星狩りの国


57 【誰歓】秋色に染まる村【23時更新/200pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 【泥】 スマホ泥棒 ヴィデオ

理由
今日赤or屍で▼スタートするんだけど、どちらから吊りを始めるかって世論で先吊りになりそうな意見を出しそうな人を噛むと思っていた
海▲、これは赤先吊り意見を出しそうな人を噛んでる印象あった
屍狼の場合急噛みしてくると予想してたので

んで、赤の動向で▼赤からスタート選んできそうな人の発言信用度を落とすような内容を絡めた動きになると思っている
例えば赤ライン見てる私の意見に突っついたりとかですね、あるかなと思って

そんな感じのメモ

(-13) 2022/09/23(Fri) 23:38:49

【墓】 【海】 クラゲ リウム

緑狼仮定、>>1:71時点で既に切る方向性は決まってるからなぁ。


緑、氷をGS最黒に置いてたよね。

村の中で氷疑う空気なくて。
吊り処理枠沢山いる、と思ってて。
占い初手襲撃されて。

その割にはややのんびりとしてるというか、どういう進行目指してるかの像が伝わってこない

(+371) 2022/09/24(Sat) 08:18:15

【墓】 【海】 クラゲ リウム

まあ、多分。
が占に引っかかったタイミングで即日のユ抜きは決まってたと思うので。

「2黒にしたらユに護衛が寄る(>>+418,>>+422)」が理由かな。

(+425) 2022/09/24(Sat) 09:20:52

【独】 【氷】 流氷 クリオ

■黒要素1 氷>>4:13より
>>1:26 統一▲占が嫌で黒占希望
>>1:48 統一なので占いを見る
>>3:9 占い先選定や結果で見たい

□おかしい点
・黒を引かせるために灰視ではなく占視
>>1:59で黒目を占わせる誘導はほぼなし
・2日目の喉消費の殆どが黒視の解説および正当化で、各占の評価やユエへの真上げはなし。

これは狩の傾向として見られることから伏せてた。また、各占の評価が難しいため、黒主張から間接的に◆ユを寄せたとも言えるため軽い要素。

(-42) 2022/09/24(Sat) 11:34:36

【独】 【氷】 流氷 クリオ

■黒要素2 氷>>3:5>>3:7 より
「そういう狼が多い」だけで「兎白を拾えた」の検証が一切なされていない。

自身の経験に強い自信があるなら、ユエ護衛誘導すべきだね。これは護衛が入る/入らないじゃなくて、自分が「白い村人」として縄に入らないようにするため。

この行動へ非狩透けを懸念する村人にも僕は見えてない。

(-43) 2022/09/24(Sat) 11:35:15

【屍】 キョンシー ユウユウ

★緑
あの後氷への考察どうなった?というのと
既出以外で氷の黒要素って何かある?

ちなみに>>4:7に別のアンサーを思い付いたけど、が先吊りになったら結局ラインは見られるわけで
兎急を先に吊れればいいかもしれないけど、それを自分が主導したら後々黒が露呈したときにキズになるし
かといって周囲任せにしてそれが実現したかというと

(6) 2022/09/24(Sat) 11:38:02

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

[甘軸]
>>2:21
「●ヴェルデ・オルフェ・ヴィデオ辺り。占襲撃まで待てるなら▼ケイトorリヤル。」

>>2:49
>>2:22オーバーキル」がずっと印象に残ってて、なら私視点ヴェルデは黒い?と思った。」
「疑いを真っ先に始めて」は>>1:43下段で合ってます?〜ヴェルデってクロックとかケイトとかの触り方見るとそういうタイプじゃない気がする」
「>>2:38で私のヘイト管理しにきてるのかなぁ。」
-
白をもつ「占い師」を擬態して、
『白位置をオーバーキルした緑は黒いということ?』の疑問から、緑を見に行く→強い殺意じゃないじゃん→(緑への言及無し)

>>2:38「俺視点での単体発言印象は甘が一番良い」を甘『赤はヘイト管理しにきている』 

-
この流れだと最終的な占希望は●赤になりそうだけど、最終は>>2:62●急◯兎。

急、兎へは1dから目線が向いているからそれを継続した形のように思える。赤が出した[緑≠]を棄却しながら、赤へ疑いも出さず。赤との対話はポーズで更新に反映されてはいない。

・緑≠を置きたくない
・急に拘る理由があった(単に更新したくない)
案外、「●ヴェルデ・オルフェ・ヴィデオ辺り」に相方を混ぜていそう。

(-48) 2022/09/24(Sat) 11:39:30

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

蝠軸]
・緑
>>1:43で起床と同時に、『音へのヘイト(真狂不明)+蝠への切り』

蝠はこの時点で別に疑われ位置ではなかったから、きっかけともなっている。

・屍
>>1:41
「兎疑いが狼が重ねているようには見えていて、
その点赤屍は少し黒めに見えますね。」

>>1:47
「私はの警戒心は評価するけどなー
海泥氷の仲間にいれて欲しい屍赤って構図に見えると思うから、そこに目が向くのは分かる」

から屍を切るには、『(兎の白露呈を担保で)まわりくどい』ようには思うのと、屍視点、蝠の色が見えていなくて本気で好評価を入れているように見える。

(-49) 2022/09/24(Sat) 11:40:30

【独】 【梟】 クロフクロウ ワイズ

>>1:32殴り
>>2:23甘殴り

手が早いのよね。
本当はもしっかり殴っておくべきなんだけど、してない。
(参照:致命打になりかねない殴り>>1:43
それがあくまで生存狙いだったからなのか、ただの躊躇いなのか、村なのかと思って
でも蝠生存狙いと考えると、リヤル自身は生存の得意な狼ではないという仮定が出てくる。現状の動きと概ね一致するもの
その場合サキュ殴りって、黒露呈したリヤルからサキュが白くなるための殴りだと考えられる

(-60) 2022/09/24(Sat) 12:43:55

【氷】 流氷 クリオ

■黒要素1
>>1:26 >>1:48 黒引希望→占視
>>3:9 占い先選定や結果で見たい

□おかしい点
・黒を引かせるために灰視ではなく占視
・投票以外に黒目を占わせる発言誘導はなし
・2日目喉消費の殆どが黒視の解説および正当化。各占評価やユエへの真上げはなし。

各占の評価が難しく、黒主張から間接的に◆ユを寄せたとも言えるため軽い要素。

■黒要素2
>>3:5>>3:7 より
「そういう狼が多い」だけで「兎白を拾えた」の検証が無い。

自身の経験に強い自信があるなら、ユエ護衛誘導すべき。「護衛が入る/入らない」でなく、「白い村人」として縄に入らないようにするため。これに非狩透けを懸念する村にも僕は見えてない。

(13) 2022/09/24(Sat) 14:19:20

【急】 せっかち ケイト

>>13>>14
つまり、僕は100点満点の動きをしていないから黒い! ってことでいいかな?
このポイント数で説明端折りながら色々やってる中でそれ全部できるわけねーだろ! 以上!

ただでさえ行間読めない人たちに端折ったところをもう1回説明させられてるんだよこっちは!

というのを前提にそれらに反論しとくけど

黒要素1について
自由で黒引くことが重要って僕言ったよねぇ。
統一は占いの発言から真偽見なきゃいけないやり方なんだから。
今回はかなり黒だと思える位置がいたからいいけど、そうじゃなきゃ統一での占真偽って、結果からはほとんど見れないでしょ。

黒要素2について
白検討してる時点でそこ黒の可能性濃く見てないってことでしょ。
黒だろうと思ってなきゃ黒だろうで結論出さないワケ。
護衛誘導については真偽考察と黒考察で響かないなら誘導したって同じ。

(15) 2022/09/24(Sat) 15:10:07

【影】 魚影 オルフェ

じゃあ泥屍赤緑4縄で
…と言っても、▲海でなくとも>>4:43見て>>4:27海と緑入替えしてたんですが

>>4:43
俺に対する指摘そのままお返ししますね
「泥(と私)の●に対して」→違います
【赤の●に対して】です
>>2:58泥評は、>>1:69の主観1番真っ当たる人物像に引き続き>>2:35に妥当性を見出したことを明言しています
だから反対意見(=赤白視)の中でも浅く、それが占候補であるユの意見であったからこそ物申しました
それでもって俺が述べているのは●海に限定せず赤が希望出した時点(>>1:58)では●から逸れる可能性があるという示唆であって「●海になる未来」だなんて言った覚えはありません

>>1:83の通り>>1:61で緑の頭の固さは見えていたので(&>>1:71,>>2:66>>2:74でその見方が深まる)、そこを色に繋げようとは思いませんが

緑の発言で明確に赤白視している理由を述べた部分って>>4:43の具体性を欠いた感覚しかなくて、他だと>>1:43,>>2:48
赤泥捉え違いがあるので確度は下がりますが>>4:43が赤白前提に俺黒に繋げようとしている風にも見えました

(18) 2022/09/24(Sat) 16:16:12

【屍】 キョンシー ユウユウ

狼が吊り位置狼を占わせる行為
メリット
・真狂判明(誤爆以外
・バランス護衛思考の狩人であれば護衛はがし
・身内切りをアピールできる
・直吊りされるくらいなら占いを消費してもらった方が1手得

デメリット
・シンプルに狼が減る(挽回の機会をなくす
・自分だけではなく、他との切れも取られる
・早い段階で村の思考が進む
・誤爆されたら大変
・狩がを強く黒視していた場合は真護衛される

今回の事情としては
・ユ音は発言でも真狂区別できそう
は初日の早めの段階から複数人に疑われていた(挽回厳しそう

あと追加あれば氷自身で追加してもらって

(20) 2022/09/24(Sat) 16:24:06

(-94) 2022/09/24(Sat) 16:30:40

【見】 【墓】 赤のお茶会 ソーサー

急が赤を白く見た経緯で、
「(兎関連の話で)蝠が赤屍に優位を取りに行った」(>>3:7)

@一旦切る動きをしてやめるのが狼っぽくない
A優位に立とうとしたのは変わらない
→Aについては、屍にも同様に適応できるものだろうとして。

急もそれを認めながら、「緑泥が白なら、僕が白とった位置の中で真っ先に棄却される程度の白要素なのが屍」(>>4:4)と、『緑泥白仮定』を引き合いに出して屍:白を棄却、▼屍に繋がるのが“せっかちな動き”には見えますね。

(+813) 2022/09/24(Sat) 16:43:35

【屍】 キョンシー ユウユウ

>>21
氷の真意は急白って強調しておいて噛まれたらラッキーってことだよ>>12

吊りを全部私が決めるなら油急をとりあえず吊って、赤緑影から2吊り
緑に星投げてるのはどちらかというと緑に氷を吊られたくないからだけど

ついでに>>4:45
緑の論そのものというより、思考が繋がってそうな点かな
>>1:71って、影の仮説(共感非共感の人)であれば「兎を白視しているという点で共感対象になりそうな」に対して、「特段黒要素を提示することなく●を投げた」ことが矛盾しないのかって問いだと思ったんだよね
その指摘には納得したし、それがするっと出てきたのは>>1:61で既に急●に疑問を持ってたからだろうなって

でも緑本人からそこまで詳しい説明が出ないから、私の勝手な解釈かもしれないけどね

(22) 2022/09/24(Sat) 17:24:05

【緑】 ゴースト ヴェルデ

私のいまの思考基盤は
この村、兎急(油影)と吊り占いの位置がいたのに
初手身内切り占いするのもったいなさすぎでは?
と思ってるので

襲撃だけの話するなら
影は一番しない襲撃だとは思いますね
いずれ噛むにしても
海に自分の白を言ってもらってからだと思うんですが
兎の襲撃との複合はどうなんでしょう
海と違って
どうあがいても吊れない位置だったというだけで
噛み位置だった気がするんですけど
油なら襲撃しない・・・のかなあ?

(28) 2022/09/24(Sat) 18:17:32

【赤】 ゴースト ロシュ

[緑白要素]
・赤屍に向いていた視線を>>1:43真っ先に兎に向けるきっかけ作り。
>>1:59じゃ兎白要素にならないのは俺もわかる。「狂希望して狂当たったやったー!」も占騙り狼張り切る奴もいるしな。緑の言語力なら急の言い分はもう少し詰められるぜ。>>3:38に落ち着いたのも、>>28油赤を上げるのも狼仮定で自分を追い詰める動きでしかない。


[氷白要素]
>>1:14氷視点の真候補上げ。要素が無けりゃ印象操作にもならないから素直な意見に見える。>>1:24で補強。
>>1:18>>3:4兎の出した要素に同意。補強として泥>>2:52が出した疑問から俺視点は見えたものをそのまま出すタイプに見える。)
>>1:37が村(氷泥)同士の仲裁に見える。ここに仲間がいるなら要素付けたくなるのが狼心理。


[急白要素]
>>1:5>>1:26統一やりたいって言ってるのに自由希望なのが微切れ。
>>1:59何で俺以外の吊り位置全庇いして●出してんの?狼仮定の勝ち筋が見えない。


[泥白要素]
>>1:60泥-仮定雑すぎ。泥はある程度合理的に動ける人物だと思っているが、演出も挟まずこの希望の出し方は無いだろ。

(30) 2022/09/24(Sat) 19:55:04

【見】 【墓】 鬼市 チェン

>>+1071

そーなんアルヨネ、だから我も迷うんアル。
雑なんアルヨ、この時のの扱い方が。
もうちょいなんかなかったんアル?と思って

(+1075) 2022/09/24(Sat) 22:40:17

【見】 【墓】 野良犬 タロウ

1dは白いと思ったんだがなぁ屍
開始即殴り入れたとことか、パンダみてHit感ないとか
ちょいダレぎみだけど白にBetしておく

(+1085) 2022/09/24(Sat) 22:45:14



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【泥】 ヴィデオ
6回 残0pt
【緑】 ヴェルデ
6回 残11pt
【梟】 ワイズ
8回 残0pt
【急】 ケイト
4回 残0pt
【赤】 ロシュ
5回 残0pt
【影】 オルフェ
4回 残0pt
【屍】 ユウユウ
4回 残0pt
【油】 リヤル
7回 残0pt
【氷】 クリオ
4回 残0pt

犠牲者 (4人)

とある書物(2d)
【ユ】 ユエ(3d)
【兎】 クロック(4d)
【海】 リウム(5d)

処刑者 (3人)

【蝙】 サキュ(3d)
【甘】 ドロシー(4d)
【音】 オトヒメ(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
アンジェ(1d)
ウロコ(1d)
メロウ(1d)
タロウ(1d)
ジャヤート(1d)
マンゴー(1d)
メーニャン(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.187 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら