星狩りの国


67 【誰歓C国亜種】手足の先が冷えてきた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【ヤ】 弥生(ヤヨイ) は 【虎】 虎杖(イタドリ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ) は 【虎】 虎杖(イタドリ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【P】 パチンカス 万歳(バンザイ) は 【虎】 虎杖(イタドリ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【飴】 飴湯(アメユ) は 【虎】 虎杖(イタドリ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【凪】 夕凪(ユウナギ) は 【虎】 虎杖(イタドリ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【百】 すもももももも 百千鳥(モモチドリ) は 【虎】 虎杖(イタドリ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【虎】 虎杖(イタドリ) は 【冬】 冬至(トウジ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【怖】 慈姑(クワイ) は 【虎】 虎杖(イタドリ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【冬】 冬至(トウジ) は 【虎】 虎杖(イタドリ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【山】 御山洗(オヤマアライ) は 【虎】 虎杖(イタドリ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【見】 【墓】 神楽(カグラ)

あらまあ…
これは万歳さん本当に疑わしいような。

杖さん、百千鳥さん、おつかれさまです。

[*アールグレイ**ハニートースト*をお渡し]

(+0) 2022/11/03(Thu) 05:03:45

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

お二人お疲れ様でした

期待してたんですけどネー、百千鳥姐さん
そりゃ噛みますよね

ちなみに杖きゅんは墓下のアイドルでした

(+3) 2022/11/03(Thu) 05:11:34

【冬】 冬至(トウジ)

杖さん、百千鳥さんお疲れ様でした。不知火さん破綻です。

杖さん→人狼】

(0) 2022/11/03(Thu) 06:02:09

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

おっは〜。
杖にーちゃん、すももねーちゃんはお疲れ様。
>>0 マジか〜

(+20) 2022/11/03(Thu) 06:12:17

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>4:92「2人目は通用しませんので」

…ひょっとして、初めから本命杖だった?

灰の誰かから>>4:90の提案出るか、出ないなら自分で切り出す形で

(+21) 2022/11/03(Thu) 06:13:57

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

しかし杖さんだとするともう一狼、どこだろう…?
(とりあえず灰に2wいるとして)

>>+14 美人さん
飴湯さんは林檎さんからかなり白上げされていたので、本線はそっちなのかな?と返信しようとしていました。**

(+23) 2022/11/03(Thu) 06:18:18

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

ライン切ってたってことかな?
でもたしかに昨日は欲出て御山洗のにーちゃんか夕凪ねーちゃん吊るしに行ってそう。いきなり▼杖が街から消えていく不思議な感覚があった。

(+26) 2022/11/03(Thu) 06:31:11

【怖】 慈姑(クワイ)

>>1:58を見てもらえると、そうですが、
杖さんを共感ラインで繋ごうとしているのですね。
好意的接し方の方が非ラインで見られると経験則で得ているから。

(3) 2022/11/03(Thu) 06:34:32

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

たしかにはこれに>>2
慈姑のばーちゃんが経験論でガンガン刺してくるの杖にーちゃんこわかっただろうなー。怖だけに。
それであの感想かーとなるほどしている。

(+27) 2022/11/03(Thu) 06:34:54

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

もし真狼狼でもCは万歳のおっちゃんじゃなさそうだな
吊りたいゾーン狭めて杖にーちゃん潰しに行ってるし。

(+33) 2022/11/03(Thu) 06:41:41

【凪】 夕凪(ユウナギ)

>>4:65書いた時の林檎がに目を向けてない、辺りから思考転用出来そだし単体更地にして林見てく〜

(6) 2022/11/03(Thu) 06:44:37

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

やっぱりここからの3縄勘定だいぶ辛くない?
この盤面のどこからどこまでが狼のプランニングなんだろ。

>>+35杖のにーちゃん
おつかれさまー、墓下から推してたぜ

(+37) 2022/11/03(Thu) 06:58:46

【飴】 飴湯(アメユ)

みてゆ。


冬至ありがとう、やっぱあなたの進行でいいよ。「進行自信ない」とか言ってたけど自信持って指定してほしい。

昨日は黙っていたけど、▲万歳じゃない▲非狩の百千鳥な理由は飴視点明確なんだよね。
▼鳥追を決めてくれて、百千鳥を疑い、飴を疑ってるから。それしかないよ。
白黒も判断も水物だから、別にそれが悪いとは思ってない。ただ狼に視界を利用されてる可能性をきちんと危惧してほしいとは言っとく。


御山に関してひとつ要素提示しとくと、
2dからずっと杖へ殺意向け続けていて、>>4:5>>4:19>>4:20>>4:22で「朧の黒視に杖が居た」「だから杖吊りたい」って誤認してまで吊るしに行くの仲間でやらないでしょとは思ってるよ。昨日の杖→御山票も御山洗ガチで殺しにいってるし。


クワイおばあちゃんに関しても、2dの▼鳥追を諌めて杖への黒を説いた>>2:63>>2:65、昨日の指定変更を百千鳥に続いてかけあってた点が白過ぎるからやっぱ吊りたくない。

弥生≠>>4も上ほどじゃないけど、ある程度認めた上で残りを吊りたい。
たぶん私も今日は動かないな。

(7) 2022/11/03(Thu) 07:01:44

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

村人の杖のにーちゃんで一縄予約してたからある程度は灰ガチの余裕もある狼なのかなと思ってたんだけど、杖のにーちゃんが黒だとどこを吊りを見込める村だと思ってるのかまるでわからなくなる。
そういう意味ではやっぱ昨日の吊り希望には欲が出てそうだな。

(+39) 2022/11/03(Thu) 07:04:47

【飴】 飴湯(アメユ)

文字数限界で切れてた。

たぶん飴も今日は動かないな。
▼蛍籠 ね


>弥生
>>4:68言われてみるとかなり主観入った好意かもしれないね。

でも、弥生にも>>7は考えてほしい。[杖-御山]2wなら、御山は杖の霊黒で白くなって戦いたかった狼なんだけど、なら昨日の朧の視界を誤認してたり、飴に「杖いなくない?」て言われて素直に杖希望取り消しちゃだめじゃないかなー。それやるなら最初から杖をゴリ押す必要もそんなにないと飴はおもう。


蛍籠吊って白なら、飴視点夕凪以外の他が杖とみんな切れてるからそこも含め考え直すけどね。

(8) 2022/11/03(Thu) 07:11:27

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>3:+263
杖、該当してるものね

そうか、>>2:99>>2:115じゃなかったのね

(+45) 2022/11/03(Thu) 07:37:11

【飴】 飴湯(アメユ)

夕凪について。

単体の疑問点は正直あるんだけど、ところどころ微弱な夕凪≠杖は拾ってるよ。初日の占希望とか>>1:132

ひとつどう処理するか悩んでる要素があって、それは[夕凪-杖なら杖は回避し得だった]って点。
超合理主義者な飴の感性的に、杖の回避COから一度転がした夕凪指定に戻すってのはまあないから、灰のどこ飛んでも白しか吊れないんよね。保険としての▼不知火もいるし。

反証としては、>>4:87冬至は昨日やよほたラインとあめやまラインに手をかける気はなさそうだったってこと。
そもそも杖がそのへん考えておらず狩COめんどいからつられます…てなるケースもままあることかな。

(9) 2022/11/03(Thu) 07:43:10

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

杖さんと百千鳥ちゃんはおつかれー。

(+48) 2022/11/03(Thu) 07:49:18

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

杖さん狼か。

じゃあ杖ー蛍籠かな。

(+49) 2022/11/03(Thu) 07:50:03

【墓】 【鳥】 鳥追(トリオイ)

お疲れ様
さん人狼だったのか。
いや〜、騙された。

(+50) 2022/11/03(Thu) 07:55:18

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

不知火さん偽確定だから埋火さん真確定だね。

杖狼ー林檎狼ー不知火狼Cー?

まあ不知火さんが狼だと二日目時点で
位置が危うかった杖さんが灰LWで
▲ギドラしそうだし不知火Cでよさそうかな。

(+51) 2022/11/03(Thu) 08:01:55

【見】 【墓】 卯波(ウナミ)

お疲れ様です。

杖さん狼だったの!!?!?
騙された………

そして百千鳥ちゃん噛みはデスヨネーって感じ。
ももちゃん、とっても村村してたもん。

万歳さん不穏説が浮上?
まぁでも真狼狼なら今日のケアで終わるので……

終わらなかった場合、もっかい腰据えて頑張んなきゃだね。

(+52) 2022/11/03(Thu) 08:05:51

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

もろかく。百ちゃんか….
飴湯の言う御山≠杖、慈姑≠杖もわかる。

私より螢籠に比較で疑い向いてたのはわかるけど
螢籠狼で少なくとも飴湯と御山のどっちかでも吊る前に非狩の百に行く理由がわからない。飴湯がその検討をしないのはなぜ?

霊判定ももう重要じゃないですし、私に螢吊る判断を今日するのは合理性とメンタル両方の色んな意味で無理です。

▼不知火したいです。

(10) 2022/11/03(Thu) 08:16:38

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+54
昨日って、非狩位置を2つも晒すことになったでしょ?
凪→

その提案したのが百
彼女が狩なら、自分の潜伏位置余計に狭めてる(>>+16)

(+57) 2022/11/03(Thu) 08:22:52

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

>>+57 熱砂のねーちゃん
最初の本指定の夕凪ねーちゃんはともかく、杖にーちゃんは非狩晒そうが晒さまいが潜伏位置候補として取り置きは出来なかったんじゃないかなあ。吊り位置だし。
なんか鳥追吊られてからの動き自分の色落としたい狩かな〜と思ってた所ちょっとあるんだよな

(+60) 2022/11/03(Thu) 08:27:53

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

あ、ごめん。分かりにくかったかも。

中段上段>>10は御山の襲撃っぽいなという意味ではないです、はっきり言うと今御山は疑ってない。
そのまんまの意味で螢籠LWの襲撃に見えないなという話。

螢籠LWなら絶対杖は回避し得な筈で、その辺りの検討が1mmも狼戦略に頭の回る飴湯から出てこないのは違和感で。
(最終的に◯◯の理由で回避しなかったんだよって結論になったとしても)

灰吊りをするなら希望は▼飴湯になる。

(12) 2022/11/03(Thu) 08:30:11

【飴】 飴湯(アメユ)

>>10弥生
蛍は灰からちらほら吊り希望出されていた。回避し得なのは「一度指定された実績のある夕凪」、少し下がって「狼の杖以外誰からも吊り希望されておらず進行の放置枠クワイ」のどちらかしかないと思う。
クワイの白要素にも計上しといて。

★蛍LWで昨日確定的に指定が来ないと思える理由を教えて。回避先の杖が百千鳥以外に押されてなかった事踏まえても、票数だけで指定きめてないのはわかるでしょ?

-
そもそも論だけど、確白3人もいるのに▲狩狙い完灰を早期に断行しようって感覚が飴にはわからん。狩なんてCOしてきてくれてから噛めばよくね?今奇数だしさ。

百千鳥は昨日誰からも疑いを向けられてない上、杖指定転がさせた立役者だよ。永久に吊れる未来ないし、冬至への発言力見てもほぼ確白と同じ位置につけてる。

▲万歳との比較で▲百が選ばれる理由は>>7の通り。蛍LW視点、飴山は吊り縄にしたく弥生夕凪は利用できる灰。

だからそう、蛍LWで検討する点があるなら「なぜ▲クワイではなく▲百だったのか」しかないし、そこ通った上で飴視点は蛍籠の色を先に空けるのが重要だと思ってるよ。ここ白ならLWのライン切りが確定するから。

(13) 2022/11/03(Thu) 08:45:18

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

おー、杖さん狼なのか
百千鳥ちゃん、杖さん、お疲れ様だ!

卯波さんのかけてくれたお布団>>4:a10でだらだら、ごろごろ

(+67) 2022/11/03(Thu) 08:55:27

【飴】 飴湯(アメユ)

弥生になんでや!て聞いたものの、今日明日の▼灰なら[飴湯or蛍籠]に絞るのは村目線正しいと思う。[弥生・クワイ・御山]は杖とのキレが強いからすぐ指定すべきではないし、仮に飴蛍2白なら村はそれを知った上で最終日にいくべき。もちろん、狩人露出懸念&▲灰を待つなら今日▼不知火もあり。好きな方をえらびたまえ。

夕凪≠杖だけ若干の不安みがあるから各自そこは見てほしい。
喉温存したいからあとは御山洗に全て託した。飴は寝ますおやすみ。

(14) 2022/11/03(Thu) 08:59:55

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

百千鳥君、杖はお疲れ様ですぞ。

(+74) 2022/11/03(Thu) 09:18:07

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

杖君から切れてる狼がいるのか
杖君から繋がるSGがいるのか
どちらでしょうなぁ。

(+75) 2022/11/03(Thu) 09:20:52

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

杖君の回避無しは面白いですなぁ。

(+77) 2022/11/03(Thu) 09:24:32

【赤】 【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

弥生、螢、飴、夕凪、モモチ、慈姑、山

11-9-7-5-3-1@5
11▼杖▲モモチ
9▼飴 ▲御山
7▼螢 ▲霊か万歳
5▼不知火 ▲万歳か霊

夕凪、慈姑、弥生で3人生存か+霊か万歳
3▼慈姑 ▲夕凪

あー…もう本当キッツイ

(*3) 2022/11/03(Thu) 10:05:31

【見】 【墓】 閻魔参(エンママイリ)

そういや不知火嬢は杖を占って白出してたか

(+90) 2022/11/03(Thu) 10:06:05

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

の単体怪しさを素直に信じてよかったやつ。
そして昨日のが山を殺しに行っているのは分かります
(山-ならどう考えても山が生存する方が勝機があるので)
で、まず展望の話をします。

ライン的に蛍・飴で村視点収着するのは同意で。
なので弥生は別に弥生が民意に合わせて▼蛍で蛍を吊る判断しなくてもいい、ということは頭に置いて動いてください。>>10
民意で色見る先ってほぼここで、恐らく今日▼私です。弥生が抵抗しても負けます。

で、不吊りのメリットは狩保護兼▲灰の強要ですが
狼的には今日▼灰で狩露呈を狙わせたいでしょう。凪が非狩であり、百も非狩は明白なので。
なんぼなんでも噛まず終いは首絞めますからね。

>▼蛍出してる人以外ALL
★▼灰、蛍・飴から選ぶ形で異論ないですか?

(18) 2022/11/03(Thu) 10:14:27

【山】 御山洗(オヤマアライ)

割と普通に灰吊る気しかないな。狩露呈したら5で吊っときゃいいだろって気分。
てか百千鳥って非狩Coしてたっけ?
4吊 6灰(1狩) 1不知火  
不知火吊ったら3吊 6灰(1狩)  
冬至か万歳しか噛むとこないからで平和起きても3吊6灰(1狩)=5灰
灰吊ったら 3吊 5灰 1不知火 
で平和起きたら3吊5灰(1狩)=4灰 1不知火 
不知火を狼で見ない限り灰吊っていった方が得だと思う。
不知火吊るなら5人昼で吊るでいいと思ってる

夕凪指定から杖吊った段階で割と真面目に螢籠と弥生の村置きの吊りだと思ってたんだよな。俺が疑ってる疑ってない関係なしに。慈姑がこっち来るとは思わなかったが

(19) 2022/11/03(Thu) 10:22:45

【独】 【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

まあしゃらくさいですかね
【非狩】
▼蛍でお願いします。

ライン含め、村全体で今日の候補が飴/蛍
・この襲撃筋なら狼には狩を▼で露呈させたくない(強いたい)
・▼蛍希望に狼がいる場合、早期に▼蛍固定させることで強制的に思考を進ませる狙い

(-17) 2022/11/03(Thu) 10:42:29

【凪】 夕凪(ユウナギ)

流石に狼で非COで落ちんだろ〜、と灰1狼を担当してたら夕凪村視は尚更出ないだろーて。不Cってあーしでも分かるぜ

>>18上段への肯定と、の落ちていき方は他灰との言語相性・扱われ方で段々わやわやになってきた結果、3dに胡乱さがピークに達した面が含まれているの
恐らく山の草の根活動が響いてるんよな。>>3:38>>3:43

慈姑再検討して、最悪余りで吊り順間違わなければいいよね。なの含み
>>18
☆当方の参戦を如何すべきかも込み3択です

(25) 2022/11/03(Thu) 11:15:17

【凪】 夕凪(ユウナギ)>>251狼で だー。pt変わらん筈だからここで補完させて〜〜。

(A6) 2022/11/03(Thu) 11:17:51

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

んー.....蛍の言いたいこと、間違ってるかもしれないけど。
進行のことを考えて発言すると今日、蛍吊るなら明日、飴湯は絶対に吊ってほしい。

んで、不知火吊りまでの時間と喉、両白前提で議論しようか。私御山慈姑、一応夕凪に居る前提。

蛍飴湯で終わるならそれで良いし、分かってから両白だったんか?杖ライン切りか〜みたいな議論するより建設的だし蛍と飴湯の推理も反映できる。

どうかな?

(26) 2022/11/03(Thu) 11:24:59

【見】 【墓】 安居(アンゴ)

林檎、杖までを人狼と把握した上では、今のところ不知火がボスをやりそうな(望む望まないに関わらず)性格をしておるな。
他がやれないという意図は含んでおらんが、不知火がまとめ役を買って出そうだ。

(+104) 2022/11/03(Thu) 11:27:19

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

>>26弥生ならそれ提案してくれると思ってました

>進行役s
今日は【▼蛍】提案します。ここまで言えば明白ですが狩ではないです。

村への要望は、▼蛍→▼飴です。飴も>>14があるなら同意してもらえますよね?

ライン含め、村全体で今日の候補が飴/蛍
・この襲撃筋なら狼には今日狩を▼で露呈させたくない(択を強いたい)
・▼蛍希望に狼がいる場合、早期に▼蛍固定させることで強制的に思考を進ませたい

狩の扱いは投票・遺言任せますが、
自殺票無し・無記名なので、全体で合わせる必要ありますね
「狩は生存しているなら冬に投票」とかで。

>>25 凪は今日飴蛍と同じ土台ではないです

(27) 2022/11/03(Thu) 11:53:14

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

3縄1w
これは私抜きで充分勝てる内容になって参りました。

ももちーとくんお疲れ様。
くんは狩人に見えてたなー、ももちは白かったです。

(+108) 2022/11/03(Thu) 12:19:07

【山】 御山洗(オヤマアライ)

>>31
俺には慈姑の事はなんも分からん。ただ疑い先が白いから基本は俺に吊れん。
慈姑は殴れんが、武器の近い飴湯は殴れる。ただ、昨日杖吊って得があるのは飴湯よりも慈姑であるのだけは確か。

(32) 2022/11/03(Thu) 12:48:56

【山】 御山洗(オヤマアライ)

後は慈姑狼なら119753の5吊を俺→飴湯杖/夕凪から2枚→不知火→残りにした方が楽だろ
俺からすれば理由は分からん杖黒で俺が白になるなら、どうやっても杖より先に俺を吊る必要があり、その場合は百千鳥、お前弥生と手が組める。選ばない理由が薄くないか?俺と一蓮托生にならざるを得ない飴湯とは違ってな

(34) 2022/11/03(Thu) 13:03:59

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

百千鳥ちゃんがと山と蛍疑いだったし
今地上にいたらほぼほぼ▼蛍籠だったと思うので

▲百千鳥だったら▼蛍籠は外せないなぁ。

(+116) 2022/11/03(Thu) 13:29:30

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

慈姑LWだと▲百千鳥より▲御山洗で来そうなんだよね。

杖黒が出ると御山洗さんはもう吊れないので
自分のことを疑って来そうにない百千鳥よりも
相性悪そうな御山洗の方が抜きたくなりそう。

(+121) 2022/11/03(Thu) 14:11:37

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

慈姑さんが狼だと
二日目あたりから杖さんを殺しにいっている
御山洗さんも同様

素直に見ると上二人は白
林檎さん先吊り提案しているので御山洗さんも素直に見るなら白(相方狼を全員殺すタイプの狼であればこの限りでない

蛍籠→飴湯→?

(+123) 2022/11/03(Thu) 14:25:48

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

…霊チャレしてないのよね
つまり2狼処理済み露呈させる前提の狼の噛み筋

不知火がCでブレインなら、なぜ潜伏しなかった?
なぜ占噛みを選んだ?
ここが興味深い
C活かせてない状況なんじゃない?
ブレイン的に歯がゆい状況だと思うんだけど…

不知火Cなら杖ー飴湯で御手洗狩、かな?
杖は2dで票集めちゃってた&埋は●飴湯希望
これなら占噛む理由には十分だから

(+136) 2022/11/03(Thu) 14:58:36

【見】 【独】 神楽(カグラ)

某矢印については、杖さんは厳密には後退の部類にあったので、そういう意味では有用でしたね。今後も使いましょう。

(-45) 2022/11/03(Thu) 15:01:42

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

なんなら昨日段階でライン的にはわりかし白で見られていた杖にーちゃんが狩回避しなかった理由があんまりわからないのでなんもわかってない
したらとりあえず不知火ねーちゃんに飛んだと思うから特にもう1wに損なく杖にーちゃんが狩対抗とバトルできたと思うんだけどな

(+140) 2022/11/03(Thu) 15:14:25

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

いや、あんま検討はしてないけれど
蛍籠のいう▼蛍▼飴固定進行、取るにしても黒と睨んだ飴湯とボコボコに殴り合った上で負けてから提案しても良いと思うんだよなー
今非狩透かしに行く意味あるのかなあという疑問と、なんで杖にーちゃん狩回避しなかったんっていう疑問が悪魔合体してしまった。

(+147) 2022/11/03(Thu) 15:33:38

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

蛍飴ロラでおわらなかったらまたかんがえるか…
杖にーちゃん黒見ると飴湯ねーちゃん黒な気はしてるんだよな

(+149) 2022/11/03(Thu) 15:45:08

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

杖さんが二日目に捕捉されかけていて
林檎、不知火ともに慈姑、百千鳥という
フォロワーがいて信用優勢の状況から

▲ギドラから霊を狙わないで騙り切り捨ての
灰狼勝負する潜伏Cの狼陣営ってのが
私さんにはそもそも不合理に思えるんだよな…。

で、杖吊られて、不知火まで吊られたら終わりなのに
杖黒&不知火偽確定させる霊判定を出させて
奇数進行を維持させてるのも
潜伏Cだとなーにがやりたいの???って感じ。

だから潜伏Cは私さんはほぼほぼ切っちゃってるな…。

(+150) 2022/11/03(Thu) 15:49:24

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

>>+155 杖さん
ああ……
いきなりあんな予測不可能なローラーが来られても混乱しますものね(投票数的に飛んでこない可能性もありましたし)
冬至さん、恐ろしい…。

(+159) 2022/11/03(Thu) 16:04:02

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+155
私はしない方オススメ

>>+164の下段と考え方が近いんだけど、
回避できるということは「相方は縄が飛ばない位置にいる」と教えてくれるようなものなので

今回に関しては明確に飛ぶ先があるので、
回避選択しなかったことの方が憶測呼ぶ状況カナ?

(+170) 2022/11/03(Thu) 16:15:38

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

慈姑さん狼なのでは?でずっと固まってるけど、杖さんとライン切れてるんだっけ。
蛍飴狼なら、杖さん狩回避なし+▲霊チャレのほうがよさそーな雑感。

(+171) 2022/11/03(Thu) 16:15:57

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

杖さんの回避なしについては
素直に再スライドした吊り先に
LWがいるからと見る方が自然で。

例えば弥生さんとか慈姑さんの立場だと
昨日の票の集まりから言っても>>4:87
杖さんの回避から▼は飛んでこない可能性が高い。

この二人がLWの場合は杖さんは普通に見たら
回避しとけばいいから
この観点で弥生、慈姑はLWではない可能性が大きい。

(+172) 2022/11/03(Thu) 16:17:47

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

御山洗&慈姑の杖さんを疑うタイミングも
ライン切りにしては早すぎるので
私さんも地上のこの二人は違うムードには同意で。

としたら蛍籠、飴湯、一歩引いて夕凪。

がLWあり得そう順かなって地上のムードには
全く同意。

(+174) 2022/11/03(Thu) 16:20:20

【墓】 【百】 すもももももも 百千鳥(モモチドリ)

>>+169
杖が回避すると状況白になる位置
私か〜、いやー、参ったね、こりゃ(≧ڡ≦ノ)☆

(+176) 2022/11/03(Thu) 16:20:49

【墓】 【リ】 秋の味覚 林檎(リンゴ)

コア合わない人も出て来ている中、集計だけはみんなに間に合わせてもらっているんだから
狼吊ればいいだけなんだし、ああいう指定転がしの仕方するぐらいなら独裁すればいいのにと今でも思う。民意を汲みつつ最初から▼じゃダメなの?

(+177) 2022/11/03(Thu) 16:22:46

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

素直に切るのが早すぎる、のはそう。

>>+171 青嵐さん
慈姑さんはずっと杖さん黒視ですね。

(+179) 2022/11/03(Thu) 16:24:38

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

狩回避なしで霊結果黒見せるってのは杖の色を村に見せたかった=狼はラインを切っている?て疑念を村に抱かせかねないから
LWが杖のにーちゃんとライン切り合ってる身なら狩回避させたくなりそうだけどなーてさっき思ってた。
杖のにーちゃんが騎士信用勝負に勝っても負けても得になりそうだし

この噛みは、LWはラインを切っている位置…と思わせたい噛み。だと思う。
もしくはすももねーちゃんが普通に脅威だったか。

(+183) 2022/11/03(Thu) 16:26:13

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

赤視点だと杖さんとラインを切っていない場合は
御山洗、慈姑に対してかなり敵意が上がっている
可能性があって、その観点から蛍籠ちゃんの希望の
>>4:76▼御山洗がかなり気になるポイントかなー。

飴湯ちゃんは狼だと二日目から>>2:93>>3:21
杖さんとラインを切りたそうにしていて
御山洗さんと同調路線を組みたそうにしているんだけど、
肝心の昨日になって>>4:63杖さんとライン切りたい
って意識が薄らいでいるのがなんだろうなぁ。

ここら辺、飴湯ちゃん狼仮定だとすると
ちょっとフワフワと方向性がはっきりしないなと
感じさせる所。

(+188) 2022/11/03(Thu) 16:38:53

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

夕凪さんはあるっちゃあるんだけど。

杖さん側からの扱いがあんまり2赤には
見えないんだよね。

>>1:113
『夕凪は序盤は村利サポート的な
動きが好印象だったが後半思ったより
伸びず
蛍籠は読解力あるが白は拾えず』

ここで、夕凪さんの評価をストンと落として
『白は拾えず』の蛍籠さんより下の評価にして
●を出した辺り、村人に●を出すための灰視の
調節感がある。

(+193) 2022/11/03(Thu) 16:55:15

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

杖さんがピンチになってからの夕凪さんの対応が
鈍すぎるって言うのもあんまり2狼仮定でピンと
来ない所で。

夕凪狼仮定だと自分の位置も良くなかったし
杖さんと切りたいか守りたいか二日目辺りから
迫られてる立場だと思うんだけど
>>4:77杖白上げの対応が遅すぎる。

(+196) 2022/11/03(Thu) 16:58:11

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

弥生さんは単体では白く見えるんだけど
>>4:93>>4:99とかは
もう冬至さんの決定>>4:92>>4:98が出てる後なのが。

まあでも三日目の杖さんへの印象ダウンの流れが自然で
弥生さんLWなら回避させときなよ、がやっぱり残って
総括してここもLWじゃなさそうに着地。

(+202) 2022/11/03(Thu) 17:19:28

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+200
今はもうLWなので霊はお役御免、がセオリー
狩人はGJ狙いに出ていい場面

でも、明日以降のまとめ考えると、という非テクニカルな要素がある、って状況カナ?

(+203) 2022/11/03(Thu) 17:20:21

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

>>+179神楽
そっか〜〜

>>+182
狼あるあるすぎて。

(+212) 2022/11/03(Thu) 17:32:49

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+204
そこは宗教なのでなんとも

C村で3占という状況の色々とのバランスの話になるんじゃないかな

何のために狼は3占にしたのか考えると
2-2ライン戦選ばなかった辺り、
霊抜狙いに来てるのかな? と考えて私なら霊護衛してたかな

初回確白って辺りで、霊に護衛つくの避ける動き取ってるわけだし

(+216) 2022/11/03(Thu) 17:35:48

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

慈姑さんがどうして杖さんを黒くみていたのかは聞いてみたいですね。

私の視点が夕凪さんに近いので、
弥生さんは拾えるのだけれど。
逆に弥生さん黒ということもあり得る?

(+228) 2022/11/03(Thu) 18:03:50

【飴】 飴湯(アメユ)

>>37
▼蛍飴しないなら、白置きで一生残す確約が取れないと蛍も飴も残れないよ。そして飴視点、蛍LWでも彼女は>>14を飲まざるをえないから白置きは無理。
両白でも、村の視界を晴らしてフラットに精査できる盤面が作れるからおとく。


透けてるから言っとくと非狩ね。蛍白軸は明日詰めるから読みたきゃ▼蛍、いらなきゃ▼飴からでかまわない。蛍はあと200ptで考察おとしといて。
蛍白軸の現状予想は杖を白塗ってた[夕>弥LW]だけど変わる可能性は全然ある。7割位は▼蛍で終わると思ってるけどね〆

(41) 2022/11/03(Thu) 18:21:30

【見】 【墓】 卯波(ウナミ)

>>+251 杖さん
どんなに白かろうと基本的に自吊は殺すよ
それしなきゃ柱し得になっちゃって、ゲームが成り立たなくなるからね

なので私は自吊絶対殺すマンなのだ
これは陣営関係無くモラルの話

(+257) 2022/11/03(Thu) 18:49:04

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

林檎さんと杖さんが墓下でこうおっしゃる経緯を妄想すると、もうお疲れ様ですとしか言えなくて…。

村で楽しく遊べているのって、
狼さんたちがいてこそだとも思うので、
もふもふ致しますね。

(+267) 2022/11/03(Thu) 18:58:24

【見】 【独】 熱砂(ネッサ)

墓下の話題のどれに食いついたか、
あとで杖の墓下ログ追ってみるカナ

(-78) 2022/11/03(Thu) 19:37:37

【見】 【墓】 閻魔参(エンママイリ)

だから、杖や林檎、地上に残っている狼陣営の面々には、
たくさんのもふもふが必要だと思うんだよな

どれ、私ももふもふしてやろうか、もふもふ

(+311) 2022/11/03(Thu) 19:58:00

【冬】 冬至(トウジ)

P>>38>>39
ありがとうございます。そうですね。私は蛍飴両村視で、更に言えばそこより2縄使いたい位置がいるので、▼蛍飴で迎えた最終日の判定役はやりたくないです。微弱ながら▲灰の選択肢が残されている以上、今その2縄使いたい位置への言及は避けますが、かなり思考更新はしています、とだけ。ただ、私以外(Por凪)が判定役になる可能性と、民意の視点更新を優先して蛍飴に2縄使うべきなんだろう、とは思っておりますよ。

すみません万歳さん、私にはそこ両白に見え選べそうにありませんので、今日だけ指定出し+騎指示出しもお願い出来ませんか?集計はやるのと、一応明日は残りを落とす予定ではいます。

>>41
私としては御二人を一生残せる覚悟はありますが、民意が許さないでしょうね。それに[>>4:70]「個性派揃い」には同意しておりますし、全員を説得出来る自信あるかと言われたらnoなので、それで妥協しようかと。

>>44
投票COは灰噛まれなくなるんです?

(45) 2022/11/03(Thu) 20:23:32

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+349
ポジティブな発想で言えば、盤面というより「手順」の発想なんだと思うな、自吊り

素直に考えれば考察の「手詰まり」じゃないかな?
もう新しい着眼点も既存の要素の更新もありません、からくる

(+354) 2022/11/03(Thu) 21:29:21

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

>>+353 杖君
ふぉっふぉっふぉっ
数値だけでは語れない面白さもまた、人狼ですなぁ。
私は個人の好みとしては自吊りを理解はしつつも否定派ですが、色が見えやすいポイントという点では考察者としては歓迎するイベントですなぁ。
狼としては勘弁願いたいところですけどなぁ。
ふぉっふぉっふぉっ

(+360) 2022/11/03(Thu) 21:34:24

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

そうですね。
更に言えば「蛍飴どちらかが黒の場合、起死回生の一手で白置きに賭けている」可能性は客観有り得ます。
私視点は飴の>>41上段に丸っと同意です。
以下、飴白前提で流します。

>>1:113は別に切れと思わないです。
ログ読み返してきましたけど、が●凪出すまでの間って、
P or 鳥がわりと視線を集めてた(+真の理は●百)ので。
飴は明日そこらへん考慮しといてください。

>>9中段って、回避し得がよく分かってないんですけど、
普通に「真狩いるなら炙りたくないし当初通り凪で」ってならないもんですか?
(まあが4d見るからにへっとへとだったので、もう無理…だった可能性は6割あります。襲撃筋と合致しすぎな思考喋る性格だし…)

これは>>25の凪☆で私がピリッときた所以の考えかもしれないので、明日の皆に託します。
(安全圏に入れた狼が敢えて自分に目を向けさせる、は、特に白取り狼が取る手法)

(52) 2022/11/03(Thu) 21:38:29

【凪】 夕凪(ユウナギ)

怖に1〜3d継続の▼より▼蛍の優先が上がったのは内部で何があった故かは出して欲しいー

(54) 2022/11/03(Thu) 21:50:02

【山】 御山洗(オヤマアライ)

>>53
組める。百千鳥も弥生と螢籠がセットで添えるだけだし。誤白の検討は取れないと思うぞ。理由は杖が黒だから。
後は俺と飴湯のペア 弥生 螢籠 百千鳥のトリオ つく労力はどう見ても後者の方が楽だと思うが

(55) 2022/11/03(Thu) 21:51:03

【独】 【凪】 夕凪(ユウナギ)

>>4:56は見てるけどそれ筆頭単体黒位置であった▼より優先が発生する理由が分からん

(-99) 2022/11/03(Thu) 21:51:15

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

>>+375 杖君
既に出た意見を受けてもそこまで気にするのなら、もう私ではなく雑談村で管理人に直接確認してはどうですかな。
私はルール上は>>+321が必要十分、それで負けるか白認定を受けるかはリスクに見合う報酬と思いますぞ。

(+376) 2022/11/03(Thu) 22:01:18

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+368
盤面は狼視線じゃないかな
誰を噛むのが良いか? という由来の
だから噛み筋や陣形なども絡む

手順は詰に持ってく思考だから、目線は村なんだけどロジック由来なので盤面と相性が良いし、盤面的発想には欠かせない(詰みを避けなきゃならないから)、って認識かしらネ、私は

(+378) 2022/11/03(Thu) 22:04:04

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+377
国がなくなって引込したさいに違うアカウント名取ったりとかで、確認できないだけで多いんじゃないかな?

アカウントで戦績チェックするツール使うとG国時代の戦績もある人結構いるよ

(ワケアリでアカウントロンダリングしてる人も多いだろうけどネ…)

(+381) 2022/11/03(Thu) 22:06:55

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

冬の蛍飴両村置き法化は冬が消えたら反乱起きる可能性が十分ありますよ。
そして村にとっても、蛍視点でも、視界晴らし兼蛍白詰め考察の方が需要高いと思っています。>P

昨日のの▼山は完全に乗っかられたなーと思っています。
反証は、山黒の場合「の位置で山を差し出すのは白」を狙った可能性。
ただ▼鳥で乗っかってる前例もあり、上記の可能性はやや下がりますかね。
(飴へ。ライン切りLWが見えた後、やよほたを陣営としてくっつけて軸作ってきたのは山だってことは頭に置いておいてください)

怖が蛍視点黒いのは、もう怖の対蛍絡みを一連ご参照くださいとしか言えないです(安価多すぎ+独特すぎて言語化無理問題)
蛍白見えた後、彼女が弥に行くなら▲百の意味が出てくると思っています。
ついでに消された朧は慈姑を疑枠に入れています>>2:89
(が、これは客観、弥も同じである認識は有。彼は蛍吊る意思がないので怖より一段下がります)
要怖注視求

の対弥誤読関連、「誤読やけどもう自分黒だからそれでいいよ」みたいな諦めがないとああはならないと思い、弥生との心理的距離遠く見え
>>26もあって弥生は白で置いています
弥生すみません。後はよろしくお願いします〆

(58) 2022/11/03(Thu) 22:13:23

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

投了の項目に
最後まで全力で勝利を目指すこと、自陣営の為に尽力すること
このような記載がありますな。

狼が村利行動を一切せず、狼欲にのみ動く事は現実に可能ですかな?
>>1:10>>1:29、その他の提案や考察は全て村利ではなく狼利の発言でしたかな?
一見村利になる行動をしても、それは自分が村人に思わせるための印象稼ぎやアピールではありませんでしたかな?
それによって村がいい方向に進んだとして、杖君は狼として利敵行為に走ったと糾弾されますかな?

まずされないでしょう。
ただ勝敗に直結する話か否かであって、方向性は同じではありませんかな?

(+384) 2022/11/03(Thu) 22:13:25

【山】 御山洗(オヤマアライ)

>>59
そこ狼なら俺吊って飴湯吊って夕凪杖吊ったら終わるからな。負けてる場所に着くほど意味のない事はないと俺は思う

(60) 2022/11/03(Thu) 22:28:53

【凪】 夕凪(ユウナギ)

反乱出るの加味、村目強いとこ残す方が勝率高ないか てか謀反前提なら一層我おるのやべーて

>>57
明確な黒視に近い>>2:63>>2:65より優先される流れになったの何故か聞きたい
あと>>2:35は本人人格範疇と見てた?

ただこれ林真見て→林の印象の論を引きつつ、凪白起点で●してんだあ

(61) 2022/11/03(Thu) 22:34:02

【赤】 【不】 不知火(シラヌイ)

>>*19
多分ですけど〜…この村でいえば
弥・蛍はもちろん、凪・も当てはまりそうなことに

例えば、排他的選択肢ではないけど、
時間的な先後関係があるとき。
"あちら"を立てる代わりに次は"こちら"を立てようね。

…っていう考え方を、当然にやりますよね。
無意識かもしれない。

でも、その考え方をとらない人もいて、
双方ともに「何が噛み合ってない」のかは
やっぱり譲り合わないと……という心配。
ちょっと大袈裟に言った側面もあるから
スルーで良い、かも…

(*26) 2022/11/03(Thu) 23:04:06

【墓】 【虎】 虎杖(イタドリ)

飴湯と蛍籠はそんなに杖との
ラインが強かったか…

ちなみに片方には
ある程度意識的に繋ぎにいったが

(+469) 2022/11/03(Thu) 23:33:56

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

>>74
前日からずっと林檎真印象だったし、ウズメの灰視がはてなすぎたから。

バラ希望出さなかったのは●杖○弥生もどの占いともキレてねえなと思ったからまとめてだした。

私も灰に埋めとくけど、[埋火視点で鳥追-飴2w]追ってた思考どこいったんと言いたい。鳥追白見てそこから飴の精査更新した気配ないからもんく付けてたよ。

(-148) 2022/11/04(Fri) 00:24:17

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

[飴-杖]なら、杖に触れておらず[弥生・蛍・クワイ]黒視野に入れてる▲朧する意味がやはり▲万歳に比べると薄い。仮にずっとGS下位つけてた杖を守らない襲撃を飴が選ぶなら、霊と自分を指定してきそうな万歳生存下で、飴は杖とラインを切っておくべき。

これならどちらかが指定くらってももう片方に白要素ができる。▲朧に戦略性が生まれ、飴2wでも万歳残すリスクケアができゆのだ。


私が杖と仲間ならそこまで考慮して動きたいね。みんな逆張りオタク好きすぎやろ!

(-150) 2022/11/04(Fri) 00:33:59

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

うーん
やっぱり慈姑さんがいちばん狼に見える
杖さん狼見えたにしては今日のログの情報量が少ない、というか望む進行があるのに、初日みたいな説得行動がなかったのがどういう移り変わりかなぁって気持ち。

ライン切れてるから村かもしんないけど、俺には慈姑さん残す選択肢はないな。

(+485) 2022/11/04(Fri) 00:34:46

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

杖さんの色見えたの今日だっけ?今日だな。

(+486) 2022/11/04(Fri) 00:35:56

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

4dの弥生さんの思考を見るなり、山最黒、次点凪ですよね。ヤ>>4:1>>4:84から状況白取りつつ、▼凪貫通より▼スラ促した>>4:93のは何故でしょう。>>4:103>>5:26を見るなり、騎COなし=白要素換算(白打つなら否定しない)に同意していたから?もしくは4dの吊り先>>4:87を鑑みて?いや、でも凪白置きに同意出来ないなら▼凪貫通意見が出るように思いますし、>>4:1うっすらでも[≠凪]に見えるなら、▼凪の色見欲は出そうなもの。なので、恐らく前者。凪白置きから、繰り上がり?
加えて、>>5:73の凪白置きは上記騎士回避なしは絡んでいなさそう…?
「絶対どこかの灰をめくるを重く見ていた」ヤ狼仮定の何かポイントになりそう。ついでにメモ。

>>5:12山白理由どこなのでしょう。>>4:52での飴白理由を上回った、という事ですよね?「今までの白さもありますが」と積み重ねられた白さもありそうですし、何があったのかなと。

>>5:73>>4:1の反映なし?

この三点、思考過程知りたいですね。特に二つ目。過程が見えず、精査より周りに合わせて動いている感が強いです。(私が山より飴黒派だった事もあり)

(-151) 2022/11/04(Fri) 00:36:17

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

>>76
まあそうだね。
仲間なら自分が指定くらう覚悟も込みで100パー回避はさせてる。なぜなら次の日杖≠クワイ、御山が補強され飴視点が詰んていくから勝負かけなきゃいけないし、ワンチャンキレ位置の御山とかそこで落としてくれたら万々歳。

(-152) 2022/11/04(Fri) 00:37:17

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

[凪-]なら▲百より▲Pではないでしょうか。百も確かに吊れない、かつほぼ確白位置ではありますが、[百>>4:90]「凪白置いてに流す」=残しておいても脅威ではない。それに>>4:90>>4:92のやり取りから、百冬残りの方が凪黒時生存に繋がるのでは、と想像しそうなものですが。寧ろ凪黒ならPの方が脅威でしょうし「凪○●で▼に流れた事が脅威(+吊れない位置処理)に映った」故の▲百に見えますね。

反証としては「黒(相方)の杖さん庇い(冬百が黒を見ていた)」事でしょうか。

(-153) 2022/11/04(Fri) 00:37:45

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

不知火がCで灰に2狼だったとしたら、
星合クンの語ってた「狼の勝ち筋がわからない」は私も感じるかナ

3-1にした理由、初回▲占

灰に3SGでやっと最終盤面だからネェ…
今鳥追の1SGだけでショ?

ゲームプラン曲げなきゃならない緊急事態発生としたら、清>>+479と2票の▼が1d同時発生、くらいしかうかばないのよネェ…

(+487) 2022/11/04(Fri) 00:38:43

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

>>3:68>>3:70>>3:74>>4:0]のやり取りから見えた「杖さんの自己弁明>精査意識」に対して、「徐々に精査より生存への意識が強くなってきた狼欲(→今までの姿勢とも異なる)」に見えたのですが、「[ヤ-]で、杖さん視点から弥生さんを落とす(切る)気が無かったから、精査に繋がらなかった」迄過った訳ですね。ここは「生存意欲+対ヤからの票回収目的への移行>>4:0」の可能性もありますから、まだ要検証。

杖さん黒が見えたので、杖さん狼仮定心理として見ていくと、対占に対しても、連続白結果出し=白役を生かした真の可能性残し+その心理はあったものの、実際起こしたのが▲真だったから(見えている視点を持っている心理負荷)、というのは反映されているように見えます。>>4:70>>4:73にて、>>4:14百千鳥さん白視なら、百千鳥さん白仮定で考えるとリC仮定でも同じ事が言えるはずなのにそこまで視点を伸ばさなかったのは、▼C後に真の可能性もチラつかせた上での生存意欲もあったからでは。噛まずに残す事で「噛まれないのは何故か」と、民意からの視点を気にしつつ、更に偽上げする必要も出てくるから、より早急に縄処理したかったのは▼不(C)なのかなと。黒見えた上での考察なので、悪意的に見えたらすみません。

何が言いたいかと言いますと、杖さんのログは狼欲も素直に出していそう、という事。だからこそ弥生さんへの視点の向け方が[-ヤ]を過らせる訳です。

(-155) 2022/11/04(Fri) 00:39:22

【独】 【凪】 夕凪(ユウナギ)

確かに相方が何故狩回避しなかったんや?ではあるねんな 、全然狩回避してよかったろうに
灰2狼であれば狩回避できたよなあ なぜだ〜〜い?

(-156) 2022/11/04(Fri) 00:39:58

【独】 【凪】 夕凪(ユウナギ)

>>78
そ〜〜〜なんだ〜〜〜〜(お口かぱー)
確かに杖と2択ジャンケンかな〜〜みたいな顔してたな

(-158) 2022/11/04(Fri) 00:41:26

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

慈姑さんは単純に私が「狼視点、見えている事をそのまま言葉にする事が一番楽だろう」という主観を持っているから、序盤からの黒主張が目についた位。言葉悪くて申し訳ありませんが、リ真見つつ埋真の主張も、狼仮定あまり負荷は大きく無さそうな印象。でも>>2:63>>1:158>>2:1>>2:2見ると、リ真見る姿勢素直そうだなぁと。

(-160) 2022/11/04(Fri) 00:45:27

【見】 【墓】 ロベリア

慈姑は杖狼が見えて視界が固まったから思考が進んでないように見えるだけじゃないのかぁ?
杖狼が見えて昨日の結論通りだから代わりがないのだと思うのだ

(+492) 2022/11/04(Fri) 00:46:08

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

灰訂正
「次の日杖≠クワイ、御山が補強され〜」
→「次の日杖≠クワイ、御山、弥生が補強され夕凪の位置も上がるから」

(-163) 2022/11/04(Fri) 00:46:51

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

慈姑狼だとすると、
杖も彼女も埋>>2:99・埋>>2:115
活用してないのがひっかかるわネ…

(+498) 2022/11/04(Fri) 00:51:36

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

ヤ間のやり取りに気になる部分がある事、他がどんどん白く見える事から本当にヤ黒にしか見えなくなっている現状、どうしようかなと。

(-168) 2022/11/04(Fri) 00:51:43

【墓】 【百】 すもももももも 百千鳥(モモチドリ)

怖は経験論を武器に狼で戦うなら、林真視と杖黒視は逆だと思うのよねぇ。
より早く村に経験論の裏打ちを魅せられる占い真偽で正解してから、杖を吊りから遠ざける方が強いと思うの。

(+502) 2022/11/04(Fri) 01:04:11

【墓】 【百】 すもももももも 百千鳥(モモチドリ)

杖≠夕凪と、蛍も白取れたから、飴山ゾーンローラーで終わると思ってるし、終わらないなら不狼の真狼狼かなぁ。

(+503) 2022/11/04(Fri) 01:05:41

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

>>+514百千鳥
??主旨がわからない。前提の違いな気がする

慈姑さんは逆張りで生き残ろうとしたのではなく、1d難読(占不適枠占い回避)から2d難読解消で位置上げ(吊り回避)で、見えたもの言うだけの(視点構築しなくていい)省エネ考察発言+説得主張挟んで印象上げスタイルの狼で俺は見てる

なぜ占真贋間違えに行ったかは知らないけど、埋火も真っぽくて不安だって言ってるあたりで真占埋火を敵に回さない処理してるから特に危険な手は踏んでないと思う。

で、ほかの村疑いについても、狼杖さんからライン回して疑ってる(村を単体要素では疑ってない)から比較的反論が来ない、敵作らない立ち回り。

あんまり狼仮定非合理的なところ拾えてないんだよな。

(+516) 2022/11/04(Fri) 01:48:14

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

大分頭がふわふわなのですが、デイリーGS書いて寝ましょう。

蛍飴を別枠として

弥>慈=山

「未来の為にこれを検討しよう」という方向性が見えたのが弥生さんでした。もう何がどこまで裏の裏なのか不明なので(読める気もしない)、これは村感情と置きましょう。
まっすぐ▼不知火さん出しているのも村みがあります。

慈姑さんは現行の行動が…。青嵐さんのおっしゃるように村アピなのか、それとも「説得」行動であるのかが不明です。狼だとすると夕凪さん、鳥追さん、飴湯さんの白を説き続けていることになりますね。明日の経過みたいかな。

あと、杖さんか御山洗さんどちらかが生き残れば霊結果で強く漂白されるので、そういう意味では御山洗さんの狼度の方が強く見えるかな。

ここまで書いてあれですが、▼飴▼不で終わるんじゃ?と思っています。蛍籠さんは特攻が特攻過ぎて村かなあ。吊るべきだとは思っています。**

(+519) 2022/11/04(Fri) 01:51:46

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

飴村なら、杖も含めた両狼とも噛まれた真占の●飴を活用しないできている理由がわからない

(+520) 2022/11/04(Fri) 01:52:54

【見】 【独】 青嵐(アオアラシ)

明日終わってるかもしれない件( ˇωˇ )
不知火ちゃんCだとしたらイケイケのBW誰よなのよな 杖さんの話す人物像でどんどんよくわからなくなっていく。

(-187) 2022/11/04(Fri) 01:54:28

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

杖、御山洗、慈姑

この3人はずっと独自スタイル・独行で来てたからなぁ…

だから狩人や真狼狼時の灰内LWなどの単独職目に見てたのよね…

(+526) 2022/11/04(Fri) 01:58:20

【墓】 【虎】 虎杖(イタドリ)

クワイは

村仮定
杖狼を当てた私が飴湯白というのだから間違いありません。明日後悔すると思うから私のいう通りにした方が良いよ』

狼仮定
『この時間だし決定出てるしもう変わらない。飴湯白を説いて白アピしておきましょうか。この村では受けが良さそうだし』

(+536) 2022/11/04(Fri) 02:11:28

【見】 【独】 熱砂(ネッサ)

▲埋したことで埋を真確定させちゃってるのよね…

●飴がビンゴなら、杖が語る通り▲霊コースだったと思うな、やっぱり

あと、杖に○出した理由が不明かな…

(-190) 2022/11/04(Fri) 02:14:59

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+539「気付いてない」
慈姑狼だった場合は杖ともども彼女も●飴使わない理由がわからないし、
飴湯をかばう理由もわからない

指摘通りシンプルに「気付いてない」村なら通る
で、飴湯を狩人に見てるからかばっている、と

彼女が狼だった場合は、色々説明がつかない

(+552) 2022/11/04(Fri) 02:25:08

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

>>+552ねっさ
あの日って飴湯ちゃん押し込まないといけなそうなほど杖さん票はいってたけ?

飴湯ちゃん非狩ぞ。

(+558) 2022/11/04(Fri) 02:37:39

【見】 【独】 熱砂(ネッサ)

>>+563
狩り狙いしなくてよかったんだ、あの状況で

(-191) 2022/11/04(Fri) 02:47:17

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+567
それ以上に御山洗が狩っぽく見えてたなぁ
彼、狩関連の進行提案してるのよね、2回ほど
そういう視点持つ必要性あるんだ、という点でね

壮大な狩ブラフの可能性も高いんだけどね
そうだとしたら、彼、1dからやってることになる

PLによっては真狩が過剰に警戒して真狩さらす可能性あるんであんまオススメしないけど

(+570) 2022/11/04(Fri) 03:01:44

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+569
彼がCなら本当のこと言うわけないので、
発言内容は気にしてない

夜明け後の結果がすべて

(+571) 2022/11/04(Fri) 03:02:55

【墓】 【百】 すもももももも 百千鳥(モモチドリ)

>>+567
あれはもう消去法的に
凪飴山に絞り始めてた頃合だったから

(+572) 2022/11/04(Fri) 03:08:40

【見】 卯波(ウナミ)、【杖(イタドリ)さんに手を振った。宵っ張りさんですねぇ!

(a2) 2022/11/04(Fri) 03:22:32

【見】 卯波(ウナミ)、【杖(イタドリ)さんに手を振りつつ、お布団ばさー。おやすみなさい、また明日!

(a3) 2022/11/04(Fri) 03:26:21



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)
8回 残44pt
【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)
7回 残0pt
【P】 万歳(バンザイ)
11回 残85pt
【飴】 飴湯(アメユ)
7回 残0pt
【凪】 夕凪(ユウナギ)
11回 残0pt
【不】 不知火(シラヌイ)
3回 残303pt
【怖】 慈姑(クワイ)
14回 残0pt
【冬】 冬至(トウジ)
11回 残8pt
【山】 御山洗(オヤマアライ)
13回 残19pt

犠牲者 (4人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【埋】 埋火(ウズミビ)(3d)
【朧】 朧月夜(オボロヅキヨ)(4d)
【百】 百千鳥(モモチドリ)(5d)

処刑者 (3人)

【鳥】 鳥追(トリオイ)(3d)
【リ】 林檎(リンゴ)(4d)
【虎】 虎杖(イタドリ)(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ロベリア(1d)
手毬(テマリ)(1d)
卯波(ウナミ)(1d)
枯野(カレノ)(1d)
神楽(カグラ)(1d)
閻魔参(エンママイリ)(1d)
星合(ホシアイ)(1d)
安居(アンゴ)(1d)
青嵐(アオアラシ)(1d)
熱砂(ネッサ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.187 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら