星狩りの国


67 【誰歓C国亜種】手足の先が冷えてきた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 【不】 不知火(シラヌイ)

>>48
ああ…鳥追さんや千鳥さんが狩の可能性を
考える必要を確実になくするためかあ

(*23) 2022/11/03(Thu) 21:07:58

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

そうですね。
更に言えば「蛍飴どちらかが黒の場合、起死回生の一手で白置きに賭けている」可能性は客観有り得ます。
私視点は飴の>>41上段に丸っと同意です。
以下、飴白前提で流します。

虎の>>1:113は別に切れと思わないです。
ログ読み返してきましたけど、虎が●凪出すまでの間って、
P or 鳥がわりと視線を集めてた(+真の理は●)ので。
飴は明日そこらへん考慮しといてください。

>>9中段って、回避し得がよく分かってないんですけど、
普通に「真狩いるなら炙りたくないし当初通り凪で」ってならないもんですか?
(まあ虎が4d見るからにへっとへとだったので、もう無理…だった可能性は6割あります。襲撃筋と合致しすぎな思考喋る性格だし…)

これは>>25の凪☆で私がピリッときた所以の考えかもしれないので、明日の皆に託します。
(安全圏に入れた狼が敢えて自分に目を向けさせる、は、特に白取り狼が取る手法)

(52) 2022/11/03(Thu) 21:38:29

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

ただ飴白でも、狼のSG候補って筆頭は蛍だったので
そういう面では私視点かなり怖が黒くなります。

>>34
そもそもが本当に怖・弥・蛍と手を組むと思いますか?
>>4:29で「誤白取り再検討が先」が出ているので、の白置き位置も安全圏ではなくないですか?
ついでに怖が独特過ぎてどんな要素取りしてても放置されてる現状、どっちにつこうが怖の労力は変わりませんよね?

(53) 2022/11/03(Thu) 21:39:27

【山】 御山洗(オヤマアライ)

>>53
組める。千鳥も弥生と螢籠がセットで添えるだけだし。誤白の検討は取れないと思うぞ。理由は虎杖が黒だから。
後は俺と飴湯のペア 弥生 螢籠 千鳥のトリオ つく労力はどう見ても後者の方が楽だと思うが

(55) 2022/11/03(Thu) 21:51:03

【墓】 【鳥】 鳥追(トリオイ)

>>+352 
元気がいいと思ったら、
ジャッジメントの民でしたか。
地上ではさんに目が届かなかった。

(+372) 2022/11/03(Thu) 21:53:06

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

冬の蛍飴両村置き法化は冬が消えたら反乱起きる可能性が十分ありますよ。
そして村にとっても、蛍視点でも、視界晴らし兼蛍白詰め考察の方が需要高いと思っています。>P

昨日の虎の▼山は完全に乗っかられたなーと思っています。
反証は、山黒の場合「虎の位置で山を差し出すのは白」を狙った可能性。
ただ▼鳥で乗っかってる前例もあり、上記の可能性はやや下がりますかね。
(飴へ。ライン切りLWが見えた後、やよほたを陣営としてくっつけて軸作ってきたのは山だってことは頭に置いておいてください)

怖が蛍視点黒いのは、もう怖の対蛍絡みを一連ご参照くださいとしか言えないです(安価多すぎ+独特すぎて言語化無理問題)
蛍白見えた後、彼女が弥に行くなら▲の意味が出てくると思っています。
ついでに消された朧は慈姑を疑枠に入れています>>2:89
(が、これは客観、弥も同じである認識は有。彼は蛍吊る意思がないので怖より一段下がります)
要怖注視求

虎の対弥誤読関連、「誤読やけどもう自分黒だからそれでいいよ」みたいな諦めがないとああはならないと思い、弥生との心理的距離遠く見え
>>26もあって弥生は白で置いています
弥生すみません。後はよろしくお願いします〆

(58) 2022/11/03(Thu) 22:13:23

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

>>+394千鳥
◆ハハヨ

(+395) 2022/11/03(Thu) 22:27:36

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

>>+397千鳥
ラランはかわいい。
なつかしーね、もしかしたらどっかで同村したことあるのかもなー

(+399) 2022/11/03(Thu) 22:35:06

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

>>+403千鳥
すっっっっっごい懐かしい名前出てきたな……
でも露伴さんの長期はたしか入ったことない俺、ざんねん

(+409) 2022/11/03(Thu) 22:41:27

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

>>+413千鳥
ばあさんや、飯はさっき……
いや女の子捕まえてばあさんはちょっと(冷静)

(+421) 2022/11/03(Thu) 22:46:32

【独】 【リ】 秋の味覚 林檎(リンゴ)

林檎の赤見ると1dからずっと吊りたがっててウケる

(-117) 2022/11/03(Thu) 23:06:54

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

決定了解。
慈姑さんは不満だと思うし、気持ちはわかるんですが(私は蛍派だけど)
一回思考切り替えてくれないかな。両白で続く前提で話した方が建設的です。

飴吊らずに進行しても最終日残ってる可能性が高い夕凪は飴を疑い続けてる可能性が高いし、(今日の▼飴から)普通に飴にも迷惑では?

>>60
いや、その√の方が確実だけどその√は怖狼で取りたくても取れないって話。
(理由>>59 やよほたが拒否るから)
一緒に山を吊って白が出たら、の意見がどうであれ、私と蛍は湯より先に怖に行ってるね。

(72) 2022/11/03(Thu) 23:49:10

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

狩人目優先して噛みたい局面ではあったからネ…
冬霊噛めないと灰の残り数がもたない

千鳥に狩人目見てない噛みならともかく、
狩人目見て噛みに行ったのならPが残されるのはむしろ自然

(+483) 2022/11/04(Fri) 00:31:43

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

[凪-虎]なら▲より▲Pではないでしょうか。も確かに吊れない、かつほぼ確白位置ではありますが、[>>4:90]「凪白置いて虎に流す」=残しておいても脅威ではない。それに>>4:90>>4:92のやり取りから、冬残りの方が凪黒時生存に繋がるのでは、と想像しそうなものですが。寧ろ凪黒ならPの方が脅威でしょうし「凪○虎●で▼虎に流れた事が脅威(+吊れない位置処理)に映った」故の▲に見えますね。

反証としては「黒(相方)の虎杖さん庇い(冬が虎黒を見ていた)」事でしょうか。

(-153) 2022/11/04(Fri) 00:37:45

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

>>3:68>>3:70>>3:74>>4:0]のやり取りから見えた「虎杖さんの自己弁明>精査意識」に対して、「徐々に精査より生存への意識が強くなってきた狼欲(→今までの姿勢とも異なる)」に見えたのですが、「[ヤ-虎]で、虎杖さん視点から弥生さんを落とす(切る)気が無かったから、精査に繋がらなかった」迄過った訳ですね。ここは「生存意欲+対ヤからの票回収目的への移行>>4:0」の可能性もありますから、まだ要検証。

虎杖さん黒が見えたので、虎杖さん狼仮定心理として見ていくと、対占に対しても、連続白結果出し=白役を生かした真の可能性残し+その心理はあったものの、実際起こしたのが▲真だったから(見えている視点を持っている心理負荷)、というのは反映されているように見えます。>>4:70>>4:73にて、>>4:14千鳥さん白視なら、千鳥さん白仮定で考えるとリC仮定でも同じ事が言えるはずなのにそこまで視点を伸ばさなかったのは、▼C後に真の可能性もチラつかせた上での生存意欲もあったからでは。噛まずに残す事で「噛まれないのは何故か」と、民意からの視点を気にしつつ、更に偽上げする必要も出てくるから、より早急に縄処理したかったのは▼不(C)なのかなと。黒見えた上での考察なので、悪意的に見えたらすみません。

何が言いたいかと言いますと、虎杖さんのログは狼欲も素直に出していそう、という事。だからこそ弥生さんへの視点の向け方が[虎-ヤ]を過らせる訳です。

(-155) 2022/11/04(Fri) 00:39:22

【独】 【凪】 夕凪(ユウナギ)

夕凪のケツ、どこに置いたらいいんだ……噛まれないぞこの夕凪という女は……
まあ明日からはやや頭スッキリすると思う できたら狩も生きて出てほしいが、
ワンチャン吊られないための護身で喉からした千説も見てるやで

(-173) 2022/11/04(Fri) 01:00:32

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

>>+514千鳥
??主旨がわからない。前提の違いな気がする

慈姑さんは逆張りで生き残ろうとしたのではなく、1d難読(占不適枠占い回避)から2d難読解消で位置上げ(吊り回避)で、見えたもの言うだけの(視点構築しなくていい)省エネ考察発言+説得主張挟んで印象上げスタイルの狼で俺は見てる

なぜ占真贋間違えに行ったかは知らないけど、埋火も真っぽくて不安だって言ってるあたりで真占埋火を敵に回さない処理してるから特に危険な手は踏んでないと思う。

で、ほかの村疑いについても、狼虎杖さんからライン回して疑ってる(村を単体要素では疑ってない)から比較的反論が来ない、敵作らない立ち回り。

あんまり狼仮定非合理的なところ拾えてないんだよな。

(+516) 2022/11/04(Fri) 01:48:14

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

>>+533熱砂
村でも飴湯の状況黒無視して白取ってる理由が分からなくて、狼でも飴湯吊りにいかない理由がわからないから、村でも狼でもなくつまり狩なのでは、って話?であってる?かな

そこ解釈するなら村仮定シンプルに気付いてないあるいは無要素化してる
狼仮定「飴湯状況黒作ったけど誰も気付いてくれないな……」「手づから吊りにいって手汚したくないな……最終日くらいに吊るか」
で慈姑さんに限らずわりと誰でもどっちでも通ると思うんだよな

御山洗さんとかなら手づから行きそうなのでちょっと白いかもしれない。
でも飴湯ちゃんって御山洗さんの味方なんだよな……ううん

>>+534千鳥
そら普通にやりだしたら「なんで普通にできるのにやらんかったの?疑います!」っていわれるんじゃ……ないかな……
>>+535それはなるほど 特に反論はないです

(+539) 2022/11/04(Fri) 02:16:10

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+545
私は御山洗が狩本命

(+554) 2022/11/04(Fri) 02:26:13

【墓】 【虎】 虎杖(イタドリ)

私が狩ブラフしてから
なんか千鳥のあたりが
強くなった気がしてな

(+567) 2022/11/04(Fri) 02:54:29



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)
8回 残44pt
【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)
7回 残0pt
【P】 万歳(バンザイ)
11回 残85pt
【飴】 飴湯(アメユ)
7回 残0pt
【凪】 夕凪(ユウナギ)
11回 残0pt
【不】 不知火(シラヌイ)
3回 残303pt
【怖】 慈姑(クワイ)
14回 残0pt
【冬】 冬至(トウジ)
11回 残8pt
【山】 御山洗(オヤマアライ)
13回 残19pt

犠牲者 (4人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【埋】 埋火(ウズミビ)(3d)
【朧】 朧月夜(オボロヅキヨ)(4d)
【百】 百千鳥(モモチドリ)(5d)

処刑者 (3人)

【鳥】 鳥追(トリオイ)(3d)
【リ】 林檎(リンゴ)(4d)
【虎】 虎杖(イタドリ)(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ロベリア(1d)
手毬(テマリ)(1d)
卯波(ウナミ)(1d)
枯野(カレノ)(1d)
神楽(カグラ)(1d)
閻魔参(エンママイリ)(1d)
星合(ホシアイ)(1d)
安居(アンゴ)(1d)
青嵐(アオアラシ)(1d)
熱砂(ネッサ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら