星狩りの国


62 【誰歓】冬の訪れを待つ村【200pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【絡】 絡繰芝居 グレイ は 【時】 時間 エヴァー の名前を書いた紙を箱に入れた。


【時】 時間 エヴァー は 【監】 監視官 ミズナギ の名前を書いた紙を箱に入れた。


【鉄】 鉄観音 ホンリー は 【時】 時間 エヴァー の名前を書いた紙を箱に入れた。


【監】 監視官 ミズナギ は 【時】 時間 エヴァー の名前を書いた紙を箱に入れた。


【王】 白の王 フィリップ は 【時】 時間 エヴァー の名前を書いた紙を箱に入れた。


【骸】 コープス グレイス

監票私

>>6:31
脅しです
鉄最終日位置な為省いたが逆も同

3dから灰ガチ単体視(>>3:58)結果>>5:11

>>6:18
単体視(王生鉄村)に民意汲み王生不吊
残る鉄は8dまで残
→王▼来た為鉄吊無

回答のみする為質問求
関連私ルールで不回答

(0) 2022/10/09(Sun) 23:00:53

【王】 白の王 フィリップ

>>0
絡と監、どっち先吊りたい?
鉄と王は「吊が無理だから諦める」なのか。
疑問要素あるなら出して欲しい。


の相方誰だと思う?魔とどっち狼だと思う。


なんで僕生きてると思う?も魔も狼だと思ってたけど、何が違ったと思う

(2) 2022/10/09(Sun) 23:18:43

【監】 監視官 ミズナギ

エヴァ、世界のアレンお疲れ

>>0>>1
狼の場合は骸確定だね。【▼骸】
骸が否定されないと他が追えないわ。

(3) 2022/10/09(Sun) 23:23:02

【鉄】 鉄観音 ホンリー

エヴァ―、アレンお疲れ様
アレンすまない
残されたら吊るという王>>6:28見たので王に合わせた

>>2
か魔監と思っていて、魔狼視

白は昨日の生の>>6:21上段

(4) 2022/10/09(Sun) 23:29:48

【見】 【独】 ゴースト ロシュ

>>4
か魔監だと思うなら昨日監で今日でも問題なかったんじゃ……?
合ってる自信がなかったってことなのかなぁ

(-7) 2022/10/09(Sun) 23:42:29

【絡】 絡繰芝居 グレイ

>>6:4と宣言の通り。

>>2
王より▲生する利があったか、村置きされても生きる王に狼塗りしたいか、素直に狼かの三択かな。

素直に見るなら監の襲撃筋。
乱戦の鎮火>>6:19>>6:21をした生は白く。
生は>>6:20>>6:30監黒視。王は>>4:36>>6:33監白視。
監以外白仮定で考えるなら、絡→骸→監絡という構図から監疑いが生と同じでも▲骸は出来ない。王が生存する違和感から王に狼も塗れる。監狼仮定は白。

ちなみに骸が▲生するメリットは無。王>>6:33絡村視強め、生>>6:30魔絡2wも追い。

(8) 2022/10/09(Sun) 23:46:29

【赤】 【監】 監視官 ミズナギ

>>3:35
>>6:30
エピ→9日目

君は3の倍数のに僕のところに来た
だから、世界のナベアレンちゃんだよ。

という事でアレンのCNは、世界のアレンになりました
(狼徒然日記)

(*8) 2022/10/10(Mon) 00:03:57

【墓】 【甘】 甘党 ドロシー

ドロシーは風邪を引いて色々な意味で死んでます。

このご世、有症状(鼻汁・咽頭痛・頭痛・咳嗽)に対しての「風」当たりの強さが「風邪」だけにやべぇー、なのです。

(+65) 2022/10/10(Mon) 01:26:17

【見】 【墓】 雪うさぎ ユキメ

エヴァ―・ホンリーかなぁと
甘王対決で甘死んだ理由の説明がつくし、絡がガチライン切れとなると消去法的にここな気が……

ちょっとミズナギは吊りたくないよねえ、噛みが作為的すぎ。裏あるかもしらんがめっちゃ首絞めてるじゃん。

(+75) 2022/10/10(Mon) 04:06:05

【独】 【骸】 コープス グレイス

>>10
私が絡監単体比較して▼監
の絡黒視はログ読みが甘い(要素2つ目顕著)
絡はその返答で喉無
その絡が監白視
冷静でない読解は推理以前の問題(>>1:43)
は二度目
心残しで▼は可能だが、村視変わらずな為▼心が折衷案

画面の向こうの絡に対する配慮

(-21) 2022/10/10(Mon) 07:55:36

【監】 監視官 ミズナギ

>>10

>>1:76
1dからライン考慮してた人はあまり無かった気が。
狂占自由はどこに黒出すか不明なので自身に制約をかけるリスクがありそう。

>>3:43
絡切るタイミングでやっぱ村断言
(絡との切れではなく、村の流れに乗ってない、と言う要素)

下段の主語は骸本人じゃないかな。
絡の喉がなかったので。
(だから間稼ぎの▼心可)

(11) 2022/10/10(Mon) 08:00:11

【骸】 コープス グレイス

>>10
私が絡監単体比較して▼監
の絡黒視はログ読みが甘い(2つ目顕著)
絡はその返答で喉無
その絡が監白視
冷静でない読解は推理以前の問題(>>1:43)
は二度目
心残しで▼は可能だが、村視変わらずな為▼心が折衷案

画面の向こうの絡に対する配慮

魔監>魔絡>監絡
絡は監に利用されてるように感じる為
しかし▼絡なのは>>6:10が嘘をついていると思う為
>>6:0はぶっちゃけを望んでおり、あの点で監>絡
考えてなかったならそれで良かった
嘘をつかれたと感じ、それが村狼由来か分からないため、狼だと信じたくなってる

(12) 2022/10/10(Mon) 08:07:02

【独】 【骸】 コープス グレイス

感情アピキター!

これやってるが人狼やってる中で一番楽しい
この為に非吊られ位置に行かないまでありますね!

感じた事は本当だけど、それをアピ利用できることが快感

(-22) 2022/10/10(Mon) 08:14:50

【独】 【骸】 コープス グレイス

に関する言及は避けたかったけど、これは私の感情説明な為オッケー判断

(-23) 2022/10/10(Mon) 08:23:51

【赤】 【王】 白の王 フィリップ

>>5>>12系列違う話してるのか?
そうじゃないなら先に吊りたい人おかしくないか?

後で見よう

(*12) 2022/10/10(Mon) 09:00:56

【墓】 【鈴】 からんころん リン

灰に埋めてるけど、王狼なら魔吊った点で負けになるのよね

(+98) 2022/10/10(Mon) 09:18:57

【見】 【墓】 ヤギ スケープ

困ったの神頼みでもしとくかな…

2狼位置は
<<【監】 監視官 ミズナギ>><<【絡】 絡繰芝居 グレイ>>

1狼ならばLWは
<<【骸】 コープス グレイス>>

ということで

(+107) 2022/10/10(Mon) 10:43:43

【監】 監視官 ミズナギ

>>14ty
上記はごめ、誤読

>>4:21が魔白要素への反証なら、既に骸は▼魔だったから「加勢した」では?
鉄は骸に、自分を好きに評価しろって感覚だった?

監の方が絡を利用しようとしている感が強いのはなぜだろう?
結果的に狼は村を利用する。
点での監絡の差とは?
(監の方が狼ぽい、なら分かるが、利用しようが強いってのが分からん

(15) 2022/10/10(Mon) 11:26:55

【絡】 絡繰芝居 グレイ

>>12骸 少なくとも@Aは本音だし、Bに関しても恐れはもう無いよ。gs下位の差を付けられる程の要素が無く自視点狼位置わからない点で何処吊っても絶望村には変わらない。生>>5:15の白飽和絶望に近い。村狼両仮定で有り得る事なのに希望の返事じゃないから狼信じたいって無茶ぶり辞めて。

>>10鉄 感覚先行で魔の白取って拾える要素で白固めしてたからね…。対蒼にしろ、対王にしろほぼ一点殴り。sgを作る動きじゃなかった。

ただ襲撃状況的に白濃厚故、監骸2wでないなら処刑者で狼位置は魔しか居ない。骸>>3:58、監>>4:37>>5:10から魔狼なら相方位置は監。

(王鉄村置き確で)魔白仮定では>>8も踏まえ監狼なら監骸しか構成が無い。骸▼絡、監▼だから2w無くはないけど。1w想定なら元々の進行通り>>6:33最終日対決。

1w想定、2w想定どっちにしろ【▼監】が安牌。

(16) 2022/10/10(Mon) 11:29:24

【独】 【骸】 コープス グレイス

もうないじゃなくて当なかったかなんですよね
今のこと聞いても意味わからんでしょ

(-35) 2022/10/10(Mon) 11:40:45

【独】 【鉄】 鉄観音 ホンリー

襲撃考察は
>>8

▲鈴も>>4:31>>5:20で監の襲撃ぽ
加えて、吊らせたい襲撃

▲生はもうね、骸に利がないはその通り

あるなら逆張り狙い狼の線だけど、最終的に自分の味方を残す方が勝ちやすいって思う

骸狼なら生残せば、監→鉄で吊れたから、残した方が得

(-41) 2022/10/10(Mon) 13:04:14

【骸】 コープス グレイス

>>14
違います
▼監することがに喉潰された絡に申し訳ないという意味
絡は監白視なので

(18) 2022/10/10(Mon) 13:06:48

【絡】 絡繰芝居 グレイ

>>8補強
>>6:27▼監>>5:30生最白視
>>6:33骸狼あるかも?/監狼で鳥瞰引く
>>6:24▼骸+>>6:14生白視
>>6:18絡監狼視+生白視

相関図見たら▲生の利が大きいのは監。▲王は監が生きられないし▲鉄は監の黒要素になる。絡骸は相互黒視の為残したいって所だろう。

ここまで監狼拾っておいてもし魔が白だったが怖いから残りは骸を詰める予定。>>6:24の骸黒要素は自己解決したので棄却。

(19) 2022/10/10(Mon) 14:50:25

【独】 【鉄】 鉄観音 ホンリー

監村で骸を強く思っているなら、骸狼ってほうを言わないとじゃないのかな?

むしろ私狼って言うための質問?
>>13
骸がすりよったって言いたいためなのか
>>15でこだわってくるのがわからない

前の自分白く見えない?ってのと同じでこだわったらとことんのタイプなのかもしれないけど

(-50) 2022/10/10(Mon) 17:32:57

【墓】 【時】 時間 エヴァー

>>+114
文化か代の違いかね。あたしゃー、狩の方が耳慣れなくてね。今は狩が主流なんだね。

>>+115
仲は殺し合いによって深まるもんだよ。銃を持って打ち合わないんじゃ村人は生き残れない。殺られる前にやるのが仲良しの秘訣さね。
▼監で終わらなかったら▽絡は白かろうが変わらんがね。

(+133) 2022/10/10(Mon) 18:26:10

【削除】 【王】 白の王 フィリップ

LW監、相方魔でFA

絡も骸白に至ってるのが狼として明日を見てないと思うんだよね。

骸の>>0の脅し、鉄と相方ではやらないと思う。
「▼(村人)するなら相方村置きだが?ドャァ」を出来るほど骸の状況は良くない。
骸絡は対立する必要性が皆無。
鉄絡は今日の噛み以外の否定要素ない…?

2022/10/10(Mon) 18:41:02

【王】 白の王 フィリップ

星狩国は発言取り消しの取り消しを実装してください…

監以外の三人の組み合わせ考えてた内容と今残ってる人らでどっか白取り間違えてるとしたら監か鉄
鉄は状況的にも白って話をしてました

魔監でFA
だか万一続いた用に監は2Wどこなのかプレゼンしておいてほしい
続いたら僕もう無理なので

(22) 2022/10/10(Mon) 18:57:22

【赤】 【監】 監視官 ミズナギ

>>22
鉄が骸に向かうように動いてるつもりー。

私の推理は

(*28) 2022/10/10(Mon) 19:09:47

【絡】 絡繰芝居 グレイ

▼監して尚続くときは狼も考えないとならないかも知れない。その場合、▲生は>>6:21仲裁から絡村視継続しているのと>>8>>19の監逆噴射狼塗りをするため。
順当に王鉄を噛み骸vs絡で判断役が生or監になれば監の味方になる可能性が高いと見たか。

骸狼で▲生する理由を途中まで書いていたのに>>22>>23が見えて本当に終わりそう。蒼が許容値低くて自分より前に立って反論してくれた魔はどうしたって白く見えるよ。

(24) 2022/10/10(Mon) 20:16:56

【監】 監視官 ミズナギ

>>17
監狼視なら絡利用してる様に見えるのは当たり前、利用してるようだから狼、だと理由はなに?ってなる。
原因と結果が逆転してる。

というか、骸に関する質問だったんだけどね。

刀を渡して背中を向けたってのが結局何を示唆してるのかが分からなかったな。
これが私からは、骸が鉄を取り込みたい意図の美辞麗句に見えたって事ね。

>>22
私の推理は骸で〆

(25) 2022/10/10(Mon) 20:24:08

【独】 【骸】 コープス グレイス

>>24
なので生の吊りマップに私入ってないですよ

(-59) 2022/10/10(Mon) 20:26:19

【赤】 【監】 監視官 ミズナギ

>>*38
こうなったら信じようぜ勝てるさ絶対!
入村したときを思い出してみろよ
今まで残ったのはあの本気で全国制覇を信じた奴だけだぜ
(小暮)

(*39) 2022/10/10(Mon) 20:50:58

【独】 【骸】 コープス グレイス

4D
この日からはほとんど表のままですね
鉄に関して初日から村視ラインの一歩手前でしたが、村視できたのは>>4:21でしたね
今日監が色々言ってますが、わざと言及したのは理由は2つ
・鉄からの受けを良くする
・鉄最終日に備えてスタンス表明することで反応を見る(実際は>鉄で村視でした)

この発言を受けて思ったことは、
魔心狼$狂考察の比重が発言内で高いことが、盤面と議事状況に沿っておらず、鉄魔狼だとしたらかなりの殴り材を渡してきていること(=魔鉄の切れ)
でしたね

(-65) 2022/10/10(Mon) 21:28:34

【独】 【骸】 コープス グレイス

そうだな
に関しては、の黒要素が絡関連のみしか出てきていないので、結局村で合ってたんだなと
昨日から骸言いたいならば、狼がの黒要素は出してしかりでしょう

(-69) 2022/10/10(Mon) 21:34:17

【墓】 【$】 石油王 リヤル

ブローノ・ブチャラティとは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第5部「黄金の風」の登場人物である。

CV:櫻井孝宏(黄金の旋風)、杉山紀彰(ASB・EoH)、中村悠一(TVアニメ)

俺の名は『ブローノ・ブチャラティ』・・・

ギャング組織「パッショーネ」のチームリーダーの一人で幹部ポルポの部下。

生年月日:1980年9月27日生まれ(第5部の点で20歳)
身長:178cm
好きな音楽:マイルス・デイビスの「アガルタ」「ビッチェズ・ブリュー」
好きな映画:「イル・ポスティーノ」
好きな食べ物:カラスミソースのスパゲティー、ポルチーニ茸、ホタテのオーブン焼き
嫌いな食べ物:豆類、リンゴ
ブチャラティ
外見の特徴としておかっぱのような髪型、遠目から見るとウジ虫みたいなヘアピン、ジッパーのたくさんついたスーツが挙げられる。人の皮膚や汗の状態で嘘をついているかどうかわかるという特技を持つ。ジョルノの汗を舐めて嘘を見抜いているあたり(はったりでなければ)ジョルノの一発芸よりは役に立ちそうな芸である。
また、冷静沈着かつ温厚な性格で、その性格ゆえ町の人々からの人望も厚く、組織内でもチーム仲間のみならずポルポやペリーコロにも信頼されており、ボスであるディアボロにも仕事ぶりに関して尊敬の念を持たれている程である。

子供の頃に漁師を務める父親が麻薬の密売現場を偶然目撃し密売人たちに重傷を負わされてしまい、入院中の父へトドメを刺しに来た追手か

(+161) 2022/10/10(Mon) 21:43:33

【墓】 【$】 石油王 リヤル

ら父を守るべく全員殺害、12歳にして殺人に手を染めたブチャラティは自身と父の身を守るため組織に入団する。父親はその5年後、後遺症を残したまま死亡してしまった。この経緯から麻薬を嫌悪しているが、後に自らが正義と信じていた組織が麻薬に手を染め、少年少女たちに麻薬を売っている事を知り矛盾と憤りを感じていた。
後にこの心理状態は「ゆっくりと死んでいくだけだった」とも言われているが、それがジョルノと出会った事で「生き返った」と表現されている。

後述のスタンド「スティッキィ・フィンガーズ」によるラッシュの決め台詞は「アリアリアリアリ……アリーヴェデルチ(さよならだ)」。
作中の出番はジョルノに次いで多く、名言も数多い。

初登場はジョルノに対し組織が涙目のルカの後処理のために差し向けた刺客としての登場だが、ジョルノと同じくギャングという立場に希望を見出していることを見抜かれ、組織を乗っ取り街を平和にするというジョルノの夢に同調する。そして、上官のポルポへジョルノに入団試験を受けるよう取り計らった。
ポルポの死後はネアポリス地方を担当する幹部が不在となったため、ポルポの遺産たる6億円を組織へ上納して幹部に昇格する。その後、ボス直属の命令によってトリッシュを護衛する任務を受ける事になる。

やがてボスを狙う暗殺チームの執拗な襲撃からトリッシュを護衛しながらもボスの元へトリッシュの身柄を届ける任務を果たすも

(+162) 2022/10/10(Mon) 21:44:15

【墓】 【$】 石油王 リヤル

のの、トリッシュを届けさせたボスの真の目的を知ることとなる。ブチャラティは自らの意志でボス(ディアボロ)へ反旗を翻すも、ディアボロの未知数の力に成す術無く叩きのめされ、致命傷を負わされる。
その後ジョルノのスタンド能力による治療を受け一命を取留めながら辛くもトリッシュを連れてボスの元から脱出する事に成功したブチャラティはジョルノ達と共に組織を裏切り、二度も自らを裏切った組織(ディアボロ)と対決する事を決意するが、この肉体は既に死亡しており、ジョルノのゴールド・エクスペリエンスに与えられた生命エネルギー(=魂)だけで生命活動を続行している状態となってしまう(表現としてはゾンビ、リビングデッド(生ける屍)が近いであろうか)。チョコラータのスタンド攻撃で肉体が食人カビに侵食されずに済んだという利点もあったが、ストーリーが進むにつれ段々身体が朽ちていってしまい普通に動く事もままならなくなっていき、やがてポルナレフと対面する際もディアボロにその身体状態を利用され先回りされてしまう事になる。
そしてシルバーチャリオッツ・レクイエムが出現したストーリー終盤、ディアボロと精神が入れ替わるという混乱状態の中ディアボロの行動からレクイエムの秘密をディアボロに続いて看破するとレクイエムの能力を自らの命と引き換えに破壊・解除するという英断を下し(ブチャラティの肉体は完全に死亡している為、魂が戻るべき体が既

(+163) 2022/10/10(Mon) 21:44:27

【墓】 【$】 石油王 リヤル

に存在しない)、矢と自らの遺志を全てジョルノに託して、残された間の中でやるべき事が達成できた事に満足しながら天へ昇っていった。

ジョルノがディアボロを倒し、組織の新たなボスとなった後もブチャラティの遺志はジョルノたちに受け継がれており、第5部完結後の後日談である「恥知らずのパープルヘイズ」ではジョルノの主導によって裏社会の清浄化が進められている。その一環としてディアボロの負の遺産、及び麻薬が巷へ蔓延した元凶たる麻薬チームの壊滅が挙げられており、フーゴに麻薬チーム討伐の命令が下されるところから再びストーリーが幕を開ける。

(+164) 2022/10/10(Mon) 21:44:33

【赤】 【監】 監視官 ミズナギ

A 絡、骸、兵、蒼、水、魔
B 王、$、鈴、心
O 鉄、、甘
AB 生

(*45) 2022/10/10(Mon) 21:47:53

【独】 【鉄】 鉄観音 ホンリー

>>23
"3Dの魔は黒い"
私は2dの対蒼、対私が、狼的な殴り方に感じてそこから黒視
3dの魔も白く見えず、骸>>3:58には共感

魔狼視を横に置いても
の相方候補骸のみ、骸なら▲生の前に▲鈴が大損

魔の相方
王 魔を殺しにいきすぎ
骸 魔を殺しにいきすぎ
絡 魔好きすぎ問題、魔からは微妙な距離
監 票からある

魔白視理由聞いて、絡のほうが妥当と感じた

>>25
絡の魔への好意を利用して白視を得てる>>5:24

(-72) 2022/10/10(Mon) 21:56:16

【鉄】 鉄観音 ホンリー

>>23
魔は2dの対蒼、対私が、狼的な殴り方に感じてそこから黒視
3dの魔も白く見えず、骸>>3:58には共感

魔狼視を横に置いても
の相方候補骸のみ、骸なら▲生の前に▲鈴が大損

魔の相方候補絡監、魔白視理由、絡のほうが妥当
>>8>>19納得

>>25
絡の魔への好意を利用して白視を得てる>>5:24
このへん非仲間感

魔監と思う

王は魔殺したすぎでどちら狼でも非仲間

(26) 2022/10/10(Mon) 22:19:49

【墓】 【$】 石油王 リヤル

「王様」とは、ある1つの民族によって作られた国家の長です。 一方で、「皇帝」とは、複数の国家を同に支配する支配者です。 つまり、「王様」によって治められているいくつかの国々をさらに支配しているのが「皇帝」というわけです。

(+178) 2022/10/10(Mon) 22:27:38

【墓】 【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

(余裕があったら全員分の白雑感と黒雑感でも落としたんですが、そんな間は無くなりました)

(+183) 2022/10/10(Mon) 22:36:07

【赤】 【王】 白の王 フィリップ

困ったにはジャンボサイズのチョコでも買ってきて食べるぜ!!

>>*71
灰を一緒に泳いでくれてありがとー!!

(*72) 2022/10/10(Mon) 22:58:50



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5人)

【絡】 グレイ
4回 残0pt
【鉄】 ホンリー
6回 残0pt
【監】 ミズナギ
6回 残0pt
【王】 フィリップ
5回 残3pt
【骸】 グレイス
6回 残0pt

犠牲者 (6人)

とある書物(2d)
【兵】 ヒナ(3d)
【蒼】 レミュエル(4d)
【$】 リヤル(5d)
【鈴】 リン(6d)
【生】 アレン(7d)

処刑者 (5人)

【水】 リウム(3d)
【甘】 ドロシー(4d)
【魔】 クロウリー(5d)
【心】 ハート(6d)
【時】 エヴァー(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

スケープ(1d)
サキュ(1d)
ユキメ(1d)
ドール(1d)
トウテツ(1d)
ロシュ(1d)
メイメイ(1d)
スペード(1d)
シンク(1d)
山城(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら