星狩りの国


79 【事前CO制 / 5発言】冬晴れの酒場にて


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【諜】 諜報員 ユスターシュ

>>1:63見てると狙視点のは黒くね?
>>1:71でいいんですか.......
単体は俺はいーなと思ってるけど狙がその理由で、引いては騎を評価して外すの違和感。
これって不理解?砂は狙切れない部分あれば欲し。

速度込み画>>研>狙かなぁ。画に不足がなく。
>>1:57自体はまあ一考。
今日は占いがガンバ

銃のスケール面白く見てる。学と砂ちょと掘り下げてほしみ。
研的に砂ってど?結果待

(1) 2022/12/11(Sun) 08:01:51

【画】 画術師 リュディガー

怪盗フランドルは人間

印象更新、魔村目。>>1:58が強烈。本気で占い師見極めたい村に見える。≠研ぽいも同意。
>>1:60★これアピ上手の範疇?

配追加分(1:50☆)
狙≠魔切れ論と怪の盗だけ浮いてるはわからず。
>>1:59言うのに>>1:53の星と●投げるのが何由来か測りかねてる……。怪→盗のふわふわは位置の話だと思う。≒エアポケ
灰視違うから占って白だったら参考にしようと思ってた

(2) 2022/12/11(Sun) 08:05:07

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

>>1
それなぁ、狙視点で狼があるとしても、狙偽視点で「ある」と感じたと思うか?
狙偽視点で狼がないなら、俺を評価して外すのは謎ムーブなんだよな。
狙狼で本当のことしか言えないのならわからなくはないが、も俺も人で外しに来るのはなかなか……。
狙-なんだったら俺が悪い。

(-4) 2022/12/11(Sun) 08:26:18

【独】 【銃】 銃工 グリュンネル

>>1:29
「諜最後まで待ってた、待たせてごめん」
待ってたんですか??????相談してたんか???
>>1:14 10:54
>>1:15 11:06

(-9) 2022/12/11(Sun) 08:47:02

【赤】 【銃】 銃工 グリュンネル

>>*2ありがと! まじ助かる
村視点俺は、
学のことよくわからんしさっさと占っちまいたいけど、村からしたら優先度は低いんだろうな……なら白でいいんかな……思考わからんけど。って顔してる

一旦ねてくるわ。14時頃には見に来るとおも

---

>>1:29
「諜最後まで待ってた、待たせてごめん」
待ってたの?相談してたんか??ってなっちまった
>>1:14 10:54 >>1:15 11:06

(*3) 2022/12/11(Sun) 09:04:49

【独】 【銃】 銃工 グリュンネル

>>1:23 魔上げ 斧上げ
>>1:26 砂上げ

>>1:29
>諜最後まで待ってた〜
諜へ好意的解釈強いのなんで?


>>1:29まで

やること
・占評
・切れまとめ

(-10) 2022/12/11(Sun) 09:11:31

【狙】 狙撃手 エドゥアルト

【怪は白】

>>1順序が逆で騎を評価してるから騎の視点を借りてを初手占い位置から外したが正解。
先に詰める位置があるし、俺も研狼/画狂のため→狙を本気で狂人視しているならば動きを阻む理由が狼仮定で薄い。
騎は対狙考察でも思ったが目立つことなく相手の心情を慎重に読み取ろうとしてる節があり、それが俺の感じた騎の村っぽさ。

>>5怪≠配は同意。論点ズレたまま話してる。
斧銃見直してからまた。

(7) 2022/12/11(Sun) 10:06:14

【赤】 【狙】 狙撃手 エドゥアルト

7縄。もし▲研で画に狼塗りする方針、もしくは▲画で全ロラさせるなら。
・2d(15人時)
▼灰(配砂斧
▲盗
・3d(13人時)
▼純灰(配砂斧
▲召
・4d(11人時)
▼占候補
▲怪or研
・5d(9人時)
▼占候補
▲怪or研
・6d(7人時)
▼占候補
▲研の白先
・7d(5人時)
▼灰(配砂斧諜)
▲灰(配砂斧諜)

(*4) 2022/12/11(Sun) 10:22:55

【騎】 聖騎士 ダリル

結果確認。

>>1:75
操作感について詳細を求めます。
>>1:71が盗怪両白透けしてないか?という疑惑を抱えていますね。
両白時に両方灰に残すのはどうなのか+黒引き時のメリットが先に来ないのか。
狙の自己紹介から外れないですが、不思議に思っています。

>>1
狙偽視点では白と思えますか?(私が甘い取り方をしてそうなら言って欲しいの含め)
思える場合、へ白と言う意味をどう取ります?

(10) 2022/12/11(Sun) 10:34:14

【赤】 【狙】 狙撃手 エドゥアルト

2d(15人時)
▼灰(配砂斧)▲盗

3d(13人時)
▼灰(配砂斧)▲召

4d(11人時)
▼占候補 ▲怪or研or画

5d(9人時)
▼占候補 ▲怪or研or画

6d(7人時)
▼灰(配砂斧)▲研の白先or画の白先

7d(5人時)
▼灰(配砂斧諜)▲灰(配砂斧諜)

(*6) 2022/12/11(Sun) 10:35:02

【魔】 魔法剣士 リベリオ

画●or騎
騎の>>1:63視点で狙狂が透けてるんじゃないかという話。

>>1:29時点での占い師達の発言は>>1:2>>1:3>>1:9>>1:18>>1:23
狙の黒を吊りたくないとまでいう理由?
→画>>研>狙の発言内容な状態で狼が研なので狙が村視点以上に偽(狂人)に見えていたから?

で、>>1:40>>1:29が過剰に狙下げしてた事に気付いて取り繕った狙狂視じゃねーの。

(11) 2022/12/11(Sun) 10:39:56

【魔】 魔法剣士 リベリオ

研は真なら潰してるの俺だから一度引くが、狙狂視に至った理由が他にあるなら。
●斧するに足る理由。
で、>>1:29時点で狙をそこまで偽視した理由。研真理由。

全視点で考えると●盗にはなる(票の動きから)が、諸込で一日放置はあり。

村に銃学配評欲しいかな。次多分夜だわ

(13) 2022/12/11(Sun) 10:50:29

【諜】 諜報員 ユスターシュ

結果見。伏自由いいぜ

>>11
「配の斑一手置く進行に狙の黒なら乗っていい」から、狙の黒吊りたくないの読みであってるしょ
同窓で初手そうはならんやろ+狼→狂への出力としては疑問なの、わかる

ただ狼が狙を真と思っての出力ならあるくね?
その辺て狙的にはどうなん

>>10
ズレっかもだけど、を外す理由に騎を使った感ある
占は通らんけど狙真視点で気にならないのは不思議気味。>>7らしい

(14) 2022/12/11(Sun) 11:16:59

【画】 画術師 リュディガー

>>12了解

>>9
魔狼研人でもなくね?と思って聞いたけどそっか〜
下は斧が狼ならフォローして白アピするかなって思ったから。

>>11
狼から狙狂に見えてたら狙上げたくならんかな?村トレ?

銃は>>1:67の斧に灰の白積ませて締めさせるの圧が村み
見方が細かいし◎が多くてそれこそ狼なら窒息しそう
見辛い(ムズい)と言ってる学の事も他から見ようとしてて推理者みがあると思う

(17) 2022/12/11(Sun) 11:48:51

【独】 【怪】 怪盗 フランドル

研真画狼なら魔銃かなあ。
銃である必要はないけど、相方位置があんまり。

画真なら素直に配を突いていいような。
斧砂あたりも若干気になる位置ではあるね。

諜学に手をつけるつもりがないのと、盗は触らない方が良さそうなのでこんな感じかな。

(-19) 2022/12/11(Sun) 12:26:55

【魔】 魔法剣士 リベリオ

>>14>>17>>18
狼→狂は上げたい心理も『ある』
が、それと同様に『真実を漏らしてしまう狼』がいるのも真。

への疑念は場に出ていた配の提案に『(まぁ偽だろうし)狙だったらいいよ』と村として動いた思考に()内の狼としての視点が入ったのでは?というもの
>>1:29では早過ぎる。>>19不足

狙同赤はあるが研>>1:46見て『赤窓では狙狂でFAしているのでは』からの疑念故
今後触れず

(20) 2022/12/11(Sun) 13:06:37

【盗】 盗賊 チェスティーノ

おはー諸々OK。 
どっち転んでも占処理は村だった訳か。盤操作不要か

祖は非狂?⇔偽黒打って吊れたか。
信用取る気満々に見えず、出ざるえない真狂?

配が状況非狼すぎる。各自希望を確認して欲しい。
彼への占希望>狙、画、学、魔、、銃
希望ないが、配白に疑問持っている諜。

俺白を配が説く中、俺処理反対は魔斧から出たが
配へのフォローは一切ない。
彼への視線と本日の白進行=状況白。吊は明確に反対

(21) 2022/12/11(Sun) 13:26:32

【画】 画術師 リュディガー

配は>>1:70>>21が確かになのと、狙から希望されてたし切れかな。>>1:32あって狙からは出辛そ

で斧が対抗2人の希望だからやっぱ白ぽ
怪と盗のが希望集まってたのに狼差出謎

>>19
あー、なるほどね自己紹介ね。理解。
斧のは俺使って白稼いだのに>>1:22>>1:24で満足して続けなかったのかっていう話。

>>20は咀嚼して考える。
>>18は灰見ててそこは大丈夫だと思ったけどな。

(22) 2022/12/11(Sun) 14:07:08

【画】 画術師 リュディガーは、【野】 野生児 ファング を投票先に選びました。


【盗】 盗賊 チェスティーノ

★>占い師へ 対抗を何で見てるか喉端でくれ

斧狼はどうやって生き残ろうとしてるのか不明だな
保護下に入るか、吊られても相方が勝てる白位置。
最終版の魔学諜砂?

騙り軸:研祖共に●斧、斧→画も>>1:20上違う感

希望票的に、斧は占い被弾しそうにないが、
占い筆頭村同士なのに、仲間を希望に上げるか?

>>8上、自視点推理◎

は推理村に見え↑、騎>銃で評が欲しい
騎→魔評、俺評価してる

(23) 2022/12/11(Sun) 14:41:29

【銃】 銃工 グリュンネル

確白・方針OK >>12
今日も戻り遅い

占見るつもりが灰のが気になるな
>>1:29
>諜最後まで待ってた〜ゴメンネ
★諜って待ってたの? 好意的解釈強いのなんで?
>>1:15>>1:17時点でそこまで上がるか?

魔は継続して動きがいい
本人に「白取りのほうが楽」意識があるのに>>1:7
やってるのは一貫して反対の攻姿勢(当たり屋否定はまだ)
5発言補整込で魔≠研、研●以外は反対

(25) 2022/12/11(Sun) 15:07:49

【狙】 狙撃手 エドゥアルト

>>12把握。

>>14
単体を見るなら一面的見方に疑問を抱いた部分はあるから無くはない。
狼が俺を真見抜いて下げたと仮定して、俺は研から狼要素を拾ってるから視点人占いは狙画、>>1:29時点では灰からの占評も殆ど出てなかったが、強い自由希望で非狂拾われた可能性はある。考え直す。>>1:71評一旦棄却。

今日対抗が白を出したことで配の白が上がったのはわかるんだよな…。

帰宅遅め。

(26) 2022/12/11(Sun) 15:19:01

【赤】 【銃】 銃工 グリュンネル

表離れるけど赤はもうちょい見てる。

確かに判定消したいのは占の方だよな。+ついでに▲研なら魔が落ちそう
今日占たちがどこ占うかによる? 

邪魔灰 盗>騎
斧魔はこっち向くとめんどくさそう はフォロワー多い?

(*10) 2022/12/11(Sun) 15:35:51

【怪】 怪盗 フランドル

各々白取りしていった結果、
何とも決定周りで紛糾しそうな感覚がするね!

単体と占灰関係で処理かけたいのは魔>銃かな。
自視点を無視するなら、安パイの砂に手をかけておけと囁かれているが。うーん。

画視点は素直に配から見ていいと。
動きで言うなら学は浮くけど、ボクはここ白視なんだな!他の人に聞いた方が良さそう。

研視点では魔だと。銃斧も視くらい。
ここの色が分かると視点キレイになるはず。

(28) 2022/12/11(Sun) 15:45:07

【独】 【怪】 怪盗 フランドル

画視点の狼って誰だー?
学は「動かしに行く」のが微妙だと思うんだけど。

(-37) 2022/12/11(Sun) 15:50:33

【赤】 【銃】 銃工 グリュンネル

盗、真狩で大丈夫だと思う。

>>*11トカレフ
あーーーごめん 放っておこうと思ったんだけど
真上にあって流すのもあれかなってなっちまぅた
多分このあとは突かれない限り放置するのと、村内優先度的に希望は出さないと思う。
(もしも、添える程度でも出した方がいいなら言って欲しい)

22時前後だけど、配斧と占見る予定。赤は覗いてるな

(*13) 2022/12/11(Sun) 15:53:51

【独】 【画】 画術師 リュディガー

魔狼なら騎は村かな〜
今日は▲盗がいいと思うし……素村じゃないよな昨日のあれは……

(-42) 2022/12/11(Sun) 16:20:22

【赤】 【銃】 銃工 グリュンネル

>>*6


3d(13人)
▼灰(配砂斧)▲研



4d(11人)

▼占候補 ▲召



5d(9人)
▼占候補 ▲怪



6d(7人)
▼灰(配砂斧)▲研の白先or画の白先



7d(5人)
▼灰(配砂斧諜)▲灰(配砂斧諜)

(*18) 2022/12/11(Sun) 16:26:30

【学】 学者 ジークムント

画●銃
狙●諜
研●斧

画は>>17不満かもしれませんが、視点非狼が増えています(騎斧)ので銃避ける場合>>28借り●砂。画偽想定で黒打たせ「ない」なら、●配でも

エドゥアルト狂が割らない理由で思い付くのが
確定噛GJ忌避?>吊り返し▼狙ぐらいだったので
偽時死なない役職かな⇆フォロワー少なッ
真なら>>1:55通りになって欲しさ。殺されなさそうなんで。黒引が一番欲しい

(29) 2022/12/11(Sun) 16:43:32

【諜】 諜報員 ユスターシュ

昨日の感じで話したらちょとズレた
狂で初手特攻するような性格に見えてなかったって話
だから昨日の斧に頷いてた。上で俺は魔が自分の思う狼戦略で話してそうと
の言ってるアピールするやつでしょ、はそかも
魔黒と仮定してへは取り方歪んでみえ、切れかな
斧は画を狼とするなら触れ方あけっぴろげすぎる気もした昨日

狙●
画●配>銃
研●砂?

吊り一番悩むから便乗するわ▼魔
学に沿わせりゃ何とかなりそ

(32) 2022/12/11(Sun) 17:24:16

【独】 【画】 画術師 リュディガー

研が狼だとすると
切れっぽい:学、諜、魔、騎、砂、、斧
どっちつかず:銃、盗、配
繋がるかも:

狙が狼だとすると
切れっぽい:騎、配、魔、諜、盗、、斧
どっちつかず:学、銃
繋がるかも:砂

(-46) 2022/12/11(Sun) 17:27:42

【独】 【画】 画術師 リュディガー

学諜斧

魔砂銃

今こんな……?

(-47) 2022/12/11(Sun) 17:33:23

【研】 研究者 ジェラルド

学:伏自由占提案◎。素直に加点

銃:2〜3人でいいから纏まった考察が欲しい。現状では印象が薄く、薄印象から処理られていく村なので。要素出しヨロ

諜:今日はイイネない
>>1で砂が狙切れないなら教えて欲しいくらいに狙偽に見てる? のに狙の話が多い。そこ軸で狼見つかるんか?狙にを占わせたい感。謎

配:白では。
他人の動きを邪魔せず、こぼれ球を拾うサポート型。正体に関わらず彼の精神構造と思うので

(34) 2022/12/11(Sun) 18:04:28

【画】 画術師 リュディガー

>>20うっかりはある。>>19>>1:29時点の話になってないのはそうなのでそうだな……。-騎で狂凸期待せずなら今日の確白どう?
>>23☆支持率的に狙狂・研狼>狙狼・研狂

魔狼の場合、俺が好みとか言ってて研の印象下げてどうするん……?ってなるんだよなぁ。狙を上げるわけでもなし
白くなる為にしても▲画しにくくなる

占としては村っぽい所占いに消極的だけど村陣営としては盤面も大事に思う

(35) 2022/12/11(Sun) 18:05:21

【砂】 砂の民 スティグ

ライン考でもとかんがえたけど筆のらないね。
俺の最終盤想定は魔配盗or銃までなんだけど今日魔吊るの?
ストレステストすると落ちそうだからちょい放っておきたいな〜だめ?

狙研どちらも狂っぽくみえないので相対的に画がさがってきてる。
画真なら狙狂予想、研狼なら>>1:47に出た名前は全白予想ぽ
画:●諜
狙:●
研:好きなとこ

視点詰めたいから俺占いして黒打つのもありよ。
おまつりしたいじゃん?

(38) 2022/12/11(Sun) 18:11:43

【盗】 盗賊 チェスティーノ

研●魔(研≠学、諜、魔)
画●諜(画≠斧(>>9)、魔(>>1:37)
狙●(狙≠、魔、騎、砂>諜)

魔≠、2人のどんぱち
は研真視→研を落とす魔が狼に見える
・魔は研偽視→狙狂固定なに疑問で
「狼だから村視点以上に偽に見えてない?」という疑い
+研真どこ?だな。魔には>>31

諜-学警戒↑(怪の疑に乗ってね?)比較なら学人
魔は占灰との切で吊は明確に反対。>>38◎ ▼銃考え中

(39) 2022/12/11(Sun) 18:18:04

【配】 配達人 オーウェン

>>21に取るなら、状況白にしていい位置に2狼〜1狼いる
斧は昨日の希望集まりから一段下がり、諜学魔砂騎銃に1〜2狼ってことになる

学は>>24や昨日の砂の対応見ても、単独感を感じる>>1:43

諜→銃の視線の甘さが気になる>>1:33>>1:51、画も同じ。
故に銃から懸念出るのは○>>27

研真時に魔狼わかるけど、画-魔なら>>1:37で非ラインアピ狼ってことになるが、仕込み早くね?感

(40) 2022/12/11(Sun) 18:27:26

【斧】 斧使い レーベレヒト

諜が俺に来ないの意外
>>1:32の魔と>>1:51の斧で便乗だけで▼魔に飛ぶん?思考plz

魔って殺すためだけに今日のリソース3/5使ってるけど
灰安定村で位置上下必須なのに昨日の貯金に甘えすぎだろ感あるから許容して画の●
研狼時は斧使ってキレ演出してる可能性自体はある肌感だけど▼は拒否
>>13が引くと言いつつ引く気ないだろという熱気込みの>>31上な感じ

>>36
以上答え

(41) 2022/12/11(Sun) 18:28:14

【斧】 斧使い レーベレヒト

銃は俺の質問見といて
>>37理解、狼ありそうスケール昨日の所感がそれなのは◎

画:●諜
研:俺でいいんじゃね感
狙:好きなとこ

▼はで出す
>>19時点、配は1発言で研のフォローに反応した内容→伸びてない早計では?(村でもは見てるが)印象落とし見え
後俺が画真視なので●斧の他2人と>>1:60中が噛み合ってるよなも込

学は雑に乗られ過ぎだから同陣営なくない?>>39

(42) 2022/12/11(Sun) 18:43:09

【研】 研究者 ジェラルド

画狼狙狂8割:狙日和りそ/画狂時アピ要/狙の考察/初日夜まで来ず結果も貼れない狼騙ねーわ

砂:特に気になるところ無。色々言ってる割に声を拾われねえ感→黒そんな出る気せん

魔:ロック偽装前衛狼臭い。中身も印象による塗りと無茶振りが多く(この発言数で質問しろはねえ)今日も>>1:29で狂と思ったのが早すぎるという内容からの塗り広げ。
黒目占いたくねえ→狂印象↑って一般的な思考では。

▼魔▽斧

(43) 2022/12/11(Sun) 18:59:00

【怪】 怪盗 フランドル

画視点の学なー。露骨過ぎない?
画真の空気にテコ入れる灰狼。うーん。

けど画視点、の色で狼陣営の動きが変わるから●は必要だなと思う。

これを反転させ、やはり研●魔も欲しいよね。
もし魔を占灰の関係で取り置きするなら、ボクはも占に回した方がいいと思う。

そうなると吊りが日和るから微妙で、
とりあえず単体で縄投げるかー、となる(イマココ)

▼魔>銃>砂
画●>配 狙●諜 研●魔>斧

(44) 2022/12/11(Sun) 19:17:39

【独】 【画】 画術師 リュディガー

GS

白 斧配学諜魔盗>銃騎>砂

斧:単体白+状況白
配:状況白
学:単体白+ライン白
諜:単体白+ライン白
魔:単体白+ライン白
盗:単体白
銃:単体白
騎:ライン白
砂:単体灰
:単体黒+ライン白

(-67) 2022/12/11(Sun) 19:22:22

【独】 【画】 画術師 リュディガー

こええな〜〜

(-68) 2022/12/11(Sun) 19:24:41

【配】 配達人 オーウェン

研●諜>魔
画●諜(銃諜斧魔反対)
狙●

研真時は諜狼なのでは?諜白なら魔。
諜の色見たさは研>画、バラすなら研●魔。

砂は盗とは違った感覚人を感じて、▼銃or
銃は諜or画狼時ライン繋がれてそうな感覚もあるのが悩ましいんだが(>>40)、単体印象含めると、銃>

単体印象で騎↑。疑問→咀嚼の流れに雑味人感ある
騎の発言もう少し見たかったが俺が時間切れ**

(45) 2022/12/11(Sun) 19:35:40

【赤】 【学】 学者 ジークムント

ユスターシュクン🙄こわいよ💦💦
オジさん何かしたっけ🤔💭

>>43>>39あるから、直抜き▲研も視入ってくるね
盗がブラフ村でも死んでもらわなければ😅

盗か即チャレ、オジさん@5喉だけど相談して決めよ❗️

(*20) 2022/12/11(Sun) 19:38:08

【砂】 砂の民 スティグ

希望はもうちょい捏ねるかも
ああ、>>1
全白な以上情報出し切ってもらう必要があるので、別にかたむけないだけ。
狙にかぎらずね。

魔>
二日も大体半分過ぎたけど
>>1:7の「取り敢えず白い事」言ってたのだれかいた?
あと、真贋もちょいほしいかな。ちょい視狭くなってて全体図が見えてない感はある。

諸々踏まえると吊りたい位置むずいねこれ。
でいったん提出。

(46) 2022/12/11(Sun) 19:41:12

【赤】 【狙】 狙撃手 エドゥアルト

なら▲おまかせにしとく。

直抜きはどうだろ。最終真贋が>>1:70だよな。そのあと占い評出てないけど。即チャレして失敗しても▲盗でリカバリはできる。縄も偶数のまま。

俺軸での切れ位置多すぎだから全員と切りに行くくらいの気持ちの方がいいかもしれないな。

あと明日●諜orで黒出すつもりだけど、どっちがいいとかある?

(*21) 2022/12/11(Sun) 20:28:30

【赤】 【学】 学者 ジークムント

▼真狙いで▲ベレッタ有りならそれも検討欲しいカナ💦💦配斧あたりが縄視カナ🤔
被占だけがこわいけど🌀

あと、オジさんはレイブンクンの色見にはそこまで怖さはないよ❗️
オジさんの人外経験、たぶん多い方ではないから……すべてを跳ね返せる力が欲しい……❗️@4

(*22) 2022/12/11(Sun) 20:28:31

【魔】 魔法剣士 リベリオ

初日、俺に枝葉指摘されずになんとなく印象落ちてたのが研の望みだったんかね。
そこで『村でも要らない』が出ないのが。

>>39>>38>>45
朝の▼は反応見あったが、▼魔されたくないからの▼に砂がなってんの砂≠砂
>>46は学なんだよなぁ…。銃は俺への好意の理由が村。

画真9狼1 狙真5狂5 研真1狼8狂1
恐らく▲狙だとも。

盗>斧銃配>騎学砂>謀
狙画●学謀 研●盗

(47) 2022/12/11(Sun) 20:35:45

【赤】 【銃】 銃工 グリュンネル

一撃来た、箱着21時半過ぎ予定
表でも22時前に1発言予定。影響なさげ時間に魔反対説得出すと思う

単純に盗の視点が邪魔で、狩だからなで済むうちにくっておきたい感あるけどどうまろう
研●銃来たらセットで魔も吊れないかな トカレフの負担やばくなるからあれだな……

に黒出ると考察的には都合いいけど、判定ないと吊れなさそうなのは諜?
あと4

(*23) 2022/12/11(Sun) 20:44:35

【狙】 狙撃手 エドゥアルト

まだ鳩。▼魔はあんまり気が進まない。考えてみたけど銃砂は占いに向かない。

優先度/高
→俺含め多数から疑いが入っているため直吊りの方がbetter
銃→他社思考を追い端的にまとめていて思考が追いづらい。単体検証がしづらい。
砂→全体的に奇抜。疑いが入った際他者との擦り合わせ困難。


無理やり出すならこのあたりが吊り位置だと思ってる。▼魔希望多いのも理解はしてるけど魔≠研。

【▼▽銃】

(48) 2022/12/11(Sun) 21:07:29

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>25
>>24下は>>19の研狼時下がりっぱ状況に対してだと思うよ

今日見てて学諜(×謀)の切れ取り(>>1:52)甘いか?と思ったから再考。
銃は俺が読みやすいから白く見えるのかな?

単体で一番白く見えないのが、色見え辛いのが砂騎
研狙どっちともライン切れてないのが銃
>>1見て狙-砂疑惑が浮かんで>>46で解消
ラインより単体と状況かな、で



占い先は色々見て悩む

(-82) 2022/12/11(Sun) 21:08:46

【独】 【斧】 斧使い レーベレヒト

するなら統一続行の方が良くね?俺だけ?

(-83) 2022/12/11(Sun) 21:12:03

【独】 【召】 召喚士 ノエル

【仮決定:▼銃】
銃魔で拮抗の中、
魔:明確な白視ちらほら有り。研の中身次第で変化の余地あり。
:占師の中身次第で変化の余地あり。▼希望されてる理由やや不明確。
銃:▼希望されてる理由やや不明確ではあるが、白視少なく。占の中身次第の変化も微妙。

って感じっす。銃は回避の有無をお願いしたいっす。

(-88) 2022/12/11(Sun) 21:32:54

【騎】 聖騎士 ダリル

狙は発言で真取れるタイプじゃないらしいので偽ならさっさと黒打って仕事終了したい?って思ったから、の狙狂視は何も不思議ではないですが。
ってなんで弾かれてるんです?真贋が違うから?

▼魔も▼もしたくないんですが。
魔狼で他狼位置って誰ですか?画斧?

魔はなぁ。白アピしといて突っ込めよして拾われずハードル上げられてて、占にはアピんなと言いつつ優しさのある触れをしてるのに理解されず殴られてる。

(50) 2022/12/11(Sun) 21:35:27

【赤】 【狙】 狙撃手 エドゥアルト

多分俺を真狼視してる村には魔反対刺さりそう。
俺も逆に魔支援少し出した方が▼魔に傾きそうかな?って思って魔吊り反対して▼▽銃。
イーグル視点一番通るような意見出すのが一番いいと思う。
イーグル白見てる村も居るし、この村の流れは早い印象あるから、波に乗れれば回避も出来ると思う。

(*27) 2022/12/11(Sun) 21:35:58

【独】 【召】 召喚士 ノエル

【仮決定:▼銃】
銃魔で拮抗の中、
魔:明確な白視ちらほら有り。研の中身次第で変化の余地あり。
:占師の中身次第で変化の余地あり。▼希望されてる理由やや不明確。
銃:▼希望されてる理由やや不明確ではあるが、白視少なく。占の中身次第の変化も微妙。

って感じっす。>>50とはかなり近い感想でしたっすね。
銃は回避の有無をお願いしたいっす。
他の人、特に魔とは本決までは1発言残しといてっす。

(-89) 2022/12/11(Sun) 21:42:14

【画】 画術師 リュディガー

>>25
>>24下は>>19の研狼時下がりっぱ状況に対してだと思う

今日見てて学諜の切れ取り(>>1:52)甘いのか?と思ったから再考
銃は俺が読みやすいから白く見える可能性有

単体で一番白く見えないのが、色見え辛いのが砂騎だけど>>50
研狙どっちともライン切れてないのが銃
>>1見て狙-砂疑惑が浮かんで>>46で解消
盤なら魔砂銃かと思うけど単体魔銃白視

単体▼、盤面▼砂

(52) 2022/12/11(Sun) 21:56:21

【銃】 銃工 グリュンネル

先に
反対:魔>砂斧>他
出すなら▼>>31未解消
研●魔 画狙●反対以外 死票●学配

>>8 Y

>>33▼魔本気検討してんの今いる? 研学怪?

>>25
赤仮定は当たり屋だけど、好かれる動きもできる(>>1:7下、>>1:21中、>>1:50中)
それ捨てて下げに全振りして挙句自分が落ちてんのコスパ悪

魔≠研、研の中身不明
研潰せても真占残る可能性ある
落ちて挽回できるか微妙。人

(53) 2022/12/11(Sun) 21:56:28

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

【▼銃】
正直しっくりきてないんですが、魔残して欲しいので。
私は銃残されると判断できない。

謀のことが気になりつつ、画真だと謀の動き不思議では?とも。

わからん。時間切れた。ちょっと待って欲しい普通に間に合わない。

(-90) 2022/12/11(Sun) 21:57:18

【召】 召喚士 ノエル

【仮決定:▼銃】
銃魔ひ集まる中、
魔:明確な白視ちらほら有り。研の中身次第で変化の余地あり。
:占師の中身次第で変化の余地あり。▼希望されてる理由やや不明確。
銃:▼希望され理由やや不明確だが白視少なく。占の中身次第の変化も微妙。

な感じっす。>>50とはかなり近い感想でしたっすね。票数的にはやや独断ですまんす
銃は回避の有無をお願いしたいっす。
他の人、特に魔とは1発言残しといてっす。

(54) 2022/12/11(Sun) 22:04:59

【独】 【画】 画術師 リュディガー

占い困る…………………………

(-94) 2022/12/11(Sun) 22:07:34

【赤】 【銃】 銃工 グリュンネル

あーーごめん
喉ないところありがとうな

→諜の甘さやっぱわからん、「伸びない」が黒塗りワード、の話と配見返しをラス喉でいう 他なんかあったら

(*30) 2022/12/11(Sun) 22:08:33

【画】 画術師 リュディガーは、【野】 野生児 ファング を投票先に選びました。


【独】 【画】 画術師 リュディガー

ごしゅじーん、黒でいい……?

(-98) 2022/12/11(Sun) 22:14:41

【銃】 銃工 グリュンネル

>>54【非狩】
やっぱ魔白だろ感+黒に見える 間に合わずごめん

→諜の謎フィルター
>>31状況黒の最終CO+発言さほどの相手に
「待たせてゴメンネ」は好意的解釈だろ
(CO遅い自覚。寄りに見え微切れ)

・「感覚」狙狂刷り込み
・「まっとう(ってだけ)」「思ったより伸びない」塗りやすいワード
・▼銃乗られ感>>49

魔は前提もう少しすり合わせて喋ると多分良い
灰や白に検証頼むとか〆

(55) 2022/12/11(Sun) 22:30:35

【独】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

>>55 白だなこれ。諜、騎?

うーん 2W残りなら真守った方がいいんだが
騙り狼がどこか?で灰の色かなり変わりそうなんだよな

(-104) 2022/12/11(Sun) 22:39:01

【赤】 【銃】 銃工 グリュンネル

多分関係ないけどお任せにしてる。
決定後は切りに見えそうで触れてない、でもありがと

自分で浮かぶ範囲だと、
仲間ありそう:画諜魔(相手からの触れが甘め)

銃→灰でいうなら
斧:評価甘め
諜:ほぼ触れ無し、疑ったくせに諜の中身に興味薄そう、に諜白出させようとした?
砂:初手占▼からの攻略され速度早すぎ、好感度の出どころ微妙、砂の占真贋見た変動ないまま処理外し

使えるのあれば@1

(*34) 2022/12/11(Sun) 22:39:32

【銃】 銃工 グリュンネルは、【野】 野生児 ファング を投票先に選びました。


【怪】 怪盗 フランドル

決定了解、セット済!

は占に当てて襲撃を見る、が正着だと思うので異論はないよ!画研はそれぞれ2人の色を見てくれるとボクが喜ぶ。

ボクは諜学あたりと視界が被りがちなんだけど、逆に盗砂から見たら視界がズレ、ここの思考読みづらいだろうなとは。

が両白前提の話をするけど、フォロワーの保護意識が高まれば高まるほど断絶が生まれるので、各々リカバリー策"も"頭に入れつつ!G16だしバランスもね。

(57) 2022/12/11(Sun) 22:53:04

【独】 【配】 配達人 オーウェン

動き的に、学≠魔騎
魔≠騎 騎は人外なら滑ってるから白上げせず放置なのが理由

学謀は学乗っかり感が強く、学特攻隊●砂乗らず、
謀特攻隊ならボディタッチ激しいやつで●反対
チグハグ感

(-109) 2022/12/11(Sun) 22:56:23

【独】 【銃】 銃工 グリュンネル

霊結果見せていい、なら
切った? って見えそうなの

:最初下げすぎないようにしてる、2d急に殴り
配:白拾いたくなさそう、白評出させてる
騎:ほぼ触れ無しのまま1d→2dでしれっと処理外し>>53

(-111) 2022/12/11(Sun) 22:58:17

【独】 【銃】 銃工 グリュンネル

---
黒メモ

斧砂:早期からのグルーピング、ラベリングの動き>>1:28
騎:「〜を考えていた」の開示型だから思考してる感出しやすい。「〜なんですか?」の聞き方で思考誘導
諜:追従感を堂々と出してくる。隠さない黒

配砂斧

(-112) 2022/12/11(Sun) 22:58:21

【騎】 聖騎士 ダリル

希望出せなかった件は土下座。明日は間に合わせます。

>>32
▼魔の理由が納得いかないです。
単体視はともかく、占真贋と陣営視どうなってました?

とはいえ、画真だと謀が今日隙を見せるのはよくわからず。
>>45の占い希望、感覚は近いです。
研真なら謀狼の警戒、多分理解できます。配の印象良い。

ただ私は画真だと思ってるので、狙にも研にも対立者を占わせたいのでこちらで
画●砂 狙● 研●魔

(59) 2022/12/11(Sun) 23:08:22

【独】 【画】 画術師 リュディガー

は人狼】

>>2:13>>1:29時点(狙の発言は>>1:3のみ)で狙の黒吊りたくないと言う程の偽視ができた理由を聞いてる。
魔にはこの時点の発言で画>>研>狙に見える為、研-で画真に見えたから狙狂に至ったんじゃ?という疑問。

対して>>2:19は狙の灰視の話。狙が灰視したのは>>1:56から。これがはぐらかしているように見えた。
+塗感>>1:29>>2:9>>2:31>>2:55

(-114) 2022/12/11(Sun) 23:08:47

【独】 【研】 研究者 ジェラルド

>>59 ほーん

明日の展開を予想するに、狙→黒出し
画→謀白出し だな。

(-115) 2022/12/11(Sun) 23:11:23

【斧】 斧使い レーベレヒト

決定了解
の素直さやや間違えてる不安感は抱くから盤面見て再考呑、研の希望がそう出るなら素直に研≠魔で良

狙の偽要素>>8不足?狂目抜きに、狼と思う対抗の●を警戒せず1回きりかもしれない占いに挙げたところ
意識欠如と思

魔は近眼なってて白視先への思考あんま出てないからそんな斧白強かったん?みたいなこと研思ってんじゃね

騎は今日▼出すならどこだったん?拒否先はあるけど投げたい先はなかった?〆

(61) 2022/12/11(Sun) 23:21:13

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>59そっちにしようかな………………砂なら白出すと思うけど
今のところ狼候補が魔、砂、騎、諜
村だろうなは学、斧、配(盗)
多分村なのが

(-118) 2022/12/11(Sun) 23:21:22

【独】 【研】 研究者 ジェラルド

【諜は人】
魔を占って欲しかった人には大変申し訳ございません。
自由時に『俺の考える占い先を占ってくれない』ことを偽要素として計上されがちなのは重々承知。

■理由
・画に信頼が乗ってるので、ここ白囲いされるのが一番厭だった。▼魔という隙はそのために見せたのかなとも思ってて。
・狙との動きが臭い
・魔で黒が出てロラられると勝てないと感じた
・斧は自占で優先度低。相性合わないタイプぽいのも加味

(-120) 2022/12/11(Sun) 23:37:11

【赤】 【銃】 銃工 グリュンネル

切りに見えそう?

:最初下げすぎないようにしてる、2d急に殴り

配:白拾いたくなさそう、白評出させてる

騎:ほぼ触れ無しのまま1d→2dでしれっと処理外し>>53
---

黒メモ

斧:早期のグルーピングの動き>>1:28
騎:「〜を考えてた」の開示型だから思考してる感出しやすい

負担かけてごめん、応援してる〆

(*35) 2022/12/11(Sun) 23:39:02

【騎】 聖騎士 ダリル

>>62
私は貴方のことも考えてる言ってるのに。気持ち自体は理解しますけど。
魔を吊って人だと研って偽だねって世論になりそうなので、すごく微妙な顔をしましたよ。だから>>59研真なら〜。

占単体以外に今日の希望出しの流れ見て画真に見えてるけど、研真は切りきれず。

>>61
吊れそうな銃に重ねようかなと思ったら>>53黒より魔白説得が強めに出たので、▼砂…?わからん…でタイムオーバー。〆

(63) 2022/12/11(Sun) 23:39:29

【独】 【研】 研究者 ジェラルド

【諜は狼】
魔を占って欲しかった方には大変申し訳ございません。しかし一狼見つけた。
できれば今日●魔させてもらいたい。黒が出れば俺視点全員確白なので皆様の視界も晴れる

■占理由
・画に信頼が寄ってるので、白囲いされるのが一番厭だった。▼魔という隙はそのために見せたのかなとも思ってて。
・狙への動きが臭い
・今日、魔黒が出て俺がロラられると勝てないと感じた。斧は自占で優先度低。相性ぽいのも加味

(-121) 2022/12/11(Sun) 23:42:58

【魔】 魔法剣士 リベリオ

近眼美少女ですドーモ
銃が俺好きなのは占候補正面から殴ってたから、が俺に伝わってたんで白だと思う。

騎の>>59謀だと謀がゆるふわのフリで▼魔に乗るのは十分にあるんだけど白がよほど強固なんかね。騎≠
画は狙えそうなんで●よりは謀、学(配)まで可
狙は素直に●
研は一番面倒で、万一真なら●俺だと>>60進行の時狼利の方が大 魔からのライン()の方見るか●俺かは任せる
全視点砂盗まで可

(64) 2022/12/11(Sun) 23:51:34

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

>>64
謀で謀がゆるふわになるのってあまり良くない気がするけど。
そういうもんなのかね。そういうもんなのかも。

(-124) 2022/12/11(Sun) 23:57:07

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

別にの白が強固なわけじゃない。再考はしてる。
が何でも吊りは今日じゃないと思っただけ。
魔はもっと今日じゃない。

(-125) 2022/12/11(Sun) 23:58:29

【野】 野生児 ファングは、【銃】 銃工 グリュンネル を投票先に選びました。


【配】 配達人 オーウェン

>>51
Yes.
銃と諜は●▼入れ替えてもいい。
--

増えた分、研視点はも白そうに見える。>>52>>48
画、狙視点は白までは…。

灰は動き的に、↓に見えるが要精査。

学≠魔騎>謀
魔≠謀学騎
≠魔銃斧>砂
謀≠魔

学謀の2狼よりは、学←謀の乗っかり感に見えるな。>>42下同意
斧の騎への下段◎>>61

>>63
▼砂ね…。砂黒想定、相方どこに見える?

(66) 2022/12/12(Mon) 00:18:43

【独】 【配】 配達人 オーウェン

学≠魔騎>謀 学/学斧
魔≠謀学騎 魔銃
≠魔銃斧>砂 
謀≠魔。候補そこまでおらず。視線からは、謀銃>謀

2狼の組み合わせまで書くと漢文すぎるからやめた。
読みづらいね。

(-126) 2022/12/12(Mon) 00:25:53

【独】 【配】 配達人 オーウェン

んー。
銃狼のケースって魔謀だと思ってて、
騎、謀くらいに見えるなぁ。
魔は初日の魔イイネから乗っからなかったのが非ラインっぽい。+>>39。斧の▼も仲間なら博打。>>42

斧入れると、斧魔で●入れてる研カチコミにしては一端矛先収めてるの、微妙に違くない?というのもある。

(-128) 2022/12/12(Mon) 00:33:23

【独】 【怪】 怪盗 フランドル

魔はなんか申し訳ないな!
こんなロック郎が確白になってしまって…

でもなんか狼に見えるんだ…ごめんね…
狼がやる動きじゃん!みたいに見えちゃって…

(-136) 2022/12/12(Mon) 01:47:06

【砂】 砂の民 スティグ

ねてしまたぁ、銃しんでしまうのか。
おれの作ったピリ辛タコスをあげよう、墓でおたべ。
希望周り結論は灰だと最終局面なあなあでしにそ。だった。
>>1:29からの>>1:40とかはおれには判断むずかしい。

ぶっちゃけ研視点おれ狼か?はあるかも。
画視点ならまあ理解の範疇ではあるよな。

狙は別に全体的に偽視が蔓延してるわけではないけど、こう強いフォロワーがいないよね。アンチに対して囲いがいない。

(69) 2022/12/12(Mon) 02:29:30

【砂】 砂の民 スティグ

は全体的に好意目線おおいので個人的に誰が狼か意識調査させてほしいん。
騎は俺へボール投げるだけ投げて、静かに狼換算してるのちょとウケるよね。
諜は上げられすぎは理解可、ぺたぺたと触られた方がみやすくなるとかある?
斧は昨日「灰安定してて〜」といってたけど、誰がみにくいとかは特になし?
学は>>6のおじさんにそっすねとなった後目に映らなくなった。かえってきて。
盗は…俺陰だからちょいはなれます。

(70) 2022/12/12(Mon) 02:29:37

【盗】 盗賊 チェスティーノ

>>56 決定見てる。霊結果見ずとも銃は人
遺言めちゃくちゃ白かったな。魔人視は同じく。

今はが狼だと考えてる。
研真視+狙狂視→つまり、画狼だろ?
画狼からの陣営や狼位置に思考が伸びてるか?
俺はこの精査が大事だと考えてる

狙の判定が非狂=真の可能性は一切見ないのか?
他灰と比べて思考バランスの悪さが気になる。
「2W位置」絞って欲しい。

≠砂魔斧。騎-はべたべたすぎない?で悩みつつ

(71) 2022/12/12(Mon) 02:59:36

【盗】 盗賊 チェスティーノ

配>斧>魔で人>>21>>23>>58

魔狼、熱量と動きがちぐはぐで狼時コスパ悪い
偽見てる占に人を占わせようとしてる点も↑

学:▼魔に警戒したが伏せ自由提案◎
  占い師視点の希望出し印象いい+単独感強い

砂:出す要素に偏りがないし、結構信用してる
騎:-騎過ぎりつつ、単体精査は見えてる。≠砂

諜:▼魔に警戒走ったが>>59中段分かる≠騎

ラス発言まで待ちたかったが…狙は残してって

(72) 2022/12/12(Mon) 03:08:22

【独】 【研】 研究者 ジェラルド

【魔は狼】安心したわ。▼魔≠/≠砂

■占理由
・画狼の諜白囲い▲霊+魔黒▼俺 が厭なシナリオなので●諜と迷ったが…騎と怪の意見見つつ。まあ魔白の可能性は0ではないし…安心するかー
・真を下げるのは狼利。コスパ悪いなんてことない。逆張り白アピも出来る
・斧は自占で優先度低。相性合わないタイプぽいのも加味(基本馴れ合いたい性格なんだろうな)

(-148) 2022/12/12(Mon) 06:32:40

【独】 【研】 研究者 ジェラルド

しかし魔白…みんなロッカー偽装狼に会ったことないのかしらね

盗配怪の中に狼いねえよなーと思っていたがまあそうでしょうな……

俺が狼なら▲霊で画狼ライン戦をするか…まあ俺に護衛寄ってないしガバガバだから▲俺な気はする
(狼は狙にの黒出しをしてほしいだろうが、そこ信用できるかどうかが鍵よね)
俺喰ったらさすがに黒出しするだろうけど……w

(-149) 2022/12/12(Mon) 06:36:37

【狙】 狙撃手 エドゥアルト

学:白視継続。▼魔希望を学が出した時点では魔は白寄りで見られていたままだった中で切り出したのは、初日の占いに真っ先に殴りに行った人物像から外れず一貫している。狼仮定やりづらいことをやってるのは変わらず。
諜の乗っかりを見る限り、諜≠学。

諜:視界の広さが白いなと思っていたが、直近学に乗っかりが多く、諜個人としての意見が見えづらい。
>>14視点を汲んで俺に助言をくれたのは◎
上記から≠諜。

(73) 2022/12/12(Mon) 06:45:27

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

ていうか、このクソ見にくい灰を占い師絡めず吊りに行くのがわからん。
研狼ならは視、画狼なら魔は視だろ。
なんで急いで吊らないといかんのだ。

砂は占い真贋ガッツリやってくれると思ってたのに、ほにゃーんと生きてるから、後から判断に困りそうなら落としていいだろ。
誰と繋がるかより、誰とでも繋がりそうに見えるのが問題。
切れがあるのか、ここ詰めるか。

(-151) 2022/12/12(Mon) 06:56:37

【狙】 狙撃手 エドゥアルト

>>9非狂か?と一旦なったのにやっぱ狂人に帰結するほどの根拠が不明瞭。素直に捉えるなら非狂要素なのを無理やり狂人視しにいってる感はあり。
騎からの白上げ→白に疑問という流れから、騎≠

学≠諜≠≠騎みたいな構図になってるから、どこかでもう一非ライン取れるならその三者を最終盤面に持っていくのが理想。

砂は最初こそインパクトで白を取っていたが、直近白取れるような強い発言が無く吊り位置。

(74) 2022/12/12(Mon) 07:12:28

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

俺、いつ白に疑問とか言った?
取れないもんなのかね?とは言った気がするが。

(-152) 2022/12/12(Mon) 07:21:36



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

【狙】 エドゥアルト
5回 残0回
【銃】 グリュンネル
5回 残0回
【画】 リュディガー
5回 残0回
【砂】 スティグ
5回 残0回
【配】 オーウェン
5回 残0回
【騎】 ダリル
5回 残0回
【怪】 フランドル
5回 残0回
【魔】 リベリオ
5回 残0回
【盗】 チェスティーノ
5回 残0回
【諜】 ユスターシュ
5回 残0回
【召】 ノエル
5回 残0回
【研】 ジェラルド
5回 残0回
【斧】 レーベレヒト
5回 残0回
【野】 ファング
5回 残0回
【学】 ジークムント
5回 残0回

犠牲者 (1人)

ピギー(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら