星狩りの国


79 【事前CO制 / 5発言】冬晴れの酒場にて


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【画】 画術師 リュディガー は 【魔】 魔法剣士 リベリオ の名前を書いた紙を箱に入れた。
【砂】 砂の民 スティグ は 【騎】 聖騎士 ダリル の名前を書いた紙を箱に入れた。
【配】 配達人 オーウェン は 【騎】 聖騎士 ダリル の名前を書いた紙を箱に入れた。
【騎】 聖騎士 ダリル は 【砂】 砂の民 スティグ の名前を書いた紙を箱に入れた。
【怪】 怪盗 フランドル は 【騎】 聖騎士 ダリル の名前を書いた紙を箱に入れた。
【魔】 魔法剣士 リベリオ は 【騎】 聖騎士 ダリル の名前を書いた紙を箱に入れた。
【学】 学者 ジークムント は 【騎】 聖騎士 ダリル の名前を書いた紙を箱に入れた。

【騎】 聖騎士 ダリル が断頭台の露と消えた。


翌朝、【怪】 怪盗 フランドル の死が告げられた──……。


現在所在が確認できるのは【画】 画術師 リュディガー、【砂】 砂の民 スティグ、【配】 配達人 オーウェン、【魔】 魔法剣士 リベリオ、【学】 学者 ジークムント の 5 名。


【魔】 魔法剣士 リベリオ

しっかり考えた上で喉端返答でいいよ。

・画との真比較を出来ないか する為に必要な材料はあるか
画のどこが真だ?
真時のLW、候補絞れたか

出来ないなら決定は▼魔
今日▼灰で失敗して狼画俺で残ると確定PP。狼画村俺のみ説得可能性があるが、占い真贋考えてくれないなら村主導のPP。
で、今日▼俺だと狼画村or狼画村村 村に託す

どっちが良い。
俺が好きな人狼ってゲームは、後者の方だ。

(2) 2022/12/16(Fri) 09:13:05

【学】 学者 ジークムント

召が棺桶の蓋蹴り上げてそうですね(感想)
昨晩手の内を全て明かした私が楽しそう以外で乗る理由
村ではなく画に託してません?リュディガーだって推理していると思います

ということで二人が決めるまでは普通にやります。

>>1ありがとうございます。気付きませんでした……
魔と対照的、騎は他人に完璧な狼像求める所がありますが>>6:16出した手前>>6:24は効く

狩目→占は>>4:23>>4:27

(3) 2022/12/16(Fri) 10:59:23

【配】 配達人 オーウェン

>>2
の真要素
吊で魔を第一希望>>2:43
占にとって、偽視する存在は例え村でも邪魔。占って魔白の結果なら爆弾を抱えることになる→吊希望。
それでも占ったのは、魔黒を強く見たから。魔白だった時のの心情吐露は理解できる>>3:1

>>2:62確白に頼る=同陣営(仲間意識)
>>3:35上、想定案◎
>>3:56上、偽黒懸念◎

・LW
>>6:21

今日▼魔の運任せは嫌だ。以降夜

(4) 2022/12/16(Fri) 12:34:33

【画】 画術師 リュディガー

学人

負けない盤面作り>狼探しなのが魔黒要素
視点は最終日が来る前に狼を吊れって言ってる>>4:18>>6:18
進行考えろとは言ってない
>>6:8最終日に「やっぱ真だと思うけど…」が発生するのは俺視点。>>6:9視点狂狼〜

>>4
囲い狙いで魔占うはあるでしょ。
黒強く見たなら吊りのままでいい。
下の3つはなら騙りでも言える。
襲撃補正強くない?
村人がそうなるのは理解できるけど。

(6) 2022/12/16(Fri) 14:09:57

【砂】 砂の民 スティグ

>>6:32 >>2
平和はたしかにおきない。
画偽:>>5:18 黒出しタイミング+位置
真:>>2:43 狂時日和る
感覚:画真
理性:
画真捨てれなくてずっと視界やばい。

あとその提案って村狼問わずおれ以外へのメリットがないね。
おれが吊られるくらいならのるのでその時はその席をよこせとは。

>>4:14状況黒砂のが強>>3:11ライン諜黒(どうせ吊る)
結論→斧吊り(砂諜取り置き)

(10) 2022/12/16(Fri) 18:59:34

【砂】 砂の民 スティグ

>>7
真時は今日▼村でPP。
そんなあまい期待をしないで。

>>6:32
騎に話題割かせるだけの噛みではない

>>5:43で砂野残しはあるけど
>>3:57配は感覚理論、砂は感覚(>>4:48)
全然掌返る可能性はみえる。

騎に状況黒がつくがそも騎は魔野で十分吊れるので急いで野を噛む理由はない。

発言からおれが学を黒視は困難。
砂狼時騎配つらなきゃいけないの理解してない噛み。
▼配

(11) 2022/12/16(Fri) 19:00:05

【砂】 砂の民 スティグ

>>12
なあなあじゃなく真で考え切った上で吊ることがのこされたおれにとっての誠意のある対応だとおもってたからだね、つきあわせてごめんな。

銃→配
>>6:20

>>2:3対配は別に下げではなし。
>>2:27
通りにくい下げ+>>21に微妙と出しつつ>>2:24へは>>3評。

>>2:53
ほぼ通ることのない死票

キレ演出じゃないですか?
決定おれになっても評変え歓迎なのでよろ>魔学

(17) 2022/12/16(Fri) 22:03:46

【画】 画術師 リュディガー


狂の戦術幅を狭めて(>>2:0)狂が仕事しないから(>>4:9)と狙に偽黒させるのなに


>>2:38「相対的に画がさがってきてる」→>>3:63「画真だとおもいました。」→▲
画さがってるのまま▲でよいでは。見えてないアピのためだけにわざわざ画真↑必要?初手狩噛んでおいて

>>18俺たちじゃなくて俺だよ〜
砂が魔のこと好きなだけじゃん>>1:65>>2:38

(20) 2022/12/16(Fri) 23:41:49

【画】 画術師 リュディガー

真(非狂)アピ
・CO速度
の怪白>>2:0を見て割らなかった>>2:37
>>2:18に盗に触れるなって言った
>>6:15
・白の白要素積み

アピ不得手だな……
やっぱ白要素積むのがいいか

あ、銃の>>2:53潰せても真占残る可能性ある」は、潰せてもが真占とは限らないっていう意味だったかな。って思った。
の狂要素はCO順と魔占い白出し

(23) 2022/12/17(Sat) 07:22:16

【画】 画術師 リュディガー


>>0上、俺のことをあんまり気にしてない。(▲以降、画狂としか見ていない)
真視から真確定みたいな態度になったのが襲撃情報に影響されてて見えてない度↑
俺は推理はしてないけどね。>>3


>>2:45画の占希望の複雑さ。
●諜(諜反対)で「諜の色見たさは>画、バラすなら●魔」ってどうすりゃいいんだよって思いました。

>>10の狂時日和るは狙の話。

(24) 2022/12/17(Sat) 07:57:15



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5人)

【画】 リュディガー
5回 残0回
【砂】 スティグ
5回 残0回
【配】 オーウェン
5回 残0回
【魔】 リベリオ
5回 残0回
【学】 ジークムント
5回 残0回

犠牲者 (6人)

ピギー(2d)
【盗】 チェスティーノ(3d)
【研】 ジェラルド(4d)
【召】 ノエル(5d)
【野】 ファング(6d)
【怪】 フランドル(7d)

処刑者 (5人)

【銃】 グリュンネル(3d)
【狙】 エドゥアルト(4d)
【斧】 レーベレヒト(5d)
【諜】 ユスターシュ(6d)
【騎】 ダリル(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら