星狩りの国


78 えびを炙って塩をかける村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【雛】 くいしんぼう ヒナ

>>6:21
「平行線」というか、蛇の語りかけの本質(魚真として生存欲はおかしくない)を、進行『正論』にすり替えた上に、「それで負けたら悔いが残る」の感情アピで締められたから不信感が突破した
(何も答える気も、考える気もない)

ほかの話すりかえポイント

>>6:8「村吊で2w生存勝利」(文脈から察すると魚雛2Wの話)
→▼魚▲紙が起きた状況で、固着した思考を持ち出してまで「雛白くないよね?」

(8) 2022/12/16(Fri) 12:37:19

【墓】 【仕】 しごとにん フー

ねむ……寝足らん。

>>5>>6>>7>>8>>9>>10
雛vsの殴り合いになるとは思たが
ええキャットファイトやな。
もっと早い段階で見たかったわ。

(+121) 2022/12/16(Fri) 16:38:11

【独】 【牢】 牢屋番 ディアボロ

>>5:12>>6:12>>3が綺麗過ぎて笑います。A狼仮定、更には逆張り演出に走った事になり、まるで人物像とは真逆ですね。A狼なら▲蛇でしょう。

>>8>>9
雛は「感性の合わなさから突き放す」傾向もあるのは、対牢から読み取れる>>2:34>>3:11。だから、対にも起こっている>>6 :18>>6:25に「雛の主張は理解は出来る」と言った。>>8>>9前者も同様の傾向が現れているが、→

(-59) 2022/12/17(Sat) 02:47:01

【独】 【牢】 牢屋番 ディアボロ

狼仮定、黙っていても吊れるであろうに対し、感情が理性を越えてしまうのは何故だろう、とも。まぁ演出で通らなくはない範囲?

「同様の傾向」
は真に見ている占い師がいながらも基本バランス思考。>>8は「すり替え」ではなく、彼女なりの感性で譲れないものがあるだけ(非共感→主観>客観)に見えます。けど、後者の思考矛盾が黒要素には同意。

(-61) 2022/12/17(Sat) 02:48:14



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5人)

【蛙】 メーニャン
5回 残0回
【雛】 ヒナ
4回 残1回
【凪】 ミズナギ
5回 残0回
【蛇】 スーチェン
5回 残0回
【A】 エース
3回 残2回

犠牲者 (6人)

とある書物(2d)
【福】 アンジェ(3d)
【幽】 ヴェルデ(4d)
【仕】 フー(5d)
【紙】 ヨハン(6d)
【牢】 ディアボロ(7d)

処刑者 (5人)

【鳥】 クイニャオ(3d)
【牡】 キュリア(4d)
【星】 ケプラー(5d)
【魚】 オルフェ(6d)
【年】 アリス(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

【陰】 セイメイ(1d)
サモエド(1d)
ナビキ(1d)
ユエ(1d)
センベエ(1d)
ミョウオウ(1d)
シロエ(1d)
ユウユウ(1d)
ヒナギク(1d)
ダイナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら