星狩りの国


124 【誰歓】暑いな。暑いね。暑いよ。村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>5
八尾狼も別に切れなくない?
そもそも最終発言が初日9時くらいで終わってっからどうしても八尾入り陣営ってイレギュラー対応差し迫られてるだろうし、詰め切んの難しいしある程度は僅差なんだけども(しいて言うなら八尾狼なら確定で弥生偽ではある)

初動で島−八尾が結構叩き合ってた上で占い投げてないとこはどっちかっていうと狼要素換算していい気はしてる(ただまあそれやった後一切赤窓に来てないとかだと色々話変わってきそうだなーとは)

決定時間はありがと。

(-23) 2023/08/17(Thu) 08:57:49

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>5
八尾狼も別に切れなくない?
そもそも最終発言が初日9時くらいで終わってっからどうしても八尾入り陣営ってイレギュラー対応差し迫られてるだろうし、詰め切んの難しいしある程度は僅差なんだけども(しいて言うなら八尾狼なら確定で弥生偽ではある)

初動で島−八尾が結構叩き合ってた上で占い投げてないとこはどっちかっていうと狼要素換算していい気はしてる(ただまあそれやった後一切赤窓に来てないとかだと囲う価値は薄そうだからCが切れるってわけでもない)

決定時間はありがと。


八尾人外時はマトモに回せてたのは初日(長くても夜くらい)までと仮定して。

霊と八尾の関係見た時、本木>>1:35>>1:50は両人外とも白置きしてて八尾主軸の意識も見える。

弥生は八尾村視の暮橋に突込み、懸念に納得しつつ「結論が違う」ので恐らく歩村視>>1:67>>1:84
(暮橋は>>1:49>>1:73あくまで八尾警戒の安澄評価の為、基本八尾村視ではない)
が、22時時点では>>1:130で人外視向けてる。

(-24) 2023/08/17(Thu) 09:09:00

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

cに頼れないとなれば狼が占いに出る必要があるけど、その場合占いは絶対に真より信用取らなければならない。一番マシな自認だったのが島さんだった
これである程度の説明はつくか

(-30) 2023/08/17(Thu) 09:56:43

【昴】 頬杖 兼平 昴

>>6>>7
八尾さん狼は>>2:52から無さそう寄り。言わなくても違和感は生じなかったかと

寺島さんcは決定後の>>7:44>>6で疑い合いの悪循環を止めようとした点から違いそう
【私は寺島さんが坂本さんに私の偽を説得しても、それをc狂視には結び付けません】
私狼なら言いにくい事として置いときます


島-本木-栄田-横路で横路さんc視
・沈黙時間中に横路さんが顔出さず作戦会議に混乱が有ったとすると、栄田さんLWの違和感が若干消える
2-1選んで後から来るかも知れないcに霊騙り任せる、と言う作戦を取らなかった点だけ分からない

・偶然にしては4人でラインが繋がりすぎ、狼仮定した際の中盤戦略>>7:48も分かり易すぎ
・でも上記の狼欲を隠す気がほぼ無い
横路さんcだったからこそでは

・▲暮橋さんの理由については>>7:24の推測から基本は変わらない

(8) 2023/08/17(Thu) 13:22:47

【赤】 【和】 栄田 和美

相談時間にC来なかったら、2−1にしてもらうよ。
勝手に潜伏C陣形なんて怖い作戦とらないよ…
島本木わりとロケットで出てるし…

昴さんも疲れてそうなので、お疲れ様ですよー

墓下では墓落ちした高山さんが元気よく怒っていて、その真狩人っぷりからみんな真相に気付いているんじゃないかなーと想像しています。>>*28

(*31) 2023/08/17(Thu) 17:55:20

【独】 【和】 栄田 和美

陣営結論「弥生Cー昴・高峰・高山狼」
・灰狼2人は初日から切り合い、両生存も単体生存も狙える準備をした陣営。昴さんからは>>2:49白と灰にそれぞれ振り分け。>>2:111役占いは世論許容。

・高峰占&平和。
高峰さんから狩人圧かけ>>3:19
弥生さんから▼弥生>>3:11 狼生かし
高峰さんから▼高峰>>3:10 ▼高峰なら昴弥ライン作れる
どう動いてもメリットは有。

・暮橋噛み
明らかに島護衛の狩人噛み。
この日は狩人狙いの噛みが起きる日なので、噛まれそうな場合は見解を落とした方が良い。>>3:53の高峰狼結論から狩人とみられたのではないかと思われる。私の代わりに噛まれてくれてありがとうと思いながら見ていた。

(-44) 2023/08/17(Thu) 19:51:35

【赤】 【和】 栄田 和美

客観的に見ても、5日目のログって島栄田がテンション高く、黒見つけた昴高山はうれしそうではない雰囲気があると思うのだけど、どうなんでしょう。

(*42) 2023/08/17(Thu) 20:05:31

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

客観的に見てそうだね ただそこら辺はキャラクターの差だから微要素扱いになるなー
私が村だと島の反応にはアピ印象ついてただろうし

(*43) 2023/08/17(Thu) 20:10:17

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

一回もろくに占い真贋の単体理由出してないけど島を村目線で私が評価すると「いつも私が偽視して吊ってしまうタイプのアピ型占い師」
兼平が「なんかずっと無理してて息切れしてる限界社畜占い師」って評になるから多分単体兼平真っつってたとおもうんだよなぁ………
リアクションにしろ護衛先にしろキャラ次第 私は高山を存分に塗ってるが◆寺島なんて真っ当な騙りの発想で選ぶところではないので真の思考なんよな………

(*45) 2023/08/17(Thu) 20:24:26

【独】 【和】 栄田 和美

陣営結論「弥生Cー昴・高峰・高山狼」

・陣営
灰狼2人は初日から切り合い、両生存も単体生存も可能なすべりだし。弥生さんからは全メンバーサポート>>5:101>>5:102。昴さんからは>>2:49白と灰にそれぞれ振り分け>>2:111役占いは世論許容。ライン強くなく、上手くいけば3狼生存を狙える陣営。

・高峰占&平和。
初手占噛み兼黒隠し。
高峰さんから狩人圧かけ>>3:19
弥生さんから▼弥生>>3:11 狼生かし
高峰さんから▼高峰>>3:10 ▼高峰なら昴弥ライン作れる
各利点狙い行動有

・暮橋噛み
明らかに島護衛の狩人噛み。
狩人狙いの噛みが起きる日なので、>>3:53の高峰狼結論から護衛先を残した狩人とみられた。また、高峰発祥のやりとりから狩人と判断されたと思われる。

2度目の平和
意図的襲撃無のメリット無し。タイミングが早い点については、@灰は広いほど良いと考えられていた。A狩人抜きに自信があった。が考えられる。
個人要素の話になるけれど、高山さんは持論に自信があるタイプの人。また、喉使いを見てもスピード感があり、判断は早い。暮橋狩人と判断し即噛みした、と考えても不自然は無い。 

(-47) 2023/08/17(Thu) 20:27:08

【赤】 【和】 栄田 和美

陣営結論「弥生Cー昴・高峰・高山狼」

・陣営
灰狼2人は初日から切り合い、両生存も単体生存も可能なすべりだし。弥生さんからは全メンバーサポート>>5:101>>5:102。昴さんからは>>2:49白と灰にそれぞれ振り分け>>2:111役占いは世論許容。ライン強くなく、上手くいけば3狼生存を狙える陣営。

・高峰占&平和。
初手占噛み兼黒隠し。
高峰さんから狩人圧かけ>>3:19
弥生さんから▼弥生>>3:11 狼生かし
高峰さんから▼高峰>>3:10 ▼高峰なら昴弥ライン作れる
各利点狙い行動有

・暮橋噛み
明らかに島護衛の狩人噛み。
狩人狙いの噛みが起きる日なので、>>3:53の高峰狼結論から護衛先を残した狩人とみられた。また、高峰発祥のやりとりから狩人と判断されたと思われる。

2度目の平和
意図的襲撃無のメリット無し。タイミングが早い点については、@灰は広いほど良いと考えられていた。A狩人抜きに自信があった。が考えられる。
個人要素の話になるけれど、高山さんは持論に自信があるタイプの人。また、喉使いを見てもスピード感があり、判断は早い。暮橋狩人と判断し即噛みした、と考えても不自然は無い。

(*46) 2023/08/17(Thu) 20:28:12

【和】 栄田 和美

陣営結論「弥生Cー昴・高峰・高山狼」

・陣営
灰狼2人は初日から切り合い、両生存も単体生存も可能なすべりだし。弥生さんからは全メンバーサポート>>5:101>>5:102。昴さんからは>>2:49白と灰にそれぞれ振り分け>>2:111役占いは世論許容。ライン強くなく、上手くいけば3狼生存を狙える陣営。

・高峰占&平和。
初手占噛み兼黒隠し。
高峰さんから狩人圧かけ>>3:19
弥生さんから▼弥生>>3:11 狼生かし
高峰さんから▼高峰>>3:10 ▼高峰なら昴弥ライン作れる
各利点狙い行動有

・暮橋噛み
明らかに島護衛の狩人噛み。
狩人狙いの噛みが起きる日なので、>>3:53の高峰狼結論から護衛先を残した狩人とみられた。また、高峰発祥のやりとりから狩人と判断されたと思われる。

2度目の平和
意図的襲撃無のメリット無し。タイミングが早い点については、@灰は広いほど良いと考えられていた。A狩人抜きに自信があった。が考えられる。
個人要素の話になるけれど、高山さんは持論に自信があるタイプの人。また、喉使いを見てもスピード感があり、判断は早い。暮橋狩人と判断し即噛みした、と考えても不自然は無い。

(13) 2023/08/17(Thu) 20:38:12

【坂】 坂本 沙耶香

>>13
陣営結論は、霊真贋以外は至極妥当な結論だと思う。
昴の生存意識、殴りの向きを考えて霊Cの昴-役-智で3Wが妥当。
役→智への殴りと智の反応は、智がCでは起こらないものと思う。

とはいえ、和は昨日から臣が真と主張してるから矛盾はない。
そもそも、霊能の真贋は今回の盤面に大きな影響がない。
初手平和→暮襲撃→再度平和の流れの主張も納得の範疇。

総じて、視点はその内容でまず問題ないと思うかな。

(14) 2023/08/17(Thu) 21:01:15

【見】 【墓】 迷探偵 佐藤 新一

マックとマクド
きのことたけのこ
島と兼平

(+124) 2023/08/17(Thu) 21:18:49

【寺】 寺島 千鶴

追加で横路Cの疑問点は、「何故さっさと囲ってないのか(白付けときゃ基本的には吊られないし横路占う布石を島は整えてたのにやってないよな)」
「6dの横路による▼昴(灰ガチで競り勝てるほどコア取れてなさそうな横路が灰ガチを早期に引き起こす昴吊り希望をわざわざする理由とは?)」かな

全体、潜Cの強みを横路含め陣営全体でまったく活かせてない気がする
コアの都合で占いが無理ならそれこそ霊Cに出ておく方が色々幅が取れてたと思うし、横路本人が無理でも島は最後まで灰に残したまま吊られてってるのとか謎。

(19) 2023/08/17(Thu) 21:27:49

【見】 【墓】 【銀】 長銀職員 長尾 銀太

>>+130
お気持ち察します。
おそらく、推理する立場の人はおそらく推理が終わってるターンに入っていると考えられるが如何だろう?

私は島真に100南アフリカランドをbedしている。
そう、島視点が内訳分布を完了させているのだ。

あとは更新後の世界線が島真なら世界線である事を祈るだけ。



そう。推理は終わり、祈るターンに入っているのだ

(+132) 2023/08/17(Thu) 21:54:51

【昴】 頬杖 兼平 昴

>>10
両方ともYES。寺島さんと高峰さん>>2:59のcは弾き、陣営全体での比較の結果として>>8>>9です。

>>15

狼から占騙りを出し、狼騙りする以上は信用は取る必要がある : 一番マシな自認の島さんが出た
残った栄田さん本木さんで2潜伏するか真狼-真狼作るかって議論が進んだかと。弥生さん偽なら弥生さん潜伏してると思います
それ以上は不明です。


私には自吊りを誘ってるように見えます。
だけど、この点で意見食い違ったとしてもこれを理由に偽見るのはやめてほしい

>>17
両方ともYES

>>19
私がLWを疑ってたのでその前に▲狩▲真前提だったと思うし、そうなれば囲い先はむしろ疑われます。囲う必要があるのは信用勝負時の灰吊りを避ける時
6dは▼昴されないと、私が寺島さん占った時に何も出来ず死ぬしかなくなります。実際そうなったし。
対して占ロラなら最終日に残ることで最低限RPPが保証される。なのでcなら▼昴でしょう

(21) 2023/08/17(Thu) 21:58:51

【見】 【墓】 【銀】 長銀職員 長尾 銀太

島真の理由

1、八尾さんのあれ
2、顔がでかい事を自覚できた

対抗の立場の狩COの高山さんとチップ負けを認める
すなわち、自分の弱点を認めた。
これは真にしかできないだろう。

(+139) 2023/08/17(Thu) 22:01:11

【坂】 坂本 沙耶香

>寺
1つ、どうしても解決できてないことがあるんだけど。

昴視点って、歩が狼の場合を除くと真狼-真狼になるわけで、
霊ロラ完遂することが私の2dの指示で決まっていた状況で、
その場合に初手で昴を襲撃してを切り捨てるのかな?って。

視点では占い真狼確定、昴視点も一部の場合を除き
占い真狼の陣形となった時に、2dまでの世論を見て
占い襲撃をして狼騙りを切り捨ててでも占い機能を
早期に破壊するメリットが大きいのは霊能が真C確定の
視点なんじゃないのかな、とはなってるんだよね。

(22) 2023/08/17(Thu) 22:15:37

【墓】 【智】 けだるげなOL 高山 智恵

多分この人島真から考え変える気ないな。
寺島から強く昴真だと言われない限り。

(+148) 2023/08/17(Thu) 22:20:10

【坂】 坂本 沙耶香

ごめん、視点も確定はしてないか。 でもまあ、>>14の通り
智Cはないと思うから実質確定レベルで霊能真Cだよね、となる。

(23) 2023/08/17(Thu) 22:21:03

【昴】 頬杖 兼平 昴

仮に栄田さんが真なら、
横路さんの相方候補に高峰さんがそもそも入っていない>>4:105のは最白かそれに近いと言う事だと思いますが、>>7:26でその言及無かったですね。
>>7:47最後の文のように狩視点をアピールできる良いチャンスだったと思うけど

島さん-横路さんの視点漏れ


>>7:5
私が坂本さんを護衛していそう、というところまでは予想されて避けていそうな印象を受けた

この部分なぜそう思ったのか説明可能?

・護衛先を1日長く不明にして>>6:17、護衛の薄そうな場所をもう一度襲撃させたい
・しかし実際には該当する中園さん護衛には行っていない

ならば狼は一般的には、>>5:81>>5:92を護衛に行ったと予想するんじゃ無いでしょうか。
坂本さんを懐柔先に選んでますよね

(26) 2023/08/17(Thu) 22:29:34

【見】 【独】 志村 弾

>>+154
栄田に攻めの
姿勢が足りないので栄田
(適当・雰囲気勢)

地上だと2日目のGJのインパクト差で
兼平になっちゃうかも

4日目のGJも検証した方がいいんだけどな
島側で起きるのは若干違和感あるかも

(-74) 2023/08/17(Thu) 22:59:44

【和】 栄田 和美

>>26
>>4:105は昴視点の狼スケールだから、高峰さんはいませんよ。>>4:20以降全部そう。

中段、島護衛3連続、と噛まれたくないところをずらさず護衛してきたから。5日目は、坂本さん以外なら三島さん護衛を考えていて、ちょうどそこ以外(中園さんが襲撃に合ったから)ですね。

(34) 2023/08/17(Thu) 23:09:47



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4人)

【和】 栄田 和美
7回 残57pt
【昴】 兼平 昴
7回 残0pt
【寺】 寺島 千鶴
10回 残0pt
【坂】 坂本 沙耶香
12回 残0pt

犠牲者 (5人)

ぶんまる(2d)
【暮】 暮橋 伸宏(4d)
【源】 中園 源治(6d)
【三】 三島 奏(7d)
【合】 安澄 幸之助(8d)

処刑者 (6人)

【臣】 本木 建臣(3d)
【弥】 弥生 孝子(4d)
【役】 高峰 誠一郎(5d)
【堂】 堂島 葵(6d)
【智】 高山 智恵(7d)
【激熱】 横路 英潤(8d)

突然死者 (1人)

【歩】 八尾 歩(3d)

見物人 (10人)

【空調】 霧ヶ峰 友紀(1d)
吉谷 紘汰(1d)
【気合】 浜沢 京子(1d)
楯山 一利(1d)
【銀】 長尾 銀太(1d)
佐藤 新一(1d)
古寺 貴菜(1d)
友末 里香(1d)
志村 弾(1d)
三越 春江(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら