諜反対
>>1:31●盗
>>1:35盗学魔以外→怪斧野
>>1:36●怪野(砂)>>1:44●怪
>>1:39●怪
>>1:42●騎〇野砂≧怪>盗
>>1:46●斧
>>1:49●配
>>1:50●盗〇配
>>1:51●盗〇斧
>>1:52●砂怪盗〇配
>>1:54●盗
>>1:57●斧
>>1:59●怪〇野騎

(+310) 2022/12/16(Fri) 14:31:27

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>0解凍
狼は真だと思っていたのか。
とりあえず狩目▲盗したものの、→諜白が囲いたい狂に見え、研→魔白でみなし白(研≠≠≠魔)にしたのが真に見えたから真贋変動して▲研したか。

(-34) 2022/12/16(Fri) 14:52:11

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>1:10狙フォロー+魔へ好意
>>1:12対占、のみ↑らしい
>>1:16研偽視砲
>>1:19狙サポ求、砂に反対しつつ理解姿勢
>>1:22斧★騎-狙の考慮しない?、学★●砂の本気度どれくらい?研フォロー、砂フォロー
>>1:26砂は釣りだろJK、銃が案の定釣られてる、こういうことする砂村、狙は真狂>狼
>>1:35銃は質問回収、出力で判断。真面目わかるが喉きつそう懸念

(-38) 2022/12/16(Fri) 16:49:01

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>1:38銃宛、全白占吊無しでOK、やってみたいだけ。狙不明。
>>1:39上、配野狙↓?、怪へ質問投げたけど●怪でいい
>>1:43 >>1:16時、狙ならば寄りだった(>>1:40下追従)
>>1:53狼時の筆頭は諜銃>斧学、↑研↓
>>1:55配の解釈は3割正解、騎のほうが近い

(-39) 2022/12/16(Fri) 17:09:43

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>1:56砂非狼的で白、諜視界広、正当、学正論&共感、研≠学で学白、研狂でも殴り早い、盗微白、学諜盗◎
>>1:59盗守り切れん、●怪○野騎、研≠魔、視点魔白では?
>>1:65盗占いするなら配占いでいいんじゃない?、狙真狼っぽさある
>>1:67●反対:魔>斧砂、消極的:諜野騎、可:学盗配怪

(-40) 2022/12/16(Fri) 17:17:50

【墓】 【騎】 聖騎士 ダリル

読むのはいいけど、進行中から研真要素も偽要素も吹き飛んでたから、あまりまともな頭では読めないぞ。
どっちも白でもびっくりしないな〜くらいに思ってる。

(+358) 2022/12/16(Fri) 18:27:24

【配】 配達人 オーウェン

>>5
俺の取ってる村利の一つにある「伏せ自由」の評価について紐解くと、仮に3d統一占いだった場合、「偽黒が来る可能性有=占の内訳がわかる」なんだよね。
その人外利を封じたのが、伏せ自由=非狼要素

また、>>2:29で●希望

視点のことを考えて●銃という主張。
狙狼だったことから、占いに●銃を入れるのなら、狙の方がいい。

ここに操作感を感じないのは大きい。
他、>>6:24下の評価。

(8) 2022/12/16(Fri) 18:43:27

【砂】 砂の民 スティグ

>>6:32 >>2
平和はたしかにおきない。
偽:>>5:18 黒出しタイミング+位置
研真:>>2:43 狂時日和る
感覚:
理性:研真
真捨てれなくてずっと視界やばい。

あとその提案って村狼問わずおれ以外へのメリットがないね。
おれが吊られるくらいならのるのでその時はその席をよこせとは。

>>4:14状況黒砂のが強>>3:11ライン諜黒(どうせ吊る)
結論→斧吊り(砂諜取り置き)

(10) 2022/12/16(Fri) 18:59:34

【独】 【銃】 銃工 グリュンネル

真・魔狼・村
狂・魔・狼

明日続いたとしてもコミットになるのか? これ
全視点ってこれでいいんだっけ

(-64) 2022/12/16(Fri) 19:39:23

【独】 【狙】 狙撃手 エドゥアルト

今日はもう
▼配▲砂か▼砂▲配で、明日は学魔なんだろうな。

(-73) 2022/12/16(Fri) 19:57:10

【魔】 魔法剣士 リベリオ

>>5、確認しとくけど返答求めてるの俺じゃないよな。

狼刺す、なら▼砂希望しつつ、各自ラス喉までで最終希望出してくれ。

>>10 学真捨てれないなら昨日▼魔して( ; ; )してた俺に反応しろや
利点も説明したよな

>>3はそうだな。の推理が外れる事と、残された村人の狼アピ合戦に期待してる。見ててそっちの方がおもろいから。既定路線も殴り合いも出来ないのも至極詰まらん。

次23時

(12) 2022/12/16(Fri) 20:35:27

【墓】 【斧】 斧使い レーベレヒト

俺は魔タイプをめっちゃ村として見れるけど、砂の真に揺れてしまう気持ちも分かり〜なんだよな
単体屋に振り切ってないと魔は黒く見えると思うし、単体屋でもなんなら黒く見えるのは分かるよ…

(+471) 2022/12/16(Fri) 20:59:28

【学】 学者 ジークムント

>>11乗る理由ないので乗った方吊るわの搦手ですが
>>10の声音の迫真感に唸っています

進行論、7人▼魔は偽時▼議論で喉が潰れるのでダメです。今日のみかつメリは昨日既に潰しました

▼スティグ。▲野の違和、>>1:19(「初手から」が抜けました)仲間フォローと仲間落としから?はありますが
>>4:23砂斧学は結局>>4:50、騎配野崩しがカギになるため。
野が配白握っていそうだったのも有〆

(14) 2022/12/16(Fri) 21:30:17

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

銃→砂
>>1:19 利点あるの?
>>1:22 ●砂どのくらい本気?
>>1:74 >>1:39◎+期待
>>2:3 評価◎占評期待
>>2:53 ●配

銃→配
>>1:67 ●可:学盗配怪
>>1:74 ハードル上?盗≠配なら非狼理解
>>2:27 掴めてない、未解消
「砂評について確認」

(+496) 2022/12/16(Fri) 21:30:49

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

配→銃
>>1:35 回収/出力判断、真面目分かるが懸念
>>1:53 狼時筆頭:諜銃
>>2:40 諜→銃の甘さ気になる/懸念〇
>>2:45 ▼銃>野

砂→銃
>>1:38 この話なしでOK?
最終日候補に銃

(+497) 2022/12/16(Fri) 21:31:18

【墓】 【狙】 狙撃手 エドゥアルト

>>11▼配
>>12▼砂
>>13▼砂
>>14▼砂
???

▼砂になりそうな動きだな...。

(+501) 2022/12/16(Fri) 21:35:00

【独】 【銃】 銃工 グリュンネル

>>+501
はここまでの見てると▼魔じゃね?

(-94) 2022/12/16(Fri) 21:36:11

【配】 配達人 オーウェン

>>9
提出ありがとう。
白再考については、ここって隙があるなって突いたら、思わぬ反証が来て黒塗りできなかったんだろうなって思ってる。

>>6
下の3つ、騙りなら言う必要がないかな

--

隙のある狼って強いなって思いつつ、議事を見直すと繋がりがあるんだなって見てた>>13>>6:21
状況は噓を吐かない。
特に初日は占は避、二日目は占吊り避けたいって動きを見ると狙銃砂狼。〆

(15) 2022/12/16(Fri) 22:02:35

【墓】 【野】 野生児 ファング

▼砂になりそうか?
村も狼ももお疲れ様ぞ〜🍵

(+520) 2022/12/16(Fri) 22:04:22

【独】 【砂】 砂の民 スティグ

真であれーとかんがえつつおやすみー。

(-101) 2022/12/16(Fri) 22:04:53

【墓】 【野】 野生児 ファング

はごすじんどこか分かってないのかもしれんなあ
俺も分からん

(+522) 2022/12/16(Fri) 22:05:15

【墓】 【野】 野生児 ファング

3人で続いたら
配:狼CO、▼学よろしく
学:狼CO、▼配よろしく

って言い出したらはどうなるのか?
(▲魔想定)

(+531) 2022/12/16(Fri) 22:08:59

【墓】 【斧】 斧使い レーベレヒト

が最後までかわいそかわいい村になってしまう…………

(+532) 2022/12/16(Fri) 22:10:24

【墓】 【銃】 銃工 グリュンネル

たそ〜〜

(+533) 2022/12/16(Fri) 22:11:18

【墓】 【研】 研究者 ジェラルド

>>+531 それめちゃオモロだけど魔+狼 にしかならんので…ハイ。

まあそう考えると今日自由投票ってすげえ狼として自殺案なのよね(▲と▼が噛み合うとたいへんなことに)

(+535) 2022/12/16(Fri) 22:12:03

【独】 【砂】 砂の民 スティグ

あ、最後がはいってないわ、えへ。

(-103) 2022/12/16(Fri) 22:13:59

【独】 【砂】 砂の民 スティグ

銃〇魔●魔なので狼合戦は起きないんですよね。おれは研真追いきるために真を頭の端に置いていたのでわすれていました。

(-104) 2022/12/16(Fri) 22:19:04

【墓】 【野】 野生児 ファング

が真だったかあ……

うそうそ 自分で推理しろってことだな……
墓でぬくぬくの俺にはもう分からんが……

(+593) 2022/12/16(Fri) 23:14:53

【画】 画術師 リュディガー


狂の戦術幅を狭めて(>>2:0)狂が仕事しないから(>>4:9)と狙に偽黒させるのなに


>>2:38「相対的にがさがってきてる」→>>3:63真だとおもいました。」→▲研
さがってるのまま▲研でよいでは。見えてないアピのためだけにわざわざ真↑必要?初手狩噛んでおいて

>>18俺たちじゃなくて俺だよ〜
砂が魔のこと好きなだけじゃん>>1:65>>2:38

(20) 2022/12/16(Fri) 23:41:49

【魔】 魔法剣士 リベリオ

先に謝罪。

召の「最終日▼魔な!」は進行としては正しい。それを守ろうとした怪も。
ただ、俺の性格との相性が最悪だったってだけだ。
その場に合わせて動きたいんで、新しい方針を考えられなかったり計を強要されんのが本気で嫌なんだ。

主張もせず、愚痴って露悪的になり本当に申し訳なかった。

砂は黒要素出されて死にたいと思うが、信じたいものとの比較でしかないんだ。悪いな。配も学も、信じたいんだよ俺。

(21) 2022/12/16(Fri) 23:45:23

【墓】 【騎】 聖騎士 ダリル

そういえば、多分誰にも通じてなかったけど。
>>2:63真に見えるは、
の真を言う人間が多かったわりには視点に立ってない希望が多く見える→人間だろうなぁ
ただし、狙が狼に見える為、研内訳が真狂がある→研真は切り切れない

(+638) 2022/12/17(Sat) 00:13:18

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>2:27「狼なら繋がれてんな」の思考がある銃が>>2:53で反対枠に仲間を置くとは考え難い
研●魔固定なのは、赤窓で研真FAが出てた可能性がある
盗の占評は研の差がそんなになかったし◆研だった確率は割と高そう
1dに比べて2dは↓研↑の空気があったと思う

(-136) 2022/12/17(Sat) 01:22:59

【独】 【画】 画術師 リュディガー

銃→学は仲間でも本気でわかりにくいんだろうし赤窓で解説とかもしてなさそうだよなあ。
表でやった方が切れて見えるから。
学→銃は放ったらかしだけど、>>2:24▼リベリオとか>>2:29●銃は研真FAなら銃守り

(-140) 2022/12/17(Sat) 01:51:40

【独】 【画】 画術師 リュディガー

誰よりも早い▼>>2:24
▼銃出てて、>>2:53>>2:54のギリギリで出す発言に入れるなら、繋ぎと切りの方がありそうだよな?

あと2d見てて思ったのは>>2:40が諜銃作りにきてる?ってこと。
当時の俺は>>2:27含めおいしいな等と思っていた。

(-141) 2022/12/17(Sat) 02:08:47

【独】 【画】 画術師 リュディガー

この諜-銃、-銃って、狙の諜黒出し→▲研とも繋がってるな?
他の人がこれを利用した可能性もあるけど

配なんかな〜……

(-142) 2022/12/17(Sat) 02:12:20

【独】 【画】 画術師 リュディガー

諜銃を繋ぎつつ、3dの様子で真贋見て▲占なら諜銃、▲霊なら諜銃塗りできる?

(-143) 2022/12/17(Sat) 02:28:22

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>2:37の黒なら吊れないこともなかったのでは?
>>4:9狂が以下略
ご主人?

>>2:37狙非狂上がるが偽黒打って吊れたか?、可読性から真偽関わらず損してる

(-148) 2022/12/17(Sat) 04:07:52

【独】 【画】 画術師 リュディガー

配への狼?ポイント
・今日研の真要素を出す必要があったか?
>>2:51枝葉 >>2:45「ライン繋がれてそう」は銃人視?
・銃-諜、銃-塗り
>>2:66銃と諜は●▼入れ替えてもいい

>>2:45うーん……

砂への以下略
>>2:38研狼なら>>1:47に出た名前は全白予想ぽ
>>2:69研視点おれ狼か?視点なら理解の範疇。狙偽視が蔓延してるわけではないけど強いフォロワーがいない

(-152) 2022/12/17(Sat) 05:16:49

【画】 画術師 リュディガー


>>0上、俺のことをあんまり気にしてない。(▲研以降、狂としか見ていない)
研真視から研真確定みたいな態度になったのが襲撃情報に影響されてて見えてない度↑
俺は推理はしてないけどね。>>3


>>2:45の研の占希望の複雑さ。
●諜(諜反対)で「諜の色見たさは研>、バラすなら研●魔」ってどうすりゃいいんだよって思いました。

>>10研の狂時日和るは狙の話。

(24) 2022/12/17(Sat) 07:57:15

【墓】 【斧】 斧使い レーベレヒト

めちゃくちゃ頑張るな…………最後まで……

(+665) 2022/12/17(Sat) 07:58:59



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5人)

【画】 リュディガー
5回 残0回
【砂】 スティグ
5回 残0回
【配】 オーウェン
5回 残0回
【魔】 リベリオ
5回 残0回
【学】 ジークムント
5回 残0回

犠牲者 (6人)

ピギー(2d)
【盗】 チェスティーノ(3d)
【研】 ジェラルド(4d)
【召】 ノエル(5d)
【野】 ファング(6d)
【怪】 フランドル(7d)

処刑者 (5人)

【銃】 グリュンネル(3d)
【狙】 エドゥアルト(4d)
【斧】 レーベレヒト(5d)
【諜】 ユスターシュ(6d)
【騎】 ダリル(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら