星狩りの国


57 【誰歓】秋色に染まる村【23時更新/200pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 ゴースト ロシュは、【影】 魚影 オルフェ を投票先に選びました。


【独】 【氷】 流氷 クリオ

俺が下位3縄or可能なら下位1村決め打ちって言ってるのに、屍が緑より白いと思われてるの地獄だって。なんでだよ

なんでだ!!!

(-74) 2022/09/26(Mon) 20:24:06

【影】 魚影 オルフェ

>>12
「様子見をしてる」、俺からもそれ、貴方に言いたかったんですよ
赤こそ▼希望すら無いですけど
でもって、それって緑にも言えますよね

緑赤★▼とその理由
今日吊りたい位置の明示とそのための説得をしないんですか?

赤にしても最終日目安だろうが氷泥が▼から逸れている以上、踏襲したいならばその主張をすべきだし、そもそも俺が>>11で言いたかったのは▼緑とか関係無しに貴方がやるべきことは変わらないですよね
>>1だけで泥のGSがひっくり返ったなら別ですけど

線で発言を見ないから文脈を汲めず取り違えた>>4:43が俺黒塗りのための粗探しでしかないのは、今までの返答から>>5:47に棄却されたもの以外俺に対する要素が落ちて来ないことから自明です

…ちなみに
急って猪突猛進に見えて意外と冷静なんですよ
5Dの急見てもらえばわかりますが、反論こそすれそれを取っ掛りに氷疑うような真似はしてませんから

(14) 2022/09/26(Mon) 21:07:35

【独】 【氷】 流氷 クリオ

の最後のはマジでそうだと思ってるけど
言う前に彼女は噛まれていきました

(-81) 2022/09/26(Mon) 21:09:26

【緑】 ゴースト ヴェルデ

>>13これが黒要素ですは流石に草
赤の黒視した理由が不明瞭とか言ってるけど
最初から怪しんでるし
兎から蝙に変えたのも
兎は吊り位置だったと認識したからですよ
というかこのやりとりしたから
泥がいつの間にか赤疑うのやめたと思うんだけど


良い黒要素出せてるなら話変わったんだけどなあ

(15) 2022/09/26(Mon) 21:23:17

【緑】 ゴースト ヴェルデは、【影】 魚影 オルフェ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 ウミガメモドキ ウロコ

>>15見えた。
んー…今日は吊りで、明日泥吊りで狼勝利かな?と予想しとこう。

(+1018) 2022/09/26(Mon) 21:26:34

【見】 【墓】 ウミガメモドキ ウロコ

>>+1026
単純にが一番吊れそう(赤がを怪しむ発言あり)
しかもが緑をガン疑いしてるから吊りで処理しよう!じゃない?
もう灰襲撃とか流石にする気ないだろうし。

(+1032) 2022/09/26(Mon) 21:30:06

【独】 【泥】 スマホ泥棒 ヴィデオ

なにこれ
氷→泥
泥→氷
→緑
緑→
赤次第になるな、なら吊りは変えないのがよい?

(-90) 2022/09/26(Mon) 21:30:12

【見】 【独】 赤のお茶会 ソーサー

>>14
スッと入ってきたなぁ。

(-91) 2022/09/26(Mon) 21:32:03

【赤】 ゴースト ロシュは、【影】 魚影 オルフェ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 ウミガメモドキ ウロコ

>>+1036
クリオ:ヴェルデ吊りしない気配
ヴィデオ:▼氷明言
ロシュ:初日から緑白だと思ってた発言+今日怪しい発言

今ヴェルデってかなり安全圏だよ?▼緑明言してるのがオルフェしかいないし。

(+1051) 2022/09/26(Mon) 21:34:04

【独】 【赤】 ゴースト ロシュ

悩む。は縄の使い方(序盤の吊り位置全吊り思考)に村っぽさを感じないし、緑は昨日の出力低下は気になってる。ただ緑の出力低下は吊り位置になることを察してのものなら「あーならいいわがんばって
」みたいな感情は理解出来るんだよな。

(-95) 2022/09/26(Mon) 21:46:12

【独】 【氷】 流氷 クリオ

でも、よく考えたら
霊能は泥との位置が逆でした

発言で出したとはいえ1失点くらい俺にもあります

(-97) 2022/09/26(Mon) 21:48:47

【墓】 【油】 石油王 リヤル

>>+1086ワガハイが残ってたら

でR

占希望してない奴らをまず潰すのでR

(+1112) 2022/09/26(Mon) 22:01:01

【緑】 ゴースト ヴェルデ

は村の空気から赤の立ち位置が不安定というのを利用して
そこを起点に殴っていき
自分の立場を安定させていくのが目的だったんでしょう
でもいざ赤狼を挙げようとしたら
大した理由が挙げられなくて失敗した狼でしょう
私も>>5を見て初めて意識したので
完全に術中にはまってましたね

ようやく尻尾を出してくれました
あとは周囲がの赤狼の妥当性はいかにないか
気付いてくれればいいのですが

(16) 2022/09/26(Mon) 22:19:15

【見】 【墓】 福音 アンジェ

>>16
赤の狼も大した理由上がってないどころか>>12くらいしかないけど…

(+1153) 2022/09/26(Mon) 22:23:31

【見】 【墓】 赤のお茶会 ソーサー

>>16
うーん。

が狼で、「大した理由が挙げられないのに、狼視をする」はしなさそうではあるが…。

(+1154) 2022/09/26(Mon) 22:23:51

【墓】 【海】 クラゲ リウム

「ようやく尻尾を出してくれました」とか「気付いてくれればいいのですが」とか迂遠な言い回しが信用したくなくなるよね

は狼だからみんな票合わせて今日で勝とう」って言えないんだ?ってなる

(+1172) 2022/09/26(Mon) 22:30:14

【見】 【墓】 福音 アンジェ

用語の面で色々すれ違いがありそうだから補足しとく

0か100かではなくグラデーションだと思うんだよね>主観客観
「この人はこういう人だからこういう行動をするはず」的なのが主観、「2-2だから占霊両方轢けば2人外処理できる」が客観(極端なたとえだけど)

私が何で>>16を主観的と評したかというと、
が赤を黒塗りしようとしたけど失敗した狼」という説に対して
がそんなしょぼい黒塗りするタイプか?
・それが黒要素なら同様に「○○黒と評価してるけどその考察が微妙な人」も黒くならない?
・現状の村って赤の立ち位置不安定か?
みたいな反証がパッと思いつくけどそれがなされてるように見えないから

最初の段落で言った「○○はこういう行動をするはず」的なのは主観的だけど、そういう反証をすることで客観的検証に堪えるものになる
それがされてないから主観的だなーと

(+1230) 2022/09/26(Mon) 22:46:26



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5人)

【泥】 ヴィデオ
3回 残0pt
【緑】 ヴェルデ
5回 残10pt
【赤】 ロシュ
3回 残73pt
【影】 オルフェ
3回 残0pt
【氷】 クリオ
4回 残0pt

犠牲者 (6人)

とある書物(2d)
【ユ】 ユエ(3d)
【兎】 クロック(4d)
【海】 リウム(5d)
【急】 ケイト(6d)
【梟】 ワイズ(7d)

処刑者 (5人)

【蝙】 サキュ(3d)
【甘】 ドロシー(4d)
【音】 オトヒメ(5d)
【屍】 ユウユウ(6d)
【油】 リヤル(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
アンジェ(1d)
ウロコ(1d)
メロウ(1d)
タロウ(1d)
ジャヤート(1d)
マンゴー(1d)
メーニャン(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら