星狩りの国


62 【誰歓】冬の訪れを待つ村【200pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【兵】 新兵 ヒナ は 【骸】 コープス グレイス の名前を書いた紙を箱に入れた。


【骸】 コープス グレイス は 【水】 クラゲ リウム の名前を書いた紙を箱に入れた。


【兵】 新兵 ヒナ は、【骸】 コープス グレイス を占った。


【鈴】 からんころん リン

監が狼視点持って無さ過ぎて、ズレてるだけの村にしか見えなくなったわ……

鉄は>>2:22とか>>2:35が良くて村値上がってるしなぁ。


私に対する「お前なんなの?」感は王の方が強くて甘からはあんまり感じないから「状況黒」の名目で吊っていいかぁ?にシフト中

現状は【甘→続いたら魔】
ぐらいの感覚(魔は昨日の心上げで狼値上昇

(26) 2022/10/06(Thu) 00:43:45

【骸】 コープス グレイス

鈴の考え方は評価して良いと思います

昨日からの兵真視から本日非狩
▼甘微妙→▼甘
甘→魔の思考も素直に議事を読んでいる証かと

鈴評価が悪いor停滞中の方はご一考ください。。。

(27) 2022/10/06(Thu) 00:54:13

【見】 【墓】 雪うさぎ ユキメ

も別に白くはないねえ……

(+101) 2022/10/06(Thu) 01:43:41

【見】 【墓】 雪うさぎ ユキメ

>>2:61これ見ると時≠心って気持ちにもならなくもないんですよねえ。
あくまでパッション。

も絡がらみでライン見ないといけないですけど、別に単体で白とれるほどじゃあないしねえ。

(+103) 2022/10/06(Thu) 01:56:43

【王】 白の王 フィリップ

>>20>>27
動機は理解したけど信用するに足る要素ではない、かな。
やってない理由言われただけだから、実際に動かれないとな…。
質問悪かったかも ごめんね

が黒い理由が分かんない
僕白取れてるならも白じゃない?
やろうとしてたこと同じ目線向けれてるし。

(34) 2022/10/06(Thu) 11:23:43

【鈴】 からんころん リン

>>34
君タイプに伝わらないのはよくあるから気にせず
×黒 〇から村取れてない(これも伝わらない


狼の私上げ(>>27)は微妙でやや村値上がり【▼甘】

(36) 2022/10/06(Thu) 11:46:20

【独】 【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

ざっくりした思考分類。
2d3dの情報が混在(蒼疑い込み)。

絡 蒼鉄 /王魔甘監生
甘 蒼鉄 /生王鈴
魔 蒼鉄 /甘時監
時 鉄王/絡鈴生
鈴 甘魔 /王鉄監時
鉄 甘監魔/鈴王生
 絡  /監鈴魔
生 監甘 /鉄監時鈴
監 鉄生 /魔
王 鈴時 /生魔甘

(-53) 2022/10/06(Thu) 12:09:36

【見】 【墓】 熊猫 メイメイ

鉄-時
-鉄
-時

どれかかなとは思ってるけど、腑に落ちない点はあるので生魔絡辺りに1狼居るかもしれない
甘は多分違う

(+109) 2022/10/06(Thu) 12:14:09

【見】 【墓】 熊猫 メイメイ

王と鈴は戦わせてたい
王は村、鈴も村っぽだがやはり警戒は消えない

この状況のベタ上げは有りなので鈴-だろうか
…いや、これもなんか微妙な気が

(+110) 2022/10/06(Thu) 12:24:56

【時】 時間 エヴァー

【非狩】

>>2:58
鈴が私の白要素を出さずに占い希望したのは保護目的だと推測。
自身も騎に見られる目的もあっただろう。
鈴視点では私騎狼目。
鈴狼なら2dayで確実に白出ると思ったからそこ希望したとは言わない、盤面的に真狼見てたから占い結果からこじつけて囲いを追わせて吊りに持っていく。
2dayの真っ先の行動が兵に護衛寄せ。これで完全に自身の騎の目を潰してる。
→素村が透けすぎている

>>王
唯一兵に護衛寄せた鈴吊って黒でると本気でおもってるのですか?
盤面からも単体からも白すぎるよ鈴
システム的に▼ドロシーはもはやどす黒い。それ最初から占い真狂で見てないと出ない言葉ですよ。生や見たくドロシー単体見て▼吊り希望してるならわかりますが。
【村目撤回 → 黒目】

占い議論について

真狼が真狂に変わったのなら監見たく真分からないけど噛まれたのでは?と考えるのが村的には自然と思います。
即囲いを追った中に視点透けているものがおるのでしょうね

(37) 2022/10/06(Thu) 12:35:27

【骸】 コープス グレイス

蒼真心偽確定>>17

>>34
鈴見る際は裏とか読んだら濁ります
表にどれだけかけているかで見てください

>>36
>>27受けて鈴がそう考えてるのを理解した上で私は発言しているので、村の言及は鈴吊りの可能性が増える為今後言わないで欲しいです

>>24,>>28
この議論展開は$の甘白時に$を見る目が濁る可能性があるので、別軸の発言を要求します

甘黒見えたら魔白置きします
2-2即抜きに適さない動きの為

(39) 2022/10/06(Thu) 13:01:15

【見】 【墓】 熊猫 メイメイ

-鉄かなぁやっぱ
騙りとの連携が無いのが腑に落ちないのはあるけど

(+114) 2022/10/06(Thu) 13:09:26

【見】 【墓】 雪うさぎ ユキメ

さすがに絡ーだと切りすぎな感はあるけど、そもそも判定当てにできないとなると両方吊りは視野かもねえ

(+116) 2022/10/06(Thu) 13:12:36

【墓】 【兵】 新兵 ヒナ

消去法的に甘鉄が白くない位置として残ったのですが、魔はちょっとだけ警戒してる

(+117) 2022/10/06(Thu) 13:18:38

【独】 【鉄】 鉄観音 ホンリー

>>37
兵鉄でFA(どや)じゃなかったのか

(-59) 2022/10/06(Thu) 13:31:21

【見】 【墓】 コウモリモドキ サキュ

魔は読みなおすと白くないのですが、リアルの流れの時に見ると白いと感じる時があったので

他の甘鉄よりは私的には縄にかけたくなです

その中でも、甘は今日になっても霊完遂を突き通そうという姿勢が姿勢がブレないところがあるので、思いのよらない何かがおこり、何かブレた時に色が見えそうだなと感じています。むしろブレる事がなかったら内訳知ってる狼を疑ってしまうかも

とりあえずは全然色がわからないを吊りたいです

(+123) 2022/10/06(Thu) 13:32:24

【見】 【墓】 雪うさぎ ユキメ

頭が爆発したときは黒視先だけじゃなくて全員見ましょうね……

王鈴>魔 相変わらず白より
絡 今日やや白塗り感、あと起点なきライン考察>>1:41 でも今日の対時とかきわめて共感……
時 エヴァ―はエヴァー ここばっかり見てると頭爆発するので保留
甘 考察早すぎで村の慎重さを欠く?とか思った。内容は共感しづらいが、それ以上の変な所はない。
鉄 個人的にはそんなに黒く見えないんだけど……まあ、ちょっと出力不足はあるわね
監 見直しで評価落ちたのがここ、対生分からんでごり押しとか>>2:46疑い過敏とか でも生も扱い困るよね…… 占狼時の狼っぽい
生 今日は明確に白いがいかんせん1d2dが微妙、精神の太さは感じるが疑い先の王?の名前間違いミス?すら説明しないし、2dは白塗り。対ミズナギは疑い返しとも解釈可能だしなあ。
 対絡ロックなど灰考察は見るべきものもあるが、役考察が濁り気味。占狼時の狼かなあ(ちょっと要素弱め)。時、絡等黒候補とのライン要素豊富なので要チェック

(+129) 2022/10/06(Thu) 14:28:22

【絡】 絡繰芝居 グレイ

【▼甘▽時】
甘は心の内訳が何でも囲い位置だから盤上での処理。正直発言からは黒取れていないし心情は吊りたくない。けど残せない。
時は微村取りつつも引っかかる点はあり時▼王を続けるなら後に吊るつもり。

>>2:21兵真上げや>>2:30警戒から鈴も微白。

>>2:51魔へ。>>31とは言ったけど鉄は多分村。
1D絡疑いを掛けていたのに蒼白が出た中で>>2:34絡白を出すのが白いのと、>>2:35から兵真寄りに見えるが>>2:43補完に対する否定的意見から心人外仮定、心の動きを阻害しているのが鉄。

>>34私はの感覚と合わないけど黒視してる訳ではない。王村置けたのは発言に含まれない裏思考が追いやすい為。

>>33水真“も”追いつつ霊真狼なら占真狂の意。ロラされるだけの水が兵真上げする必要も無いから霊フラットに戻っている。

(42) 2022/10/06(Thu) 14:53:56

【見】 【独】 雪うさぎ ユキメ

グレイからだとアレンはかなり微妙(アレンがグレイと占真贋被ったから黒視撤回)、エヴァ―微切れ感も微止まり、ドロシーも相互白上げで微切れ、っていうか>>42あるから切れって言っていいか?藍もからみ的に微切れ?グレイスは……切りすぎな気もするけど逆にやりすぎで何とも……

絡‐>時>その他?

(-63) 2022/10/06(Thu) 15:36:48

【独】 【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

>>43まで。
やはりドロシーかフィリップになりそうですね。

>>13▼鈴
>>35▼監▽甘(>>11▼甘)
>>36▼甘(>>26甘、続いたら▽魔)
>>38▼王
>>42▼甘▽時
>>43▼王

(-66) 2022/10/06(Thu) 16:07:56

【鉄】 鉄観音 ホンリー

単体白い順程度のGSが妙に注目されてる

3人も怪しんでるから鉄狼だって言う時
甘黒起点って言う甘
後者が黒く見える

甘黒起点で考えてないし、そんなこと言ってない
村でそこまで自分中心に考えるもの?【▼甘】

時は心真で鉄狼(どやあ)からの鈴吊ろうとするから王狼だって流れは、このペースを狼で続けられるのかなって疑問でフラット

(44) 2022/10/06(Thu) 18:02:24

【独】 【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

>>46まで。
ドロシーは2狼挙げるつもりないんですかね。素直に狼の思考隠しでしょうか。

>>13▼鈴
>>35▼監▽甘(>>11▼甘)
>>36▼甘(>>26甘、続いたら▽魔)
>>38▼王
>>42▼甘▽時
>>43▼王
>>44▼甘
>>45▼甘

(-73) 2022/10/06(Thu) 18:50:22

【独】 【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

素直に▼ドロシーが黒いんですよね。
>>47が出るなら>>46よりもホンリーの黒要素をしっかり提示すべきで、>>41で求める水準に達していません。
フィリップ残し主張がまたラインを疑いますが、ひとまず決定文を供養。

【本決定▼フィリップ】
民意を無視する無能まとめで申し訳ありません。噛まれたくないです。
>>45 頑なさが村でも狼でも変というのは「精査の難しい単体要素」なので、村のリソース的には処刑が効率的です。

ドロシーは明らかに状況黒ですが、甘狼の場合に狩対抗しない理由が気になります。
可能性としては「LWが流れ弾で死にそうだった」ですが、そのあたりを含め明日以降の精査をお願いします。

決定に反対の方は▼ドロシーで構いません(実質2択)。

白決め打ち:鈴
白目:鉄生監魔
難色:甘絡王

(-75) 2022/10/06(Thu) 18:56:26

【魔】 魔術師 クロウリー

>>46●フィリップは怪しいからとか疑ってる世論を解決できるからとかの理由だろう、あまり納得いかない。>>42は補完しないで阻害してるから村、>>46は補完して噛んでるから村、どっちの評価もあるし補完希望にそこまで白黒があると思えない

ドロシーはベグりされたと考えた村が思考を進めているように見えていてやはり吊りたくない今日レミュエルが決定を出すのは確定白が今後いなくなるからだ、ドロシーは囲い目が濃くなったらその理由で吊れる、別の場所を吊るべきだ

>>2:43>>2:45に狼いるかもねと示唆げなログを残しておいてが白めにいるのは何故だ?ここは、聞いておきたい。

(49) 2022/10/06(Thu) 19:42:29

【独】 【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

>>56まで。
グレイスは>>17の通り完全委任で希望出さないのでしょうか?

>>13▼鈴
>>35▼監▽甘(>>11▼甘)
>>36▼甘(>>26甘、続いたら▽魔)
>>38▼王
>>42▼甘▽時
>>43▼王
>>44▼甘
>>45▼甘
>>47▼鉄

(-85) 2022/10/06(Thu) 20:37:56

【独】 【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

【本決定▼フィリップ】【反対者は▼ドロシー容認】
>>2:21での兵真上げを評価しないの不思議です。
>>2:64とはタイミングや熱量的に雲泥の差がありますよ。

>>45らの指摘する「頑なさが村でも狼でも変」はもっともですが、つまり「精査の難しい単体要素」のため、村のリソース的には処刑が効率的。

ドロシーは>>41で求める水準に達していません。
>>46よりも鉄黒要素の提示が必要です。
しかし狩対抗しなかった理由は気になります。
「LWが流れ弾で死にそう」等の可能性を含め明日以降の精査をお願いします。

>>49▼甘反対しつつ>>47を無視する▼王が面白いです。

白決め打ち:鈴
白目:鉄生
面白:監魔
黒・難色:甘絡王

(-96) 2022/10/06(Thu) 21:10:27

【独】 【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

【本決定▼フィリップ】【反対者は▼ドロシー容認】
>>2:21での兵真上げを評価しないの不思議です。王>>2:64とはタイミングや熱量的に雲泥の差がありますよ。
>>45等「頑なさが村でも狼でも変」はもっともですが、つまり「精査の難しい単体要素」のため、村のリソース的には処刑が効率的。

ドロシーは>>41で求める水準に達していません。明日は鉄黒要素・相方考察の伸びに期待します。

甘狼時に狩対抗しなかった理由について「LWが流れ弾で死にそう」等の可能性を含め要検討(甘王両狼もありえる派)。

>>49▼甘反対しつつ>>47を無視する▼王継続が面白いです。

白決め打ち:鈴
白目:鉄生
面白:監魔
黒・難色:甘絡王

(-99) 2022/10/06(Thu) 21:24:52

【見】 【墓】 のんびり シンク

自分が地上にいたら…のifは▼心一択だけど、灰からなら▼時したくなるかなぁ

はあんま狼ぽく見えなくなってきた。

(+181) 2022/10/06(Thu) 21:34:38

【骸】 コープス グレイスは、【魔】 魔術師 クロウリー を投票先に選びました。


【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

【本決定▼フィリップ】【反対の場合▼ドロシー容認】
>>2:21の兵真上げを評価しないのは大きな疑念。王>>2:64とはタイミングや熱量的に雲泥の差がありますよ。
>>45等「頑なさが村でも狼でも変」はもっともですが、つまり「精査の難しい単体要素」のため、村のリソース的には処刑が効率的です。

ドロシーは>>41で求める水準とは言えず、生存なら鉄黒要素・相方考察の伸びに期待します。

甘狼狩非対抗の理由については、LW縄被弾の可能性等を含め皆さんご検討お願いします(甘王両狼もありえる派)。

>>49▼甘反対しつつ>>47無視の>>43▼王変更なしが面白いです。

白決め打ち:鈴
白目:鉄生
面白:監魔
黒・難色:甘絡王

(62) 2022/10/06(Thu) 22:07:55

【王】 白の王 フィリップ

>>56 時系列がわからない人が狩人って事で。
鈴甘鉄 白
監魔生 灰
時 黒 

(63) 2022/10/06(Thu) 22:12:13

【骸】 コープス グレイスは、【甘】 甘党 ドロシー を投票先に選びました。


【独】 【絡】 絡繰芝居 グレイ

しか白取れてない位置が居なくて、どこかしら取り違えてるのはわかる。

(-118) 2022/10/06(Thu) 22:36:14

【鉄】 鉄観音 ホンリー

帰宅遅れてすまない
今日は蒼の決定に従うって言う前に決定出ていた

生>鈴王絡>監時魔>甘

>>31が狼なら言わなくていい、むしろ自分の発言をちゃんと受け取って欲しいという意識が見えた

 >>2:44で絡から私処理に変更が村狼両面あるなと白目から後退

監 >>29は白めのつもりだったが>>45までこだわられるとかえってアピに見える不思議

時 >>54で黒く見てほしいみたいなので

>>49魔 下段の答えはこれでいいか?
甘村なら魔黒じゃないかって思ったら>>58が言ってた

(67) 2022/10/06(Thu) 22:41:28

【見】 【墓】 のんびり シンク

時狼仮定は、そもそもが自身が白くなるLW担当じゃなくて、村2枚くらい殺す担当だろうからなぁ…

もその像で追ったけど、今日の息苦しそうなかんじは余裕のない村寄りに少々

(+211) 2022/10/06(Thu) 22:42:04

【見】 【墓】 トランプ スペード

>>+211
んー、私は時Wの場合はLW想定なんですよね…

2wで王殺しに行くのはリスキーだから、時より上位に狼がいないような気がしています。。


は霊機能をしきりに気にしてるのが村くさいですけどね…
玉突き読むタイプでしょうから、霊機能欲しいんでしょうけどね…

(+217) 2022/10/06(Thu) 22:50:51



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

【絡】 グレイ
3回 残0pt
【時】 エヴァー
4回 残0pt
【甘】 ドロシー
5回 残0pt
【心】 ハート
2回 残133pt
【鈴】 リン
7回 残0pt
【鉄】 ホンリー
6回 残2pt
【監】 ミズナギ
6回 残1pt
【魔】 クロウリー
4回 残0pt
【生】 アレン
7回 残0pt
【王】 フィリップ
7回 残0pt
【蒼】 レミュエル
6回 残0pt
【骸】 グレイス
6回 残0pt
【$】 リヤル
6回 残0pt

犠牲者 (2人)

とある書物(2d)
【兵】 ヒナ(3d)

処刑者 (1人)

【水】 リウム(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

スケープ(1d)
サキュ(1d)
ユキメ(1d)
ドール(1d)
トウテツ(1d)
ロシュ(1d)
メイメイ(1d)
スペード(1d)
シンク(1d)
山城(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら